虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/04/17(金)22:42:50 ジジの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/17(金)22:42:50 No.680513201

ジジのゾンビ無力化 ぺぺ撃破 ペルニダ撃破 日番谷復活 剣八助ける 最終決戦における戦績が偉大過ぎない?

1 20/04/17(金)22:44:25 No.680513766

逆にジジ強すぎだろ どんだけこっちの戦力ゾンビにしてんだよ

2 20/04/17(金)22:45:45 No.680514420

私のゾンビに 愛など通じぬ

3 20/04/17(金)22:46:10 No.680514597

こいつ失敗らしい失敗してないんじゃないか

4 20/04/17(金)22:47:31 No.680515107

ローズ拳西もマユリに蘇生されたようなものか

5 20/04/17(金)22:48:31 No.680515473

>こいつ失敗らしい失敗してないんじゃないか 卍解奪取されたデータ明らかにこちらの方が多く持ってたはずなのに 裏原が先にさらりと解決したじゃん って煽るとキレると思う

6 20/04/17(金)22:48:56 No.680515621

全編通して石田に不覚取ったくらいしか失敗ないと思う

7 20/04/17(金)22:49:56 No.680516048

斬魄刀も使わずにEとZとL攻略してるのがひどい

8 20/04/17(金)22:50:39 No.680516308

石田に負けたのが謎すぎる

9 20/04/17(金)22:51:06 No.680516455

>>こいつ失敗らしい失敗してないんじゃないか >卍解奪取されたデータ明らかにこちらの方が多く持ってたはずなのに >裏原が先にさらりと解決したじゃん >って煽るとキレると思う 失敗じゃなくて単なる能力不足と時間不足だったからなぁ……

10 20/04/17(金)22:51:17 No.680516519

作者の贔屓具合で言えばトップ確定だと思う

11 20/04/17(金)22:51:31 No.680516603

石田ってこいつと戦った後どうしたんだっけ リタイアに持ち込んだ?

12 20/04/17(金)22:51:36 No.680516640

>逆にジジ強すぎだろ >どんだけこっちの戦力ゾンビにしてんだよ そもそも死神をゾンビ化させる能力って何だよぉ

13 20/04/17(金)22:51:47 No.680516724

石田は無月使ったようなもんだからな それで痛み分けに持ってけるんだから

14 20/04/17(金)22:52:29 No.680516971

>こいつ失敗らしい失敗してないんじゃないか ペルニダ相手に様子見から入ったせいで大問題に

15 20/04/17(金)22:52:30 No.680516975

他の親衛隊が数人がかりなのと比べてもほぼソロで倒したようなもんだ しかも霊王パーツの奴だし

16 20/04/17(金)22:52:49 No.680517101

>作者の贔屓具合で言えばトップ確定だと思う 色んな意味で便利だからな…

17 20/04/17(金)22:52:59 No.680517158

>石田ってこいつと戦った後どうしたんだっけ >リタイアに持ち込んだ? 弓作れなくなっても移動してたら黒人に始解で気絶させられた

18 20/04/17(金)22:53:09 No.680517237

>作者の贔屓具合で言えばトップ確定だと思う 作者がコスプレしてたな

19 20/04/17(金)22:53:27 No.680517358

>石田ってこいつと戦った後どうしたんだっけ >リタイアに持ち込んだ? 全力使い果たしたところでこくじんに見つかってあっさりやられた

20 20/04/17(金)22:53:57 No.680517599

>他の親衛隊が数人がかりなのと比べてもほぼソロで倒したようなもんだ >しかも霊王パーツの奴だし 超人薬よりは納得できる決着だった

21 20/04/17(金)22:54:01 No.680517629

>>石田ってこいつと戦った後どうしたんだっけ >>リタイアに持ち込んだ? >弓作れなくなっても移動してたら黒人に始解で気絶させられた 13隊的には十分活躍したんじゃないか…?

22 20/04/17(金)22:54:58 No.680518056

ペルニダはあれ霊王のパーツ持ちと言っていいのか 霊王のパーツそのものというか

23 20/04/17(金)22:55:17 No.680518164

浦原マユリ師弟がいなかったらこの世界詰んでる

24 20/04/17(金)22:56:04 No.680518457

>浦原マユリ師弟がいなかったらこの世界詰んでる ハァハァ…浦原マユリ師弟?

