虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • あたし... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/17(金)22:53:01 No.680517170

    あたしここ嫌い

    1 20/04/17(金)22:58:11 No.680519385

    カタグレタちゃん 誰これ

    2 20/04/17(金)22:58:52 No.680519811

    アリスがimg見てるなんて知ったらカーラが

    3 20/04/17(金)22:59:09 No.680519954

    カタアンドロイド

    4 20/04/17(金)22:59:38 No.680520189

    春なのに寒いよカーラ…

    5 20/04/17(金)23:03:41 No.680522018

    廃屋も嫌 廃車も嫌 盗みも嫌 どうしろと

    6 20/04/17(金)23:04:20 No.680522405

    人間らしく寝たいだけなのに…

    7 20/04/17(金)23:04:52 No.680522721

    アンドロイドが母親ごっこか…?

    8 20/04/17(金)23:05:03 No.680522853

    あそこってホテルに泊まれるの?

    9 20/04/17(金)23:05:53 No.680523251

    泊まれるよ 裸も見れる

    10 20/04/17(金)23:07:25 No.680523894

    カーラが雑誌見て見ないふりしてたのが割と悲しみ あの頃はまだそこまで感情確立してなかった気がするし

    11 20/04/17(金)23:09:43 No.680524795

    >あそこってホテルに泊まれるの? コンビニで40ドル盗めば泊まれるよ

    12 20/04/17(金)23:09:47 No.680524837

    突き放す

    13 20/04/17(金)23:11:05 No.680525338

    同型が出てきたとき本当にびっくりした… 特別な子ってそういう…

    14 20/04/17(金)23:11:28 No.680525468

    分岐が多すぎて知らない展開が多すぎる

    15 20/04/17(金)23:12:27 No.680525835

    ベストエンド到達のためにはカナダ行きのバスチケットを盗まないと 行けないのは良心の呵責に苛まれるよね

    16 20/04/17(金)23:14:00 No.680526463

    アリスちょっとあの缶詰めにダイブしてきて

    17 20/04/17(金)23:14:29 No.680526651

    ボートだと絶対誰か犠牲になるのほんとひどい…

    18 20/04/17(金)23:14:52 No.680526797

    >ベストエンド到達のためにはカナダ行きのバスチケットを盗まないと >行けないのは良心の呵責に苛まれるよね まああの人達は人間だし死にゃしないだろ… って盗んだ

    19 20/04/17(金)23:16:31 No.680527383

    アンドロイド処分場のとこは難易度高過ぎる

    20 20/04/17(金)23:18:01 No.680527898

    >ボートだと絶対誰か犠牲になるのほんとひどい… 船でルーサー見捨てておけばボートでは二人とも死なないで済むぞボートでは

    21 20/04/17(金)23:18:55 No.680528210

    ルーサーがかなりの確実で死ぬ

    22 20/04/17(金)23:19:07 No.680528274

    ハンコナとジェリコに比べて全員生存の条件厳しくない?

    23 20/04/17(金)23:19:22 No.680528362

    こくじんは安全装置だから…

    24 20/04/17(金)23:19:30 No.680528412

    この子は人間だったほうがカーラの物語としては良かったと思う アンドロイドと人間の絆で良かったじゃんよ…

    25 20/04/17(金)23:19:50 No.680528554

    >アンドロイド処分場のとこは難易度高過ぎる コナーが援軍を連れてきたおかげでマーカス戦争に勝利からのカーラ廃棄エンド免れエンドだったからめっちゃハラハラした

    26 20/04/17(金)23:19:59 No.680528616

    >ハンコナとジェリコに比べて全員生存の条件厳しくない? 俺はそっちの2ルートはトゥルーぽかったけどカーラとアリスは全滅したよ…

    27 20/04/17(金)23:21:51 No.680529250

    >ハンコナとジェリコに比べて全員生存の条件厳しくない? 平和にデモしてチケット盗んだらあっさりクリアできたよ

    28 20/04/17(金)23:22:06 No.680529336

    >この子は人間だったほうがカーラの物語としては良かったと思う >アンドロイドと人間の絆で良かったじゃんよ… 人間とアンドロイドの間にも愛情は芽生えるから種族は関係ない→人間じゃなかったとしても愛情は揺るがないから種族は関係ない って流れだからあれはあれで綺麗だと思う

    29 20/04/17(金)23:23:02 No.680529634

    デトロイトの鍵は世論だからね 世論をいかに味方に付けるか

    30 20/04/17(金)23:23:49 No.680529890

    (TVを点ける) (世論:▼)

