虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/17(金)18:01:37 なかっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/17(金)18:01:37 No.680418943

なかった事になった設定

1 20/04/17(金)18:01:58 No.680419004

なってねえよ

2 20/04/17(金)18:02:06 No.680419022

覇王色 皇

3 20/04/17(金)18:03:59 No.680419396

>なってねえよ 使う奴多過ぎない?

4 20/04/17(金)18:04:18 No.680419455

なかったことにはなってないんじゃ? 多用されてはいないと言うだけで

5 20/04/17(金)18:04:47 No.680419556

使ってるやつどいつもこいつも億越えクラスで世間に名を挙げてるじゃん?

6 20/04/17(金)18:04:54 No.680419577

>使う奴多過ぎない? 名を上げるような奴は持ってるんだから多くても問題ないだろ

7 20/04/17(金)18:04:56 No.680419582

>>なってねえよ >使う奴多過ぎない? そりゃこの世で大きく名を挙げるような人物がストーリーの中心になるんだから…

8 20/04/17(金)18:05:06 No.680419611

今のところ一番有効活用してるのがマム

9 20/04/17(金)18:05:33 No.680419709

ワンピース世界にも覇王色の覇気を使えない人間はたくさんいるはずだが そういうキャラクターはモブとしてしか登場しないのだろう

10 20/04/17(金)18:05:44 No.680419748

>使う奴多過ぎない? 割合的にも新世界という場所的にも何も多すぎることなんてないから

11 20/04/17(金)18:05:49 No.680419763

100万人に1人くらいいるんだから結構使える奴はいてもおかしくない

12 20/04/17(金)18:05:51 No.680419769

su3809202.jpg

13 20/04/17(金)18:05:55 No.680419793

世界に数人とか言ってないからな 百万人に一人

14 20/04/17(金)18:06:02 No.680419814

>>使う奴多過ぎない? >名を上げるような奴は持ってるんだから多くても問題ないだろ 覇王がそんなにいっぱい居て良いの…

15 20/04/17(金)18:06:04 No.680419817

お覇 前王 に化 教を え る

16 20/04/17(金)18:06:12 No.680419843

>今のところ一番有効活用してるのがマム なんか使ってる描写あった?

17 20/04/17(金)18:06:20 No.680419870

そのごく一部が集まる場所を舞台にしてんだからなあ

18 20/04/17(金)18:06:26 No.680419884

>覇王がそんなにいっぱい居て良いの… カイドウのレス

19 20/04/17(金)18:06:29 No.680419895

>100万人に1人くらいいるんだから結構使える奴はいてもおかしくない 世界の人口わかんないけど1000人はいるよね

20 20/04/17(金)18:06:46 No.680419948

>使う奴多過ぎない? 新世界だからな舞台 その代わり前半は居なかったろ

21 20/04/17(金)18:07:04 No.680420012

>使う奴多過ぎない? 考えてみれば何十年に一人とかじゃなく数百万人に一人だから世界回ってればそれなりにいるよなって

22 20/04/17(金)18:07:05 No.680420016

むしろ結構な実力者なら大体持ってるくらいの軽いニュアンスに見える

23 20/04/17(金)18:07:10 No.680420039

こういう揚げ足取りたいだけの奴ほんと嫌いだわ よくわかってないだけで筋の通ってないこと言ってる場合なら尚更

24 20/04/17(金)18:07:24 No.680420094

懸賞金数億になるような奴等はこの世に名を挙げてると言えるしな

25 20/04/17(金)18:07:27 No.680420106

チンジャオあたりが使ってたのはちょっと笑った

26 20/04/17(金)18:07:36 No.680420139

何故覇王色持ち=覇王なんだ

27 20/04/17(金)18:07:42 No.680420157

日本に当てはめても100人はいるのか

28 20/04/17(金)18:07:48 No.680420182

そういう意味だとゾロぐらいなら持ってないとおかしい

29 20/04/17(金)18:07:49 No.680420186

>覇王がそんなにいっぱい居て良いの… 別にそういう名前ってだけで覇王だけが持つ能力って訳でもないし

30 20/04/17(金)18:07:51 No.680420191

この画像だけだと使えるやつが少ないという情報すらないぞ

31 20/04/17(金)18:08:05 No.680420242

この世で大きく名を上げる奴は持ってることが多いって言ってるだろ 多いんだよ大きく名をあげる奴は大体持ってんだよ

32 20/04/17(金)18:08:13 No.680420272

>チンジャオあたりが使ってたのはちょっと笑った ロックス潰した全盛期ガープと何度もやり合った怪物だぞ

33 20/04/17(金)18:08:15 No.680420283

50年探して見つかるかどうかな悪魔の実もいっぱい人がいればそれなりに見つかるよな

34 20/04/17(金)18:08:21 No.680420295

覇王色持ってなくて強いやつなんて居なくない?