25 20/04/17(金)22:56:24 No.680518627

今思い返すとこの漫画科学者がクソつよだな ザエルアポロもメチャクチャしつこかったし

26 20/04/17(金)22:56:39 No.680518739

>浦原がいなかったらこの世界少しマシ

27 20/04/17(金)22:57:21 No.680519035

対抗策を後出しできるからな科学者は

28 20/04/17(金)22:57:45 No.680519187

でもあらゆる悪事の元凶だいたい裏原ですよね?

29 20/04/17(金)22:58:25 No.680519563

最終章で急に贔屓枠になったよな それまでは見せ場も精々ザエルアポロ戦くらいなのに

30 20/04/17(金)22:59:01 No.680519876

虚化薬で卍解略取を無効化したのってマユリ様だっけゲタ帽子たっけ?

31 20/04/17(金)22:59:01 No.680519879

>他の親衛隊が数人がかりなのと比べてもほぼソロで倒したようなもんだ >しかも霊王パーツの奴だし というかネムがやばい ザエルアポロもだけどネムに手出したら死ぬ

32 20/04/17(金)22:59:25 No.680520113

>でもあらゆる悪事の元凶だいたい裏原ですよね? よりによって見えざる帝国は関係ない!

33 20/04/17(金)22:59:43 No.680520220

>虚化薬で卍解略取を無効化したのってマユリ様だっけゲタ帽子たっけ? 浦原

34 20/04/17(金)22:59:55 No.680520294

>最終章で急に贔屓枠になったよな >それまでは見せ場も精々ザエルアポロ戦くらいなのに そのザエルアポロ戦がめちゃくちゃいい役回りだったし作中で最初に卍解したキャラだし過去編にも出てきたからずっといい扱いはされてると思う

35 20/04/17(金)23:00:03 No.680520339

>でもあらゆる悪事の元凶だいたい裏原ですよね? 元凶と言っても藍染の被害者ではあるからな

36 20/04/17(金)23:00:09 No.680520380

キャラは強い割に卍解があんまり強かったイメージない その場に適した地蔵産むのなんてかなり後出しじゃんけんな能力なのに一瞬で破られてたし

37 20/04/17(金)23:00:15 No.680520415

この人徴用したのも浦原だしあいつマジ…

38 20/04/17(金)23:00:35 No.680520544

ネムがペルニダ特効すぎる…

39 20/04/17(金)23:00:58 No.680520694

>キャラは強い割に卍解があんまり強かったイメージない >その場に適した地蔵産むのなんてかなり後出しじゃんけんな能力なのに一瞬で破られてたし 対策を破られた時の対策をしてるのこの人と浦原くらいなんだよな…

40 20/04/17(金)23:01:09 No.680520772

この人のファッションセンス…?はどこ由来なんだろう

41 20/04/17(金)23:01:17 No.680520825

剣八を噛ませにしてマユリを活躍させるとはな…

42 20/04/17(金)23:01:20 No.680520853

ザエルアポロ戦でキャラが完成したみたいなとこはあると思う

43 20/04/17(金)23:01:34 No.680520957

>私のゾンビに >愛など通じぬ ここのぺぺの表情というかコマ全部完璧すぎる

44 20/04/17(金)23:01:47 No.680521040

>キャラは強い割に卍解があんまり強かったイメージない >その場に適した地蔵産むのなんてかなり後出しじゃんけんな能力なのに一瞬で破られてたし でけぇから的に最適なんだよなあれ 金色対策の何かしらで対策に対するさらなる対策でなんとかできるから偉いんだけど