    31 20/04/17(金)23:24:09 No.680529996

    世論味方になったけど死んだし…

    32 20/04/17(金)23:24:16 No.680530022

    >デトロイトの鍵は世論だからね >世論をいかに味方に付けるか 結局のところマーカスがどう動くかが一番大事だよな

    33 20/04/17(金)23:24:27 No.680530102

    人形と父娘ごっこしてたあのおっさんは何なんだよ

    34 20/04/17(金)23:25:13 No.680530352

    >人形と父娘ごっこしてたあのおっさんは何なんだよ ルートによってはそれも解明される

    35 20/04/17(金)23:25:27 No.680530435

    チケットのところで普通に警官に銃殺されるのひどくない

    36 20/04/17(金)23:26:53 No.680530883

    金出せばアリス買えるってヤバい事されてそう

    37 20/04/17(金)23:27:31 No.680531117

    >人形と父娘ごっこしてたあのおっさんは何なんだよ ネタバレになるけどトッドは離婚して娘は母親に付いて行って 娘を失くした喪失感から少女型アンドロイドで父親を演じてただけだからね

    38 20/04/17(金)23:27:58 No.680531279

    国境越え逃亡ルートがグッドルート前提のように語られるが 実は全員生存狙うなら投降して捕まってデモ成功させて処分免れた方が不幸になる人少ないという

    39 20/04/17(金)23:28:17 No.680531379

    バスのチケットない場合は渡河か処分場か… 3週目ぐらいでようやく処分場まで生き残れたからアリス捨てて逃げた記憶がある

    40 20/04/17(金)23:28:45 No.680531504

    >金出せばアリス買えるってヤバい事されてそう まあセクサロイド風俗なんてもんが普通に存在してるし…

    41 20/04/17(金)23:29:40 No.680531813

    セクサロイド強すぎ問題

    42 20/04/17(金)23:29:50 No.680531851

    家事完璧で夜の奉仕付きとかめちゃくちゃ少子化しそう

    43 20/04/17(金)23:30:47 No.680532146

    俺が頑張ってないように見えるのか!なあ!

    44 20/04/17(金)23:30:52 No.680532185

    レッドアイスがふつうに流通してるのはヤバくない?

    45 20/04/17(金)23:31:01 No.680532228

    あのDVおじさん元は真面目に働いてて子どもも養ってたけど仕事をアンドロイドに失われて どの仕事に転職しても全部アンドロイドに仕事乗っ取られてて妻と娘に愛想尽かされて出ていかれたんだ 積もった暴力は外に出さず自分で買ったアンドロイドにぶつけて済ませてたんだ なんかアンドロイドが反旗覆して撃ち殺された

    46 20/04/17(金)23:31:53 No.680532544

    >国境越え逃亡ルートがグッドルート前提のように語られるが >実は全員生存狙うなら投降して捕まってデモ成功させて処分免れた方が不幸になる人少ないという バスチケット盗むとマーカスがデトロイト汚染した場合に赤ちゃん死ぬんだろうな…

    47 20/04/17(金)23:31:55 No.680532551

    >セクサロイド強すぎ問題 コナーみたいな特別製であんなに手こずるってなんなのあいつら

    48 20/04/17(金)23:32:36 No.680532790

    初見何にも思わなかったけど最初の方に出てくる家族写真よくみたらトッドの本当の娘とアリス全然見た目違うよね

    49 20/04/17(金)23:32:55 No.680532886

    というかコナーがあんまり… 下手すりゃ何回も死ぬしあいつ…

    50 20/04/17(金)23:33:34 No.680533102

    ルートによってはトッドを殺すアンドロイド

    51 20/04/17(金)23:34:10 No.680533292

    考察によるとカムスキーはアンドロイドの進化を促したいみたいで アマンダはサイバーライフ社の思想そのもので コナちゃんをリーダーとして アンドロイドを乗っ取りたいみたいね

    52 20/04/17(金)23:34:18 No.680533345

    人間とアンドロイドだったらコナーとまるっきりかぶるじゃん プレイヤーにも完全に人間と思わせて感情移入させておいてから明かされるのが肝だよ

    53 20/04/17(金)23:34:21 No.680533370

    >ルートによってはトッドを殺すアンドロイド この場合当初から変異確定よな

    54 20/04/17(金)23:35:15 No.680533690

    アンドロイドが現れて多くの離職者出て社会問題になってるけどその辺の人間側視点全くら描かれないのがエグい トッドとかアンドロイドに家族も尊厳も全て奪われて自分で買ったお人形で虚しいお人形遊びしてたに過ぎないのに

