20/04/17(金)19:32:43 最初の3... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/17(金)19:32:43 No.680441625
最初の3D化だったから出来が色々荒い部分あったしそろそろリメイクして欲しい
1 20/04/17(金)19:33:38 No.680441850
夜空を駆ける流れ星を今
2 20/04/17(金)19:34:06 No.680441966
戦闘がね…
3 20/04/17(金)19:34:10 No.680441992
戦闘前のロード以外はスレ画版が好き
4 20/04/17(金)19:35:11 No.680442313
ストーリー覚えてる人意外と少ない説
5 20/04/17(金)19:36:24 No.680442658
16周とかしたからそれなりに覚えてるはず
6 20/04/17(金)19:36:30 No.680442682
先生ほんとエロいな
7 20/04/17(金)19:36:59 No.680442820
ミトスを裏切った人間たちにはあの世界がお似合いだよ
8 20/04/17(金)19:37:05 No.680442841
しいなとリーガルの使い道がわからん
9 20/04/17(金)19:37:30 No.680442952
続編のラタなんとかは面白い? 結局やらず仕舞いだったんだけど
10 20/04/17(金)19:38:21 No.680443168
フリーランが無いから敵と直線で縛られてるんだよな 戦闘はアビスで一気に完成度が上がった
11 20/04/17(金)19:38:30 No.680443216
>続編のラタなんとかは面白い? >結局やらず仕舞いだったんだけど シンフォニアに思入れが強いならおすすめはしないけどモンスター育成要素とか面白いものはあるよ
12 20/04/17(金)19:38:41 No.680443274
>ストーリー覚えてる人意外と少ない説 だいたいFF10っぽい流れだったと思うけど両世界の衰退繁栄ってなにがトリガーなんだっけ
13 20/04/17(金)19:39:30 No.680443465
ラタはモンスター育成とか好きなら楽しめるはずだけど お話や前作キャラはうn
14 20/04/17(金)19:39:47 No.680443547
リメイクっていうかやりたい時に現行機でやりたいよね
15 20/04/17(金)19:39:55 No.680443579
>戦闘がね… 一見自由に動けてるようで実はいつもの直線的というね
16 20/04/17(金)19:39:58 No.680443590
ストーリーは一切触らず戦闘システムだけちゃんとしたフリーランでリメイクしてほしい
17 20/04/17(金)19:40:05 No.680443624
>だいたいFF10っぽい流れだったと思うけど両世界の衰退繁栄ってなにがトリガーなんだっけ 衰退世界の巫女の再生の儀式によってクルシスが供給入れ替えるとかだった様な
18 20/04/17(金)19:40:35 No.680443772
>だいたいFF10っぽい流れだったと思うけど両世界の衰退繁栄ってなにがトリガーなんだっけ 序盤だけ過ぎる…
19 20/04/17(金)19:40:42 No.680443801
ユニゾンアタックもいろいろあったけど結局プリズミックスターズしか使わなかった」
20 20/04/17(金)19:40:53 No.680443855
シリーズ全部通して一番好きなOPと主題歌 GCもPS2も
21 20/04/17(金)19:40:56 No.680443872
ラタトスクは単品で出すべきだったと思う シンフォニアと関連付ける意味が無さすぎる
22 20/04/17(金)19:41:59 No.680444176
俺はラタ好きだけど 贔屓目に言っても進化したのはグラだけでシステムやらボリュームやらは退化してると言えちゃう
23 20/04/17(金)19:42:10 No.680444224
序盤のストーリーは覚えてるけど恒例の精霊巡り始めた辺りから記憶があやふや
24 20/04/17(金)19:42:25 No.680444296
3Dかな…3Dかも… ある意味じゃリバースの方が3Dかもしれない
25 20/04/17(金)19:42:32 No.680444328
ハリセンでゼロスをしばき回して殺したのは俺だけじゃないと思う 進行度的に一番強いのがハリセンなんだよ!
26 20/04/17(金)19:42:41 No.680444354
闇の神殿がとんでもなく怠かった覚えがある
27 20/04/17(金)19:42:59 No.680444433
この前リマスターしてませんでした?
28 20/04/17(金)19:43:30 No.680444591
しいなで兄弟子かなんかと戦うのが辛かった
29 20/04/17(金)19:43:38 No.680444636
ダンジョン省略出来る訳でもないのに良く何周もしてたな当時の俺
30 20/04/17(金)19:43:42 No.680444661
ドット絵にしたTOD2はいい判断だったな 無印もリメイク出たし
31 20/04/17(金)19:43:55 No.680444707
正直D2の後だと戦闘の微妙さがすごい
32 20/04/17(金)19:43:55 No.680444713
ダンジョンは基本だるいが闇の神殿はギミック盛り盛りで本当にひどいヤツ
33 20/04/17(金)19:44:08 No.680444774
これとD2はやり直したくてもダンジョンが億劫でなあ
34 20/04/17(金)19:44:13 No.680444804
レゾナンスパックで30fpsだったときはビックリした
35 20/04/17(金)19:44:33 No.680444896
俺は好きだし戦闘…好きだし…
36 20/04/17(金)19:44:39 No.680444926
どこでもいいさ
37 20/04/17(金)19:45:04 No.680445044
闇の神殿で一番ひどいのはギミックよりも掴み判定の狭さだと思う GCだとそんなことなかったのにスレ画は妙にブロックを掴めない
38 20/04/17(金)19:45:07 No.680445060
シナリオやたら長かった気がする
39 20/04/17(金)19:45:16 No.680445098
>正直D2の後だと戦闘の微妙さがすごい ストーリーはスレ画 戦闘はD2だよね
40 20/04/17(金)19:45:57 No.680445285
闇の神殿は序盤からのブロック地獄に加えて黒い変なの連れてかないといけないんだよな
41 20/04/17(金)19:46:03 No.680445305
OVAもメッチャ出来良かったよね…
42 20/04/17(金)19:46:24 No.680445413
最新のグラフィックで作り直されるマグニス様のイベント
43 20/04/17(金)19:46:29 No.680445434
>OVAもメッチャ出来良かったよね… リーガルさんリョナは笑う
44 20/04/17(金)19:47:06 No.680445617
戦闘悪くはないよ褒めるところも特にない
45 20/04/17(金)19:47:28 No.680445727
ミトスロボ弱すぎる…
46 20/04/17(金)19:47:30 No.680445742
ラスボスが糞弱すぎる
47 20/04/17(金)19:47:43 No.680445803
テイルズのmisonoは名曲
48 20/04/17(金)19:47:44 No.680445808
コレットがヒロインなのに回復係じゃないせいでずっと使い続けるのが辛かった… ジーニアスも入れたら残り枠は前衛キャラが欲しいから 結果回復手段に乏しくて難儀した
49 20/04/17(金)19:47:59 No.680445874
バキュラ殺せるゲームだ! バキュラ殺せるゲーム!
