虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/17(金)18:13:12 Switch... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/17(金)18:13:12 No.680421335

Switchでも動くんかいワレ! https://www.famitsu.com/news/amp/202004/17196865.php

1 20/04/17(金)18:14:43 No.680421679

13年前のゲームだけどまともに動くGPUが出てきたのがその5年後とかいう劇重ゲームだったな…

2 20/04/17(金)18:14:53 No.680421703

!?

3 20/04/17(金)18:18:00 No.680422420

1枚10万円以上する8800Ultraを3枚SLIでやっとこさ1080pで動くぞみたいなゲームだった

4 20/04/17(金)18:18:29 No.680422536

Switch持ってないけどFPSやれるくらいボタン多かったのね

5 20/04/17(金)18:22:29 No.680423456

今となっちゃレトロゲーだけど当時の映像レベルだと1段階飛び抜けてた記憶がある

6 20/04/17(金)18:23:52 No.680423753

流石に動くだろうよ…

7 20/04/17(金)18:24:41 No.680423952

リマスターにはなってなさそう

8 20/04/17(金)18:25:33 No.680424147

お話の続きを…

9 20/04/17(金)18:25:33 No.680424148

最終面近くとかボスあたりのイカ増えまくるとこだとカックカクだった記憶しかない…

10 20/04/17(金)18:25:42 No.680424186

流石に「」も覚えてないかね…

11 20/04/17(金)18:26:50 No.680424458

リマスターで様子見でもしたいのかな…

12 20/04/17(金)18:27:14 No.680424542

日本語版出るの?

13 20/04/17(金)18:27:31 No.680424602

まあ今でも北朝鮮な設定でいけるか

14 20/04/17(金)18:27:37 No.680424618

PCオンリーだったからか映像はぶっちぎりで綺麗だった

15 20/04/17(金)18:27:57 No.680424715

>リマスターにはなってなさそう 初代エンジンは効率悪かった面もあるから確実に新エンジンにはなってるよ 初代クライエンジンだとCPU2コアまでの認識でクロックひたすら上げるしかないからPS4や箱1でもちょっと厳しいし

16 20/04/17(金)18:28:07 No.680424742

キム将軍って敵の名前だけは覚えてる

17 20/04/17(金)18:28:22 No.680424803

PS3版しかやってない

18 20/04/17(金)18:28:49 No.680424913

クライシスやった後にファークライやるとナノスーツよりアロハシャツのが強いんじゃないの?ってなる

19 20/04/17(金)18:29:04 No.680424972

>PCオンリーだったからか映像はぶっちぎりで綺麗だった 後からエンジン改良した版がコンシューマーでも出たけどグラフィックは多少落ちてたんだっけ

20 20/04/17(金)18:30:13 No.680425243

>まあ今でも北朝鮮な設定でいけるか むしろ北朝鮮のままのが良かった

21 20/04/17(金)18:32:19 No.680425757

何せグラフィックがクソ綺麗だったけど阿鼻叫喚なクソ重さだったからな…当時は たまにはこういうPCでもクソ重いタイトルあってもいい

22 20/04/17(金)18:32:30 No.680425798

話覚えてないけど北朝鮮と戦っていたらなんか宇宙人もやって来た的な話だっけ? とりあえずB級映画って感じの話だったのは覚えてる

23 20/04/17(金)18:33:16 No.680425983

めちゃ強そうなスーツだけど本編前にも死人出てるんだよねこのオペレーター

24 20/04/17(金)18:34:03 No.680426161

初期設定の中国だったら間違いなく出せなかっただろうな…なんせ当時でもやばいって判断になったわけだし

25 20/04/17(金)18:34:51 No.680426340

初代ファークライっぽさが結構あった記憶

26 20/04/17(金)18:40:10 No.680427657

>初代ファークライっぽさが結構あった記憶 出した会社も制作スタッフも同じだし…

27 20/04/17(金)18:41:02 No.680427863

対戦バランスが無茶苦茶だった記憶しかない……と思ったら2だった 1あんまり覚えてないな

28 20/04/17(金)18:41:21 No.680427933

3の人格乗っ取りは全く許してないからな

29 20/04/17(金)18:41:43 No.680428013

1は対戦なかったと思う 今時は対戦ないと駄目かね

30 20/04/17(金)18:42:24 No.680428168

リマスターだしそんなに時間はかからないかな?