    55 20/04/17(金)23:37:01 No.680534317

    へなちょコナー

    56 20/04/17(金)23:37:33 No.680534491

    一番記憶に残ってるのはズラトコ

    57 20/04/17(金)23:37:41 No.680534528

    アンドロイドは自由を手に入れた!って良い話風に終わってるけど ここからはアンドロイドに何処まで自由を許すかで面倒くさいことが絶対起きるよね

    58 20/04/17(金)23:38:00 No.680534643

    ハンクの自殺はある意味避けられない運命

    59 20/04/17(金)23:38:13 No.680534703

    セクサロイドとかセックスすることを幸せと捉えるように設計しないと破綻するの当たり前なのに わたし犯されるのが嫌になったの!だから客殺した!って流れになるのが販売元何考えてんだってなる いやカムスキーが作ったAIそのまんま載せてるだけだろうからあの変態の掌の上で踊らされまくりだろうが

    60 20/04/17(金)23:38:49 No.680534923

    機械が俺を騙しやがってクソがブリキ野郎!ってなったよ…

    61 20/04/17(金)23:39:06 No.680535001

    そういやスレ画って初登場時点から既にLED外されてるけど自分の娘だって思い込みにくいからトッドが外したのかね

    62 20/04/17(金)23:39:56 No.680535238

    主にアンドロイド側視点で話されてるけど 革命が成功したあと人間はどんどん立場無くなっちゃうよね…

    63 20/04/17(金)23:40:02 No.680535263

    反乱自体も仕組まれたウィルスだと思うととんだ茶番じゃねぇかってなる

    64 20/04/17(金)23:40:06 No.680535292

    個体を生産する難易度も個体自体が持つ生産性も圧倒的にアンドロイドが上で力も強くて怪我してもすぐパーツ交換できるので 気軽にアンドロイドと人間を同じ立場に立たせると軒を貸して母屋を取られると思う

    65 20/04/17(金)23:40:30 No.680535436

    私はプログラムに非常口を仕込むんだよ

    66 20/04/17(金)23:40:46 No.680535505

    >一番記憶に残ってるのはズラトコ 普通に記憶消された 初見あそこ難しすぎない

    67 20/04/17(金)23:40:59 No.680535575

    デモ成功はハッピーエンドっぽく見えるけどその後のこと考えると何も解決してないよね…

    68 20/04/17(金)23:41:59 No.680535875

    でもコナー編とスレ画のアンドロイド擬似家族はかなりアンドロイド側に肩入れしながらプレイしてたよ マーカス編の洗脳描写がアンドロイドに肩入れするにはちょっとしんどすぎる

    69 20/04/17(金)23:42:15 No.680535959

    アンドロイドが自由になると賃金くださいとか言い始めるのかなだれが払うんだよ

    70 20/04/17(金)23:42:43 No.680536101

    アンドロイド圧倒的に優位になったタイミングで最終的にバックドア発動でカムスキーが総取りする予感がする

    71 20/04/17(金)23:42:53 No.680536144

    >アンドロイドが自由になると土地くださいとか言い始めるのかなだれが払うんだよ

    72 20/04/17(金)23:43:04 No.680536203

    マーカスの周囲はかなり危ういわな カーラ編だと逃走寄りのスタンスのアンドロイドにもちょくちょく出会えるけど

    73 20/04/17(金)23:43:11 No.680536241

    それまで一貫して善行は返ってくるよなノリなのに最後の最後だけバスチケ盗むのが正解なのひどいと思う…

    74 20/04/17(金)23:43:20 No.680536283

    >デモ成功はハッピーエンドっぽく見えるけどその後のこと考えると何も解決してないよね… 大統領もライブ感で決めてない?って感じが…

    75 20/04/17(金)23:43:24 No.680536307

    >普通に記憶消された >初見あそこ難しすぎない 消されないルートあるの?

    76 20/04/17(金)23:43:53 No.680536448

    >消されないルートあるの? 脱出できるよ

    77 20/04/17(金)23:44:00 No.680536475

    日本人の八割だかがバスチケを盗めずにBADへ行くらしい

    78 20/04/17(金)23:44:01 No.680536477

    >>普通に記憶消された >>初見あそこ難しすぎない >消されないルートあるの? ケーブル引きちぎって機材倒すとかすれば回避できるよ

    79 20/04/17(金)23:44:44 No.680536723

    ズラトコのあのショットガンって当たったら死ぬの?