50 20/04/17(金)19:48:12 No.680445927
人間ミトスはそこそこの強さはあると思うんだ ロボはうn
51 20/04/17(金)19:48:40 No.680446070
テイルズは割りとアニメ化成功してるよ 初代のTOPにアビスとかも
52 20/04/17(金)19:48:45 No.680446094
>闇の神殿で一番ひどいのはギミックよりも掴み判定の狭さだと思う >GCだとそんなことなかったのにスレ画は妙にブロックを掴めない アナログスティックを軽く傾けると簡単に掴める
53 20/04/17(金)19:48:51 No.680446117
fu27435.jpg
54 20/04/17(金)19:48:55 No.680446132
ミトスロボのBGMマジでいいんだけどプレイヤーの殆どが多分30秒ぐらいで倒すから全く認知されてない
55 20/04/17(金)19:48:57 No.680446139
うわーOPのでかいガイコツ出てきたー!ってなるのいいよね…
56 20/04/17(金)19:49:07 No.680446186
次元斬でめっちゃ巻き込まれるしエターナルディバイドで一気に回復されるし俺はめっちゃキツかったよミトス
57 20/04/17(金)19:49:16 No.680446226
水樹奈々がまだ売れっ子になる前の頃
58 20/04/17(金)19:49:18 No.680446238
>ミトスロボ弱すぎる… 普通にプレイしてるとあいつで最大コンボ数更新するから…
59 20/04/17(金)19:49:24 No.680446266
>次元斬でめっちゃ巻き込まれるしエターナルディバイドで一気に回復されるし俺はめっちゃキツかったよミトス 洗脳されている…
60 20/04/17(金)19:49:30 No.680446300
なんかエルフの森がただただめんどくさかったのは覚えてる
61 20/04/17(金)19:49:50 No.680446406
そういやくちなわ倒してねえな…
62 20/04/17(金)19:49:51 No.680446414
ネビリム抜きだと普通に進めて30秒切りは流石に珍しいのでは
63 20/04/17(金)19:49:55 No.680446437
>ミトスロボのBGMマジでいいんだけどプレイヤーの殆どが多分30秒ぐらいで倒すから全く認知されてない 名前もわからないからマジでどんなのかわからない…
64 20/04/17(金)19:49:57 No.680446452
分子世界の「」がいるな…
65 20/04/17(金)19:50:10 No.680446512
PS2版のOPとGC版のOP似ててどっちがどっちだっけってなる
66 20/04/17(金)19:50:10 No.680446514
ミトス戦だけ難易度マニアだかにしたけどそれでも全く苦戦しなかったのは覚えてる
67 20/04/17(金)19:50:36 No.680446644
操作キャラだと詠キャンしない限りはロイド一強だった記憶がある
68 20/04/17(金)19:50:39 No.680446652
ジーニアスがウィンドカッター覚えないまま進めたら例のスキットどうなるんだろ
69 20/04/17(金)19:50:47 No.680446686
ホットココア持ってきたけどそれはアイスココアで実はやっぱりホットだったんだとか でっかいヒリの巣で戦闘したりとか どっかのドラゴンがすごい稼げたりとか なんか断片的に色々覚えてるけど全体が思い出せない
70 20/04/17(金)19:50:48 No.680446690
小説版ミトスって二刀流だっけ
71 20/04/17(金)19:50:58 No.680446754
地下水道 闇の神殿 ラーセオン渓谷 ユミルの森
72 20/04/17(金)19:51:04 No.680446794
戦闘はラタトスクのほうが面白い
73 20/04/17(金)19:51:14 No.680446856
第1形態でユグドラシル第2形態で英雄ミトスって感じでよかったよね 何あのロボ形態…?
74 20/04/17(金)19:51:16 No.680446870
>ラタトスクは単品で出すべきだったと思う >シンフォニアと関連付ける意味が無さすぎる 関連付けるの自体は別にやっていいと思うけど 数年後の意味はなかった 数百年後が舞台とかでハーフエルフ共だけ出てくるぐらいが良かったなあ
75 20/04/17(金)19:51:19 No.680446876
これの為にGC買ったのにナムコには騙されましたね
76 20/04/17(金)19:51:22 No.680446897
東の牧場のマグニスだ…
77 20/04/17(金)19:51:23 No.680446907
>ミトス戦だけ難易度マニアだかにしたけどそれでも全く苦戦しなかったのは覚えてる ミクトランみたいなもんだし
78 20/04/17(金)19:51:33 No.680446957
3Dの割りにはPSのゲームみたいなグラだよな CGだろう
79 20/04/17(金)19:51:36 No.680446966
つってもダオスとかミクトランとか弱いラスボス珍しくないけどなテイルズ
80 20/04/17(金)19:51:57 No.680447062
GC→PS2でミトスロボの戦闘前演出がちょっと追加されてたのはすごいどうでもいい追加要素だった
81 20/04/17(金)19:52:01 No.680447079
父ちゃんがわざわざ打ってくれた双剣が手に入ってすぐに 攻撃力上回る双剣が手に入るのはどうにかならんかったのか
82 20/04/17(金)19:52:03 No.680447089
クラトスがマダオになるよって宣言した展開には度肝を抜かれたよね…
83 20/04/17(金)19:52:05 No.680447110
これやってラタやってザレイズの銀魂コラボと古代英雄イベやって ようやっとストーリーが完結した感じするな…
84 20/04/17(金)19:52:08 No.680447120
俺はGC版だったから秋沙雨をコンボに組み込めなかった
85 20/04/17(金)19:52:19 No.680447180
ロイドとSで選んだヒロインのその後が見られただけでも俺には価値があったよラタトスク
86 20/04/17(金)19:52:22 No.680447201
パターン少なくてキャラの表情が硬いのがマイナス点かなと思う スキットに比べるとイベント時がなぁ
87 20/04/17(金)19:52:44 No.680447306
でもラタでロイド君がミトスの事語ってるシーンとか割と続編で見たかった部分は見られたからラタの前作要素好きだよ プレセアファンは怒っていい
88 20/04/17(金)19:52:47 No.680447320
当時は人形劇とか呼ばれたりしてました
89 20/04/17(金)19:52:52 No.680447340
冷静に考えたらジーニアスあざとすぎる あいつテセアラ行くまでずっとロイドロイドでべったりじゃん
90 20/04/17(金)19:52:53 No.680447348
>つってもダオスとかミクトランとか弱いラスボス珍しくないけどなテイルズ ダオスに開幕タイムストップでなぶり殺されてるの見てちょっと認識あらためた
91 20/04/17(金)19:53:22 No.680447503
>父ちゃんがわざわざ打ってくれた双剣が手に入ってすぐに >攻撃力上回る双剣が手に入るのはどうにかならんかったのか テイルズはそういうのいつも大体そうじゃね
92 20/04/17(金)19:53:35 No.680447558
ヒロインがヒーラーじゃ無くて性能的にシーフで???ってなった あの見た目と設定で何で盗むとか使えるんだよ!
