虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/20(月)01:45:09 >思春期... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/20(月)01:45:09 No.681253042

>思春期にぶっ刺さった作品貼る

1 20/04/20(月)01:49:18 No.681253784

西園寺えりかが好きだった…

2 20/04/20(月)01:49:56 No.681253906

これを何かの間違いで高校に入る前に読むとえらいことになる

3 20/04/20(月)01:50:51 No.681254062

世代じゃないからわからないけど光画部は増えたんじゃないかな…

4 20/04/20(月)01:50:58 No.681254084

ウチの学校はモロに影響受けて生徒会長が小話やるのが伝統になってた

5 20/04/20(月)01:51:34 No.681254206

奇面組→あ~るの順で刺さりすぎておかしな子に…

6 20/04/20(月)01:54:28 No.681254700

今でもCV塩沢兼人で完璧に脳内再生できてつらあじ…

7 20/04/20(月)01:57:11 No.681255177

直接的に現実の行動がどうにかなる作品ではないが 精神性が適当に傾く作用はある

8 20/04/20(月)02:03:32 No.681256274

>これを何かの間違いで高校に入る前に読むとえらいことになる 読みたかったなと思う気持ちと読まなくてよかったという気持ちが

9 20/04/20(月)02:05:06 No.681256549

>これを何かの間違いで高校に入る前に読むとえらいことになる 世代じゃないけど丁度高校生時分に知ってどハマりしたよ…

10 20/04/20(月)02:05:31 No.681256629

まさかマヌケ時空にひきずりこまれて息抜きの合間に人生やることになるとは

11 20/04/20(月)02:05:38 No.681256644

楽しい学園生活過ぎて眩しい

12 20/04/20(月)02:06:03 No.681256715

中学の時に見たけどこれのオタクノリは苦手でダメだったな

13 20/04/20(月)02:06:24 No.681256771

OVAの弾丸旅行の若さの体力が凄い

14 20/04/20(月)02:06:48 No.681256838

世はなべて1/3 は未だに参考にしている

15 20/04/20(月)02:08:48 No.681257174

ガッツリ刺さって部室にはあらゆる球技のボールが転がっていたし 「校則にはダメって書いてないし」と様々な準テロみたいなこといっぱいした

16 20/04/20(月)02:10:45 No.681257467

実在の人物を結構使っていると聞いた

17 20/04/20(月)02:11:05 No.681257528

これ読んで鳥坂先輩みたいになってしまった先輩がいたから これ読んであーるみたいになって応対してた 楽しかった

18 20/04/20(月)02:11:14 No.681257557

さすがにとさか先輩に感化されて中指立ててた「」はいないよね

19 20/04/20(月)02:11:58 No.681257655

>さすがにとさか先輩に感化されて中指立ててた「」はいないよね どわーいじゃうぶ むぁーくぁせて

20 20/04/20(月)02:12:53 No.681257791

>実在の人物を結構使っていると聞いた だいたいモデルは黎明期のスタチャ周りの変な人達 詳しくは東京忍者を読もう

21 20/04/20(月)02:13:22 No.681257880

>世はなべて1/3 >は未だに参考にしている 今それ系の主流はパレードの法則8:2もしくは2:6:2だぜ

22 20/04/20(月)02:13:29 No.681257906

>さすがにとさか先輩に感化されて中指立ててた「」はいないよね 今でも職場で…

23 20/04/20(月)02:13:54 No.681257974

どうせ現像バットがないのに粉砕バットだけはあったんでしょう!

24 20/04/20(月)02:14:51 No.681258144

大学のサークルはこれにあこがれて探した 何人かで遠出して飯田線に乗った

25 20/04/20(月)02:15:07 No.681258194

高校出たら市役所の人になればいいと思っていた なれませんでした

26 20/04/20(月)02:15:31 No.681258266

OVAの出来が無駄にいい

27 20/04/20(月)02:16:16 No.681258406

ダッシュするやつが後をたたない

28 20/04/20(月)02:16:34 No.681258451

>ウチの学校はモロに影響受けて生徒会長が小話やるのが伝統になってた うちの学校で応援団長と生徒会長がイベントの度に小噺挟んだのってもしかして…

29 20/04/20(月)02:17:40 No.681258622

高校の部室にこれあるのは罠にしても悪質だと思う

30 20/04/20(月)02:18:01 No.681258688

ハルヒ見てスレ画を思ってたおっさんも もうお爺さんに片足

31 20/04/20(月)02:19:04 No.681258845

飯田線のヘアピンカーブで実際に走るイベントやっていたよね

32 20/04/20(月)02:19:36 No.681258922

どうして現実はこんなに辛いんだろうって思うようになってしまった 光画部時間いいよね…

33 20/04/20(月)02:21:19 No.681259172

板橋高校にある光画部…

34 20/04/20(月)02:22:48 No.681259358

自転車イベントは去年もやったようだ

35 20/04/20(月)02:23:21 No.681259440

たまに妖精さんが運転変わってくれることはある

36 20/04/20(月)02:26:18 No.681259877

高校生っつーよりは大学生のノリだわな…

37 20/04/20(月)02:27:28 No.681260040

>さすがにとさか先輩に感化されて中指立ててた「」はいないよね 小学の集合写真でやらかして中学あがったら他校の生徒も知るヤンキーみたいな扱いになってて後悔した

38 20/04/20(月)02:28:10 No.681260120

10巻が出て嬉しかったなあ

39 20/04/20(月)02:28:15 No.681260130

じゃじゃグルとかもそうだけど ゆうき先生の漫画はやたら思春期のハートに刺さる

40 20/04/20(月)02:28:34 No.681260164

モデルってスタチャ周りの人なのか知らなかった

41 20/04/20(月)02:29:48 No.681260347

単行本の巻末に色々写真が載ってたな

42 20/04/20(月)02:36:08 No.681261255

>詳しくは東京忍者を読もう 気に入って試し読み読んだ 何この…何?

43 20/04/20(月)02:37:09 No.681261386

>高校生っつーよりは大学生のノリだわな… 高校にしては自由が過ぎる…

44 20/04/20(月)02:39:45 No.681261750

じゃじゃ馬がやたら大人っぽい印象だった

45 20/04/20(月)02:42:12 No.681262063

>飯田線のヘアピンカーブで実際に走るイベントやっていたよね あれ沿線の高校生は普通に毎日のようにやってる いまだに聖地巡礼じゃないけど来る人がいるのはすごい

46 20/04/20(月)02:43:35 No.681262234

>どうして現実はこんなに辛いんだろうって思うようになってしまった >光画部時間いいよね… 俺の代の生徒会役員が集まる時は常に光画部時間だぞ

47 20/04/20(月)02:44:23 No.681262332

くちびるにメモリーが好きです

48 20/04/20(月)02:44:31 No.681262351

アインス!ドゥーエ!トライ!チェティーレ!

49 20/04/20(月)02:45:07 No.681262419

トライXで万全

50 20/04/20(月)02:48:46 No.681262873

部室攻防戦好きだったよ…

51 20/04/20(月)02:49:15 No.681262942

>部室攻防戦好きだったよ… 最後西部戦線異状なしで終わるやつだっけ

52 20/04/20(月)02:52:08 No.681263301

轟天号のネーミングセンス

53 20/04/20(月)02:55:23 No.681263664

>最後西部戦線異状なしで終わるやつだっけ そうそう あのオチも含めて特に好きなエピソードだった

54 20/04/20(月)02:56:34 No.681263807

>飯田線のヘアピンカーブで実際に走るイベントやっていたよね 田切から伊那市まで走るイベントもやってる

↑Top