31 20/04/17(金)18:42:39 No.680428243

すげーホモ臭いのは覚えてる

32 20/04/17(金)18:43:10 No.680428363

懐かしい

33 20/04/17(金)18:43:50 No.680428520

2までしかやってないけどキャンペーンは面白かった記憶 あと2で突然操作感がCODっぽくなってお前もかブルータスってなった記憶

34 20/04/17(金)18:43:56 No.680428542

当時としてはグラが桁違いだっただけでゲーム性はイマイチつーかわりとレベルデザインの雑さが酷いレベルだったのにリマスターしたところでグラが古臭くなった今出したらただの凡ゲー以下では… ウォーヘッドのほうがまだトリガーハッピー出来て楽しかった

35 20/04/17(金)18:43:59 No.680428557

10年以上前のゲームになってることに驚き

36 20/04/17(金)18:44:42 No.680428739

>あと2でUIがPC版でもCS専っぽくなってお前もかブルータスってなった記憶

37 20/04/17(金)18:44:54 No.680428796

>当時としてはグラが桁違いだっただけでゲーム性はイマイチつーかわりとレベルデザインの雑さが酷いレベルだったのにリマスターしたところでグラが古臭くなった今出したらただの凡ゲー以下では… あいもかわらず悪い癖の後半化け物退治になるストーリーも良くなかった

38 20/04/17(金)18:45:11 No.680428875

熱源欲しいさんが2主人公の人格乗っ取って3の主役になってたのは覚えてる

39 20/04/17(金)18:45:50 No.680429032

>あいもかわらず悪い癖の後半化け物退治になるストーリーも良くなかった 初代Farcryと同じで後半になるとレベルデザイン完全に放り出しになるんだよな… まあ初代Farcryよりはマシだけど

40 20/04/17(金)18:46:03 No.680429077

1は2と比べりゃ普通に面白かった記憶がある 2はグラフィック面でもそこまでじゃなくなってたからな…

41 20/04/17(金)18:46:58 No.680429314

>今となっちゃレトロゲーだけど当時の映像レベルだと1段階飛び抜けてた記憶がある 当時のトレイラー見たらこんな荒かったっけ!?ってなった めちゃくちゃリアルに感じてたんだよなぁ

42 20/04/17(金)18:47:47 No.680429525

2は普通に遊べるゲームだったな

43 20/04/17(金)18:48:53 No.680429804

モードチェンジで戦い方変えれますよってのはナイスアイディアだったと思うけど アクティブカモが基本装備のゲームでマルチ対戦はダメだこれ

44 20/04/17(金)18:48:53 No.680429806

セールで2と3買ったけど未だに進めてない…

45 20/04/17(金)18:49:11 No.680429872

>2は普通に遊べるゲームだったな 能力切り替えに能動的な意味がちゃんとあるようになったのは良かった

46 20/04/17(金)18:49:34 No.680429969

グラフィックとかはよく聞くけどゲーム自体はよくある当時の洋ゲーって感じ

47 20/04/17(金)18:49:37 No.680429988

出た時は凄い衝撃だったな

48 20/04/17(金)18:50:39 No.680430282

>グラフィックとかはよく聞くけどゲーム自体はよくある当時の洋ゲーって感じ よくあるレベルよりも下だよ!

49 20/04/17(金)18:51:46 No.680430585

ファークライも序盤は面白いんだけどね…

50 20/04/17(金)18:51:49 No.680430596

スイッチでマキシマムストレングスしてもいいのか!