45 20/04/17(金)23:02:02 No.680521200

最終章で流魂街の住民虐殺してたことはなかったことにされてんだろうか

46 20/04/17(金)23:02:45 No.680521550

>キャラは強い割に卍解があんまり強かったイメージない 斬拳走鬼全部微妙だよ 色々補って強いけど

47 20/04/17(金)23:02:56 No.680521645

>最終章で流魂街の住民虐殺してたことはなかったことにされてんだろうか あれはそもそも魂のバランス調整だから滅却師が暴れたせいでやんなきゃダメなんだ

48 20/04/17(金)23:03:03 No.680521699

>最終章で流魂街の住民虐殺してたことはなかったことにされてんだろうか 緊急措置なので黙認

49 20/04/17(金)23:03:15 No.680521793

でかいイモムシが毒ガスも吐きますってバトル漫画的にはあんまり…って感じではあるよね 毎回毒の配合変えてるっていうのはあるにせよ

50 20/04/17(金)23:03:20 No.680521821

日番谷とガチでやれば普通に負けるレベル

51 20/04/17(金)23:03:22 No.680521836

流石に最終章はやりすぎ感あるな 浦原と比較しても負け描写少ないし

52 20/04/17(金)23:03:40 No.680522013

地蔵はぶっちゃけデコイでしかないと思う 本人の扱い的にもメタ的にも

53 20/04/17(金)23:03:45 No.680522078

一応鬼道には秀でてる設定なんだっけ?まったく使わないけど

54 20/04/17(金)23:04:17 No.680522384

序盤の余所の新人隊員で人間爆弾やってた黒歴史

55 20/04/17(金)23:04:18 No.680522390

むしろああいうメタ的に他の隊長にやらせづらい汚れ仕事をさせるためのキャラクター

56 20/04/17(金)23:04:28 No.680522467

>キャラは強い割に卍解があんまり強かったイメージない >その場に適した地蔵産むのなんてかなり後出しじゃんけんな能力なのに一瞬で破られてたし 変なデメリットとかは無いし直せるから気軽に出せるけど力でぶち抜かれると弱い

57 20/04/17(金)23:04:29 No.680522472

一から書き直したら人間爆弾やらなそうだなマユリ様

58 20/04/17(金)23:04:30 No.680522479

>剣八を噛ませにしてマユリを活躍させるとはな… ペルニダ戦は相性問題じゃないかな ああいう頭使って倒す敵は剣八に向いてない

59 20/04/17(金)23:04:55 No.680522753

この外見と性格でCVがちゃんと中尾隆聖な時点で勝ちだよ

60 20/04/17(金)23:05:07 No.680522891

>一から書き直したら人間爆弾やらなそうだなマユリ様 絶対やるわ…

61 20/04/17(金)23:05:07 No.680522894

石田戦の時は使い捨ての悪役感が凄い

62 20/04/17(金)23:05:18 No.680522980

負けない理由付けができる強キャラだから贔屓ってか優遇される感じはある

63 20/04/17(金)23:05:24 No.680523028

>序盤の余所の新人隊員で人間爆弾やってた黒歴史 自分のとこの隊員だよ

64 20/04/17(金)23:05:56 No.680523281

石田戦も引き分けだし実質負けなし?

65 20/04/17(金)23:06:12 No.680523333

>序盤の余所の新人隊員で人間爆弾やってた黒歴史 本人の同意が得られたことが証明されたからセーフだよ

66 20/04/17(金)23:06:42 No.680523547

>石田戦も引き分けだし実質負けなし? あれは見逃されたから実質負けだ

67 20/04/17(金)23:06:48 No.680523600

そういや鬼道使えんのかな

68 20/04/17(金)23:06:56 No.680523642

>>最終章で流魂街の住民虐殺してたことはなかったことにされてんだろうか >緊急措置なので黙認 上層部がチンタラしてるからやむなくって側面もあるからね… ぶっちゃけ一番クソなのは四十六室なわけで

69 20/04/17(金)23:06:57 No.680523656

人間爆弾も流魂街の住人虐殺もする クインシーも解体する

70 20/04/17(金)23:06:59 No.680523666

まず金色疋殺地蔵はホントに卍解と呼べるシロモノなんです…? ネム五号の技術で斬魄刀改造して作ってるし改造すればまた作り直せるし…

71 20/04/17(金)23:06:59 No.680523668

こいつ小説で月島さん対策までしたから凄い

72 20/04/17(金)23:07:06 No.680523710

>石田は無月使ったようなもんだからな >それで痛み分けに持ってけるんだから 印象操作じゃない?毒ぶち込みまくった後に石田が最終形態になったから最終形態になった石田には一方的にやられてたよ というか卍解一撃粉砕出来る石田最終形態がおかしすぎる

73 20/04/17(金)23:07:11 No.680523764

>一から書き直したら人間爆弾やらなそうだなマユリ様 ペルニダ戦で使った道具が人間爆弾の応用っぽいので無いと思う

74 20/04/17(金)23:07:37 No.680523987

ザエルアポロ戦が色々パーフェクトすぎた故の人気みたいなのはあるよね

75 20/04/17(金)23:07:53 No.680524098

ぶっちゃけ本人の実力自体は隊長格の中でも低めだけど とにかくメタを張ることに特化しているから大体勝てる

76 20/04/17(金)23:08:33 No.680524367

>こいつ小説で月島さん対策までしたから凄い マジで!?

