虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/17(金)18:29:27 この形... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/17(金)18:29:27 No.680425067

この形態の出番少なそうだな

1 20/04/17(金)18:30:08 No.680425225

ご唱和ください!

2 20/04/17(金)18:31:30 No.680425554

番組始まる前からアホアホ言われ過ぎではないかな

3 20/04/17(金)18:31:58 No.680425666

だってどう考えてもアホなんだもん

4 20/04/17(金)18:35:37 No.680426548

Zくんのアホ具合は 不良って言われてたのに思ったよりまともじゃん!だったフウマパターンでも 賢者ってなんだよ!!こいつ....賢者すぎるだろ....ってタイタスパターンでも どっちでもおいしいな

5 20/04/17(金)18:36:06 No.680426672

そもそもゼロの弟子だぞ

6 20/04/17(金)18:36:48 No.680426822

ぱっと見エックスっぽいと思ったらゼロの弟子で口開いたらガイさんの気配がしてジードがゲストに来た

7 20/04/17(金)18:36:58 No.680426866

まってください!! レオのまた弟子でセブンのまたまた弟子ですよ!?

8 20/04/17(金)18:38:08 No.680427131

AとかXとかいるけど アルファベット族でもいるんだろうか

9 20/04/17(金)18:38:32 No.680427224

ご唱和くださいめっちゃ好き

10 20/04/17(金)18:38:46 No.680427288

ゼロも弟子取るような古株なんだな…

11 20/04/17(金)18:39:09 No.680427386

>AとかXとかいるけど >アルファベット族でもいるんだろうか アルファベットを地球人に伝えたのはウルトラ一族ということは知っているな.....?

12 20/04/17(金)18:39:36 No.680427502

ゼロの場合弟子というより舎弟っぽい

13 20/04/17(金)18:41:18 No.680427914

でもブルー族っぽく見えるし頭良いのでは…?

14 20/04/17(金)18:41:56 No.680428060

>>AとかXとかいるけど >>アルファベット族でもいるんだろうか >アルファベットを地球人に伝えたのはウルトラ一族ということは知っているな.....? 悪魔ベリアルもその時伝わったウルトラマンベリアルの名が由来なのもな

15 20/04/17(金)18:42:24 No.680428171

>でもブルー族っぽく見えるし頭良いのでは…? それ以前にM78系っぽくないからなあ

16 20/04/17(金)18:42:43 No.680428260

>でもブルー族っぽく見えるし頭良いのでは…? つまり体質的にもやしっ子って事なのでは…

17 20/04/17(金)18:43:21 No.680428409

>>でもブルー族っぽく見えるし頭良いのでは…? >つまり体質的にもやしっ子って事なのでは… 「三分の一人前」って評価に嫌な説得力が出てきた

18 20/04/17(金)18:44:13 No.680428609

ZくんがM78ウルトラマンの場合御両親はブルーとシルバー?

19 20/04/17(金)18:44:37 No.680428723

M78星雲出身ならブルー族の設定も使えるけど他スペースだと特に体色による種族分けが無いからな

20 20/04/17(金)18:45:01 No.680428828

書き込みをした人によって削除されました

21 20/04/17(金)18:45:33 No.680428961

>「三分の一人前」って評価に嫌な説得力が出てきた 足りないぶんは二人前以上のセブンガーで補うのか

22 20/04/17(金)18:45:38 No.680428979

普通にM78だと思ってたけどゼロだとどっか別の宇宙で拾ってきた可能性もあるのか…

23 20/04/17(金)18:46:35 No.680429211

O-50出身の方がそれっぽくは見える バカっぽさも加味して

24 20/04/17(金)18:47:05 No.680429349

一人称我だったらどうしよう

25 20/04/17(金)18:48:34 No.680429721

後半Zオリジンみたいになるのかしら?

26 20/04/17(金)18:48:35 No.680429730

>「三分の一人前」って評価に嫌な説得力が出てきた なのでこうして三人分先輩の力をお借りする

27 20/04/17(金)18:48:37 No.680429740

セブンガーを基準に考えて3分の1人前ならかなり強いのでは?