35 20/04/17(金)18:08:35 No.680420333

強い奴は大体この力持ってるよ的なニュアンスだよね

36 20/04/17(金)18:08:36 No.680420335

エースの時のやめろぉ!にみんなびっくりしたのは威力範囲的な話なのか

37 20/04/17(金)18:08:36 No.680420338

最終戦間近な話の真っ只中なんだからいっぱいいても不思議ではないわな

38 20/04/17(金)18:08:37 No.680420342

大体組織のトップやNo.2が持ってる

39 20/04/17(金)18:08:44 No.680420356

覇王の素質を持つもの同士が鎬を削り合うのが新世界だ

40 20/04/17(金)18:08:46 No.680420361

とりあえずdelあげるね

41 20/04/17(金)18:08:53 No.680420386

>覇王色持ってなくて強いやつなんて居なくない? 麦わらの一味に割と沢山

42 20/04/17(金)18:09:11 No.680420454

覇王色持ってないのに億超えなんてすご~い! って言われる世界観かもしれないしな

43 20/04/17(金)18:09:22 No.680420496

大変だろ? 覇王色持ってなくて元帥やるの

44 20/04/17(金)18:09:22 No.680420498

名をあげる奴が大いにしたって 覇王化多いのは特別感薄れないか

45 20/04/17(金)18:09:23 No.680420503

コントロールを鍛える事で実質覇王色を鍛えられる

46 20/04/17(金)18:09:28 No.680420517

今でも雑魚ちらしに使ってるじゃん

47 20/04/17(金)18:09:40 No.680420576

覇王は覇王色・皇だけだから覇王色いっぱいいても矛盾はないよ

48 20/04/17(金)18:09:42 No.680420581

>覇王色持ってなくて強いやつなんて居なくない? ロー

49 20/04/17(金)18:09:53 No.680420615

>エースの時のやめろぉ!にみんなびっくりしたのは威力範囲的な話なのか 鍛えても強くならないからポテンシャルに驚いてるんじゃないかな

50 20/04/17(金)18:10:03 No.680420651

>名をあげる奴が大いにしたって >覇王化多いのは特別感薄れないか なんだよ覇王化って

51 20/04/17(金)18:10:05 No.680420659

普段は国王とかなんだろうけど大海賊時代だから海賊に集まってるんだろうね

52 20/04/17(金)18:10:08 No.680420673

特別な時代なんだろ

53 20/04/17(金)18:10:18 No.680420706

覇王色=覇王ならシャンクスが覇王化教える必要無くなるじゃん

54 20/04/17(金)18:10:25 No.680420736

覇王色・七

55 20/04/17(金)18:10:30 No.680420755

>なんだよ覇王化って お覇 前王 に化 教を え る

56 20/04/17(金)18:10:36 No.680420772

持ってる奴もいるってだけで持ってなきゃだめってわけでもなんでもないのに なんでそういう極端なものの考え方しかできないんだろう

57 20/04/17(金)18:10:46 No.680420810

>>なんだよ覇王化って >お覇 >前王 >に化 >教を >え >る >なんだよ覇王化って

58 20/04/17(金)18:10:51 No.680420820

雑魚散らす能力だから敵の非戦闘員昏倒させられたりして相当便利

59 20/04/17(金)18:11:06 No.680420879

アラバスタで人口1000万だからアラバスタに10人はいる計算だぜ

60 20/04/17(金)18:11:10 No.680420890

>名をあげる奴が大いにしたって >覇王化多いのは特別感薄れないか 新世界じゃ覇王色なんていくらでもいるってチンジャオが言ってるだろ ここから先の海は覇王の中の覇王を決める場所だって

61 20/04/17(金)18:11:13 No.680420901

>>今のところ一番有効活用してるのがマム >なんか使ってる描写あった? おいし~♪

62 20/04/17(金)18:11:15 No.680420907

1億以上で船長なら全員持ってても不思議じゃない

63 20/04/17(金)18:11:16 No.680420910

今って皇以外の覇王色あるの?

