虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>思春期... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/20(月)00:39:37 No.681236768

>思春期にぶっ刺さった作品貼る ミニ四駆みたいに戦車をいじる楽しみと 荒れ果てた世界で一日一日享楽的に生きると人らが好きだ

1 20/04/20(月)00:40:46 No.681237103

わかる

2 20/04/20(月)00:41:03 No.681237182

お尋ね者との戦いいいよね…

3 20/04/20(月)00:41:24 No.681237302

ゼノリボーンどんな感じなんだろう

4 20/04/20(月)00:41:42 No.681237409

毎回死にそうになっては復活してるシリーズだな

5 20/04/20(月)00:42:38 No.681237704

レッドウルフ乗っていったらニーナが自殺したのはトラウマ

6 20/04/20(月)00:42:54 No.681237779

あくまのサルめ!

7 20/04/20(月)00:43:03 No.681237820

現行機に全部移植してほしいな

8 20/04/20(月)00:43:16 No.681237882

できるじゃない

9 20/04/20(月)00:43:30 No.681237951

>ゼノリボーンどんな感じなんだろう 新しいトレイラー出てたよ https://youtu.be/RJav27Jjckw あと五月二十四日に生放送するって

10 20/04/20(月)00:44:04 No.681238116

自由度高いのいいよね…

11 20/04/20(月)00:44:49 No.681238361

ハクスラ要素はゼノ楽しかったからシナリオと登場人物の会話をもっとですね アイアンベースの中での生活の一幕とか それと着せかえをですね

12 20/04/20(月)00:45:14 No.681238515

>https://youtu.be/RJav27Jjckw おー野バス出たんか

13 20/04/20(月)00:46:26 No.681238897

>アイアンベースの中での生活の一幕とか セックス!!

14 20/04/20(月)00:46:52 No.681239034

>できるじゃない 初代も2Rも3も4も全部3DS1台でできるぞ リターンズはうn

15 20/04/20(月)00:46:56 No.681239053

初代はウルフを意識して一人旅が楽しすぎる

16 20/04/20(月)00:47:49 No.681239344

女ソルジャーが実はレオタードなのはあまり知られていない

17 20/04/20(月)00:47:57 No.681239396

3R出ないかな…出ないよな…

18 20/04/20(月)00:48:17 No.681239501

派生のサーガも嫌いじゃないんだ…

19 20/04/20(月)00:49:15 No.681239818

メタルサーガのうちの子着せ替え要素とメタルマックスの車両改造と合わせて足して2で割ったようなのが出てほしい 共同開発とかできないのだろうか

20 20/04/20(月)00:50:50 No.681240271

>メタルサーガのうちの子着せ替え要素とメタルマックスの車両改造と合わせて足して2で割ったようなのが出てほしい >共同開発とかできないのだろうか それ割と4が近いと思うな

21 20/04/20(月)00:51:19 No.681240415

というかローポリ素材でまだお出ししてないのあるだろうしもう一回やって全部お出ししてほしいメタルサ

22 20/04/20(月)00:51:20 No.681240424

MSNFのカンパニーいいよね…

23 20/04/20(月)00:51:54 No.681240597

>それ割と4が近いと思うな いやあのスゴ衣服とかいうのじゃなくてちゃんと装備品で見た目変わるのをですね

24 20/04/20(月)00:52:20 No.681240728

>メタルサーガのうちの子着せ替え要素とメタルマックスの車両改造と合わせて足して2で割ったようなのが出てほしい 個人的には戦車もブラゲ以降のサーガのが好きだな 砲塔本体足回りで好きにミックスできるアレ

25 20/04/20(月)00:52:31 No.681240785

>というかローポリ素材でまだお出ししてないのあるだろうしもう一回やって全部お出ししてほしいメタルサ しかしもうあの闇深ガチャはよーやらんので買い切りで出してほしい まだらにしかならない