77 20/04/17(金)23:08:46 No.680524444

あと負けるような強敵とは戦ってないな

78 20/04/17(金)23:08:55 No.680524494

>とにかくメタを張ることに特化しているから大体勝てる メタを張るというか 死なないために死ぬほど準備するって奴だと思う 裏原さんの弟子なだけあってよく似てるよ

79 20/04/17(金)23:09:01 No.680524538

>まず金色疋殺地蔵はホントに卍解と呼べるシロモノなんです…? >ネム五号の技術で斬魄刀改造して作ってるし改造すればまた作り直せるし… その内零番隊は入れそうだよね

80 20/04/17(金)23:09:13 No.680524621

ばいきんまんを金子一馬に描かせたような見た目しやがって

81 20/04/17(金)23:09:46 No.680524812

天鎖斬月が卍解としてセーフなんだから金色もセーフだよ

82 20/04/17(金)23:10:08 No.680524969

ペルニダに勝てるのはこの人か浦原くらいだろうな

83 20/04/17(金)23:10:17 No.680525024

>マジで!? 過去の存在しないデコイで誤魔化しただけ

84 20/04/17(金)23:10:29 No.680525114

最後の方だと液体になっても逃げられないよね…

85 20/04/17(金)23:11:07 No.680525347

単純にぶつけるなら剣八がいるし何するか分からん奴にはバランス型の白哉と日番谷いるから その辺ぶつけつつバックアップで輝いてるのが1番無難だよね 子供隊長とかワンコとか常識人枠が希少すぎて言うこと聞く奴が少ないけど・・・

86 20/04/17(金)23:11:09 No.680525358

>最後の方だと液体になっても逃げられないよね… 吸収されて終わるからね

87 20/04/17(金)23:11:44 No.680525579

>過去の存在しないデコイで誤魔化しただけ だけって言うけど凄いことなんじゃねえの!?

88 20/04/17(金)23:12:05 No.680525701

>最終章で流魂街の住民虐殺してたことはなかったことにされてんだろうか 人が前々から忠告してたのに聞く耳持たずで放置してたからこうなったんすけど そもそもおめーが1000年前に変に慈悲かけたのが原因なのによー と上司に正論をぶつけたら怒られた

89 20/04/17(金)23:12:56 No.680526035

浦原は最終章はそこまで活躍してない?

90 20/04/17(金)23:13:32 No.680526266

マユリと浦原のどちらかは備えとかないとどこの軍勢にも一人二人はいる ジャンプスタイルなバトルをメタってくる奴に対応できないからな

91 20/04/17(金)23:13:40 No.680526314

ネムに情が芽生えてきた所に爆散されて脳内ザエルアポロに煽られるのいいよね

92 20/04/17(金)23:13:50 No.680526393

何気に剣ちゃんと仲良し…仲良し?だよね

93 20/04/17(金)23:13:54 No.680526419

>あと負けるような強敵とは戦ってないな ペルニダ以外は事前に監視してから危なげなく勝てる相手選んでるとは思う

94 20/04/17(金)23:13:56 No.680526431

なんでこんなに職務に忠実なんだろう

95 20/04/17(金)23:14:05 No.680526493

石田はこいつと馴れ合ってるけどそれでいいのか

96 20/04/17(金)23:14:15 No.680526568

>浦原は最終章はそこまで活躍してない? アナキン撃破と卍解復活と一護&虚組の移動とかに関わってるから こっちもこっちで貢献度はかなり高い

97 20/04/17(金)23:14:20 No.680526600

致死量もペルニダもマジでクソゲーすぎるもんな

98 20/04/17(金)23:14:31 No.680526668

>浦原は最終章はそこまで活躍してない? 卍解回収とか致死量さん倒さないとチャン一とか死んでる

99 20/04/17(金)23:14:38 No.680526706

>浦原は最終章はそこまで活躍してない? 侵影薬に霊王宮突入と大活躍

100 20/04/17(金)23:14:45 No.680526753

解号が掻き毟れなのがなんか好き なんでかよくわからないけど好き

101 20/04/17(金)23:14:47 No.680526765

>石田はこいつと馴れ合ってるけどそれでいいのか なんだかんだ助けてもらったりしてるし

102 20/04/17(金)23:14:54 No.680526814

浦原さんもはんぺん以外には負けてない

103 20/04/17(金)23:15:01 No.680526847

>浦原は最終章はそこまで活躍してない? 即メダリオン対策したりアスキン倒したりしてるよ

104 20/04/17(金)23:15:09 No.680526901

>なんでこんなに職務に忠実なんだろう 研究に没頭出来る環境の見返りじゃね

105 20/04/17(金)23:15:17 No.680526944

>なんでこんなに職務に忠実なんだろう 首になったら大好きな研究できなくなるし

106 20/04/17(金)23:15:33 No.680527035

血戦に浦原さんいなきゃスレ画にできなかった対策ができなくて積んでるよ スレ画にできなかった対策が

107 20/04/17(金)23:15:40 No.680527084

石田は馴れ合ってないぞ 石田的には真剣に会話をしたのに何故か漫才みたいになっちゃっただけだぞ

108 20/04/17(金)23:15:47 No.680527129

>石田はこいつと馴れ合ってるけどそれでいいのか 怒りこそあるだろうけど共闘やら救助も受けてるから一旦納めてるんだろう クインシーについては石田すらしゃあないわこれ・・・ってなったし