64 20/04/17(金)18:11:26 No.680420937

>>名をあげる奴が大いにしたって >>覇王化多いのは特別感薄れないか >なんだよ覇王化って これはまたものを知らん奴だネ

65 20/04/17(金)18:11:29 No.680420952

>アラバスタで人口1000万だからアラバスタに10人はいる計算だぜ …多い!

66 20/04/17(金)18:11:31 No.680420958

100万に1人だから都内には1ダースくらい覇王色の覇気使いがいることになる

67 20/04/17(金)18:11:32 No.680420960

>エースの時のやめろぉ!にみんなびっくりしたのは威力範囲的な話なのか レアはレアだし あそこは海軍の精鋭と白髭海賊団しかいないのにかなり範囲巻き込んでたし

68 20/04/17(金)18:11:34 No.680420967

最悪の世代だとキッドとルフィ以外は案外持ってなかったりするんじゃないかな

69 20/04/17(金)18:11:45 No.680421003

覇王化皇だけは公式設定なんだぜ

70 20/04/17(金)18:11:53 No.680421039

>…多い! まぁそれを発現できるかどうかは別だけど

71 20/04/17(金)18:11:54 No.680421041

ミホークは覇王色持ってないよね

72 20/04/17(金)18:12:10 No.680421098

王の資質っていうならそんぐらいな気もする

73 20/04/17(金)18:12:12 No.680421105

>アラバスタで人口1000万だからアラバスタに10人はいる計算だぜ そう言われるとプレミア感薄いな

74 20/04/17(金)18:12:20 No.680421137

imgにも一人ぐらいいる?

75 20/04/17(金)18:12:22 No.680421142

マリオの売り上げが5億6000万本だから購入者の中に560人覇王色の覇気持ちがいる

76 20/04/17(金)18:12:23 No.680421145

>ミホークは覇王色持ってないよね 何かあったっけ

77 20/04/17(金)18:12:39 No.680421196

順当に大物は覇王色持ってるけど持ってない大物も多いんで少なく感じる 大将とかみんな持ってないしな

78 20/04/17(金)18:12:44 No.680421224

覇王化って何ですか?