26 20/04/20(月)00:52:39 No.681240823

メタルサーガはガラケーのやつで主人公の兄貴が拷問で廃人になってたのと一人凄いクズがいたのは良く覚えてる

27 20/04/20(月)00:53:37 No.681241125

>しかしもうあの闇深ガチャはよーやらんので買い切りで出してほしい 手袋とか靴ばっか出て肝心の服が全然出ないのいいよねよくない

28 20/04/20(月)00:55:32 No.681241643

DSのサーガはフルタッチペン操作は早すぎたな 今のタッチパネル全盛期ならもう少し受け入れられた気もする

29 20/04/20(月)00:57:18 No.681242144

ゼボーンは大分良くなってるとは思ったけど元が元だからな…

30 20/04/20(月)00:58:06 No.681242369

ゼボーンはグラフィック強化していくつか追加要素つけただけ? ストーリーとか村人はそのままなんだろ

31 20/04/20(月)00:58:08 No.681242379

コメ欄にもあるけどキャラモデルがうn 前作のモデルと選択式にできないんだろうか

32 20/04/20(月)00:59:32 No.681242724

2はマジで一生もので刺さったゲームだったんだがなんかそういう話題のスレの流れではないな…

33 20/04/20(月)00:59:33 No.681242732

>DSのサーガはフルタッチペン操作は早すぎたな ハマリもあったしね でも部位別の耐久力というアイデアは合理的だったと思う

34 20/04/20(月)01:00:43 No.681243030

>2はマジで一生もので刺さったゲームだったんだがなんかそういう話題のスレの流れではないな… クリア後さえあれば120点満点だったよアレは

35 20/04/20(月)01:01:33 No.681243253

>2はマジで一生もので刺さったゲームだったんだがなんかそういう話題のスレの流れではないな… 2の不満があるとすればガルシアと大した因縁が無いまま敵対した事かな…どうせならマリアがサイボーグになってスワンで戦いたかった…

36 20/04/20(月)01:01:39 No.681243285

>クリア後さえあれば120点満点だったよアレは なんだ2Rか

37 20/04/20(月)01:02:12 No.681243433

2の主砲と機銃とタップダンサーとTNTパラノイアのエフェクト効果音は非常に格好良かった 何故リターンズで劣化した…

38 20/04/20(月)01:02:50 No.681243579

ところでなんでアマガミキミキスとコラボしたんですか?

39 20/04/20(月)01:02:52 No.681243594

switchにまとめて移植してくれないかな

40 20/04/20(月)01:04:05 No.681243915

3から4にかけて主題歌に外れがないやつ

41 20/04/20(月)01:04:27 No.681244009

>ところでなんでアマガミキミキスとコラボしたんですか? そういう方面に媚び売らないと売り上げ出せないとかそんなんだろ エースコンバットでもアイマス仕様機とか出たし まぁミリタリーを扱うゲームではある事のような気がする

42 20/04/20(月)01:04:53 No.681244110

リマスターしてコレクションとして売ってくれてもいいのよ

43 20/04/20(月)01:05:28 No.681244231

ゲームシステムもそうなんだけどやっぱ世界観が一番魅力的なんだよな 本当に独特なんだよ

44 20/04/20(月)01:06:05 No.681244370

>エースコンバットでもアイマス仕様機とか出たし これの成功例があったから最初から組んでみたのかもね 所でデスマンのアイマスのメタルマックス動画の続きはまだかのぅ…

45 20/04/20(月)01:06:10 No.681244400

設定的には絶望的に殺伐としてるんだけどなんか皆元気よねあの世界

46 20/04/20(月)01:06:12 No.681244410

賞金首が囲んで殺しに来るのいいよね

47 20/04/20(月)01:06:29 No.681244491

youtubeのコメ欄にいろいろ書いといたら拾ってくれるかもしれないよ 再生数まだ少ないし

48 20/04/20(月)01:06:36 No.681244507

2のヤクキメたような文章は多分もう誰も書けないと思う…

49 20/04/20(月)01:06:43 No.681244528

PS2メタルサーガは明らかに後半時間なかったんだろうなって感じだったな…

50 20/04/20(月)01:06:45 No.681244541

>2の不満があるとすればガルシアと大した因縁が無いまま敵対した事かな…どうせならマリアがサイボーグになってスワンで戦いたかった… そういうねっとりした展開がないのが好きなんだよな俺

51 20/04/20(月)01:07:01 No.681244619

>ハクスラ要素はゼノ楽しかったからシナリオと登場人物の会話をもっとですね もう少し織田nonを活用して欲しかったとこはあるよね… マリアがスケベトラップに掛かった1枚絵とか欲しかった