93 20/04/17(金)19:53:52 No.680447643
GC版が前期OPでPS2版が後期OPってイメージ
94 20/04/17(金)19:54:02 No.680447692
>あの見た目と設定で何で盗むとか使えるんだよ! ご寄進かな…
95 20/04/17(金)19:54:03 No.680447698
しいなの使い勝手微妙すぎて敵の頃の方が強かったようにすら思う
96 20/04/17(金)19:54:04 No.680447701
ミトスロボはアイテム盗もうとコレットに頑張ってもらってたら アイテムスティールで相手が死にかけててびっくりした…
97 20/04/17(金)19:54:17 No.680447751
>ヒロインがヒーラーじゃ無くて性能的にシーフで???ってなった >あの見た目と設定で何で盗むとか使えるんだよ! 盗んでなんかないもん 敵さんがアイテムをくれるだけだもん
98 20/04/17(金)19:54:25 No.680447800
秋沙雨系の技全部繋げるの好き
99 20/04/17(金)19:54:30 No.680447826
>あの見た目と設定で何で盗むとか使えるんだよ! お布施お布施
100 20/04/17(金)19:54:52 No.680447941
>ヒロインがヒーラーじゃ無くて性能的にシーフで???ってなった >あの見た目と設定で何で盗むとか使えるんだよ! ルーティとかもシーフだったし… 回復もできる?まあうn
101 20/04/17(金)19:54:58 No.680447978
2Dテイルズを引きずってたからまだ強い主人公+その他大勢だった頃
102 20/04/17(金)19:55:20 No.680448080
術が弱いから近接ゴリラ3人とヒーラーとして先生置いとけば安定するイメージ
103 20/04/17(金)19:55:21 No.680448090
ディスティニーリメイクの主人公がマジでバカイルになったのは今でも解せない
104 20/04/17(金)19:55:29 No.680448132
リーガルは手を使え
105 20/04/17(金)19:55:51 No.680448238
>フリーランが無いから敵と直線で縛られてるんだよな >戦闘はアビスで一気に完成度が上がった リバースもある 好き嫌いは分かれるだろうけど革新的だった
106 20/04/17(金)19:55:57 No.680448261
ラタトスクのOPで靴の話してるとこでいつも笑ってしまう
107 20/04/17(金)19:56:05 No.680448299
>リーガルは手を使え 料理も足で作っていると思っていたけれどそっちは手を使ってもいいんだな…
108 20/04/17(金)19:56:07 No.680448306
>当時は人形劇とか呼ばれたりしてました su3809563.jpg そう言われてもまぁ…
109 20/04/17(金)19:56:22 No.680448382
PS2版なんであんな酷かったの…?
110 20/04/17(金)19:56:25 No.680448408
自操作ロイド、ヒーラー先生、プリズミックスターズ用ジニ、適当な前衛って感じだったな
111 20/04/17(金)19:56:26 No.680448415
プレセアはグローリー付けたら強かった記憶あるけどなぁ 会長も付けられたけどこっちは良く分からん
112 20/04/17(金)19:56:28 No.680448424
あんまり好まれてない部分だと思うけど全員個別に親密度みたいなのついてるのがなんかすごい嬉しかった デート見たくて何周もしてしまった…
113 20/04/17(金)19:56:30 No.680448433
https://youtu.be/7_F-LmrEfQQ?t=601 こんなにダサかったっけこいつ
114 20/04/17(金)19:56:36 No.680448458
この頃の秘奥義での単色目元カットイン好き
115 20/04/17(金)19:56:39 No.680448463
>当時は人形劇とか呼ばれたりしてました 頭身がな
116 20/04/17(金)19:57:02 No.680448556
GC版リーガルさんってユニゾン無いんだっけ
117 20/04/17(金)19:57:06 No.680448571
だいたいのキャラにはそれなりの役割があるけど コレットとしいなだけ微妙すぎる
118 20/04/17(金)19:57:18 No.680448639
俺も全員のイベント見るためにメンバー分周回したよ
119 20/04/17(金)19:57:46 No.680448761
術使うときにカメラが術者に寄ってスローになるの好き
120 20/04/17(金)19:57:53 No.680448797
>だいたいのキャラにはそれなりの役割があるけど >コレットとしいなだけ微妙すぎる 強制戦闘枠だから嫌でも使うし…
121 20/04/17(金)19:58:21 No.680448929
>コレットとしいなだけ微妙すぎる コレットは盗めるじゃん なんで忍者が盗まないで神子が泥棒してんだよ!
122 20/04/17(金)19:58:23 No.680448937
ディスティニーリメイクってゾンビリオンなしにしたんだっけ?
123 20/04/17(金)19:58:45 No.680449054
コレットは離脱あるから強すぎても困る これが先生だったらまずいだろ
124 20/04/17(金)19:58:49 No.680449074
コレットかわいいしおっぱいが虚無だから許すよ
125 20/04/17(金)19:58:51 No.680449085
>PS2版なんであんな酷かったの…? PS2とGCはマジで性能が全然違うのよ 1.5世代は違うからそのまま移植できない
126 20/04/17(金)19:59:05 No.680449166
術師ディザイアンのふざけた詠唱ポーズを覚えてるのは世界ひろしと言えども俺だけだと思う
127 20/04/17(金)19:59:08 No.680449190
なんでリメDの愚痴始まってるんだ
128 20/04/17(金)19:59:26 No.680449274
>ハリセンでゼロスをしばき回して殺したのは俺だけじゃないと思う >進行度的に一番強いのがハリセンなんだよ! あの時期にハリセンはやり込みやりすぎでは?
