20/04/17(金)22:57:00 うわキツ! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/17(金)22:57:00 No.680518887
うわキツ!
1 20/04/17(金)22:57:56 No.680519261
ギンはブレイブルーにこんな人いた気がする
2 20/04/17(金)22:58:15 No.680519420
チャン一のジーンズダメージ入りすぎじゃない?
3 20/04/17(金)22:58:18 No.680519472
ギンはなんでタロットばらまいてんの……?
4 20/04/17(金)22:59:03 No.680519893
ウルキオラと一護は酷いな… トーシロは頭身で許されるが…
5 20/04/17(金)23:00:02 No.680520332
ウルキオラはこういう中学生いた
6 20/04/17(金)23:00:15 No.680520414
2000年代のファッションなんて二十歳超えててもこんなだった気がするぞ
7 20/04/17(金)23:00:58 No.680520698
アニメピンナップ特有のクソダサ私服いいよね…
8 20/04/17(金)23:01:07 No.680520757
ルッキャさんはワンピースとか好きだしこういう恰好しないだろうな…
9 20/04/17(金)23:01:54 No.680521105
GJJJ酒飲むのかな
10 20/04/17(金)23:02:21 No.680521393
右はスマホ指で挟んでるのかと…
11 20/04/17(金)23:03:07 No.680521737
恋次は今でもいてもおかしくはないかな…
12 20/04/17(金)23:03:28 No.680521875
恋次はこういう人普通にいる
13 20/04/17(金)23:03:50 No.680522125
このへんは師匠のセンスのすごさを感じる
14 20/04/17(金)23:04:06 No.680522279
バンダナ抜けば普通の土方の兄ちゃんファッションだしな…
15 20/04/17(金)23:04:25 No.680522441
あっ!カードを武器にして戦うタイプの人だ!
16 20/04/17(金)23:05:37 No.680523133
ルッキャさんの服は好き 織姫は体が好き
17 20/04/17(金)23:05:39 No.680523149
破面二人は虚部分無くなると違和感凄いな
18 20/04/17(金)23:06:09 No.680523319
中学生ならこんなもんでは
19 20/04/17(金)23:06:11 No.680523326
レンジ似合いすぎ問題
20 20/04/17(金)23:07:21 No.680523866
兄様もシャツとベルトが違えばね…
21 20/04/17(金)23:07:44 No.680524030
どれとは言わんけど通勤俺と全く同じ格好いるわ
22 20/04/17(金)23:09:05 No.680524561
織姫売春してそうだな
23 20/04/17(金)23:09:06 No.680524569
やはりお洒落ではなくオサレ…
24 20/04/17(金)23:09:50 No.680524852
>アニメピンナップ特有のクソダサ私服いいよね… これでクソダサは本物に笑われる
25 20/04/17(金)23:10:42 No.680525180
ウルキオラは似合ってるからいいと思う
26 20/04/17(金)23:10:43 No.680525189
破面のそれって外せるの?
