ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/20(月)00:57:22 No.681242177
>思春期にぶっ刺さった
1 20/04/20(月)01:02:13 No.681243437
俺の思春期の頃はデビルカンガルーと組んで殺しにかかってきてたよ…
2 20/04/20(月)01:04:24 No.681244001
なんなら今でもぶっ刺さる
3 20/04/20(月)01:06:01 No.681244349
>思春期にぶっ刺さった岩
4 20/04/20(月)01:07:56 No.681244848
初代って投石固定ダメージだっけ?覚えてないや
5 20/04/20(月)01:07:56 No.681244850
岩が固定ダメになって比較的大人しくなったイメージがある
6 20/04/20(月)01:08:49 No.681245082
>初代って投石固定ダメージだっけ?覚えてないや 初代は物理攻撃扱いだから盾が弱いとめっちゃ痛いけど出現ゾーンがそこまで長くないから…
7 20/04/20(月)01:14:16 No.681246557
パワーハウスの絶望貼るな
8 20/04/20(月)01:15:01 No.681246725
パワーハウスの死因の9割春菜
9 20/04/20(月)01:16:46 No.681247178
まだ準備できてないのに現れるやつ
10 20/04/20(月)01:17:25 No.681247332
なんかバグでパワーハウスはデブータ系が出やすいんだっけ
11 20/04/20(月)01:21:38 No.681248301
掛軸裏だと本当にヤバい
12 20/04/20(月)01:23:14 No.681248637
2以降はいい攻撃力255もいい 初代の攻撃範囲は何考えてんだ本当に 眠り大根さんを見習え
13 20/04/20(月)01:24:15 No.681248870
階層回って合成するかーって盾外した瞬間石飛んできて死んだ
14 20/04/20(月)01:24:17 No.681248876
こいつらとかドラゴンとか対処できない範囲外からの攻撃はクソゲー要素だと思う
15 20/04/20(月)01:25:13 No.681249098
4のしか知らないけど射程長いし遮蔽物無視してくるのは糞だと思った ギャザーよりよっぽどうざい
16 20/04/20(月)01:25:20 No.681249118
>掛軸裏だと本当にヤバい 肉なしでなんで切り抜けられるのか意味がわからない 俺は肉ありでも安定しないゴミだよ…
17 20/04/20(月)01:25:47 No.681249204
初代は最大HPが低いのもつらい
18 20/04/20(月)01:26:23 No.681249334
アークよりはマシ以外に言えることがない
19 20/04/20(月)01:26:32 No.681249370
4以降のは夜でも構わずこっち補足して投げてくるのがね
20 20/04/20(月)01:26:55 No.681249474
>なんかバグでパワーハウスはデブータ系が出やすいんだっけ パワーハウスは正常だったはず 1つ目ハウスとドレインハウスはどっちかが参照ミスってて吸引虫だかの出現率が2倍以上になってたはず 偶然ドレインバスターも1つ目殺しも両方効くモンスターのアドレスを指してたので一見正常
21 20/04/20(月)01:28:09 No.681249753
255ダメージ食らうのにHP250までってどういうことだ初代ー!
