20/04/17(金)23:44:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/17(金)23:44:28 No.680536621
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/04/17(金)23:44:59 No.680536802
ホイ処刑
2 20/04/17(金)23:46:09 No.680537160
早く本物出せよ
3 20/04/17(金)23:46:19 No.680537204
>ホイ処刑 読・こ み・れ 通・も り・李 だ 牧 ! 様 の
4 20/04/17(金)23:46:36 No.680537295
対等な条件で惨敗して公開処刑が決まりましたけど…
5 20/04/17(金)23:48:19 No.680537795
処刑されて本物の李牧が出てくるって展開だろ?
6 20/04/17(金)23:50:09 No.680538346
>処刑されて本物の李牧が出てくるって展開だろ? 史実では今もモンゴルと戦ってるからな…
7 20/04/17(金)23:50:15 No.680538385
大丈夫?本当に処刑される?
8 20/04/17(金)23:50:38 No.680538519
本当に処刑されて欲しい どうせオリジナル武将ばっかりだし
9 20/04/17(金)23:51:05 No.680538669
みんな驚け史実じゃこいつはここから無双だ
10 20/04/17(金)23:52:09 No.680538997
これで作者のお気に入りらしいってのが意味わからん
11 20/04/17(金)23:52:44 No.680539210
リームー
12 20/04/17(金)23:53:16 No.680539376
どんな超展開を披露して処刑回避するか楽しみではある
13 20/04/17(金)23:53:41 No.680539519
>これで作者のお気に入りらしいってのが意味わからん ここまでで出番こんだけある時点で大優遇だよ
14 20/04/17(金)23:55:06 No.680539954
処刑されたあと生き返るんだろ
15 20/04/17(金)23:59:21 No.680541214
新李牧が出てきて今の李牧は飛信隊に入るよ
16 20/04/17(金)23:59:25 No.680541238
>これで作者のお気に入りらしいってのが意味わからん 読切の主人公にするくらいだからな…
17 20/04/18(土)00:00:20 No.680541514
独房暗い・・・あまりにも・・・
18 20/04/18(土)00:02:37 No.680542139
王セン←信←スレ画←真李牧でスライドする展開はマジであると思う
19 20/04/18(土)00:02:44 No.680542180
この時代の戦争って外交戦の比重すごく重いから 第三国からの介入なんて想定に入れてて当然だしすげえ凡ミスだよね
20 20/04/18(土)00:05:45 No.680543006
発展途上ならともかく現状でも最高の軍師って評価でこの有様だし真面目に別人出てこないと挽回できない気もする
21 20/04/18(土)00:06:52 No.680543286
>王セン←信←スレ画←真李牧でスライドする展開はマジであると思う それやると李牧のオナホたちが言い訳効かないバカになるんですけど大丈夫ですか?
22 20/04/18(土)00:07:45 No.680543501
結果だけ見たら間抜けもいいとこなんだけどどこが最高の軍師なんだろう
23 20/04/18(土)00:07:54 No.680543542
>それやると李牧のオナホたちが言い訳効かないバカになるんですけど大丈夫ですか? リーボックの犠牲になったのだ…
24 20/04/18(土)00:09:41 No.680543979
圧倒的力の差…! su3810300.jpg
25 20/04/18(土)00:10:36 No.680544201
激辛将軍にふっつーに策で負けてたんだけどなんなんだろうねこの人
26 20/04/18(土)00:10:38 No.680544212
秦の大軍が半年食える量の兵糧積んだ船団をガンスルーはちょっと無茶苦茶すぎる 兵糧じゃなくて普通の軍団だったらそのまま滅ぼされてたんじゃねえの
27 20/04/18(土)00:11:03 No.680544319
>それやると李牧のオナホたちが言い訳効かないバカになるんですけど大丈夫ですか? 現状でも言い訳効かないバカだから問題ないな!
28 20/04/18(土)00:12:42 No.680544773
必死の命乞いすぎる… su3810319.jpg
29 20/04/18(土)00:12:51 No.680544821
相手に戦略で上回られてやってくれましたね…とかお見事です…からのポケモンでちゃぶ台返しのパターン多くてふざけんなよってなる
30 20/04/18(土)00:13:52 No.680545097
列尾には私の策が施したままですどうしましょう
31 20/04/18(土)00:14:49 No.680545371
やっぱ主人公差し置いて特定のキャラに入れ込んじゃいけないなって
32 20/04/18(土)00:15:02 No.680545432
後半のボスキャラを前半に出張らせなきゃならんほど 候補は居なかったのか…
33 20/04/18(土)00:15:40 No.680545618
なんで今はいないはずの強キャラを先に出してブザマ晒させるの?作者はこいついじめるの好きなの?