27 20/04/17(金)23:11:22 No.680525441
>ウルキオラは似合ってるからいいと思う ウルキオラじゃなくてグリムジョーだった
28 20/04/17(金)23:12:18 No.680525788
ウルキオラなんだよそれ
29 20/04/17(金)23:12:55 No.680526018
ルッキャさんとシロちゃんはこの画像でならいいけど実際はすごいちんちくりんなんだろうな…
30 20/04/17(金)23:13:32 No.680526267
淫売みたいな格好
31 20/04/17(金)23:13:37 No.680526298
どれもキャラによくあってると思う ウルキオラだけなんかわからない
32 20/04/17(金)23:13:54 No.680526414
いやクソダサはクソダサだろう 女子以外のみんなの着こなせるか
33 20/04/17(金)23:14:33 No.680526681
まあメンツ的に考えても10年くらい前だろうし…
34 20/04/17(金)23:14:53 No.680526811
一昔前ならこんなモンなだった気もする
35 20/04/17(金)23:14:59 No.680526838
何でギンだけファンタジーみたいな格好なの…
36 20/04/17(金)23:15:01 No.680526845
ヱヴァコラボみたいにちゃんと今風のオシャレしても違和感あったな… アニメは記号の強いファッションじゃないと何してもダメかもしれん…
37 20/04/17(金)23:15:27 No.680527005
因みに当時から師匠はオサレ(笑)って扱いだったぞ
38 20/04/17(金)23:16:06 No.680527247
当時からダサいっていわれてなかったかこれ
39 20/04/17(金)23:16:17 No.680527303
ガンダムWとか種のピンナップよりはダサくないと思うの
40 20/04/17(金)23:17:17 No.680527659
レンジは普通じゃね
41 20/04/17(金)23:17:21 No.680527691
本人は気に入ってそうなやつだなとは伝わってくる
42 20/04/17(金)23:17:44 No.680527809
これダサい言ったら多分ピンナップで満足できるの一個も無いと思う
43 20/04/17(金)23:17:44 No.680527811
10年ぐらい前の中学生がこんな感じだった気がする
44 20/04/17(金)23:18:38 No.680528121
酷いの基準がサキュバスだからいうほど悪くないと思ってしまった
45 20/04/17(金)23:19:05 No.680528265
ルッキャさんそれ井上が着たほうがいいと思いますよ
46 20/04/17(金)23:19:13 No.680528300
20年くらい前じゃない英字シャツとか
47 20/04/17(金)23:19:30 No.680528421
ダサいのか… 俺は全然いいと思ってしまった
48 20/04/17(金)23:19:40 No.680528483
チャン一はこんな系統だけどありふれている感がここまで強くないというかなんか違う
49 20/04/17(金)23:19:56 No.680528589
>因みに当時から師匠はオサレ(笑)って扱いだったぞ それファッションセンスとかの話じゃないでしょ
50 20/04/17(金)23:19:58 No.680528615
母親が持ってるカタログに載ってるクソダサファッション
51 20/04/17(金)23:20:33 No.680528783
>母親が持ってるカタログに載ってるクソダサファッション カタログに載ってるのここまで着こなせたらすごい
52 20/04/17(金)23:20:36 No.680528807
ウルキオラがスカート履いてるように見えた
53 20/04/17(金)23:21:00 No.680528958
スレ画はチャンイチの中学生みたいなファッション以外は合ってると思う
54 20/04/17(金)23:21:16 No.680529047
一番右だけジャンルが違う
55 20/04/17(金)23:21:25 No.680529104
ギンが持ってるのがタワーなのは流石
56 20/04/17(金)23:21:36 No.680529171
恋次バンドやってそう
57 20/04/17(金)23:22:00 No.680529294
似合わねっ!ウルキオラに赤チェック似合わなねっ!
58 20/04/17(金)23:22:23 No.680529430
子供隊長小学校高学年レベルじゃない?
59 20/04/17(金)23:22:37 No.680529493
ウルキオラが女装してるように見えて動揺した
60 20/04/17(金)23:23:26 No.680529768
イラスト的にはプリント入れたほうが見た目華やかになるんだよな
61 20/04/17(金)23:23:27 No.680529770
恋次はアリだな...
62 20/04/17(金)23:23:43 No.680529859
チャンイチはダメージジーンズじゃなければまだ…
63 20/04/17(金)23:23:58 No.680529945
グリムジョーが若干ゲイファッションっぽい
64 20/04/17(金)23:24:10 No.680530001
>イラスト的にはプリント入れたほうが見た目華やかになるんだよな 柄ないと地味になりがちだね
65 20/04/17(金)23:24:23 No.680530077
どれか忘れたけど私服着てたOPもしまむら感凄かった
66 20/04/17(金)23:25:06 No.680530319
師匠の描くファッションはおしゃれだろ アニメのセンスは大概だけど
67 20/04/17(金)23:25:51 No.680530558
>子供隊長小学校高学年レベルじゃない? 外見相応ってことじゃん
68 20/04/17(金)23:27:03 No.680530937
スタジャン1枚羽織ってるだけの恋次がオシャレもくそもないけど普通な分1番マシって状態だなこれ…
69 20/04/17(金)23:27:28 No.680531091
単体で見るとそうでもないんだけど並ばれるとキツい
70 20/04/17(金)23:27:35 No.680531134
こっちの私服は好き https://animethemes.moe/video/Bleach-OP4.webm
71 20/04/17(金)23:27:46 No.680531211
ニーサンも似合ってるじゃん
72 20/04/17(金)23:28:03 No.680531308
市丸だけやっぱりおかしいって! 一人だけオシャレとかそういう次元超えてるって!