129 20/04/17(金)19:59:30 No.680449292
コレットは盗みだけじゃなくてスキルでドロップ増加もあるから割と使ってたよ あとエンジェルフェザー序盤は強い
130 20/04/17(金)19:59:54 No.680449433
やっぱmisonoは素晴らしいな https://www.youtube.com/watch?v=dJDzXQNTcwc
131 20/04/17(金)20:00:04 No.680449492
>なんでリメDの愚痴始まってるんだ シンフォニアリメイクして欲しいに対する下手にリメされたら…って反応じゃね
132 20/04/17(金)20:00:13 No.680449539
プレイヤーが最初にエンディングを迎えたキャラ一位がコレットで最下位がリーガルだと断言できるよ
133 20/04/17(金)20:00:15 No.680449551
リフィル先生をSタイプ?の単体回復特化して使う人いんのかな…と思ってた いないってこたあないだろうけどもよ
134 20/04/17(金)20:00:16 No.680449560
misono復帰待ってるよ…
135 20/04/17(金)20:00:20 No.680449586
エンジェルフェザー頼ってたけどあれ強いファイアボールだよな…
136 20/04/17(金)20:00:24 No.680449609
>やっぱmisonoは素晴らしいな お気に入りの靴は駄目だ
137 20/04/17(金)20:00:26 No.680449620
下手かな…下手かも…
138 20/04/17(金)20:00:28 No.680449628
ジャッジメントとかもうちょっと当たるようにしても良かったんじゃないですかね もしくは威力をもうちょっと…
139 20/04/17(金)20:00:33 No.680449661
確かにGC版滅茶苦茶ロード早かったけどPS2版もそこまでロード気にならなかったな
140 20/04/17(金)20:00:33 No.680449662
>ハリセンでゼロスをしばき回して殺したのは俺だけじゃないと思う >進行度的に一番強いのがハリセンなんだよ! ゼロス張り倒したあとみんなアイコンニコニコしてるのが思い出深い
141 20/04/17(金)20:00:41 No.680449689
ヴォルトの神殿で真っ暗になるところでジーニアスがリフィル先頭にしていると薄ら周りが見えるとか変なところ作り込んでた
142 20/04/17(金)20:00:50 No.680449736
>エンジェルフェザー頼ってたけどあれ消費重いファイアボールだよな…
143 20/04/17(金)20:01:15 No.680449868
>お気に入りの靴は駄目だ 俺は好きだぞ!
144 20/04/17(金)20:01:24 No.680449900
>あとエンジェルフェザー序盤は強い 先生のフォトンはもっと強いし確実に当たる
145 20/04/17(金)20:01:25 No.680449904
>ゼロス張り倒したあとみんなアイコンニコニコしてるのが思い出深い ロイドの敵殺すべし
146 20/04/17(金)20:01:40 No.680449990
前出たのはなんでなんでリメイクじゃなくて移植だったんだろう Vなんかと違ってお世辞にも今やって面白いシステムではないのに
147 20/04/17(金)20:01:41 No.680449995
召喚が糞以下だしあのおっぱいマジで炸力符しかなかったような記憶が
148 20/04/17(金)20:01:47 No.680450030
ピコハンも投げたり巫女とは一体…
149 20/04/17(金)20:01:52 No.680450055
>確かにGC版滅茶苦茶ロード早かったけどPS2版もそこまでロード気にならなかったな ロードじゃなくて一番駄目なの戦闘部分だと思う GCは軽快に動いてたのにPS2版はスローモーションみたいになってたし PS4のやつはその辺治ってんのかな
150 20/04/17(金)20:01:57 No.680450088
ロードだけじゃなくてフレームレートも半減してるからねPS2 まあPS2しかプレイしてなきゃ気にならんと思うけど
151 20/04/17(金)20:02:00 No.680450098
書き込みをした人によって削除されました
152 20/04/17(金)20:02:01 No.680450107
>リフィル先生をSタイプ?の単体回復特化して使う人いんのかな…と思ってた >いないってこたあないだろうけどもよ STで秘奥義が使えるか使えないかは酷いと思う あの時期の秘奥義は隠し要素だけど
153 20/04/17(金)20:02:03 No.680450118
ファイアボールと違ってフェザーは貫通するし!
154 20/04/17(金)20:02:06 No.680450131
セレスもその内ザレイズに来るのかな… あの子戦わせたらゼロス曇るけど
155 20/04/17(金)20:02:22 No.680450224
GC版はコレットの歌詞でPS2版はロイドの歌詞か 確かにそんな感じする
156 20/04/17(金)20:02:24 No.680450234
先生ヒーラーとして需要が硬いのに数少ない攻撃魔法もハズレないからひどい
157 20/04/17(金)20:02:28 No.680450258
ソードダンサーに魔装備にパーティキャラの技を使う隠しボスとSチーム特有の要素はこの時点であるな
158 20/04/17(金)20:02:34 No.680450296
ネタ武器が入手タイミングの割にかなり強いからな…暫くはネタ装備パーティになる
159 20/04/17(金)20:02:36 No.680450308
靴はネタにされるけど歌詞がモロにエミマルを歌ってるし作中でも歌詞意識したシーンあるし映像も良いから歴代でもトップクラスに好きだよ まさかムービーがOPとEDしか無いとは思わんかったけどな
160 20/04/17(金)20:03:06 No.680450465
もうコレットの声出せないみたいなこと言われてた気がする
161 20/04/17(金)20:03:08 No.680450480
>ピコハンも投げたり巫女とは一体… 他の天使を思い出せ 肉体派ばかりだろう
162 20/04/17(金)20:03:11 No.680450500
仲間だって…信じてたのに!!! (全員ニッコニコのアイコン)はコレットのは調整してたんだから気きかせてやれよってなる
163 20/04/17(金)20:03:15 No.680450529
>前出たのはなんでなんでリメイクじゃなくて移植だったんだろう イノセンスとハーツのリメイクが売れなかったからねリメイクよりも人気作品の移植で稼がなきゃ
164 20/04/17(金)20:03:41 No.680450663
ラタ単独で言ったらまあ嫌いじゃないけど シンフォニアの続編として見たら控えめに言ってクソだと思う
165 20/04/17(金)20:03:45 No.680450690
書き込みをした人によって削除されました
166 20/04/17(金)20:04:04 No.680450800
書き込みをした人によって削除されました
167 20/04/17(金)20:04:18 No.680450886
そもそもラタ明らかに予算が無い
168 20/04/17(金)20:04:20 No.680450896
>イノセンスとハーツのリメイクが売れなかったからねリメイクよりも人気作品の移植で稼がなきゃ だったらグレイセス移植してよ! 今PS3引っ張り出すのめんどくせえんだよ!