109 20/04/17(金)23:16:01 No.680527217

>裏原さんの弟子なだけあってよく似てるよ ハァ…ハァ…

110 20/04/17(金)23:16:07 No.680527254

ザエルアポロ戦だけどあれも確か決着に年単位でかかってた気がする

111 20/04/17(金)23:16:10 No.680527275

というかこの作品の10代組というか主にチャンイチと雨竜が下手な歳上死神より大人というか 許せない出来事は勿論あるけどそれはそれとして付き合うできてる

112 20/04/17(金)23:16:18 No.680527315

ペルニダ戦も殺害優先なら酸と毒を撒けば開幕数秒で終わる戦いだった

113 20/04/17(金)23:16:27 No.680527354

便利で卑怯なキャラではあるが最強でも無敵でもないんでやりすぎるとまた捕まるし

114 20/04/17(金)23:16:54 No.680527528

ペルニダ戦のネムとのやりとりいいよね…

115 20/04/17(金)23:16:58 No.680527554

そういえばこのキャラにも腐女子人気あるのかな…

116 20/04/17(金)23:17:18 No.680527668

ザエルアポロは死ぬまでは確かに長いんだけど 初回の戦いと二回目の戦いの間に他の奴らの戦闘が挟まってはいる それ含めても長いけど

117 20/04/17(金)23:17:26 No.680527715

>というかこの作品の10代組というか主にチャンイチと雨竜が下手な歳上死神より大人というか >許せない出来事は勿論あるけどそれはそれとして付き合うできてる 最年少の日番谷が人格面で上位の時点で隊長陣にその辺期待できない・・・

118 20/04/17(金)23:17:38 No.680527778

>ザエルアポロは死ぬまでは確かに長いんだけど ノイトラ戦も長いからな

119 20/04/17(金)23:17:41 No.680527795

>浦原は最終章はそこまで活躍してない? 色々準備はしてたが後手になったり敵が予想を上回ったり致命的な相手と当たったりでそこまで活躍できなかった

120 20/04/17(金)23:17:54 No.680527853

>そういえばこのキャラにも腐女子人気あるのかな… 浦マユという一大勢力が存在する

121 20/04/17(金)23:18:09 No.680527937

集めたデータ元に改造したもの生み出す卍解とその場で対象物を改造する卍解 師弟で似てる!

122 20/04/17(金)23:18:35 No.680528100

>許せない出来事は勿論あるけどそれはそれとして付き合うできてる 若者は眩しすぎて困るよね…あぁ…そうだな… っていい顔してる無精髭のおっさんと咳き込んでるおっさんとかな!