73 20/04/17(金)23:28:12 No.680531348
偏見だけど男で赤のチェックが似合うキャラって限られそう
74 20/04/17(金)23:28:34 No.680531455
茶渡の霊圧が消えた
75 20/04/17(金)23:28:35 No.680531462
>師匠の描くファッションはおしゃれだろ >アニメのセンスは大概だけど 師匠の構図やら台詞回しはオシャレだけどファッションはそこまででもない
76 20/04/17(金)23:28:56 No.680531574
ザックリヨイショ
77 20/04/17(金)23:29:14 No.680531678
私服ピンナップで絶対一人はノースリーブにされる時代
78 20/04/17(金)23:29:17 No.680531693
>偏見だけど男で赤のチェックが似合うキャラって限られそう ハッチとか似合いそう
79 20/04/17(金)23:29:29 No.680531760
こういうのって誰が考えるんだろ
80 20/04/17(金)23:29:51 No.680531858
ポエムとかで言われてたけどファッションのことじゃないかまではわからん 何しろオシャレ笑って意味のオサレって言葉ができて定着するより前にすぐ殿堂入りしたくらいだから師匠=オサレくらいになってた
81 20/04/17(金)23:30:02 No.680531912
ウルキオラお前フリル…フリル!?ってなったぞ一瞬
82 20/04/17(金)23:31:05 No.680532256
ギンは君ブレイブルーにいなかった?
83 20/04/17(金)23:31:14 No.680532311
ファッションがどうとか言えるほど本編で私服出てきてないよ
84 20/04/17(金)23:32:31 No.680532750
ギリギリ恋次だけはこういうやんちゃなあんちゃんいる それ以外は中学生がジャスコで買うやつ
85 20/04/17(金)23:33:17 No.680533015
>ギリギリ恋次だけはこういうやんちゃなあんちゃんいる >それ以外は中学生がジャスコで買うやつ 兄様みたいな中学生いたらビビるわ…
86 20/04/17(金)23:33:28 No.680533073
チャン一のインナーに十字架が入ってる... おっさんセレクトだこれ
87 20/04/17(金)23:34:35 No.680533456
おっさんセンス落ちたな…
88 20/04/17(金)23:36:11 No.680534029
恋次と白哉のは着こなせる人いそうな範囲だと思う
89 20/04/17(金)23:36:12 No.680534032
でもオサレ先生は十字架柄とか入れないし…
90 20/04/17(金)23:36:17 No.680534067
ピンナップはダサオサレじゃないとダメみたいなルールがあるのか
91 20/04/17(金)23:36:36 No.680534182
オサレの語源は確かに勘違いオシャレだがここでいう勘違いオシャレとは さりげなくアピールすべきところを前面に押し出しすぎて鼻につくという意味で ダサいという意味じゃねえ
92 20/04/17(金)23:37:00 No.680534311
カタログだとウルキオラが上半身裸サスペンダーに見えた
93 20/04/17(金)23:37:02 No.680534325
恋次のスカジャンは竜が蛇尾丸なのもポイント高い
94 20/04/17(金)23:37:19 No.680534412
>ピンナップはダサオサレじゃないとダメみたいなルールがあるのか ガンダムとかもこういうの着せられるし同じファッション雑誌でもモデルに使ってるんだろうか
95 20/04/17(金)23:38:05 No.680534664
師匠のセンスを腐す人間がオシャレだったケースを見たことがないので例を挙げて欲しい
96 20/04/17(金)23:39:28 No.680535113
>オサレの語源は確かに勘違いオシャレだがここでいう勘違いオシャレとは >さりげなくアピールすべきところを前面に押し出しすぎて鼻につくという意味で >ダサいという意味じゃねえ オシャレな自分に自分に酔ってる様子がキモいって指摘であって 実際のセンスがどうかは問題にされないのよね元は
97 20/04/17(金)23:39:56 No.680535239
GJJJは本編の現代で買った服の方がかっこいい
98 20/04/17(金)23:40:18 No.680535369
そもそも久保帯人のセンスが腐されてるレスが無いと思う
99 20/04/17(金)23:41:53 No.680535841
裏原やお兄系が流行ってた時代ってもう10年以上前か…
100 20/04/17(金)23:42:54 No.680536149
皆似合ってるしそんなに悪くないと思う ウルキオラ以外
101 20/04/17(金)23:43:16 No.680536265
当時のメンズナックル、メンズスパイダーがこんな感じだった
102 20/04/17(金)23:43:55 No.680536451
ウルキオラもなんかフレアってる裾切れば…
103 20/04/17(金)23:45:33 No.680536963
そもそもスレ画って師匠が考えた服装なの?