169 20/04/17(金)20:04:26 No.680450906
コレットは設定的に火力ゴリラでも問題無かった気がするんだが 何であんな中途半端な性能に…
170 20/04/17(金)20:04:28 No.680450917
頭身上げてリメイクやりたいな 三頭身が今見るとキツい でもあんな水着で喜んでたんだよな…
171 20/04/17(金)20:04:35 No.680450964
敵カップル殺すのはひどいラタ
172 20/04/17(金)20:04:38 No.680450989
>GC版はコレットの歌詞でPS2版はロイドの歌詞か >確かにそんな感じする 映像無編集だっけ それであれだけシンクロしてるのも凄いし歌詞ほんとにいいよね…
173 20/04/17(金)20:04:56 No.680451116
>もうコレットの声出せないみたいなこと言われてた気がする お祭りゲーに出る度にコレットとプレセアの演技と声が変わるんだよ 特にプレセア
174 20/04/17(金)20:05:02 No.680451152
靴の話しようぜ https://www.youtube.com/watch?v=zXvsGkQD_7U
175 20/04/17(金)20:05:33 No.680451332
OVA版世界統合編OPのホントウソはマジいい歌なんすよ…
176 20/04/17(金)20:05:50 No.680451436
>そもそもラタ明らかに予算が無い いっちゃなんだけどラタトスクってRPGとしてあらゆる部分が無いよね… なんというか後日談ファンディスクみたいなゲームの中身
177 20/04/17(金)20:05:54 No.680451462
神託無視して進めていくと天使がブチ切れたりとか凝ってたなあ
178 20/04/17(金)20:06:01 No.680451495
ザレイズのコレットはそこそこ頑張ってると思う
179 20/04/17(金)20:06:10 No.680451546
su3809600.jpg この衣装スケベで好き
180 20/04/17(金)20:06:10 No.680451550
>敵カップル殺すのはひどいラタ 敵の方が良い子だと聞いた
181 20/04/17(金)20:06:19 No.680451596
>神託無視して進めていくと天使がブチ切れたりとか凝ってたなあ そんなのできたのか
182 20/04/17(金)20:06:22 No.680451610
ラタトスクはヒロインめっちゃ可愛いし…
183 20/04/17(金)20:06:27 No.680451637
跡形無く消え去れ
184 20/04/17(金)20:06:48 No.680451749
OPの動画開いてPS3版だと違和感がすごい
185 20/04/17(金)20:06:59 No.680451798
>神託無視して進めていくと天使がブチ切れたりとか凝ってたなあ しらそん
186 20/04/17(金)20:07:04 No.680451823
>なんというか後日談ファンディスクみたいなゲームの中身 ファンディスクにしてはゴミすぎない?
187 20/04/17(金)20:07:24 No.680451925
またテイルズの主題歌やってくれんかなぁ 今なにしてんだっけmisono
188 20/04/17(金)20:07:30 No.680451958
当時から相当無理してるロイドとマダオ化著しいクラトスも大概じゃ
189 20/04/17(金)20:07:47 No.680452053
>またテイルズの主題歌やってくれんかなぁ >今なにしてんだっけmisono 病気で活動休止
190 20/04/17(金)20:08:02 No.680452129
マジか
191 20/04/17(金)20:08:11 No.680452172
最初友達とクラトスの声合ってなさすぎ!って笑ってた 最終的にはこの声以外は考えられなくなった
192 20/04/17(金)20:09:01 No.680452439
戦闘が面白いギリギリのライン
193 20/04/17(金)20:09:03 No.680452445
一年くらい前にインスタでエミルとコレットのコスプレしてたけどねmisono
194 20/04/17(金)20:09:40 No.680452646
しいなの技が地味すぎる...
195 20/04/17(金)20:09:41 No.680452647
>>神託無視して進めていくと天使がブチ切れたりとか凝ってたなあ >そんなのできたのか 〇〇へ向かえって言われるの無視して後のダンジョンを先に攻略すると苦言を言われる それでも無視して順番無茶苦茶に進めてくと最終的にブチ切れる
196 20/04/17(金)20:09:50 No.680452710
(イケメンの兄ちゃんだ!) めちゃくちゃ強いよ!あのおじさん! (おじさん…??そりゃ説明書には28歳ってあったが…) 無事か? (おじさんだ!!!!!)
197 20/04/17(金)20:09:52 No.680452729
秘奥義が全体的にガッカリすぎるけどエミルの戦闘スタイル?は中々格好よかった
198 20/04/17(金)20:09:59 No.680452772
話はかなり良く出来てるとは思う 戦闘は割とクソだけどこんだけコミュ書ききってたらゼスティリアも文句なかっただろうな
199 <a href="mailto:ロイド">20/04/17(金)20:10:01</a> [ロイド] No.680452783
>OVA版世界統合編OPのホントウソはマジいい歌なんすよ… 僕が悪役にもなる
200 20/04/17(金)20:10:10 No.680452834
アルバムが1万枚売れなかったらmisonoはもうCDを発売することができません。ってタイトルのアルバム出して1万枚売れなくてそれ以降音楽活動してない
201 20/04/17(金)20:10:23 No.680452910
https://youtube.com/watch?v=1r9idxncs8c 久しぶりに田中秀幸の声聞いたけどこの人ももう70いってんだよな…
202 20/04/17(金)20:10:28 No.680452937
>当時から相当無理してるロイドとマダオ化著しいクラトスも大概じゃ ジーニアス姉弟と社長とゼロスくんは全然変わらないよね
203 20/04/17(金)20:10:40 No.680452994
>アルバムが1万枚売れなかったらmisonoはもうCDを発売することができません。ってタイトルのアルバム出して1万枚売れなくてそれ以降音楽活動してない ひどいけど笑った
204 20/04/17(金)20:10:44 No.680453016
>敵の方が良い子だと聞いた 普通に性格悪いよ洗脳調教した兵士や魔物特攻させたりするし サイドで元はいい子だったんですとか言われるだけ
205 20/04/17(金)20:11:00 No.680453088
しいな地味どころか普通に弱いだろあれ このゲームの難点の一つだとは思ってる
206 20/04/17(金)20:11:07 No.680453123
>〇〇へ向かえって言われるの無視して後のダンジョンを先に攻略すると苦言を言われる まずガッチガチに順序決まってて無視できないもんだと思い込んでた…
207 20/04/17(金)20:11:17 No.680453175
PS5でやりたいな リメイク出来るかどうかはともかく
208 20/04/17(金)20:11:33 No.680453257
当時の人気投票だとクラトスがやたら人気あったよね
209 20/04/17(金)20:11:46 No.680453334
エミマルよりアリスちゃんがいい子は流石に逆張りが過ぎる
210 20/04/17(金)20:12:21 No.680453505
>普通に性格悪いよ洗脳調教した兵士や魔物特攻させたりするし >サイドで元はいい子だったんですとか言われるだけ まぁ気まぐれに殺したり拷問したりしないぶんマシだろう
211 20/04/17(金)20:12:30 No.680453551
プレイヤーとしてはあのタイマンでくちなわボコボコにしたいけどまあ無理だよね
212 20/04/17(金)20:12:32 No.680453562
>最初友達とクラトスの声合ってなさすぎ!って笑ってた >最終的にはこの声以外は考えられなくなった 最初よく知らなかった頃はイケメンのお兄さんだと思ってたからな 実年齢は思いのほかおっさんだった
213 20/04/17(金)20:12:36 No.680453584
俺はクラトスで立木文彦という存在を知ったから すげえ渋くてカッコいいキャラを担当する声優なんだと思ってた 思ってた
214 20/04/17(金)20:12:49 No.680453658
>エミマルよりアリスちゃんがいい子は流石に逆張りが過ぎる 当時の個人サイトとかだとよくいたなあ
215 20/04/17(金)20:12:53 No.680453677
秘奥義扱いの召還が弱い...