34 20/04/18(土)00:15:45 No.680545643
>やっぱ主人公差し置いて特定のキャラに入れ込んじゃいけないなって 主人公だから周りが持ち上げたり敵を馬鹿にしてもある程度許容できるんだなって 敵側で主人公と同じような持ち上げ方したらおぞましいモノが出来上がる
35 20/04/18(土)00:15:49 No.680545669
>後半のボスキャラを前半に出張らせなきゃならんほど >候補は居なかったのか… 武神ちゃんでいいじゃん
36 20/04/18(土)00:15:53 No.680545698
>後半のボスキャラを前半に出張らせなきゃならんほど >候補は居なかったのか… 散々捏造しまくってるからそこは問題じゃない こいつは作者の寵愛ゆえに出番を増やされてるんだ
37 20/04/18(土)00:16:06 No.680545759
>なんで今はいないはずの強キャラを先に出してブザマ晒させるの?作者はこいついじめるの好きなの? これが最近流行りのゲイのサディストってやつか…
38 20/04/18(土)00:16:36 No.680545888
入れ込んだ結果そいつが有能すぎたり無双しすぎるならまだ解る ワープやちゃぶ台返し使いまくっといて結果的にただの無能になるのはわからない…
39 20/04/18(土)00:16:37 No.680545892
でも趙王は暗いだろ まだ処刑せず使ってたんだから
40 20/04/18(土)00:16:48 No.680545933
信と李牧が悪魔合体して李信になるんだ…
41 20/04/18(土)00:17:12 No.680546033
今有力なのは原先生ゲイのサディスト説か原先生二人目説のどっちかだからな
42 20/04/18(土)00:17:41 No.680546146
>信と李牧が悪魔合体して李信になるんだ… これが私の魂です これで本能型と知能型をかけ合わせた武将が出来上がります
43 20/04/18(土)00:17:54 No.680546200
史実だと首都から遠く離れたモンゴルとの国境守ってたのを呼び戻されて無双始めるというめっちゃ男の子な展開だからな… 中華統一とは全然関係ないところで戦ってた強キャラが突然ポップするのいいよね
44 20/04/18(土)00:17:58 No.680546217
李牧は本来もっと後の人なの?
45 20/04/18(土)00:19:07 No.680546530
いくら秦との戦いに集中してたって言っても 隣の国ででかい軍事行動があったら報告しに来る偵察くらいいるだろ? 斉は光学迷彩でも持ってんの?
46 20/04/18(土)00:19:33 No.680546641
史実通りだったら合従軍がピークで後は秦のワンサイドゲームになっちゃうし…
47 20/04/18(土)00:19:46 No.680546701
たかだか倍額で戦地まで補給しに来てくれる聖人
48 20/04/18(土)00:20:16 No.680546861
>史実通りだったら合従軍がピークで後は秦のワンサイドゲームになっちゃうし… そうならなかったから趙の軍師として名を残してるんじゃろがい!
49 20/04/18(土)00:20:24 No.680546896
>李牧は本来もっと後の人なの? この戦いで我武神死んで直後に暗い王も死んで次の王が即位して総司令に取り立てられるのがリーボック
50 20/04/18(土)00:20:46 No.680547002
そりゃもう趙は全ての国力使って秦の邪魔だけする存在だから… 国土半分を献上する策とか凄い
51 20/04/18(土)00:20:54 No.680547039
>史実通りだったら合従軍がピークで後は秦のワンサイドゲームになっちゃうし… だからこいつを先に出してバランスとりますのつもりなのかもしれんがならポケモン戦法やめろや
52 20/04/18(土)00:21:28 No.680547202
今こんな愉快なことになってるんだ…
53 20/04/18(土)00:22:05 No.680547400
そういや今回はなんでリボクが敗走してるんだっけ… 策とかじゃなくて武神が死んだせいだったか…?