104 20/04/17(金)23:45:34 No.680536969
大体白と黒なのは中学生感を加速させる
105 20/04/17(金)23:45:53 No.680537076
一部はわかるけどそんなダサいかな…って思ってしまった 僕はついてゆけるだろうか移り変わる流行のスピードに
106 20/04/17(金)23:46:32 No.680537270
>そもそもスレ画って師匠が考えた服装なの? アニメピンナップみたいだから師匠の仕事ではないだろう
107 20/04/17(金)23:46:48 No.680537337
中高生がああなるのは大抵こういうの脳死で真似てるだけだし そもそも師匠デザイン切ってないでしょこれ
108 20/04/17(金)23:47:01 No.680537415
>大体白と黒なのは中学生感を加速させる それこそブリーチ全般に刺さるからやめろ
109 20/04/17(金)23:47:11 No.680537471
この頃に比べたら今は随分気楽になったな… ノームコアありがとう…
110 20/04/17(金)23:47:18 No.680537500
原作の扉絵は誰も彼も相当色んな服着こなしてた筈なんだがな…
111 20/04/17(金)23:47:46 No.680537635
ギン以外は妥当に見えちゃう
112 20/04/17(金)23:47:48 No.680537645
こういうのってダサい言うやつが言ったもんがちみたいなのあるからなあ… そいつが普段どんだけお洒落な服着てんのって思うことはよくある
113 20/04/17(金)23:48:34 No.680537883
単に「」って一生スカジャンとか着なそうとかそういうアラサー感はある
114 20/04/17(金)23:49:54 No.680538265
>単に「」って一生スカジャンとか着なそうとかそういうアラサー感はある ?
115 20/04/17(金)23:50:03 No.680538316
>こういうのってダサい言うやつが言ったもんがちみたいなのあるからなあ… >そいつが普段どんだけお洒落な服着てんのって思うことはよくある 匿名掲示板あるあるだな…
116 20/04/17(金)23:50:17 No.680538394
当時基準だからしょうがないけど英文と十字架と髑髏は八割形ダサい言われるよ…
117 20/04/17(金)23:51:21 No.680538764
>当時基準だからしょうがないけど英文と十字架と髑髏は八割形ダサい言われるよ… でもこいつらそういう服着そうじゃん
118 20/04/17(金)23:52:05 No.680538977
英文Tシャツがダサい風潮って何年前くらいからあったっけ 10年前には言われてた気がする
119 20/04/17(金)23:52:42 No.680539198
そういや2000年代ってチェーンも流行ってたな
120 20/04/17(金)23:53:26 No.680539426
アフターダークの私服のシーンいいよね ってyoutube探したけど最近のも普通に著作権違反で消えまくってんのね OPは許してほしかったな
121 20/04/17(金)23:53:35 No.680539486
まあ15年くらい前の流行と思えば許容できるやつもそこそこいる でもウルキオラはどうしてこうなった
122 20/04/17(金)23:54:46 No.680539844
アニメ誌のこの手のイラストは当時の30代40代のオタク女子の趣味ファッションで描くから 男から見たらうわぁだし、一般的な女から見てもダサくなったと聞いた アスランとか
123 20/04/17(金)23:55:52 No.680540175
高齢腐女子の趣味なのかこのファッション…