79 20/04/17(金)18:12:54 No.680421270

>日本に当てはめても100人はいるのか 知事の倍はいると思うとそんなにレア感ないな…

80 20/04/17(金)18:12:58 No.680421279

>最悪の世代だとキッドとルフィ以外は案外持ってなかったりするんじゃないかな 黒ひげ次第だと思う他は確実に持ってないと思う

81 20/04/17(金)18:12:59 No.680421284

持ってるけどまだ目覚めてないとか使いこなせてない奴もいるだろう多分

82 20/04/17(金)18:13:01 No.680421294

俺自身が覇王になることだ

83 20/04/17(金)18:13:15 No.680421342

馬鹿ってこの設定なんだったのとかそういう話したがるよね…大体的外れ

84 20/04/17(金)18:13:33 No.680421414

黒ひげって覇王色持ってたっけ

85 20/04/17(金)18:13:34 No.680421428

素質があるってだけで使えるとは別だし使えても強いとは限らないし 強い奴は無くても強いから特別は特別だけどそんな重要でもない

86 20/04/17(金)18:13:40 No.680421451

覇王色の何人が覇王化するの

87 20/04/17(金)18:13:43 No.680421466

持ってるからって最初から使える能力でもないし 才能がある上で鍛えないとだから目に見える能力者はより少なくなる

88 20/04/17(金)18:13:51 No.680421497

現代社会でいうアイドルやトップ俳優みたいなもんだな持ってるの

89 20/04/17(金)18:14:07 No.680421548

素質がないって明確に描写されたやつあまりいないんじゃないの

90 20/04/17(金)18:14:11 No.680421560

クラッカーさんとかぺロス兄も持ってないんじゃないかな

91 20/04/17(金)18:14:12 No.680421561

敵も味方も覇王色持ちとそれについて来られる奴らなんだから鍔迫り合いがなんか派手になるぐらいにしか機能してないし…

92 20/04/17(金)18:14:14 No.680421576

キッドが持ってるのなんか嫌だな

93 20/04/17(金)18:14:27 No.680421623

カイドウの前にも突っ込まれてたのか su3809231.jpg

94 20/04/17(金)18:14:33 No.680421641

アラバスタに10人シャンクスがいればいいんだな

95 20/04/17(金)18:14:55 No.680421713

使わざるを得ない

96 20/04/17(金)18:15:12 No.680421774

悪魔の実とかにも多すぎじゃないとか言ってそう

97 20/04/17(金)18:15:17 No.680421794

覇王色持ちの内何割がシャンクスなんだろう

98 20/04/17(金)18:15:20 No.680421806

持っててもそんな使う場面無いだろうしな覇王色 (威圧)以外になんかあるの?

99 20/04/17(金)18:15:28 No.680421842

マムの子供でもあんなに居て持ってるのはカタクリだけなんだよな…少ないよやっぱ使い手…

100 20/04/17(金)18:15:30 No.680421850

>敵も味方も覇王色持ちとそれについて来られる奴らなんだから鍔迫り合いがなんか派手になるぐらいにしか機能してないし… そもそも気バチバチがやりたいだけなのはスタンピードでなんとなくわかった

101 20/04/17(金)18:15:30 No.680421851

モンスタージョンの話と漫画の話が絡み合うとわけわからなくなるからやめろ!

102 20/04/17(金)18:15:31 No.680421855

>持ってるけどまだ目覚めてないとか使いこなせてない奴もいるだろう多分 ルフィだって意識的に使えるようになったの覇気の修行ちゃんとしてからだしな 100万人に1人は才能の問題だろうし

103 20/04/17(金)18:15:43 No.680421891

白ひげも覇王色で威嚇すればもう少し楽に頂上決戦行けた気がする

104 20/04/17(金)18:15:44 No.680421897

覇王化ってGAIJINの与太じゃないの?

105 20/04/17(金)18:15:44 No.680421901

使ってないけどセンゴクも持ってる

106 20/04/17(金)18:15:46 No.680421910

覇王色が発現してないとかだと数えるのも無理だし実際数千人の単位で世界にいるんだろう

107 20/04/17(金)18:15:47 No.680421911

そもそも作中で新世界なんだから王の素質持ってる奴なんてゴロゴロいるわって言われてなかったっけ

108 20/04/17(金)18:15:50 No.680421921

強者同士の戦いだと意味ないしな覇王色

109 20/04/17(金)18:15:58 No.680421948

>素質がないって明確に描写されたやつあまりいないんじゃないの わざわざこいつに覇王色ないよって説明するのもなんだし持ってるやつ=使ったやつくらいでいいんじゃないかな? あとビブルカードは公式で訂正されるくらいだからそこらへん見て

110 20/04/17(金)18:15:58 No.680421949

>持っててもそんな使う場面無いだろうしな覇王色 >(威圧)以外になんかあるの? 覇王化

111 20/04/17(金)18:16:31 No.680422091

>覇王化 失せろ

112 20/04/17(金)18:16:31 No.680422092

世界大会の決勝リーグみたいな所だからそりゃいるわな

113 20/04/17(金)18:16:35 No.680422108

ゾロも使える説あるね

114 20/04/17(金)18:16:38 No.680422120

シャンクスは鍛えて覇王化できるようになったって明言してるからな

115 20/04/17(金)18:16:46 No.680422150

>そもそも作中で新世界なんだから王の素質持ってる奴なんてゴロゴロいるわって言われてなかったっけ チンジャオが言ってる

116 20/04/17(金)18:16:47 No.680422154

>マムの子供でもあんなに居て持ってるのはカタクリだけなんだよな…少ないよやっぱ使い手… 親子で持ってるとか逆にすげぇよマムのところ

117 20/04/17(金)18:16:49 No.680422168

覇王色皇も覇王化も鍛えた結果じゃないの?