123 20/04/17(金)23:18:45 No.680528157

ペルニダはその気なら始解で止められたんかな手だし

124 20/04/17(金)23:18:50 No.680528181

>ペルニダ戦のネムとのやりとりいいよね… ネムの回想と話のタイトルで死ぬのがわかるのがつらい

125 20/04/17(金)23:19:20 No.680528343

ザエルとはあんまり見ないけど師匠の浦原さんとはけっこうあるよね

126 20/04/17(金)23:19:24 No.680528376

チャン石はチョコラテメンタルと理解力がありすぎてちょっと大人すぎる

127 20/04/17(金)23:19:35 No.680528453

マユリ様はザエルアポロに感謝した方がいいよ…

128 20/04/17(金)23:19:38 No.680528473

斬魄刀を対話もクソッタレもない使い方してるけどやっぱいじくって名前聞き出したんだろうかこの人…

129 20/04/17(金)23:19:53 No.680528573

要所要所で動けてた髭おじさんはともかく 善意でやらかす病弱おじさんは本当になんなの・・・

130 20/04/17(金)23:20:14 No.680528692

>許せない出来事は勿論あるけどそれはそれとして付き合うできてる それに加えて二人共生来のツッコミ気質なせいで…

131 20/04/17(金)23:20:22 No.680528732

>斬魄刀を対話もクソッタレもない使い方してるけどやっぱいじくって名前聞き出したんだろうかこの人… というかネム五号

132 20/04/17(金)23:20:40 No.680528830

>ペルニダはその気なら始解で止められたんかな手だし 脳から送られる四肢を動かす信号を遮断する薬だから異形にはきつそう というか近寄れない

133 20/04/17(金)23:20:41 No.680528837

>善意でやらかす病弱おじさんは本当になんなの・・・ 俺は本当なら死んでいたんだ…

134 20/04/17(金)23:20:52 No.680528910

零番隊の女と因縁ありそうな描写もあったっけ

135 20/04/17(金)23:21:18 No.680529055

>零番隊の女と因縁ありそうな描写もあったっけ 布担当の美人さんか

136 20/04/17(金)23:21:20 No.680529067

というか十刃の女性人気はやっぱりウルキオラとGJJJのツートップなんじゃないかな…

137 20/04/17(金)23:22:00 No.680529297

霊王の左腕さんは剣八とは最悪に近い相性というか マユリ抜きだったら白哉か日番谷の遠距離攻撃でなんとかなするしかなかったんだろうか

138 20/04/17(金)23:22:04 No.680529322

マユリは結構年寄りっぽいよな 浦原より下手したら年長者なんじゃ

139 20/04/17(金)23:22:29 No.680529458

この機会に久しぶりに読み返したらマユリ吹っ飛ばした後にネムと石田が話すシーンが大分エモかった

140 20/04/17(金)23:22:35 No.680529483

>マユリ抜きだったら白哉か日番谷の遠距離攻撃でなんとかなするしかなかったんだろうか 日番谷は相性良さそう ジェラルド程は理不尽じゃないし

141 20/04/17(金)23:22:38 No.680529496

浮竹さんは霊王に意識乗っ取られてない?ってぐらいメンタルがおかしい

142 20/04/17(金)23:22:49 No.680529556

というか神経が層になってるってどういうことなの…

143 20/04/17(金)23:22:52 No.680529574

地蔵に観音だからやっぱり似た者同士だよこの人ら

144 20/04/17(金)23:23:00 No.680529624

石田との関係もそうなんだけどこの人は味方化したというよりは 尸魂界と一護達が協調路線になったから結果的に自陣営にいるだけの人だし…

145 20/04/17(金)23:23:33 No.680529806

>斬魄刀を対話もクソッタレもない使い方してるけどやっぱいじくって名前聞き出したんだろうかこの人… Oh悦さんの台詞からして恐らく斬魄刀=自分自身で対等であるべきなのに破壊するわ改造するわで 雑な扱いどころか原型すら留めてないのにまとも以上に機能してるのがおかしいわ