52 20/04/20(月)01:07:29 No.681244729

>設定的には絶望的に殺伐としてるんだけどなんか皆元気よねあの世界 基本「しかし人類は死滅してはいなかった!!」ってテーマの作品だからな マジで全員たくましい

53 20/04/20(月)01:07:30 No.681244739

突然だが好きなアイテムのアンケートを始める 俺はカトール

54 20/04/20(月)01:07:32 No.681244746

>2のヤクキメたような文章は多分もう誰も書けないと思う… キャタピラにならひかれてしんでもいいわ!

55 20/04/20(月)01:07:39 No.681244782

ポストアポカリプスも増えたけどそれらともまた微妙に違うんだよな

56 20/04/20(月)01:07:48 No.681244816

本当に何の意味もないけど印象に残る哲学の池

57 20/04/20(月)01:07:50 No.681244820

町が好きなんだよ 廃ビル街とか新幹線の車両とか大仏の中とかそのまま住み家にしてるのいいよね

58 20/04/20(月)01:08:00 No.681244864

>2のヤクキメたような文章は多分もう誰も書けないと思う… ガムはいらんかねー かみかけだよー かめばまだあまいよー

59 20/04/20(月)01:08:03 No.681244879

DSの3と2Rが理想的なMMで4もよかった ソシャゲのもメタルサーガの方舟とかは結構好きだったよ

60 20/04/20(月)01:08:34 No.681245007

>キャタピラにならひかれてしんでもいいわ! 人間なら自分の足で歩こう!

61 20/04/20(月)01:08:36 No.681245020

>そういうねっとりした展開がないのが好きなんだよな俺 金輪際チャクラムをくらえ!

62 20/04/20(月)01:08:44 No.681245054

2は北斗の拳って感じの世界観だったけど 1やメタルサーガはトライガンって感じだと思う

63 20/04/20(月)01:08:53 No.681245097

>2のヤクキメたような文章は多分もう誰も書けないと思う… メシはしずかにくいやがれ! メシをくいおわったらでていきやがれ!

64 20/04/20(月)01:08:55 No.681245108

池の目玉とかテニスをする老夫婦の幽霊とかオカルト要素あったのも良かった

65 20/04/20(月)01:09:01 No.681245126

>2のヤクキメたような文章は多分もう誰も書けないと思う… エヘヘへ みんな死ぬのよ! エヘヘへ

66 20/04/20(月)01:09:32 No.681245251

1のただのボンボンが何となく旅に出てなんとなく諸悪の根源を壊しちゃうっていうのがらしさ

67 20/04/20(月)01:09:35 No.681245271

>俺はカトール あの…カトールを買ってください…!

68 20/04/20(月)01:09:42 No.681245301

>2のヤクキメたような文章は多分もう誰も書けないと思う… 野バスは誇り高き野生のバスだ!出会ったら殺すか殺されるしか道はねえ! とか凄いよね意味わかんねえ

69 20/04/20(月)01:09:48 No.681245329

バトー博士とか頭おかしいわ色んな意味で

70 20/04/20(月)01:09:55 No.681245358

>メシはしずかにくいやがれ! >メシをくいおわったらでていきやがれ! ハナがまがるくらいくさいメシがある たべますか?    ニアはい    いいえ 「」んたはくさいメシをたべた! そしてねた!

71 20/04/20(月)01:09:56 No.681245361

>本当に何の意味もないけど印象に残る哲学の池 そことか物語に関係ないような場所で流れる「パパは道具屋」はなんで2Rでクビにされちゃったのぉ…

72 20/04/20(月)01:10:28 No.681245485

戦車装備なら2の155ミリスパルクが好き

73 20/04/20(月)01:10:30 No.681245498

>バトー博士とか頭おかしいわ色んな意味で ゴキブリ ハナクソ ボケナス うすのろ だっけ

74 20/04/20(月)01:10:48 No.681245588

>エヘヘへ >みんな死ぬのよ! >エヘヘへ これの隣で「できれば女の子と合体したいなぁ…」とかいうおっさんがいるのが好き

75 20/04/20(月)01:10:59 No.681245636

おい、おい! おちょくってんのか? せんしゃだ、せ・ん・しゃ!