118 20/04/17(金)18:17:16 No.680422263

>黒ひげって覇王色持ってたっけ 分かんない

119 20/04/17(金)18:17:43 No.680422358

最低4人は持ってたロジャー海賊団

120 20/04/17(金)18:17:53 No.680422392

覇王色より見聞色特化のがロマンあると思うんだよね 見聞色面白いわ

121 20/04/17(金)18:17:58 No.680422413

>白ひげも覇王色で威嚇すればもう少し楽に頂上決戦行けた気がする 白ひげは単純に弱りきってその辺やれないレベルになっちゃってたんじゃないか あと覇王色で倒れるような雑魚とか多分白ひげ海賊団からすればいてもいなくても変わりないとかぐらいはありそう

122 20/04/17(金)18:18:04 No.680422431

まあ名前負けしてるから第2段階ありそうだよね

123 20/04/17(金)18:18:06 No.680422441

>シャンクスは鍛えて覇王化できるようになったって明言してるからな じゃあやっぱり鍛え上げる事はできないって設定なくなってるよね

124 20/04/17(金)18:18:19 No.680422500

四皇は持ってると考えていいんじゃないかな いや逆にないのも美味しいか

125 20/04/17(金)18:18:20 No.680422504

単純計算で1億人いたら100人はいる計算になるからな

126 20/04/17(金)18:18:20 No.680422506

海賊無双のシャンクスは冗談抜きで覇王化を使ってるぽくて駄目だった

127 20/04/17(金)18:18:21 No.680422510

動物も鍛えたら覇気を支えるようになるのかな

128 20/04/17(金)18:18:27 No.680422534

>キッドが持ってるのなんか嫌だな ルフィに対してローとは別の関係で進めるのはわかるが 掘り下げが無いからキッドがどういう奴かわかってないのが

129 20/04/17(金)18:18:45 No.680422590

>覇王色より見聞色特化のがロマンあると思うんだよね >見聞色面白いわ 見聞色は現状でも極めると神になるからね エネルとウソップがそれ

130 20/04/17(金)18:18:49 No.680422609

覇王化は個人の予想だけど覇王色・皇はゲームで出してしまったからなあ

131 20/04/17(金)18:18:51 No.680422619

使わざるをえない

132 20/04/17(金)18:19:05 No.680422678

>掘り下げが無いからキッドがどういう奴かわかってないのが 出てる描写から見て主人公補正ないのに主人公レベルでやんちゃして負けてる描写しかない…

133 20/04/17(金)18:19:15 No.680422709

>覇王化は個人の予想だけど覇王色・皇はゲームで出してしまったからなあ ウソでしょ…?

134 20/04/17(金)18:19:23 No.680422743

ジョンのネタを混ぜて混乱の元作るのやめろ!

135 20/04/17(金)18:19:41 No.680422813

>単純計算で1億人いたら100人はいる計算になるからな 割といるな

136 20/04/17(金)18:19:44 No.680422824

これくらいのレア度ならゾロあたりにも持っててほしい

137 20/04/17(金)18:19:45 No.680422828

>じゃあやっぱり鍛え上げる事はできないって設定なくなってるよね 覇王化ってなんだよ

138 20/04/17(金)18:19:47 No.680422835

ソシャゲのシャンクスのスキル名だろ

139 20/04/17(金)18:19:47 No.680422837

ゲーム的にはレベル差がある敵とはエンカウントしない感じかな

140 20/04/17(金)18:19:48 No.680422840

キッドは負ける事あるけどへこたれないからな

141 20/04/17(金)18:19:52 No.680422855

>覇王色より見聞色特化のがロマンあると思うんだよね >見聞色面白いわ 特化の方法でもエネルみたいな広範囲とかカタクリみたいな未来視と色々あるのが面白い

142 20/04/17(金)18:20:02 No.680422892

名をあげるようなやつらはたいてい持ってるって話で 新世界は5億越えとかの名をあげた連中ばかりだからな むしろ各組織のボスくらいしか持ってないのが少なく感じる 四皇の幹部連中とか全員持っててもおかしくなさそうなのに

143 20/04/17(金)18:20:05 No.680422904

>覇王化は個人の予想だけど覇王色・皇はゲームで出してしまったからなあ パズドラだっけ? でもブリーチでやらかしてたからなぁ…

144 20/04/17(金)18:20:11 No.680422919

百万人に一人ならこの世界の人口が大航海時代と同じくらいだとしても三百から五百人はいる

145 20/04/17(金)18:20:14 No.680422927

大きく名を上げる様な人物だから一億超えなら誰でも持っていて不思議ではないと言う事でひとつ

146 20/04/17(金)18:20:14 No.680422928

>ジョンのネタを混ぜて混乱の元作るのやめろ! 覇王色・皇はガチだよ!