216 20/04/17(金)20:12:54 No.680453681
今度の大投票がDBでもなくテイルズでもなくキャラ少くないのにヱヴァなのが意外だ
217 20/04/17(金)20:13:10 No.680453761
実年齢で言ったらおっさんどころじゃねーだろ!
218 20/04/17(金)20:13:11 No.680453763
この頃の長たらしくて問題解決したのにまた問題が現れて絶望が見え隠れするテイルズまたやりたい
219 20/04/17(金)20:13:12 No.680453768
>当時の人気投票だとクラトスがやたら人気あったよね 最初の人気投票の上位3人がリオンジューダスクラトスだったな
220 20/04/17(金)20:13:14 No.680453781
テセアラに行く前にウンディーネ以外の精霊と契約できるんだよね ねこにんの里のスキットで最初知ったわ
221 20/04/17(金)20:13:48 No.680453941
3Dモデル変えてやってほしいな それだけでいいや
222 20/04/17(金)20:13:52 No.680453955
ラタトスクやったことないけどヒロインと敵の白い子かわいいなと思ってた 死ぬんだ…
223 20/04/17(金)20:13:52 No.680453959
マダオは父親としてはマダオだけどキャラとしてはマダオだし
224 20/04/17(金)20:14:05 No.680454024
コレットが天使化してから初めて秘奥義出したら無言になってて当時の俺も???状態だった
225 20/04/17(金)20:14:24 No.680454107
2D戦闘原理主義者から忌み嫌われてるゲーム
226 20/04/17(金)20:14:33 No.680454163
頑張ってマダオから抜け出そうとしてるマダオだよ
227 20/04/17(金)20:14:41 No.680454215
>テセアラに行く前にウンディーネ以外の精霊と契約できるんだよね ウンディーネのあれで契約解禁なんだと思ってた
228 20/04/17(金)20:14:47 No.680454253
>俺はクラトスで立木文彦という存在を知ったから 自分は初めて聞いたのはブルーシードだったかな…
229 20/04/17(金)20:14:55 No.680454292
精霊って全部で何体いるんだっけ
230 20/04/17(金)20:15:01 No.680454329
うつくしいぃ~
231 20/04/17(金)20:15:06 No.680454350
>当時の人気投票だとクラトスがやたら人気あったよね 昔は一位を取れていたんだけどなんでかOVA出た辺りからどんどん成績が悪くなっていく
232 20/04/17(金)20:15:07 No.680454354
敵のロリは性格最悪だからな
233 20/04/17(金)20:15:20 No.680454424
人間牧場とマグニス様を世に送り出した偉大な作品
234 20/04/17(金)20:15:26 No.680454448
ラタは机が面白いキャラしてて好きだった
235 20/04/17(金)20:15:38 No.680454506
マダオはなんかもうバラエティのナレーションの人だわ…
236 20/04/17(金)20:15:41 No.680454522
>精霊って全部で何体いるんだっけ 基本属性が8体ぐらいで他によくわかんないの数体とかじゃなかった?
237 20/04/17(金)20:15:47 No.680454568
コレットがよわ...だけどしいながどん底過ぎてあんまり気になら...いややっぱなるわ
238 20/04/17(金)20:15:55 No.680454603
Eやこれみたいな隠し要素としての秘奥義じゃなくてD2や後の作品みたいに普通に使えた方がいいなと思う
239 20/04/17(金)20:16:05 No.680454668
>この頃の長たらしくて問題解決したのにまた問題が現れて絶望が見え隠れするテイルズまたやりたい ゼスティリアもベルセリアもそんな感じじゃなかったか?
240 20/04/17(金)20:16:12 No.680454692
コレットはストーリー特化だからな
241 20/04/17(金)20:16:15 No.680454712
はい、コーヒー
242 20/04/17(金)20:16:33 No.680454803
>昔は一位を取れていたんだけどなんでかOVA出た辺りからどんどん成績が悪くなっていく 代わりに最初圏外だったロイドが上位に来てるんだよな
243 20/04/17(金)20:16:43 No.680454843
>>俺はクラトスで立木文彦という存在を知ったから >自分は初めて聞いたのはブルーシードだったかな… 俺はたぶんガンダム
244 20/04/17(金)20:16:49 No.680454882
ユニコーンの件はなんだったか思い出せない それで先生がレイプ済みか否かで友達と喧嘩したのは覚えてる 最終的には非処女いいよね…で仲直りした
245 20/04/17(金)20:16:56 No.680454921
アリスは人に頼りまくりのマルタと違って自立している真のヒロインだと当時は良く言われていたよ
246 20/04/17(金)20:16:59 No.680454937
>人間牧場とマグニス様を世に送り出した偉大な作品 旅の序章どころか旅すら始まってないのに人間牧場が出てくるのはおかしいだろ!
247 20/04/17(金)20:17:11 No.680454976
テイルズ偽ちゃんねるに通ってた頃
248 20/04/17(金)20:17:23 No.680455035
3Dモデルだけ変えればとは言うが一番変えるの面倒なのが3Dモデルだからな…
249 20/04/17(金)20:17:35 No.680455096
人間牧場は近所にある
250 20/04/17(金)20:17:39 No.680455108
GC単独で出てからのPSで完全版出す裏切り決めて以降 今に至るまでテイルズが任天堂信者に粘着される原因になった
251 20/04/17(金)20:17:44 No.680455127
>>人間牧場とマグニス様を世に送り出した偉大な作品 >旅の序章どころか旅すら始まってないのに人間牧場が出てくるのはおかしいだろ! 生きるのよジーニアス…… よく知らないオバあさーん!
252 20/04/17(金)20:17:54 No.680455179
ラタは前菜キャラレベル固定とかいう謎の仕様をやめろ
253 20/04/17(金)20:18:01 No.680455214
>>>俺はクラトスで立木文彦という存在を知ったから >>自分は初めて聞いたのはブルーシードだったかな… >俺はたぶんガンダム 俺もBLUE SEEDだ アギトのギルスっぽいのは今でも印象に残ってる
254 20/04/17(金)20:18:06 No.680455239
ロイドはラタの時の声が凄いドキっときた
255 20/04/17(金)20:18:23 No.680455316
グレイセスもヴェスペリアもひでぇかったからな まこの作品群別に未完成でも俺は楽しめたから正直ゼスティリアよりはどうでも良かったんだが
256 20/04/17(金)20:18:23 No.680455318
>GC単独で出てからのPSで完全版出す裏切り決めて以降 >今に至るまでテイルズが任天堂信者に粘着される原因になった 実際一時期のテイルズ商法はハードの信者とか関係なく酷かったよ
257 20/04/17(金)20:18:37 No.680455374
>代わりに最初圏外だったロイドが上位に来てるんだよな 小西と汚い関が「ロイドが上位に来たらフルチンしてやるぜ~!」ってテレビで煽るから…
258 20/04/17(金)20:18:38 No.680455381
天使術ってもう設定がカッコいい
259 20/04/17(金)20:18:54 No.680455477
また村が焼かれてる!