28 20/04/17(金)18:49:38 No.680429989

マン兄さんとゼットンの子どもがゼットって二次創作あったな

29 20/04/17(金)18:50:10 No.680430148

ゼロなんかよりメビウスの弟子出せよ…

30 20/04/17(金)18:50:39 No.680430284

>Zくんのアホ具合は >不良って言われてたのに思ったよりまともじゃん!だったフウマパターンでも >賢者ってなんだよ!!こいつ....賢者すぎるだろ....ってタイタスパターンでも >どっちでもおいしいな 傷だらけの天使の水谷豊みたいなだけんタイプでも面白そうだ

31 20/04/17(金)18:51:20 No.680430469

メビウスは役者さんが……

32 20/04/17(金)18:51:31 No.680430519

>ゼロなんかよりメビウスの弟子出せよ… 師匠の方がね… 福山に完全にcvやらせるならともかく

33 20/04/17(金)18:51:52 No.680430603

弟弟子にタイガがいるから…

34 20/04/17(金)18:52:20 No.680430738

ご唱和下さい!のセリフからして普通に主人公にも敬語で喋りそう

35 20/04/17(金)18:53:19 No.680431035

>後半Zオリジンみたいになるのかしら? オリジンで言うならスレ画がオリジナルだよ

36 20/04/17(金)18:54:10 No.680431252

ウルトラ一族万年単位で生きるのに半人前から一人前を経て弟子を取るまで早すぎない? とか思ったけどこいつら時間跳躍したりとか別次元言ったりとか地球人類の時間の尺度じゃ測れないんだな

37 20/04/17(金)18:54:30 No.680431335

>番組始まる前からアホアホ言われ過ぎではないかな 今回はウルトラマンもアホでガワの人間もアホなんだっけか りっくんに常識人枠のツッコミ役ができるのだろうか

38 20/04/17(金)18:55:33 No.680431603

オーブ以降の変身時の変な口上はやっぱり本人のテンションなんだろうか

39 20/04/17(金)18:56:14 No.680431769

>ウルトラ一族万年単位で生きるのに半人前から一人前を経て弟子を取るまで早すぎない? >とか思ったけどこいつら時間跳躍したりとか別次元言ったりとか地球人類の時間の尺度じゃ測れないんだな レオがゼロ預かってた期間も何年経ってたのか不明だし 何ならレオがセブンにシゴかれてたのは2クール程度だ

40 20/04/17(金)18:57:08 No.680432007

>ウルトラ一族万年単位で生きるのに半人前から一人前を経て弟子を取るまで早すぎない? >とか思ったけどこいつら時間跳躍したりとか別次元言ったりとか地球人類の時間の尺度じゃ測れないんだな ゼロはまあ作品見るだけでもめっちゃ立派になったなってなるし…

41 20/04/17(金)18:57:18 No.680432059

正直な所今の五十嵐君でもミライ君として出てくれたら普通に嬉しいよ…

42 20/04/17(金)18:57:31 No.680432100

>レオがゼロ預かってた期間も何年経ってたのか不明だし >何ならレオがセブンにシゴかれてたのは2クール程度だ もしかしてセブン親子がガイさん鍛えてた時間の方が長い…?

43 20/04/17(金)18:58:00 No.680432216

>今回はウルトラマンもアホでガワの人間もアホなんだっけか >りっくんに常識人枠のツッコミ役ができるのだろうか 公式には二人とも体育会系の熱血漢としか言われてないからな! でもPVの雰囲気がね…

44 20/04/17(金)18:58:41 No.680432377

>ゼロはまあ作品見るだけでもめっちゃ立派になったなってなるし… 敵のレベルを考えると実戦経験はウルトラ兄弟並みはあるからな

45 20/04/17(金)18:58:59 No.680432453

うしおの声なのがまたアホさに拍車かけてそうだ

46 20/04/17(金)18:59:23 No.680432551

αβγのフォームがあるから強化はやっぱΣとかΩかな…

47 20/04/17(金)19:01:39 No.680433141

ゼロは初登場から作中何年経ってるか分からないからな 多次元移動が当たり前になってから「こっちの宇宙では○年経ったけどあっちは違う」みたいに便利に使われてるし 全て共通の時間経過してたらタイガの映画で湊兄弟は10歳くらい老けてないとおかしな事になる

48 20/04/17(金)19:02:48 No.680433431

β何とかがレッドマンかと思った

49 20/04/17(金)19:03:23 No.680433585

ゼロは一年通して地球赴任したことないだけで実績自体は凄いからな…

50 20/04/17(金)19:04:36 No.680433924

畠中ボイスの「ご唱和ください、我の名を!ウルトラマンゼェーット!!」が絶妙におばか漂ってるのが良い

51 20/04/17(金)19:06:24 No.680434421

ゼロのせいで78ウルトラマンがガキしか増えないな…

52 20/04/17(金)19:06:50 No.680434546

>αβγのフォームがあるから強化はやっぱΣとかΩかな… アマゾンズばりにサンダーブレスター並みの残虐ファイトする形態があってもいいけど よく考えたらシグマもオメガも制御されてるタイプだった