54 20/04/18(土)00:22:13 No.680547437
まさかカンキに勝てないとは思わなんだ 弱点が分かりましたとは何だったのか
55 20/04/18(土)00:22:20 No.680547470
でも史実ではここからが大活躍なんでしょリーボック …史実の前にめちゃ評価下げる必要あったんです?
56 20/04/18(土)00:23:06 No.680547653
寵愛で出番増やしすぎた結果、無能の不人気キャラになるって皮肉だな
57 20/04/18(土)00:23:15 No.680547697
どうにか史実通りに戻す方法ないんすか
58 20/04/18(土)00:23:17 No.680547713
>そういや今回はなんでリボクが敗走してるんだっけ… >策とかじゃなくて武神が死んだせいだったか…? マスクマンに完全に負けた
59 20/04/18(土)00:23:40 No.680547806
>寵愛で出番増やしすぎた結果、無能の不人気キャラになるって皮肉だな 出番増やし過ぎたというかビックマウスにしたのが駄目だったんだと思う
60 20/04/18(土)00:23:44 No.680547822
>でも史実ではここからが大活躍なんでしょリーボック >…史実の前にめちゃ評価下げる必要あったんです? カイネが死んで覚醒ですね
61 20/04/18(土)00:24:07 No.680547929
今人気投票やってるから戦々恐々だよ
62 20/04/18(土)00:24:17 No.680547973
>そういや今回はなんでリボクが敗走してるんだっけ… >策とかじゃなくて武神が死んだせいだったか…? カニ仮面に負けた上にまだギョウを取り返せばワンチャンありますよ!って目論見も潰れて完全敗北しました
63 20/04/18(土)00:25:01 No.680548174
>どうにか史実通りに戻す方法ないんすか 今まで出てた奴は真似してただけの偽物って扱いにする
64 20/04/18(土)00:25:14 No.680548236
人気もないの…?
65 20/04/18(土)00:25:45 No.680548366
>カニ仮面に負けた上にまだギョウを取り返せばワンチャンありますよ!って目論見も潰れて完全敗北しました まだ列尾守ればいけるし!
66 20/04/18(土)00:25:52 No.680548397
>今まで出てた奴は真似してただけの偽物って扱いにする 王騎殺したのをどっちにするか…
67 20/04/18(土)00:26:15 No.680548510
>人気もないの…? 確か6位くらい
68 20/04/18(土)00:26:22 No.680548547
ワープ使えるんだから脱走すればいいのに
69 20/04/18(土)00:26:24 No.680548560
成長するライバルキャラだから今は雑魚なんでしょ多分
70 20/04/18(土)00:26:49 No.680548675
人気投票で人気あったら名前捨てて画面つけてリーボックになるんだろ
71 20/04/18(土)00:27:02 No.680548729
でもカニ仮面がめっちゃヨイショしてくれてたじゃん 自分と同等の怪物だって何度も言ってたし
72 20/04/18(土)00:27:05 No.680548743
>>寵愛で出番増やしすぎた結果、無能の不人気キャラになるって皮肉だな >出番増やし過ぎたというかビックマウスにしたのが駄目だったんだと思う 史実の活躍考えるとあれくらいのビッグマウスはしても当然なはずだがな… やっぱ出番前倒しにしたのがあかんわ
73 20/04/18(土)00:27:10 No.680548777
長篠の戦に光秀が居たより信憑性の無いムーブしてたのか…
74 20/04/18(土)00:27:11 No.680548788
みなさんお忘れじゃないですか? 私は知略より実は武に長けてるんですよ
75 20/04/18(土)00:27:30 No.680548870
李牧の取り巻きが脱走の手助け このままの趙王では国が滅びます 我々でクーデターを起こすしかありません
76 20/04/18(土)00:27:42 No.680548929
でもポケモンが死んだのはよかったね
77 20/04/18(土)00:27:59 No.680548990
>でもポケモンが死んだのはよかったね もう新しいのゲットしたじゃん
78 20/04/18(土)00:28:11 No.680549043
>この戦いで我武神死んで直後に暗い王も死んで次の王が即位して総司令に取り立てられるのがリーボック 次の王は明るいって展開するために暗い暗いいってるのか
79 20/04/18(土)00:28:21 No.680549091
>でもポケモンが死んだのはよかったね 新しいポケモンの準備はできてるぞ
80 20/04/18(土)00:28:21 No.680549092
>でもポケモンが死んだのはよかったね どこかの都市に引きこもってる新たなポケモン候補出てきたんですけお…
81 20/04/18(土)00:28:25 No.680549105
>みなさんお忘れじゃないですか? >私は知略より実は武に長けてるんですよ じゃあ毎度毎度ろくに戦わずして逃げるのやめろや!