51 20/04/17(金)18:51:54 No.680430608

>当時のトレイラー見たらこんな荒かったっけ!?ってなった >めちゃくちゃリアルに感じてたんだよなぁ マジか 今見てもまぁ見れるレベルだなと思ってたんだが

52 20/04/17(金)18:52:16 No.680430719

>話覚えてないけど北朝鮮と戦っていたらなんか宇宙人もやって来た的な話だっけ? やってきたというかもともと宇宙人が眠ってる遺跡みたいのがあって そこに主人公が乗りこんじゃってえっなにこれって困惑してたら宇宙人が目覚めちゃってみたいな感じ

53 20/04/17(金)18:52:31 No.680430784

良くも悪くもCoD4のヒットでだいたいの操作統一されたし…

54 20/04/17(金)18:52:41 No.680430842

宇宙人戦がとにかくつまらんのじゃよ

55 20/04/17(金)18:53:04 No.680430969

>宇宙人戦がとにかくつまらんのじゃよ ファークライも人間と戦ってるうちは面白いからな…

56 20/04/17(金)18:53:11 No.680430999

3の「ARMOR」「STEALTH」のみはなんでまたそんなバッサリと機能削った

57 20/04/17(金)18:53:24 No.680431045

FARCRYは1は新しいことやろうとして荒削り過ぎるゲーム 2は変なゲーム

58 20/04/17(金)18:53:27 No.680431064

9800GTX買った後に遊んだけどその頃でもグラはすげぇなってなった 自然がすげぇなってのは思った

59 20/04/17(金)18:53:49 No.680431159

2以降は割と宇宙人戦含めて好きだな…クロークからのスナイパーがクソ強だった記憶がある

60 20/04/17(金)18:54:20 No.680431293

ぶっちゃけ1の機能切り替えなんてただ面倒なだけだったからな…

61 20/04/17(金)18:54:23 No.680431306

ゲームグラフィックの感動はここで止まってるわ

62 20/04/17(金)18:54:38 No.680431378

ああEA関わってないのか 日本語版出なそう?

63 20/04/17(金)18:54:45 No.680431415

https://www.youtube.com/watch?v=xvfVmlVcnJI ほんとだ今ならスマホの方が上だ

64 20/04/17(金)18:54:46 No.680431417

スレッドを立てた人によって削除されました なんかSwitchって古いゲームの移植多くない? 任豚は残飯ばかり食わされて悲しくないの?

65 20/04/17(金)18:54:46 No.680431418

360とXB1でプレイしてたけど当然ながら画面はたいして綺麗ではなかった リマスターは嬉しいが価格はどうなんだろうか

66 20/04/17(金)18:54:54 No.680431453

これPS3でも出てただろ あんま人気無かったのかいつも 980円以下の棚に並んでたけど

67 20/04/17(金)18:55:02 No.680431483

HD5870でこいつを1080pで動かすとまだ60fpsちょくちょく切っててまだまだ重いなーって思ってた

68 20/04/17(金)18:55:20 No.680431562

>これPS3でも出てただろ >あんま人気無かったのかいつも >980円以下の棚に並んでたけど コンシューマ版は劣化移植だったので…

69 20/04/17(金)18:56:10 No.680431749

若本声なスーツの機能切り替えまくるのは面白かったよ

70 20/04/17(金)18:56:41 No.680431892

漫画で雑に殺されてた記憶があるノーマッド

71 20/04/17(金)18:56:54 No.680431938

>https://www.youtube.com/watch?v=xvfVmlVcnJI >ほんとだ今ならスマホの方が上だ スマホにそんなゲームあったっけ? タイトル教えてほしい

72 20/04/17(金)18:57:08 No.680432003

何がどうなってんです?俺達死にまくってるじゃないすか!