76 20/04/20(月)01:11:00 No.681245642

はやわかり メニュー 1 しびれ 2 まひ 3 ほろにが 4 こげ

77 20/04/20(月)01:12:09 No.681245947

ニンゲン ノ クズハ テツクズヲ アツメル

78 20/04/20(月)01:12:19 No.681246005

賞金首 ブック・フォレスト

79 20/04/20(月)01:12:23 No.681246022

なんだかんだでゼノリボーン楽しみなんですよ やっぱクソみたいな世界のクソみたいな荒野をガラクタ寄せ集めのクルマで走り回りたい

80 20/04/20(月)01:12:34 No.681246083

高重量高防御戦車が救済されるのがWエンジンまで無かったのは辛いものがあった

81 20/04/20(月)01:12:37 No.681246088

きのう なんて いちどに ふたり・・・

82 20/04/20(月)01:12:37 No.681246092

なんだこの死体は! まだ生きているじゃないか

83 20/04/20(月)01:12:46 No.681246134

165ミリゴーストとか220ミリガイアみたいな口径+ユニクって名前の主砲が好き

84 20/04/20(月)01:12:47 No.681246137

人がいた痕跡のある廃墟いいよね ゼノも図書館の中は色々あって好き

85 20/04/20(月)01:13:42 No.681246406

バトー博士に「メスイヌーーーー!」って罵倒されるレナちゃんの画像ください

86 20/04/20(月)01:14:10 No.681246528

権力者の皆様! 暴徒の鎮圧にどうぞこのウルフを!

87 20/04/20(月)01:14:25 No.681246587

>2のヤクキメたような文章は多分もう誰も書けないと思う… ロッカーに犬を閉じ込めるのは止めましょう!

88 20/04/20(月)01:14:29 No.681246606

ガムが ついたら くるがよい

89 20/04/20(月)01:14:49 No.681246682

レナちゃんからマッチョエキスを吸い取る画像ください

90 20/04/20(月)01:15:18 No.681246796

アイリーン… わしゃ さみしいよー…

91 20/04/20(月)01:15:28 No.681246840

3が出た頃だったかにここのレスで見たんだけど MMの世界ってもう人類は緩やかに滅ぶのが確定しちゃってるんでしょ? それを見て俺は悲しくなってしまって以降の2Rとか4が遊べなかった

92 20/04/20(月)01:15:32 No.681246859

>権力者の皆様! >暴徒の鎮圧にどうぞこのウルフを! Falloutもそうなんだけど、世界は滅ぶべくして滅んだんだなって痛感するのいいよね

93 20/04/20(月)01:16:30 No.681247110

サーガのバトー博士のビジュアルには衝撃を受けた

94 20/04/20(月)01:16:37 No.681247142

ポストアポカリプス物もだいぶ人気ジャンルになったなって思う

95 20/04/20(月)01:18:11 No.681247523

おだいじん!

96 20/04/20(月)01:19:09 No.681247736

書き込みをした人によって削除されました

97 20/04/20(月)01:19:19 No.681247775

>3が出た頃だったかにここのレスで見たんだけど >MMの世界ってもう人類は緩やかに滅ぶのが確定しちゃってるんでしょ? >それを見て俺は悲しくなってしまって以降の2Rとか4が遊べなかった どうだったかな…どのシリーズもクリア後のほうが住みやすい世界になってそうだし そもそもあの世界の人類が早々滅亡するとは思えない