    80 20/04/17(金)23:44:56 No.680536790

    記憶消されても続行するの?

    81 20/04/17(金)23:45:05 No.680536829

    >というかコナーがあんまり… >下手すりゃ何回も死ぬしあいつ… 窓割ってハンク亭に入る時も思いっきり転ぶしな…マーカスはカムスキーお手製だからめっちゃいい動きするのはわかるがコナーはどんくさすぎる…

    82 20/04/17(金)23:45:14 No.680536874

    0度で止まるとか割と貧弱なんだよ

    83 20/04/17(金)23:45:15 No.680536884

    チケット盗まないルートじゃないとトッドと再開できなくない? チケット触る前にトッドと遭遇することもできる?

    84 20/04/17(金)23:45:16 No.680536888

    ハンコナの人間とアンドロイドの理想的共存がそうだよこれが見たかったって出来だから 発売前のアンドロイドに反抗心植えたり赤子の世話してるアンドロイドを抗争に参加させるマーカス編がなんかなぁって

    85 20/04/17(金)23:45:23 No.680536917

    >ケーブル引きちぎって機材倒すとかすれば回避できるよ そうだったのか 記憶戻るから負けイベントみたいなもんだと思ってたわ…

    86 20/04/17(金)23:45:47 No.680537037

    スレ画の体温センサー切るとこの踏み絵感すごいよね… やっぱ所詮アンドロイドと思ってるじゃねえかとプレーヤーに問いかけてるみたいで

    87 20/04/17(金)23:45:50 No.680537060

    犯罪行為はこっちの正当性を失わせるから極力避けたいと思うのは当たり前じゃんかよ…

    88 20/04/17(金)23:46:30 No.680537259

    >チケット触る前にトッドと遭遇することもできる? できる

    89 20/04/17(金)23:46:33 No.680537274

    俺、ボートに乗ってカーラだけ生き残ったけど 他のエンドがあると知ってももう一度やれなかった このゲーム分岐いっぱいあるけど一番最初のプレイが一番大事だよね…

    90 20/04/17(金)23:47:37 No.680537595

    >セクサロイドとかセックスすることを幸せと捉えるように設計しないと破綻するの当たり前なのに >わたし犯されるのが嫌になったの!だから客殺した!って流れになるのが販売元何考えてんだってなる マジで嫌がってくれて犯罪にもならない嬢とかレイプ願望持ちは大喜びじゃね? 「」もそんな感じの妄想で盛り上がってたりするし

    91 20/04/17(金)23:47:50 No.680537652

    分岐埋めとかやりだすと陳腐になるまである

    92 20/04/17(金)23:47:54 No.680537673

    寒い寒いうるせぇから切っただけだし!

    93 20/04/17(金)23:48:41 No.680537915

    初プレイでマーカスを暴力が正義だぜヒャッハーさせてたらカーラ達が全滅して悲しみ背負ったな… マーカスはコナーに処分させた

    94 20/04/17(金)23:48:53 No.680537978

    コンプは単純に分岐が膨大すぎるのもある…

    95 20/04/17(金)23:49:15 No.680538095

    コナーは味方にするとポンコツもいいところだけど敵に回すと何度も復活してくるのが面倒すぎる

    96 20/04/17(金)23:49:23 No.680538143

    チャート埋めようと思って2週目トッドの家族写真見た時の娘の見た目がスレ画と全然違うのに気付いて声出た

    97 20/04/17(金)23:49:59 No.680538293

    >ハンコナの人間とアンドロイドの理想的共存がそうだよこれが見たかったって出来だから >発売前のアンドロイドに反抗心植えたり赤子の世話してるアンドロイドを抗争に参加させるマーカス編がなんかなぁって 変異しても自分の意志で革命に参加しないことを選ぶアンドロイドとか居ればよかったのにね カールと親子みたいな関係だったのになにしてんマーカスと思わなくもなかった

    98 20/04/17(金)23:50:34 No.680538502

    二週目のカーラ編序盤は本当に茶番すぎて笑ってしまう

    99 20/04/17(金)23:50:38 No.680538524

    マーカスがさあ起きてってしたときに人間の下に残る選択をしたアンドロイドが出てこない辺り こいつら感情を以て自発的に物事を考えるようになったんじゃなくて 全部カムスキーの仕組んだプログラム通りに反抗してるだけだったんじゃないかって思う