146 20/04/17(金)23:23:42 No.680529851

有能だけど人望がないから誰も話聞いてくれないの好き

147 20/04/17(金)23:23:45 No.680529866

千本桜は物理だから延々分裂されるだけだろう 凍らせればいけるかもな

148 20/04/17(金)23:23:56 No.680529934

ネムが妊婦みたいになった所はちょっと興奮した その後の抜け殻で萎えたけど

149 20/04/17(金)23:24:15 No.680530014

ミラクル戦は糞ゲーを超えた何かだったな

150 20/04/17(金)23:24:16 No.680530027

親衛隊4人との最終戦は原作以外の組み合わせでなんとかできる方法を考えると 大体全部老けた日番谷が完全に凍らせるくらいしか思いつかなくなる

151 20/04/17(金)23:24:16 No.680530028

>この機会に久しぶりに読み返したらマユリ吹っ飛ばした後にネムと石田が話すシーンが大分エモかった あれで石田は完全にマユリを殺せなくなったよね

152 20/04/17(金)23:24:37 No.680530158

なんだかんだで護廷の仕事に誇り持ってて山爺のことも尊敬しているのか 体制側に居るのが自分にとって最も都合がいいからなのか悩ましい

153 20/04/17(金)23:24:37 No.680530160

強化後の親衛隊全員物理攻撃だけで突破するのはキツい…

154 20/04/17(金)23:24:39 No.680530167

> ネムが妊婦みたいになった所はちょっと興奮した あれのせいで出産フェチになった…

155 20/04/17(金)23:25:29 No.680530439

>有能だけど人望がないから誰も話聞いてくれないの好き 側近に隠しカメラ仕掛けられるしな

156 20/04/17(金)23:25:32 No.680530455

>浮竹さんは霊王に意識乗っ取られてない?ってぐらいメンタルがおかしい みんなが命がけの戦いしてる中ロリと遊んでるのはマジで異常者

157 20/04/17(金)23:25:44 No.680530523

親衛隊の方が陛下やポテトより人間やめてる感ある

158 20/04/17(金)23:25:48 No.680530541

>強化後の親衛隊全員物理攻撃だけで突破するのはキツい… ナックルは理論上ワンパンで決めればいけるはず…

159 20/04/17(金)23:26:28 No.680530749

ペルニダは基本的に近接メタで攻撃も直接的というか神経使った力業だから他の親衛隊に比べたらまだ御しやすいほうなんだよな 時間かけるマユリ様自体はむしろ相性がよくなくてネムいなかったら死んでた

160 20/04/17(金)23:26:32 No.680530775

ゆるるんに至っては概念系じゃないと突破無理だろアレ

161 20/04/17(金)23:26:33 No.680530777

ペルニダも消し飛ばせば倒せる リジェも能力が反射されると死ぬ ジェラルドだけは倒す方法が不明

162 20/04/17(金)23:26:34 No.680530782

>側近に隠しカメラ仕掛けられるしな 阿近も蛆虫出身なだけあってキチガイなんだろうな

163 20/04/17(金)23:26:51 No.680530869

解放前に切り殺せばいいし…

164 20/04/17(金)23:27:26 No.680531072

>Oh悦さんの台詞からして恐らく斬魄刀=自分自身で対等であるべきなのに破壊するわ改造するわで >雑な扱いどころか原型すら留めてないのにまとも以上に機能してるのがおかしいわ 自分自身も改造してるから対等だろ?

165 20/04/17(金)23:27:35 No.680531137

応援復活と奇跡復活は無駄に長くてクソゲーだった

166 20/04/17(金)23:27:36 No.680531141

>解放前に切り殺せばいいし… 王悦強すぎる

167 20/04/17(金)23:27:55 No.680531262

ポテトも大概正攻法でどう突破すればいいのかよくわからん石田もか

168 20/04/17(金)23:28:04 No.680531315

>親衛隊の方が陛下やポテトより人間やめてる感ある 鳥 手 巨人 一般人

169 20/04/17(金)23:28:09 No.680531340

>親衛隊4人との最終戦は原作以外の組み合わせでなんとかできる方法を考えると >大体全部老けた日番谷が完全に凍らせるくらいしか思いつかなくなる 攻撃が当たる間に雀蜂の二撃決殺の特殊効果で沈めればペルニダ以外はいけそう

170 20/04/17(金)23:28:28 No.680531427

霊王取り込んでパワーが溢れて溢れてたまらんわーしてる陛下から 死んでも神になれるぞお前らレベルでパワー流されてるから やっぱ根本的には陛下倒すか陛下に聖別させるくらい削るしかないわな感じの最終盤

171 20/04/17(金)23:28:55 No.680531566

>なんだかんだで護廷の仕事に誇り持ってて山爺のことも尊敬している(建前) >体制側に居るのが自分にとって最も都合がいいから(本音)

172 20/04/17(金)23:28:57 No.680531583

>>強化後の親衛隊全員物理攻撃だけで突破するのはキツい… >ナックルは理論上ワンパンで決めればいけるはず… 連撃じゃなくて本当に一発で決めたいと無理なのはクソゲー間つよい

173 20/04/17(金)23:29:38 No.680531799

>ポテトも大概正攻法でどう突破すればいいのかよくわからん石田もか ポテトも石田も一撃必殺が最適解 問題はこいつらはスペック最上位組の可能性があることだが

174 20/04/17(金)23:29:48 No.680531839

相手の能力まで凍らせて無効化するとか言ってミラクル凍ってないしわけわからん

175 20/04/17(金)23:30:30 No.680532047

>相手の能力まで凍らせて無効化するとか言ってミラクル凍ってないしわけわからん あれは単純に完全に凍りきってないだけな感じでは

176 20/04/17(金)23:30:40 No.680532105

>相手の能力まで凍らせて無効化するとか言ってミラクル凍ってないしわけわからん 超越者の域に突入しただけだよ

177 20/04/17(金)23:31:19 No.680532350

千年血戦編は陛下も3段階ぐらいパワーアップしてるからな

178 20/04/17(金)23:31:22 No.680532365

あれこそ吉良で動けなくするか京楽さんや69みたいなので無理矢理殺すしかないな

179 20/04/17(金)23:32:03 No.680532589

>色々準備はしてたが後手になったり敵が予想を上回ったり致命的な相手と当たったりでそこまで活躍できなかった 相手の卍解にグリムジョーの活躍まで引き出しつつキッチリ死ぬ致死量は良い敵だよ…