73 20/04/17(金)18:57:24 No.680432072

当時のPCでも重かったのにCSじゃあね…

74 20/04/17(金)18:57:30 No.680432097

>コンシューマ版は劣化移植だったので… グラフィックという話だと2も1より劣ってたな…

75 20/04/17(金)18:58:25 No.680432310

文字通りグラだけのデモンストレーションゲーみたいなものなのに劣化移植になったらなんの意味もない

76 20/04/17(金)18:58:35 No.680432355

トレーラーの演出がダサい!

77 20/04/17(金)18:59:01 No.680432464

元のクライテックって確か潰れかけてたけどどうなったのかね

78 20/04/17(金)18:59:55 No.680432697

これ出るの海外だけってオチじゃないだろうな

79 20/04/17(金)19:00:00 No.680432720

2までは話題になったけど3はマジで話題にならなかった記憶

80 20/04/17(金)19:01:10 No.680433036

ジャイロ使えるの?

81 20/04/17(金)19:01:28 No.680433106

>これ出るの海外だけってオチじゃないだろうな 日本で出て「やったー!念願のリマスターだー!」ってなるのどれだけいるか

82 20/04/17(金)19:02:46 No.680433423

>日本で出て「やったー!念願のリマスターだー!」ってなるのどれだけいるか 当時PCゲーやってたら覚えてるだろうけどあの時代はまだまだPCでゲームやるのマイナーだったからね

83 20/04/17(金)19:03:10 No.680433537

>>これ出るの海外だけってオチじゃないだろうな >日本で出て「やったー!念願のリマスターだー!」ってなるのどれだけいるか 俺は嬉しいが…

84 20/04/17(金)19:03:24 No.680433590

グラが売りなのにSwitchで出すの?

85 20/04/17(金)19:04:05 No.680433767

>グラが売りなのにSwitchで出すの? 今だと頑張ってるインディー以下のグラです…

86 20/04/17(金)19:04:14 No.680433815

正直こっちで人気タイトルか?って聞かれると困ると思う

87 20/04/17(金)19:04:33 No.680433912

Switchでも単純な演算性能ですら8800Ultraよりは上なので720pでPC版並みのグラフィック出るかねえ

88 20/04/17(金)19:04:40 No.680433940

スレッドを立てた人によって削除されました Switchで続編出すための今回のリマスターってことかな

89 20/04/17(金)19:05:34 No.680434176

>今だと頑張ってるインディー以下のグラです… 流石にかけてる金違うのが見てわかるからそこまでひどくはなくない?

90 20/04/17(金)19:06:06 No.680434324

>Switchで続編出すための今回のリマスターってことかな 3が爆死したからもう出ねぇと思う新作

91 20/04/17(金)19:06:57 No.680434573

>3が爆死したからもう出ねぇと思う新作 というかエンジン作ってる元の会社が瀕死だったのは覚えてる これ出せるってことは多少復活したのかね

92 20/04/17(金)19:07:18 No.680434660

新作はほぼないと思うよ このリマスターが笑っちゃうほどバカ売れしたらわからんけど

93 20/04/17(金)19:07:37 No.680434752

>当時PCゲーやってたら覚えてるだろうけどあの時代はまだまだPCでゲームやるのマイナーだったからね まずPCショップでもゲームは中々置いてなかったからな…

94 20/04/17(金)19:08:16 No.680434954

スレッドを立てた人によって削除されました SwitchってVITAより低性能だけどまともに動くの? 任豚お得意の"想像する楽しみ"で補完するの?

95 20/04/17(金)19:08:31 No.680435013

スレッドを立てた人によって削除されました スイッチでこれやりたい奴とか居ないだろ…

96 20/04/17(金)19:09:13 No.680435199

この手の障害者ってなんで馬鹿みたいな造語使うんだろ…

97 20/04/17(金)19:09:19 No.680435228

>正直こっちで人気タイトルか?って聞かれると困ると思う あらゆるソフト会社に愛想を尽かされた任天堂にとって、こんなタイトルでも神輿として担がなきゃならないのだ

↑Top