虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/17(金)19:30:32 連邦軍... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/17(金)19:30:32 No.680441017

連邦軍人死にすぎ問題

1 20/04/17(金)19:31:00 No.680441152

ジオン軍人も死に過ぎ

2 20/04/17(金)19:31:32 No.680441317

コリニーってどうなったんだろう

3 20/04/17(金)19:39:30 No.680443466

>コリニーってどうなったんだろう ジャミトフに失脚させられたような記憶

4 20/04/17(金)19:40:35 No.680443773

フーシェの評伝みたいな褒められ方しやがって

5 20/04/17(金)19:45:01 No.680445030

ゴップさんは後付けで大物になっていったよね

6 20/04/17(金)19:47:25 No.680445712

>ジオン軍人も死に過ぎ シャア以外将官ほぼ全滅だしな

7 20/04/17(金)19:47:49 No.680445826

>ゴップさんは後付けで大物になっていったよね 元から地位的に大物だよ!!

8 20/04/17(金)19:49:32 No.680446308

どんなに功績上げようが地位を築こうが 死んだらそこまでだからな…

9 20/04/17(金)19:50:55 No.680446738

ゴップ持ち上げるの嫌い 行動しない毛利より行動した小早川を下げるみたいな感じがして嫌

10 20/04/17(金)19:52:53 No.680447354

関ケ原前後の事なら毛利めちゃめちゃ行動してるんだが…

11 20/04/17(金)19:53:08 No.680447429

悪いことも一通りして散々私腹も肥やしたが 老い先短いし人類のために何かするかってなったじじい

12 20/04/17(金)19:53:41 No.680447588

連邦は兵士はおろか将官すら畑で取れる

13 20/04/17(金)19:54:42 No.680447896

ガンダム世界は良く人材枯渇しないなって 空軍パイロットだって現代じゃ死んだら機体より替えが効かないのに

14 20/04/17(金)19:56:01 No.680448277

MSは戦闘機より操縦簡単な印象

15 20/04/17(金)19:56:35 No.680448451

>ゴップ持ち上げるの嫌い 持ち上げるつーか世渡りのステータスがカンストしてるだけだからゴップ 無能な癖に権力もったままなぜか残ってるのは割とある

16 20/04/17(金)19:56:48 No.680448505

V作戦裏で支援してたことになった かわいい娘も手に入れて順風満帆すぎる

17 20/04/17(金)19:57:33 No.680448707

ょぅι゙ょ飼ってるのは羨ましい

18 20/04/17(金)19:58:07 No.680448856

元々レビルみたいに前線に出るタイプじゃないし ジャミトフみたいに人類減らそうぜみたいな思想家でもないし そりゃ生き残るよ

19 20/04/17(金)19:58:44 No.680449049

元ジオンの強化人間をそれなりにちゃんと娘として扱ってるのいいよね

20 20/04/17(金)20:02:28 No.680450260

ゴップ=無能っていうのもギレンの野望にイメージ引っ張られすぎじゃない?

21 20/04/17(金)20:03:09 No.680450483

スモリアノフって結局この作品内で成果らしい成果なかった気がするなあ

22 20/04/17(金)20:03:59 No.680450773

ちゃんと自分のこと俗物の寄生虫って言ってるから…

23 20/04/17(金)20:04:32 No.680450940

生きてる以外特に設定付けられてないから後付けマシマシされた宇宙世紀でのうのうと生きてるってだけでおかしくね?ってなっただけだよ

24 20/04/17(金)20:04:44 No.680451030

軍人でも思想家でもなく政治家だっただけ

25 20/04/17(金)20:05:16 No.680451225

オリジンでもジオン優位だった南極条約を連邦優位に傾けた陰の立役者になってるしな

26 20/04/17(金)20:06:25 No.680451625

持ち上げると言われても俺はゴップを有能としてるのは このジョニ帰しか知らぬ

27 20/04/17(金)20:07:12 No.680451868

というか別にゴップが後方の将官として無能な描写無いからな

28 20/04/17(金)20:08:24 No.680452244

ジャミトフ以外皆前線出て死んでるから…

29 20/04/17(金)20:08:39 No.680452331

まずレビルがビッグトレー乗って前線行っちゃうのがおかしい

30 20/04/17(金)20:08:55 No.680452411

ゴップでも結局どうにもならなくてF91やVの後崩壊するんでしょ?

