虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/17(金)19:22:11 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/17(金)19:22:11 No.680438855

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/04/17(金)19:22:48 No.680439020

おれはサル以下だ…

2 20/04/17(金)19:23:23 No.680439182

5くらいまでしか追えない… チンパンジーって凄いのでは?

3 20/04/17(金)19:26:56 No.680440147

これが知能かどうかの判断は難しそう

4 20/04/17(金)19:28:14 No.680440477

瞬間記憶能力はあるって言えるんじゃない?

5 20/04/17(金)19:31:51 No.680441408

俺にもできるおじさんはいないのか?!

6 20/04/17(金)19:32:11 No.680441494

毎日同じパターンでやってたとしても記憶力高いし動きも正確で楽しそう

7 20/04/17(金)19:34:01 No.680441944

チンパンジーはパッと見で正確な数がわかる能力があるから人間に出来なくても仕方ないんだ...

8 20/04/17(金)19:34:55 No.680442241

流石に早送りでしょ? 表示時間短すぎる

9 20/04/17(金)19:35:01 No.680442268

はや!?

10 20/04/17(金)19:37:04 No.680442840

>流石に早送りでしょ? >表示時間短すぎる そんなに悔しいか

11 20/04/17(金)19:39:02 No.680443356

俺もこういう訓練したいな

12 20/04/17(金)19:39:08 No.680443372

チンパン以下

13 20/04/17(金)19:40:59 No.680443886

>これが知能かどうかの判断は難しそう 一瞬だけ表示される1から10までの数字という概念を理解してそれを指で押す行為が知能の現れでなくてなんなんだよ

14 20/04/17(金)19:55:41 No.680448187

嘘でしょ…? 着ぐるみで中に人が入ってるんでしょ?

15 20/04/17(金)19:56:36 No.680448455

俺には無理だ…

16 20/04/17(金)19:57:14 No.680448609

数字の概念は理解してるわけじゃないと思う

17 20/04/17(金)19:57:34 No.680448710

完敗だ

18 20/04/17(金)19:58:20 No.680448921

>数字の概念は理解してるわけじゃないと思う でも数字で計算とかできるんでしょ?

19 20/04/17(金)19:59:54 No.680449437

がんばれ数字の概念を理解してる「」 お前だけが頼りだ

20 20/04/17(金)20:00:17 No.680449567

>着ぐるみで中に人が入ってるんでしょ? 入っててもすごくない?

21 20/04/17(金)20:00:49 No.680449728

数字の概念…? 数字の概念ってなんだ…?

22 20/04/17(金)20:01:43 No.680450006

>一瞬だけ表示される1から10までの数字という概念を理解してそれを指で押す行為が知能の現れでなくてなんなんだよ ソーンダイクはそこを疑った

23 20/04/17(金)20:02:39 No.680450322

ADHDとか現代社会に馴染めない脳みその人ほどこういう能力高いんだよね

24 20/04/17(金)20:02:45 No.680450348

このくらい俺にだってでき…でき…うっ…ううう…

25 20/04/17(金)20:03:22 No.680450564

(ダメだ猿をディスり始めた…)

26 20/04/17(金)20:04:27 No.680450914

俺はごみだよ チンパンジー以下だ

27 20/04/17(金)20:05:15 No.680451223

形は覚えてるのは確かだけどただの反射神経の実験だよ

28 20/04/17(金)20:05:30 No.680451305

最近大神やってたらこういうのがあってスマホで撮ってクリアしました

29 20/04/17(金)20:06:19 No.680451598

これ逆再生だよ

30 20/04/17(金)20:06:28 No.680451646

こういうのみるとやっぱり洞察説が強いのかなとも思う

31 20/04/17(金)20:09:05 No.680452460

猿相手にイキるのやめろ

32 20/04/17(金)20:09:44 No.680452665

俺でもご飯とかがかかってれば真剣に覚えると思う

33 20/04/17(金)20:12:08 No.680453438

https://gigazine.net/news/20140424-monkey-mathematician/ > サルが「数」の概念を完全に理解していて足し算もできることが判明 >「反省だけならサルでもできる」というフレーズが流行したようにサルが高度な知能を有することはよく知られていますが、最新の脳科学者の研究によって、「足し算だけならサルでもできる」という事実が発見がされています。 >ハーバード大学の脳科学研究者のマーガレット・リビングストーン博士の研究チームは、アカゲザルに数字を教え込んだあと、数字の大小を判断できることだけでなく、足し算までできることを発見しました。この研究は、米国科学アカデミー紀要(PNAS)で発表されています。 >実験では、まず、サルに0から25までの数に該当する符号(シンボル)の描かれたカードを覚えさせます。その後、2枚のカードを見せて数の大きなカードを選んだときだけエサを与えるという訓練を繰り返しました。すると、徐々に数を理解したサルは、単に2つの数の大小を理解して判断できるようになっただけでなく、数を足し算してその大小まで判断できるようになったとのこと。 へー

34 20/04/17(金)20:19:16 No.680455600

バッタもスターウォーズを見ると興奮するという 内容は真面目な実験だったが面白いよな

↑Top