260 20/04/17(金)20:19:02 No.680455516
>アリスは人に頼りまくりのマルタと違って自立している真のヒロインだと当時は良く言われていたよ 最初パパやエミルにおんぶに抱っこだったマルタが成長して油断してたアリスちゃんが倒されるって構図だしアリスちゃんもずっと机に助けられてんだけどな
261 20/04/17(金)20:19:05 No.680455542
天使戦のbgmいいよね…
262 20/04/17(金)20:19:14 No.680455592
ロイド作中好感度高すぎだからなこいつ ゲームやってたら割と好きになるだろ
263 20/04/17(金)20:19:25 No.680455646
ラタトスクGC出なかったんだっけ
264 20/04/17(金)20:19:38 No.680455701
これに限らずテイルズの話はエグいの多い
265 20/04/17(金)20:19:47 No.680455743
底抜けに明るそうな雰囲気から人間牧場だの不可侵条約だのクソみたいなワードポンポン出てきて戸惑う
266 20/04/17(金)20:19:48 No.680455751
ベタ移植ハード替えは裏切りとは言わないけど追加大量の完全版は酷すぎるよ...
267 20/04/17(金)20:19:53 No.680455773
親父の天使服に心底惚れてた
268 20/04/17(金)20:20:01 No.680455823
>ユニコーンの件はなんだったか思い出せない >それで先生がレイプ済みか否かで友達と喧嘩したのは覚えてる >最終的には非処女いいよね…で仲直りした Pネタなんだと思うんだけど先生の場合本当に非処女なのか単純に水の上に浮かぶのが怖かっただけなのかで変わるから何とも言えん あの時期は水がトラウマだって明かしてないし
269 20/04/17(金)20:20:02 No.680455830
なにあのワイリーマシン
270 20/04/17(金)20:20:09 No.680455858
ふざけろ!!
271 20/04/17(金)20:20:09 No.680455861
うろ覚えだけど先生レイプって言うよりは体を売るって感じじゃないのか 嫌々ならレイプと変わらないじゃんとかそういうのは置いておいて
272 20/04/17(金)20:20:12 No.680455880
でも好きでしょう?フラノールイベント
273 20/04/17(金)20:20:23 No.680455937
ゼロスのジャッジメントの詠唱いいよね
274 20/04/17(金)20:20:24 No.680455939
人間牧場がマジモンのというか文字通りの人間牧場すぎる…
275 20/04/17(金)20:20:33 No.680455981
>ベタ移植ハード替えは裏切りとは言わないけど追加大量の完全版は酷すぎるよ... 箱丸ごと買ったやつ結構居ただろうしな当時は
276 20/04/17(金)20:20:43 No.680456020
>でも好きでしょう?フラノールイベント 信じてくれなかったねロイドくん
277 20/04/17(金)20:20:43 No.680456021
ロイドみたいな小西マジでロイドしか見たことなくてどういう経緯でなったんだろうってなる
278 20/04/17(金)20:20:46 No.680456032
>底抜けに明るそうな雰囲気から人間牧場だの不可侵条約だのクソみたいなワードポンポン出てきて戸惑う 人間牧場の北斗感あふれるパワーワードさはすごい
279 20/04/17(金)20:20:54 No.680456064
先生だって幼い弟と旅を続けるなら…ねえ?
280 20/04/17(金)20:21:00 No.680456095
ヴェスペリアは箱独占っていう宣伝文句だったしなあ
281 20/04/17(金)20:21:10 No.680456142
人間牧場の由来とかに触れられるクラトス視点の小説読みたいな
282 20/04/17(金)20:21:13 No.680456166
初回で剣術指南イベント全部見たら全部の好感度イベントでクラトスに粘着されたからそういうストーリーだと思ってた
283 20/04/17(金)20:21:14 No.680456173
>ロイドみたいな小西マジでロイドしか見たことなくてどういう経緯でなったんだろうってなる 基本的にもうちょっと年齢設定高いよな よく合ってる声だとは思うが
284 20/04/17(金)20:21:30 No.680456248
>ロイドみたいな小西マジでロイドしか見たことなくてどういう経緯でなったんだろうってなる 小西がロイドっぽい声出してるのアメリカしか知らない…
285 20/04/17(金)20:21:39 No.680456286
コレットの水着デザインは全テイルズで一番好き
286 20/04/17(金)20:21:47 No.680456328
>ベタ移植ハード替えは裏切りとは言わないけど追加大量の完全版は酷すぎるよ... 最近ひどいと思ったのはDQ11だな 1本に全てつぎ込んだから追加はしません! とか言っといてそりゃない
287 20/04/17(金)20:21:48 No.680456334
忍者みたいな子がシコれた
288 20/04/17(金)20:21:56 No.680456375
ディーふらぐでロイドっぽい声の主人公はやってた
289 20/04/17(金)20:22:17 No.680456483
>ヴェスペリアは箱独占っていう宣伝文句だったしなあ カプコンと一緒で時間経ったら移植したよね
290 20/04/17(金)20:22:26 No.680456523
>人間牧場がマジモンのというか文字通りの人間牧場すぎる… 人間加工してエクスフィアを出荷よー
291 20/04/17(金)20:22:55 No.680456676
>Eやこれみたいな隠し要素としての秘奥義じゃなくて >D2や後の作品みたいに普通に使えた方がいいなと思う エクシリア2作は戦闘毎に気軽に放ててよかった
292 20/04/17(金)20:23:01 No.680456705
自社ハード無い会社はそうやって生きていくしかないんや…
293 20/04/17(金)20:23:11 No.680456761
時限独占の場合はハードメーカーがお金出してるって事なんだろうな
294 20/04/17(金)20:23:15 No.680456780
最初から時限だったんだろうな あの当時時限多かったし
295 20/04/17(金)20:23:26 No.680456845
正直あんま覚えてないけど市長の娘に化けてた化け物が糞外道だったのは覚えてる
296 20/04/17(金)20:23:38 No.680456906
su3809643.jpg
297 20/04/17(金)20:23:43 No.680456931
CM多過ぎ!