82 20/04/18(土)00:28:44 No.680549196
>みなさんお忘れじゃないですか? >私は知略より実は武に長けてるんですよ 読み切り版見てると本当にやりそうだから困る…
83 20/04/18(土)00:28:56 No.680549259
作者がこいつの事をどうしたいのか本気で分からない
84 20/04/18(土)00:29:16 No.680549360
本当にお頭負けるんか?というかお頭と戦うまで生きてるか?って段階に入ってるけどどうすんの
85 20/04/18(土)00:29:20 No.680549380
朱海平原で負けた時点で鄴への援軍が無理なのは解ってたろうに なぜか必死こいて無理に追いかけて普通に無理で なのになぜか兵糧攻めが想定内みたいに言ってるの情緒不安定すぎて面白い
86 20/04/18(土)00:29:25 No.680549399
そろそろカニ仮面の真意が知りたいのですが… 普通にそのまま王位と国が欲しいんです?
87 20/04/18(土)00:29:59 No.680549567
ワレブも大概だったけどこいつは悪い意味ではるか上を行く存在
88 20/04/18(土)00:30:00 No.680549574
キョウカイは寿命半分になった上パワーダウンしたっぽいけど大丈夫なの?
89 20/04/18(土)00:30:02 No.680549592
マジで原先生こんな漫画ヘタクソだったっけ…?って不思議だわ…
90 20/04/18(土)00:30:58 No.680549889
王翦の初登場では雑兵でオルドが手塩にかけて育てた精鋭のロッククライマー全滅させてて戦略ってこういうものだよなってなった リーボックにもそういうのを期待してたんだ…
91 20/04/18(土)00:31:14 No.680549957
まあカイネあたりが死んで 自分の無能さに絶望→覚醒みたいなパターンが穏当かね
92 20/04/18(土)00:31:17 No.680549969
>キョウカイは寿命半分になった上パワーダウンしたっぽいけど大丈夫なの? 後方で次世代の育成をしていただきましょう
93 20/04/18(土)00:31:42 No.680550081
>マジで原先生こんな漫画ヘタクソだったっけ…?って不思議だわ… 編集部に引き伸ばししろって言われてこうなっちゃったのか 本人の意向でこんなことになっちゃったのか
94 20/04/18(土)00:32:45 No.680550374
項羽と劉邦までやります(笑)
95 20/04/18(土)00:32:49 No.680550391
覚醒ってなんだ なにか情とか明らかな弱みで負けてる感じでもないし… 敵のような味方を積極的に潰したり?
96 20/04/18(土)00:33:15 No.680550505
李牧倒したらエンディングでいいの?
97 20/04/18(土)00:33:21 No.680550545
>作者がこいつの事をどうしたいのか本気で分からない 周りが足引っ張ったせいで失敗してるみたいな感じに描写しようとしてるから 多分上げたいんだと思う
98 20/04/18(土)00:33:23 No.680550556
>マジで原先生こんな漫画ヘタクソだったっけ…?って不思議だわ… ヤンキー漫画ならいけたんだろうけどね 戦記物は荷が重かったのかな 覚醒やら蘇生やら
99 20/04/18(土)00:33:23 No.680550557
>>マジで原先生こんな漫画ヘタクソだったっけ…?って不思議だわ… 初代は合従軍編後に死んで今は二代目の噂
100 20/04/18(土)00:33:24 No.680550559
合戦のネタが尽きたのかブレーンみたいな人がいたけどもう居なくなったとかの事情でもあるのだろうか
101 20/04/18(土)00:33:40 No.680550655
格落としちゃいけないキャラを落としきってるように見えるけどどう挽回するのか…
102 20/04/18(土)00:33:58 No.680550725
作者の劣化ぶりは一歩の作者と並ぶ 手抜きは感じられないぶんこっちのがだいぶマシだけど
103 20/04/18(土)00:34:24 No.680550833
優しい将軍様のたくさんの命と食い物を囮にして他所から仕入れました っていうのもなんか凄いようでそうでもないような…って気がしてくる
104 20/04/18(土)00:34:25 No.680550838
知略型の覇気とかなんかあるんだろう
105 20/04/18(土)00:34:46 No.680550948
>作者の劣化ぶりは一歩の作者と並ぶ >手抜きは感じられないぶんこっちのがだいぶマシだけど むしろ手抜きじゃない方が救いようがない感じじゃない…?