31 20/04/17(金)20:09:07 No.680452468

>持ち上げると言われても俺はゴップを有能としてるのは >このジョニ帰しか知らぬ オリジンも

32 20/04/17(金)20:09:34 No.680452609

>というか別にゴップが後方の将官として無能な描写無いからな だいたいギレンの野望が悪い

33 20/04/17(金)20:09:36 No.680452621

>ゴップでも結局どうにもならなくてF91やVの後崩壊するんでしょ? そもそもその頃ゴップ生きてねーよ!!

34 20/04/17(金)20:10:40 No.680452996

>ゴップ=無能っていうのもギレンの野望にイメージ引っ張られすぎじゃない? しかも独戦だと普通に有能だったからそれ以前の作品までの限定的なイメージという…

35 20/04/17(金)20:10:49 No.680453041

ティアンムがいつ死んだのかいつも忘れる

36 20/04/17(金)20:11:08 No.680453129

パオロ艦長が死ぬ前の活躍とかって何かで盛られてないのかな

37 20/04/17(金)20:13:32 No.680453859

レビルが敬語使ってたあたり先輩格だったのだろうか

38 20/04/17(金)20:13:50 No.680453949

ゴップって大将だっけ オリジンだと参謀本部のトップだった気がする

39 20/04/17(金)20:14:45 No.680454241

>ティアンムがいつ死んだのかいつも忘れる スレッガーさんの死ぬ直前

40 20/04/17(金)20:15:38 No.680454512

ゴップが持上げられるというより ギレンの野望で不自然に下げられてたんだろ

41 20/04/17(金)20:15:41 No.680454521

元々無能でも有能でもなくちょっと出てくるだけのモブだよね

42 20/04/17(金)20:16:36 No.680454817

そういやヤシマグループってもうミライさんは繋がりないのかな

43 20/04/17(金)20:16:59 No.680454936

>レビルが敬語使ってたあたり先輩格だったのだろうか レビルって開戦当初は現場主義の中将でその後V作戦から大将に昇格だからありうる

44 20/04/17(金)20:17:27 No.680455064

指揮官というより軍官僚だもの 議会から予算ぶんどってくるのが仕事

45 20/04/17(金)20:17:40 No.680455114

生き残るのを何もしないって表現するのは実に昭和アニメーター的価値観だと思う 生活を舐めているともいう

46 20/04/17(金)20:17:42 No.680455120

ザプレとかサタマガでゴップの能力が低いのを喜んでたライターいた

47 20/04/17(金)20:17:58 No.680455199

AEの規模なら選挙介入とかヤシマグループの比じゃなく出来そうなもんだけど作中やってる描写無いよね

48 20/04/17(金)20:19:42 No.680455717

中将だったレビルのV作戦後押しした大将と考えると頭が上がらないのは当然なのか

49 20/04/17(金)20:20:53 No.680456061

まず無能と評価できるほど本編で登場シーンがない!

50 20/04/17(金)20:21:09 No.680456136

>AEの規模なら選挙介入とかヤシマグループの比じゃなく出来そうなもんだけど作中やってる描写無いよね 0096年まではラプラスの箱使って選挙で行けるところ以上に旨い汁吸えてたから必要なかったんじゃないかな

51 20/04/17(金)20:21:28 No.680456242

有能か無能かもわからない程度の描写しかなかったキャラが ギレンの印象で無闇に下げられてから 経歴改めて見てみるとこれ生き残ってるのすごくね?有能じゃね? に変わっていった感じなのか

52 20/04/17(金)20:21:47 No.680456324

こういう後方の人って大事だよね…

53 20/04/17(金)20:21:50 No.680456339

>というか別にゴップが後方の将官として無能な描写無いからな ソロモンが落ちればジオンと講和になるって現実的な見通しは当たってたからな

54 20/04/17(金)20:22:34 No.680456563

むしろ下手に戦時に昇進して高い地位にいる人より戦時より前に高い地位にいる人のほうが普通はすごいのでは?