298 20/04/17(金)20:24:00 No.680457053
>正直あんま覚えてないけど市長の娘に化けてた化け物が糞外道だったのは覚えてる ふざけろ!の時のやつか
299 20/04/17(金)20:24:08 No.680457103
アスカって結局何だったの…
300 20/04/17(金)20:24:15 No.680457151
テセアラの橋がめっちゃキモかった エクスフィアびっしり
301 20/04/17(金)20:24:21 No.680457196
エクシリア1の秘奥義はリンク一回止めて打つ必要があるからすごいテンポが悪い記憶
302 20/04/17(金)20:24:27 No.680457228
マグニスってやっぱザコくね?
303 20/04/17(金)20:24:42 No.680457319
>ゼスティリアもベルセリアもそんな感じじゃなかったか? ゼは何も解決しないままだったけど…
304 20/04/17(金)20:24:46 No.680457335
>CM多過ぎ! 君と響き合うRPG テイルズオブシンフォニア
305 20/04/17(金)20:24:50 No.680457356
マグニス様だ豚…
306 20/04/17(金)20:25:01 No.680457417
>>正直あんま覚えてないけど市長の娘に化けてた化け物が糞外道だったのは覚えてる >ふざけろ!の時のやつか ハーフエルフと名乗ってたけどハーフエルフあんなバケモンでもねえし何だよあいつ
307 20/04/17(金)20:25:03 No.680457434
>テセアラの橋がめっちゃキモかった >エクスフィアびっしり 全く知らないゼロスたちからしたらきれいな橋って言ってるのえぐいよね
308 20/04/17(金)20:25:05 No.680457441
マグニスって豚だっけ
309 20/04/17(金)20:25:05 No.680457442
>正直あんま覚えてないけど市長の娘に化けてた化け物が糞外道だったのは覚えてる ハーフエルフってなんだろ… su3809648.jpg
310 20/04/17(金)20:25:06 No.680457447
世界は救われる 彼女を失えば
311 20/04/17(金)20:25:33 No.680457577
ふざけろ!正義なんて言葉ちゃらちゃら口にすんな!
312 20/04/17(金)20:25:40 No.680457619
>マグニス様だ豚… マグニス「さま」だ、豚が…
313 20/04/17(金)20:25:43 No.680457631
あのハーフエルフはなんであんな見た目なんだろうね
314 20/04/17(金)20:25:57 No.680457703
その為だけにハズレハード買わされたならともかく 既に持ってたハードで出てその後よそで完全版ってそこまで怒ることか?
315 20/04/17(金)20:26:09 No.680457757
>su3809643.jpg こいつみんな脇に退いてるのに1人だけマグニスさまの通り道に立ち塞がりながら呼び捨てにするとか死にたいとしか思えないムーブしてるし…
316 20/04/17(金)20:26:23 No.680457835
>マグニスって豚だっけ 顔グラすらないのに人気者すぎる
317 20/04/17(金)20:26:41 No.680457935
>既に持ってたハードで出てその後よそで完全版ってそこまで怒ることか? この当時は雑誌とかでPだかが他ので出さないとか口に出してたからな つべとか存在しないから雑誌だが
318 20/04/17(金)20:27:13 No.680458087
あの首コキャのくだりは謎のテンポのよさすぎて面白すぎる
319 20/04/17(金)20:27:17 No.680458119
リフィル好き お姉さん攻略したい
320 20/04/17(金)20:27:17 No.680458121
>靴の話しようぜ >https://www.youtube.com/watch?v=zXvsGkQD_7U この歌大好き
321 20/04/17(金)20:27:43 No.680458254
五聖刃ってマグニス様とヒゲと女と片腕でかいやつとあと一人誰だっけ?
322 20/04/17(金)20:27:53 No.680458326
ゲームキューブはハード年齢層的に当時子供だった「」も多いのはある 箱はJRPG宣言やって敗退したからまああれに比べればアレアレのアレよ・・・
323 20/04/17(金)20:28:01 No.680458372
完全版商法で一番やばかったのSよりV
324 20/04/17(金)20:28:08 No.680458413
>その為だけにハズレハード買わされたならともかく >既に持ってたハードで出てその後よそで完全版ってそこまで怒ることか? ダメとは言わないけどあんまいい気分ではないだろ 無印持っててさらに完全版買うのは結構気乗りしないし
325 20/04/17(金)20:28:14 No.680458458
>五聖刃ってマグニス様とヒゲと女と片腕でかいやつとあと一人誰だっけ? クラトスに殺された奴
326 20/04/17(金)20:28:15 No.680458465
>その為だけにハズレハード買わされたならともかく >既に持ってたハードで出てその後よそで完全版ってそこまで怒ることか? 箱はPS移植続々と発表されてちょっと悲しかったかな…
327 20/04/17(金)20:28:56 No.680458670
>五聖刃ってマグニス様とヒゲと女と片腕でかいやつとあと一人誰だっけ? 青野武かひょろっこいやつ
328 20/04/17(金)20:29:00 No.680458685
>五聖刃ってマグニス様とヒゲと女と片腕でかいやつとあと一人誰だっけ? うでデカいやつ おばさん ジジイ マグニス様 覚えてないけどこいつらのうちどれか
329 20/04/17(金)20:29:07 No.680458727
しいなもコレットも大好きだけど役割的にはどっちか1人にまとめても良かった
330 20/04/17(金)20:29:10 No.680458746
>その為だけにハズレハード買わされたならともかく >既に持ってたハードで出てその後よそで完全版ってそこまで怒ることか? 任天堂ハード買うような層って大半が任天堂ゲーの為に買ってるしな
331 20/04/17(金)20:29:22 No.680458823
故郷からの出発の経緯からしてもうしんどいのいいよねよくない
332 20/04/17(金)20:29:42 No.680458959
出発っていうか半分厄介払いだし
333 20/04/17(金)20:29:47 No.680458988
コレット関連の話でしんどくなるの序盤だからな…
334 20/04/17(金)20:29:56 No.680459032
マグニス様こころに残りすぎる…
335 20/04/17(金)20:30:03 No.680459063
ハーフエルフ迫害すんのがわるくねぇかな...
336 20/04/17(金)20:30:08 No.680459088
メーカーは二度儲け出来るからやりたがるのかもね
337 20/04/17(金)20:30:10 No.680459100
ゲハの話題とゲームの話題が入り交じってやがるぜ…
338 20/04/17(金)20:30:29 No.680459250
小西がなんでこんな事するの…ってライターに言いに行くくらいには酷い
339 20/04/17(金)20:30:47 No.680459373
テセアラ行ってからなにしてたのか思い出せない
340 20/04/17(金)20:30:58 No.680459447
見かけ明るいくせに話暗いんだよ!
341 20/04/17(金)20:30:59 No.680459455
マグニス様あんま強くないんだよな マーブルさんの孫人質に取ったりしてたし根っからのザコ