20/04/20(月)00:36:11 禁止制... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/20(月)00:36:11 No.681235671
禁止制限チキンレース真っ只中 ガイガン起動!
1 20/04/20(月)00:37:48 No.681236209
ガイガン起動!ガイガン起動!ガイガン起動!ガイガン起動!
2 20/04/20(月)00:38:33 No.681236421
何冠取れるかな
3 20/04/20(月)00:38:48 No.681236492
カタログで揃うなや!
4 20/04/20(月)00:39:40 No.681236783
ガイガンは一匹いたら四匹はいると思え
5 20/04/20(月)00:39:45 No.681236809
>カタログで揃うなや! どっちかがコピー
6 20/04/20(月)00:41:31 No.681237344
ねねスタンダードでも結構安定してて ミシックいっちゃたんだけど…
7 20/04/20(月)00:45:13 No.681238503
檻なり唇なりで止まるけどそれを引かなきゃいけないのに対してガイガンはマナ加速して相棒から唱えるだからな 安定度が違うなってなった
8 20/04/20(月)00:51:41 No.681240534
MTGの世界に転生したガイガンが無双する こんな内容の異世界転生物を考えましたがいかがでしょうか
9 20/04/20(月)00:56:27 No.681241908
なあに青黒なら遅い代わりにコントロールしつつ高塔の憑依者と一緒に出てウハウハよ
10 20/04/20(月)00:59:58 No.681242843
俺たちのガイガンは勝ちましたか?
11 20/04/20(月)01:00:49 No.681243056
ガイガンが本当に勝つとは思わなかったよ…
12 20/04/20(月)01:01:48 No.681243329
これミラーになったら早くガイガン展開した方の勝ちになる?
13 20/04/20(月)01:03:18 No.681243703
日本だとだいたいガイガンだけど海外ではジャイルーダとガイガンどっちで呼ばれてるんだろうこいつ
14 20/04/20(月)01:04:26 No.681244007
>これミラーになったら早くガイガン展開した方の勝ちになる? 相手のも奪えるのではい
15 20/04/20(月)01:04:42 No.681244071
>これミラーになったら早くガイガン展開した方の勝ちになる? だいたい勝つけど相手もガイガン出せるマナ揃ってると返しガイガンでデッキ切れとか
16 20/04/20(月)01:06:23 No.681244464
実質0枚コンボみたいなもんだから安定度が凄まじいよねこいつ
17 20/04/20(月)01:08:11 No.681244906
最初からキーカードがある手札8枚スタートみたいなもんなんだからそりゃ安定する
18 20/04/20(月)01:08:28 No.681244992
何気に青信心2カウントしてるのも強い
19 20/04/20(月)01:08:55 No.681245104
相棒の発想はいいと思う
20 20/04/20(月)01:11:41 No.681245837
>何気に青信心2カウントしてるのも強い 灰色商人…
21 20/04/20(月)01:13:17 No.681246287
>最初からキーカードがある手札8枚スタートみたいなもん しかもハンデス絶対に受けない
22 20/04/20(月)01:18:03 No.681247480
まさかガイガンが相棒になるとは夢にも思わなかったぜ 外人にも日本人にもガイガンは人気だから納得だけど
23 20/04/20(月)01:18:08 No.681247507
奇数よりは形になるかな程度の認識だったのがここまで跳ねるとか予想しとらんよ…
24 20/04/20(月)01:18:19 No.681247559
相棒を凌いだと思ったら手札から出てきた
25 20/04/20(月)01:19:06 No.681247722
赤黒の相棒も怪獣化してほしかったね
26 20/04/20(月)01:19:26 No.681247810
メガロを作らないからこんな事になるんだ
27 20/04/20(月)01:22:00 No.681248371
まさかとは思うけど偶数のクリーチャーのプールを把握してないで刷ってたりしないかな
28 20/04/20(月)01:23:19 No.681248658
>まさかとは思うけど偶数のクリーチャーのプールを把握してないで刷ってたりしないかな レガシーのカードプールなんて把握できるわけない
29 20/04/20(月)01:24:25 No.681248914
スタンでもタッサ王子分身モスラと相棒多すぎる
30 20/04/20(月)01:25:48 No.681249206
下はどうでもいいけどスタンは見てるでしょ 範囲内のクローンが灯の分身しかない辺りそれも共存半年 次の基本で突っ込まれる可能性はあるけどな!
31 20/04/20(月)01:28:41 No.681249869
各色の組み合わせで強みと弱点出来るの面白い
32 20/04/20(月)01:30:35 No.681250278
黒基準でも使えなくはないけど分身やタッサ使えないから意味無ぇな… ほぼマナ無しでリアニし続けるギミックがあれば別だが
33 20/04/20(月)01:31:27 No.681250459
>>まさかとは思うけど偶数のクリーチャーのプールを把握してないで刷ってたりしないかな >レガシーのカードプールなんて把握できるわけない スタンでも暴れてんじゃねえか!!
34 20/04/20(月)01:32:03 No.681250577
>メガロを作らないからこんな事になるんだ ガイガンの相棒と言ったらメガロだもんね!
35 20/04/20(月)01:32:26 No.681250658
時代はガイモスなんだ…
36 20/04/20(月)01:32:28 No.681250667
メガロは奇数マン担当でよかったよなあ
37 20/04/20(月)01:32:47 No.681250734
青黒にするにしても黒でどうしても欲しい偶数ってなんかある?
38 20/04/20(月)01:32:52 No.681250752
スタンはまあ健全な範疇じゃないか
39 20/04/20(月)01:32:58 No.681250773
4ターン始動非確殺のコンボは別に暴れてるって言わないんで
40 20/04/20(月)01:33:36 No.681250886
メガロなんて下手したらもう「」くらいしか覚えてないんじゃないか
41 20/04/20(月)01:33:38 No.681250890
ほんとか?4ターン目ウラモグが実質ゲーム決めるって言われて霊気池は死んでいったがほんとか?
42 20/04/20(月)01:33:48 No.681250932
まあぐるぐるし始めるとやることがなくなんかしてるの見守るだけなのがちょっと不快って程度よ
43 20/04/20(月)01:34:01 No.681250979
たまにカードパクられるのもひどいよ