147 20/04/17(金)18:20:15 No.680422930

カタクリがかっこよすぎたな見聞色は

148 20/04/17(金)18:20:34 No.680423003

>>ジョンのネタを混ぜて混乱の元作るのやめろ! >覇王色・皇はガチだよ! よくやった!

149 20/04/17(金)18:20:38 No.680423019

覇王色は今のところ新参のルフィを現地人が一目置くのに一役買ってる便利設定

150 20/04/17(金)18:20:55 No.680423065

もしかして海軍で覇王色持ちはこれまで一人も出てない?

151 20/04/17(金)18:20:58 No.680423083

>>覇王化は個人の予想だけど覇王色・皇はゲームで出してしまったからなあ >ウソでしょ…? 嘘だよ

152 20/04/17(金)18:20:59 No.680423090

>四皇の幹部連中とか全員持っててもおかしくなさそうなのに 持ってるタイプは人の下に着くタイプ少ないんじゃないか カタクリは実家なだけで

153 20/04/17(金)18:21:05 No.680423105

本人の成長に連動するじゃん su3809254.png

154 20/04/17(金)18:21:07 No.680423113

別に持ってなくても強い奴はいるし逆に持ってても雑魚もいるからそこまで重要じゃないよ

155 20/04/17(金)18:21:11 No.680423131

パズドラで出したならデマってことだな!

156 20/04/17(金)18:21:15 No.680423148

>嘘だよ トレクルで出てる

157 20/04/17(金)18:21:36 No.680423231

>パズドラで出したならデマってことだな! クラスのみんなにはナイショだよ

158 20/04/17(金)18:21:38 No.680423240

クイーンとかペロス兄とかは懸賞金凄いけど持ってなさそう

159 20/04/17(金)18:21:41 No.680423253

実力者じゃないモブでも覇王色の威圧に対して訓練や修行して気絶しないようにできないのかな 覇王色持ちがいる海軍や大規模な海賊団ならモブ船員達に対して気絶しないように訓練するとかできそうだけど 気絶しないだけでも戦闘に加われなくても足手まといにならないように動いたりできるし

160 20/04/17(金)18:21:41 No.680423255

覇王化って名前ではないかも知れないけど覇王色を使った技術は出てきても全然おかしくない

161 20/04/17(金)18:21:47 No.680423278

>もしかして海軍で覇王色持ちはこれまで一人も出てない? ビブルカードでセンゴクが

162 20/04/17(金)18:21:49 No.680423287

>もしかして海軍で覇王色持ちはこれまで一人も出てない? 使ってないけどセンゴクも持ってるよ

163 20/04/17(金)18:21:51 No.680423298

まず覇気自体会得するのが難しい設定じゃないっけ ロビンちゃんに覚えさせて無双させてくれよ

164 20/04/17(金)18:21:58 No.680423328

覇王色持ってないとどんだけ強くてもちまちま雑魚と戦わないといけない

165 20/04/17(金)18:22:06 No.680423370

ソシャゲのスキル名を公式設定って呼ぶのはちょっと…いやかなり頭わるくない?

166 20/04/17(金)18:22:18 No.680423406

>ソシャゲのスキル名を公式設定って呼ぶのはちょっと…いやかなり頭わるくない? そうだけど?