180 20/04/17(金)23:32:38 No.680532802

ミラクルは強くなる前に縛道で縛るのが一番だと思う

181 20/04/17(金)23:32:50 No.680532859

>相手の能力まで凍らせて無効化するとか言ってミラクル凍ってないしわけわからん ミラクルは何か地上の元素に縛られないみたいや特性なかったっけ

182 20/04/17(金)23:33:01 No.680532923

ミラクルも最後のまだ生きてんのかよだと完全に自我を失って神モードな感じの見た目だったから 七緒合流というかあの剣が特攻な感じになるとは思う

183 20/04/17(金)23:33:47 No.680533167

この世界上位がパワーゲームすぎてヨン様が鏡花水月気に入らないのもわかるわ

184 20/04/17(金)23:33:52 No.680533197

>千年血戦編は陛下も3段階ぐらいパワーアップしてるからな 開眼前陛下 開眼後陛下 霊王陛下

185 20/04/17(金)23:33:53 No.680533201

作者の自己投影先になったからひたすら便利なある意味最強キャラ

186 20/04/17(金)23:34:56 No.680533568

霊王の左手さんも何でも食うからネムがいて良かった…でカタがついたというか あれ効かなかったらネムの声でも喋りだす感じになってたというか マユリのサポートとしての頭脳も取り込む事になるからかなりヤバかったなあれ

187 20/04/17(金)23:36:49 No.680534264

アスキンさんは一人だけ叩き上げ組かつオシャレは崩さない男で助かった… 拳銃持ってるおじさんとかだったら執念全開で変な神様みたいな敵がもう一人増えてるとこだった…

188 20/04/17(金)23:37:07 No.680534356

ぬるるんバードの最終的な対処法が埋めるなのが酷い そのうち死神が歩いてたら足元からゆるるんって声が聞こえてきそう

189 20/04/17(金)23:37:18 No.680534407

魔胎ふくいんしょうたいはマタイ福音書のもじりでザエルアポロの影響をかなり受けてるって聞いてなるほどってなった いきなりネムが完璧とかなんとかで出てきたし

190 20/04/17(金)23:37:24 No.680534435

一護も2回パワーアップしてなかったっけ… 戦果は散々だったけど

191 20/04/17(金)23:38:17 No.680534725

>マユリのサポートとしての頭脳も取り込む事になるからかなりヤバかったなあれ 制御用の大脳だけは取り返して成長促進器官で無理やり過剰成長させて死なすって倒し方も博打すぎるよね

192 20/04/17(金)23:38:21 No.680534743

>戦果は散々だったけど その辺の聖文字組は余裕で倒せるようになってたけど お前の仕事はそこじゃねえだろユーハバッハ倒せユーハバッハをずっと回されてたからな

193 20/04/17(金)23:38:30 No.680534799

>魔胎ふくいんしょうたいはマタイ福音書のもじりでザエルアポロの影響をかなり受けてるって聞いてなるほどってなった 虚圏編のマユリ様がヤギ(悪魔)でザエルがキリストモチーフだから逆転してマタイ福音書なんて言い出すのは相当だよね

194 20/04/17(金)23:39:24 No.680535100

>魔胎ふくいんしょうたいはマタイ福音書のもじりでザエルアポロの影響をかなり受けてるって聞いてなるほどってなった 産ませるのまんまザエルアポロだしめっちゃ参考にしてるよね

195 20/04/17(金)23:39:56 No.680535237

何で嫌いな裏原じゃなくてザエルアポロだったんだろ

196 20/04/17(金)23:40:09 No.680535314

>一護も2回パワーアップしてなかったっけ… >戦果は散々だったけど あれだけお膳立てされて終わりだコマとか初めて見たよ

197 20/04/17(金)23:40:13 No.680535343

頭を取れば戦争終わっからタマ取ってこいやなヤクザスタイルだけど 自前で鉄砲玉は用意できなかったのでチャンイチに託す酷い組織ではある

198 20/04/17(金)23:40:26 No.680535407

>何で嫌いな裏原じゃなくてザエルアポロだったんだろ 浦原はあれジャンルが科学者じゃねぇし…

199 20/04/17(金)23:40:52 No.680535542

作者の自己投影の姿は多分アヨンだよ リョナ欲の権化

200 20/04/17(金)23:41:02 No.680535591

温泉と頭ブーメラン?

↑Top