55 20/04/17(金)20:23:09 No.680456751

前線にいるレビルや極端な思想のジャミトフがおかしいのであって地位考えたらゴップみたく奥に引っ込んで政治的駆け引きしてるのが普通

56 20/04/17(金)20:24:03 No.680457079

内部が腐ってようが地球圏を支配してる巨大軍事組織の内政方のトップが無能な訳無いよねっていうむしろ内部腐ってる方が権力闘争を勝ち抜いてる怪物性が高まる

57 20/04/17(金)20:24:35 No.680457278

>むしろ下手に戦時に昇進して高い地位にいる人より戦時より前に高い地位にいる人のほうが普通はすごいのでは? 一年戦争の連邦は米軍がモデルだからそうでもない

58 20/04/17(金)20:24:40 No.680457308

前線指揮官だけじゃ戦争が成り立たねーって認識が見てる側にも広がってきてなんか丁度いい位置に居た人なので再利用された

59 20/04/17(金)20:24:42 No.680457320

なんだかんだで前線と言わないまでも現場には出てくるからねジャミトフは

60 20/04/17(金)20:25:18 No.680457504

ジャミトフは人類多すぎだから減らそうぜ― ってバグなしでカロッゾみたいなことやろうとしてた危険人物だしな

61 20/04/17(金)20:25:44 No.680457640

>なんだかんだで前線と言わないまでも現場には出てくるからねジャミトフは 手駒がバスクだからね…

62 20/04/17(金)20:26:39 No.680457918

レビルって一年戦争開戦時はただの中将だったのか… というかその後一年足らずで軍の総司令にまで上って死んだのか…生き急ぎすぎだろ…

63 20/04/17(金)20:27:07 No.680458052

死んだやつのほうがスペック高いみたいな考え方か昭和は

64 20/04/17(金)20:27:25 No.680458155

知らない奴が急に出てきて有能ってよりは 知ってる奴が盛られる方が受け入れやすいのはあると思う

65 20/04/17(金)20:27:45 No.680458262

実際ティターンズとエゥーゴに与しないってだいぶ離れ業だからな…

66 20/04/17(金)20:27:57 No.680458352

何もしなかっただけでは?

67 20/04/17(金)20:28:15 No.680458467

強いて言うなら顔がなんかやらしかった

68 20/04/17(金)20:28:21 No.680458501

まず本編で出番少なすぎるから有能か無能かわからんけど とにかく言ってることは全部間違ってなかった人だったので オリジンで有能な軍官僚キャラとしてのポジションを与えられて そこからスレ画で盛りまくった

69 20/04/17(金)20:28:30 No.680458529

>死んだやつのほうがスペック高いみたいな考え方か昭和は 辻とか牟田口のイメージがゴップに重ねられてると思う

70 20/04/17(金)20:28:38 No.680458564

>レビルって一年戦争開戦時はただの中将だったのか… >というかその後一年足らずで軍の総司令にまで上って死んだのか…生き急ぎすぎだろ… 別に全軍の総司令ってわけじゃないよかなりの主導権握ってたはずだけど

71 20/04/17(金)20:28:53 No.680458647

スレ画のおっさんジャミトフとか以上にヤバい思想の持ち主だよな…

72 20/04/17(金)20:29:21 No.680458817

>辻とか牟田口のイメージがゴップに重ねられてると思う そいつらは完全にいらんことやったからダメだった逆のタイプなのにな

73 20/04/17(金)20:29:36 No.680458920

何もしない奴が生き残れる世界なわけねえー

74 20/04/17(金)20:29:46 No.680458985

>スレ画のおっさんジャミトフとか以上にヤバい思想の持ち主だよな… 人類減らそうとしてたジャミトフよりやばいって何する気なの

75 20/04/17(金)20:29:54 No.680459019

>まずレビルがビッグトレー乗って前線行っちゃうのがおかしい それもきっとミノフスキー粒子の仕業だ

↑Top