53 20/04/17(金)19:07:48 No.680434811

そもそもゼロ以降のM78出身ウルトラマン自体めっちゃ少ない…

54 20/04/17(金)19:07:55 No.680434839

>ゼロのせいで78ウルトラマンがガキしか増えないな… ゼロの5900歳=高校生ぐらいって設定がな… タイガとかゼロは中坊ぐらいなんだろか

55 20/04/17(金)19:08:10 No.680434933

最終形態がゼータなのは分かる

56 20/04/17(金)19:08:51 No.680435108

このチョロっとした赤の差し色要らないだろ! 特にスリッパみたいになってるつま先

57 20/04/17(金)19:09:31 No.680435281

M78の地球は過去でもやらない限り出しにくいのもあるしな

58 20/04/17(金)19:10:18 No.680435486

メビウスって一応大卒くらいなの?

59 20/04/17(金)19:10:48 No.680435617

>M78の地球は過去でもやらない限り出しにくいのもあるしな 何年が経過してるのか分からないからな

60 20/04/17(金)19:11:10 No.680435726

ゼロのせいっつーか大怪獣バトルのせいでM78宇宙大分時間進んじゃったしな… ゼロが復帰する前の時間軸とかならやれるだろうが

61 20/04/17(金)19:11:13 No.680435744

ギンガに対するビクトリーみたいな ゼロの対等の相棒ウルトラマンがほしかった

62 20/04/17(金)19:11:24 No.680435797

大怪獣バトル挟むと数千年経ってんじゃないか

63 20/04/17(金)19:11:44 No.680435895

>メビウスって一応大卒くらいなの? メビウスは大学生 ゼロは高校生 タイガは中3辺り

64 20/04/17(金)19:12:17 No.680436038

>ギンガに対するビクトリーみたいな >ゼロの対等の相棒ウルトラマンがほしかった グレンファイヤー!

65 20/04/17(金)19:12:29 No.680436094

声から考えて暑苦しいんだろうな…

66 20/04/17(金)19:12:54 No.680436204

刻んだような年齢の新世代戦士が多いあたり めっちゃ平和な時代があってウルトラベビーブーム起きてたんだろうか…

67 20/04/17(金)19:13:07 No.680436275

熱血は既にキャラ設定として明記されてるからなゼット君

68 20/04/17(金)19:13:13 No.680436301

しかしアルファベットカラータイマー増えたね

69 20/04/17(金)19:14:11 No.680436565

>ゼロのせいっつーか大怪獣バトルのせいでM78宇宙大分時間進んじゃったしな… >ゼロが復帰する前の時間軸とかならやれるだろうが まあメビウスでエンペラ星人倒して光の国との関係公表されちゃったからそれぐらいしない話作れないだろうしな

70 20/04/17(金)19:14:15 No.680436579

エックスと合体してZXになったりエースと合体してAXになんないかな

71 20/04/17(金)19:14:17 No.680436589

>しかしアルファベットカラータイマー増えたね VXOZで4種類?

72 20/04/17(金)19:16:03 No.680437095

あとA

73 20/04/17(金)19:16:11 No.680437149

パラレル地球はいくつもあるけど光の国トラマンは全員同一人物でいいの?

74 20/04/17(金)19:16:14 No.680437170

>メビウスは大学生 >ゼロは高校生 >タイガは中3辺り ゼロの最初の映画の時点だとメビウスって地球に来た時のタロウくらいの年齢になってるはず

75 20/04/17(金)19:16:26 No.680437225

ジッサイVXOで変身する形態があるかもしれない

76 20/04/17(金)19:17:33 No.680437539

甘えん坊末っ子イメージ強いけどTVの時点でいい歳だな太郎

77 20/04/17(金)19:17:47 No.680437605

>刻んだような年齢の新世代戦士が多いあたり >めっちゃ平和な時代があってウルトラベビーブーム起きてたんだろうか… あるとしたらエンペラ星人との終戦後辺りとかかな

78 20/04/17(金)19:17:59 No.680437669

>パラレル地球はいくつもあるけど光の国トラマンは全員同一人物でいいの? ネオスに出てきた隊長はパラレルじゃなかったかな

79 20/04/17(金)19:19:09 No.680438000

銀河伝説1万年後説は実際どうなのかハッキリしてないから…

80 20/04/17(金)19:19:47 No.680438172

>甘えん坊末っ子イメージ強いけどTVの時点でいい歳だな太郎 本編時点でゼロの倍だからな

↑Top