106 20/04/18(土)00:35:01 No.680551010
死んだ主人公が禁術で復活もどうかと思ったぞ
107 20/04/18(土)00:35:55 No.680551297
>死んだ主人公が禁術で復活もどうかと思ったぞ それはしっかり炎上したから安心してほしい 公式ヒに突撃コメがつきまくるって異常事態だった
108 20/04/18(土)00:36:29 No.680551461
>死んだ主人公が禁術で復活もどうかと思ったぞ ジョンスノウかよってなった あれもガッカリ展開だったな…
109 20/04/18(土)00:36:42 No.680551526
>次の王は明るいって展開するために暗い暗いいってるのか いや光扱いされてる王子は失脚して今のより暗い王が即位するよ
110 20/04/18(土)00:36:47 No.680551548
スレたつのリボクばかりだし大人気じゃん
111 20/04/18(土)00:36:59 No.680551612
登場前倒しで負け戦に関わらせ続けて株落とすのは本当に何がしたいのかわからん… まだ未熟なキャラでこれから成長するならともかく既に持ち上げられまくってるし
112 20/04/18(土)00:37:08 No.680551656
キョウカイ周りは戦記物からジャンル変わるんだよな
113 20/04/18(土)00:37:40 No.680551814
メガザル使わんでも気合込めた胸パンチで復活でよかったんじゃねえかな… 気合と双肩に宿った何かでだいたい解決する世界だし
114 20/04/18(土)00:37:40 No.680551816
>スレたつのリボクばかりだし大人気じゃん 話題性だけならこの漫画で一番だからな…
115 20/04/18(土)00:37:49 No.680551848
あせあきもスレいっぱい立つんですけど!
116 20/04/18(土)00:38:08 No.680551940
作中一のネタキャラだからなリーボック 人気は高い
117 20/04/18(土)00:38:28 No.680552044
ポケモン最終戦で明らかな致命傷を何度食らっても倒れない信! 今すぐ戦場から離脱しなきゃいけないのにポケモンの一騎打ちを見続ける李牧! は正直ソーマの原作レベルに近いひどさだった
118 20/04/18(土)00:39:00 No.680552207
きょうかい弱体化はなぜそんな…
119 20/04/18(土)00:39:10 No.680552264
>キョウカイ周りは戦記物からジャンル変わるんだよな 戦闘だけならまだ飲み込むけどうーn…
120 20/04/18(土)00:39:22 No.680552305
ヒーリング技能とかもあったけど 流石に死人復活は萎えるって言うか
121 20/04/18(土)00:39:26 No.680552321
毎度負け戦にゲスト参戦させられてて逆に可哀想だな
122 20/04/18(土)00:39:59 No.680552492
>>>マジで原先生こんな漫画ヘタクソだったっけ…?って不思議だわ… >初代は合従軍編後に死んで今は二代目の噂 秋本治や森川ジョージみたいな扱いだな…
123 20/04/18(土)00:40:00 No.680552497
我武神の一族がベホマ使える話なんだったんだよ!
124 20/04/18(土)00:40:23 No.680552605
>ポケモン最終戦で明らかな致命傷を何度食らっても倒れない信! >今すぐ戦場から離脱しなきゃいけないのにポケモンの一騎打ちを見続ける李牧! ここはマジで擁護しようがなくて酷かったなぁ…
125 20/04/18(土)00:41:16 No.680552865
ここまで無能晒してどうやって生き残るつもりなのリーボック
126 20/04/18(土)00:41:20 No.680552888
>>キョウカイ周りは戦記物からジャンル変わるんだよな >戦闘だけならまだ飲み込むけどうーn… 三国志演義リスペクトだぞ あれだって急に孔明が魔法使い出したりオーパーツ兵器持ち出してきたりするだろ