98 20/04/20(月)01:19:23 No.681247796

滅ぶとか聞いたこと無いがな むしろ新世代がどんどん産まれてる世界だし

99 20/04/20(月)01:19:40 No.681247861

2の205ミリ緋牡丹取れた人いるの

100 20/04/20(月)01:19:54 No.681247900

本編世界がゼノ世界につながるならまぁそうなんだけど本当に繋がんのかな… 一応ゼノの年表だとそれっぽいことは書いてるけど

101 20/04/20(月)01:20:23 No.681247997

お前に何があったかは知らないけど今度はこの船を使ってお前の復讐を果たせってやり取りが最高に好きだった

102 20/04/20(月)01:20:56 No.681248139

>2の205ミリ緋牡丹取れた人いるの バグ以外では取れないはず 取れるバグ技は発見されてる

103 20/04/20(月)01:21:24 No.681248241

世界滅んだのが割と最近のことなんだよな、この世界 普通に滅亡前の世界で生きてた人いるし

104 20/04/20(月)01:22:25 No.681248466

世界なんて関係ねえ 自分がどう生きるかだ

105 20/04/20(月)01:22:39 No.681248519

ていうか実際文明崩壊はしてもずーっと人類自体はバカになって生き続けると思うよ 人類絶滅させるなんてこの地球上からゴキブリ絶滅させる以上に難しいだろ

106 20/04/20(月)01:23:57 No.681248797

はなクソよりはボケナスだよな

107 20/04/20(月)01:23:58 No.681248801

設定的には先細りして滅亡するしかなさそうな筈なんだけど NPCがどいつもこいつもあらゆる環境あらゆる境遇に適応して平然と暮らしてるバイタリティ溢れる奴ばっかりなもんだから 正直こいつら何やったって絶滅してくれる気がしないと感じた

108 20/04/20(月)01:24:17 No.681248875

戦車をクルマって呼ぶのが本当に好きだ

109 20/04/20(月)01:24:17 No.681248879

世代を経る毎に衰退してる気もするけど大破壊直後と比べた場合だからなぁ

110 20/04/20(月)01:25:33 No.681249158

初プレイはSFCの2だったけど当日ガキだったからオープニングイベントが結構トラウトだったな

111 20/04/20(月)01:26:50 No.681249446

海が汚染されてようがピチピチの奇形魚食べてるからね…

112 20/04/20(月)01:27:05 No.681249508

まあ人口自体は今の80億から数億くらいまでがくんと減るだろうけどそれ以降は安定しそうだよね 食う量減るんだから

113 20/04/20(月)01:27:39 No.681249641

鮭かよ

114 20/04/20(月)01:28:09 No.681249751

いまだに2Rやるわ 多分あれが全てのMMの完成品だ

115 20/04/20(月)01:30:14 No.681250218

何だかんだ生き残ってて何だかんだ生活してるのは何か元気をもらえる感じはある

116 20/04/20(月)01:30:53 No.681250347

生きてるだけで丸儲けってのをこのゲームで学んだ

117 20/04/20(月)01:31:09 No.681250394

2Rまだブルフロッグ倒してないの思い出したけどデルクルスの入口でフラグどれたってなくてどこ行くのか全然覚えてないからつらい

118 20/04/20(月)01:31:13 No.681250409

>お尋ね者との戦いいいよね… 今でも画像のバージョンが一番テンション上がります…

119 20/04/20(月)01:31:50 No.681250531

>PS2メタルサーガは明らかに後半時間なかったんだろうなって感じだったな… 個人的にはあんまりそう感じなかったな どちらかというとマップの拡大とのバランスって感じで イベントの程度で言うとMMの中盤以降の自由に動ける当たりのイベント密度とは大差ない感じだった それに比してマップのほうは広くなってる

120 20/04/20(月)01:32:45 No.681250726

ドクターミンチは時々鼻歌で歌っちゃう

121 20/04/20(月)01:32:47 No.681250731

>>お尋ね者との戦いいいよね… >今でも画像のバージョンが一番テンション上がります… 自分はPSサーガのが好きだな ギターパートがデスペラード感あって

122 20/04/20(月)01:35:11 No.681251209

エンカウント音が最高なんだよ1は

123 20/04/20(月)01:35:30 No.681251263

>ドクターミンチは時々鼻歌で歌っちゃう あのBGMはどうしてもタイシャーのほう思い出す

124 20/04/20(月)01:36:21 No.681251419

FCの段階で大体完成されてるからな… モスキートを魔改造してひたすら乗るのがいいんだ

125 20/04/20(月)01:36:25 No.681251429

>DSのサーガはフルタッチペン操作は早すぎたな バグだらけで実際酷かったけど結構好きな部分は多いよ

126 20/04/20(月)01:36:48 No.681251496

初代メタルサーガアニメPVがかなり理想的な絵面なんだよな

↑Top