22 20/04/20(月)01:28:33 No.681249836
河童とかスレ画とか画面外からやってくるのはなぁ
23 20/04/20(月)01:28:57 No.681249936
>アークよりはマシ以外に言えることがない ジェノ枠が固定すぎるゲームだから それ即ち最クソモンスターでは
24 20/04/20(月)01:29:52 No.681250136
カタログでの存在感がすごい
25 20/04/20(月)01:30:00 No.681250180
装備外しを踏んだターンに飛んで来る岩
26 20/04/20(月)01:31:19 No.681250429
>大地雷を踏んだターンに飛んで来る岩
27 20/04/20(月)01:31:43 No.681250512
~よりマシを突き詰めていくとレベル3モンスター8割クソだな…
28 20/04/20(月)01:32:15 No.681250618
>4以降のは夜でも構わずこっち補足して投げてくるのがね 流石に夜仕様に配慮したのか20固定ダメージになったけどこれはこれで厄介なんだよな…
29 20/04/20(月)01:35:26 No.681251247
>~よりマシを突き詰めていくとレベル3モンスター8割クソだな… クソどもとの仁義なき戦いを楽しむシリーズだしこれ…
30 20/04/20(月)01:36:59 No.681251526
画像も厄介だけど 後発の虎とかクワガタの方がプレッシャーある
31 20/04/20(月)01:37:07 No.681251550
事前情報なしで36階をブチ込まれるのは控えめにいって理不尽に両足突っ込んでると思う
32 20/04/20(月)01:37:09 No.681251557
レベル3でほとんどのが雑に攻撃力255になるのは何なの
33 20/04/20(月)01:37:54 No.681251705
石だけ異常に腕輪を壊す率高い
34 20/04/20(月)01:38:52 No.681251866
初代は攻撃力上昇を3段階くらいに分けて最後にイッテツアークで良かったよね
35 20/04/20(月)01:39:25 No.681251974
パコレプキングだけ申し訳程度に攻撃力216で調整してますよ感出そうとするのやめろ!
36 20/04/20(月)01:39:46 No.681252036
寝てたら死んでるモンスターが多すぎる
37 20/04/20(月)01:40:12 No.681252116
>石だけ異常に腕輪を壊す率高い 砲撃じゃなかったっけヒビ率高いの
38 20/04/20(月)01:41:18 No.681252323
盾が強くなるから36階で255でも比較的どうにかなるのふざけてるよね DSのフォールギャザーはわからん
39 20/04/20(月)01:42:01 No.681252462
原始だとねだやし候補に入るけどマジで候補に入る以上のことない アイテム欄見てドラゴン戦車ゲイズ豚ラビetcから選択だから状況次第ではめっちゃ悩む
40 20/04/20(月)01:44:07 No.681252852
シンプルにダメージ与えてくるって嫌だよね
41 20/04/20(月)01:44:52 No.681252996
ガッツリ稼ぐ・無限分裂引く・強化引く以外でまともに36階の準備する方法あるのかな…
42 20/04/20(月)01:45:53 No.681253162
お前が出てこないパワーハウスはパワーハウスじゃない
43 20/04/20(月)01:47:18 No.681253416
こんなクソ煮込みのモンスターがわんさか出てくるのにクリア不可じゃないのがすごいよなこのゲーム…
44 20/04/20(月)01:47:31 No.681253459
5だと昼の下位種が若干レアになった いや運命行けば会えるんだけど
45 20/04/20(月)01:49:10 No.681253754
>こんなクソ煮込みのモンスターがわんさか出てくるのにクリア不可じゃないのがすごいよなこのゲーム… なぜならシレン側も大概無法出来るからだ
46 20/04/20(月)01:50:00 No.681253916
ダッシュすると絶望する
47 20/04/20(月)01:50:07 No.681253940
>こんなクソ煮込みのモンスターがわんさか出てくるのにクリア不可じゃないのがすごいよなこのゲーム… 大体こっち側もハチャメチャできるからな… 見てくれよこの回復壁抜け気配察知の三種の神器!
48 20/04/20(月)01:50:57 No.681254080
>なぜならシレン側も大概無法出来るからだ 店主元々強いはずなのにパワーアップしてくるからな
49 20/04/20(月)01:52:01 No.681254266
パコ腕輪の時点で壊れてるのにもっと楽に壁抜けできるようになるという
50 20/04/20(月)01:52:10 No.681254292
こっちが無法する手段徹底的に潰すと3になるからな… なので4はこうして双方を徹底的にイカれた強さにする
51 20/04/20(月)01:53:34 No.681254534
透視は下位互換の下位互換としてお出しされた視界に敵いると毎ターン10ダメージ食らう気配察血まで行ってもなお糞強い…
52 20/04/20(月)01:53:55 No.681254595
盾の山竜爆+どれか一つでも欠けてると途端にアイテムゴリゴリ削るゲームになる