167 20/04/17(金)18:22:24 No.680423432

su3809257.jpg

168 20/04/17(金)18:22:31 No.680423463

ドラえもんも覇王色持ちってことか

169 20/04/17(金)18:22:31 No.680423464

>ソシャゲのスキル名を公式設定って呼ぶのはちょっと…いやかなり頭わるくない? 失せろ

170 20/04/17(金)18:22:34 No.680423475

>ソシャゲのスキル名を公式設定って呼ぶのはちょっと…いやかなり頭わるくない? 失せろ

171 20/04/17(金)18:22:39 No.680423494

>本人の成長に連動するじゃん >su3809254.png 本人が強くなれば強くなるってことじゃん

172 20/04/17(金)18:22:41 No.680423502

>ソシャゲのスキル名を公式設定って呼ぶのはちょっと…いやかなり頭わるくない? 尾田監修だぞ

173 20/04/17(金)18:22:45 No.680423517

>ソシャゲのスキル名を公式設定って呼ぶのはちょっと…いやかなり頭わるくない? 失せろ

174 20/04/17(金)18:23:02 No.680423581

ゲーム入れるならシャンクスいっぱい技持ってるからな

175 20/04/17(金)18:23:12 No.680423610

覇王色の覇気・皇

176 20/04/17(金)18:23:20 No.680423633

他の覇気と違って本人の強さと連動して成長するもんで鍛えられるようなもんじゃないけどコントロールは出来るってあるから 実際覇王化とか皇は一定以上の強さでありそう

177 20/04/17(金)18:23:31 No.680423676

シャンクス多いな…やはり複数人いるのか…

178 20/04/17(金)18:23:34 No.680423687

関係ないけど作者監修ってあんま信じてないわ

179 20/04/17(金)18:23:37 No.680423699

シャンクス、複数いた!?

180 20/04/17(金)18:23:40 No.680423715

シャンクスが混乱の元過ぎる…

181 20/04/17(金)18:23:53 No.680423755

>su3809257.jpg 覇王化前提なのほんと好き

182 20/04/17(金)18:24:00 No.680423786

>関係ないけど作者監修ってあんま信じてないわ 失せろ

183 20/04/17(金)18:24:04 No.680423798

このスレは覇気が飛び交ってて怖いな…

184 20/04/17(金)18:24:24 No.680423883

>関係ないけど作者監修ってあんま信じてないわ ワンピースくらいになると名前貸しただけっての多くなるだろうしな…

185 20/04/17(金)18:24:28 No.680423900

ついて来れない「」はレスも出来ないからな

186 20/04/17(金)18:24:33 No.680423920

>シャンクスが混乱の元過ぎる… 失せろ しかやってないのが悪い

187 20/04/17(金)18:24:37 No.680423933

まぁ自己バフなはずの武装色が 流桜だと操作して相手の体内に浸透させたり衝撃波として放ったりできるようになるくらいだから 覇王色の操作みたいなので自己バフできるようになっても不思議ではない気はする

188 20/04/17(金)18:24:39 No.680423941

系統少なすぎない

189 20/04/17(金)18:24:41 No.680423954

トレクルが作者監修とか聞いたことないわ

190 20/04/17(金)18:24:47 No.680423976

>このスレは覇気が飛び交ってて怖いな… 失 せ ろ

191 20/04/17(金)18:25:09 No.680424049

>ワンピースくらいになると名前貸しただけっての多くなるだろうしな… あと尾田先生のスケ的にぶっちゃけ念入りに確認するって無理あるやつ

192 20/04/17(金)18:25:10 No.680424053

並の「」では意識を保つ事すらままならないスレ

193 20/04/17(金)18:25:12 No.680424062

作者監修は監修した上で好きにしていいよってやらせてるのと監修(名義貸し)なのとガチでガッチガチに監修してるのが混ざってるからな…

194 20/04/17(金)18:25:18 No.680424087

困ったら失せろって言うのやめなよ

195 20/04/17(金)18:25:26 No.680424126

>トレクルが作者監修とか聞いたことないわ 失せろ

196 20/04/17(金)18:25:42 No.680424188

最近覇気が念能力になってきた感がある

197 20/04/17(金)18:25:47 No.680424206

>>覇王色より見聞色特化のがロマンあると思うんだよね >>見聞色面白いわ >特化の方法でもエネルみたいな広範囲とかカタクリみたいな未来視と色々あるのが面白い カタクリくらい極めた人でもウソップみたいに超長距離を正確に狙うことはできないみたいな個性がいいよね…

198 20/04/17(金)18:25:49 No.680424214

>困ったら失せろって言うのやめなよ 失せろ

199 20/04/17(金)18:26:14 No.680424304

スレ開いたまま泡吹いてぶっ倒れてる人いるんじゃないか…

200 20/04/17(金)18:26:18 No.680424318

>困ったら失せろって言うのやめなよ 失せろ

201 20/04/17(金)18:26:27 No.680424356

武装色って結局は武器にまとわせるか自分にまとわせるかの違いなだけだし 見聞色はその点色々違いあっていいよね…

202 20/04/17(金)18:26:29 No.680424367

>まぁ自己バフなはずの武装色が >流桜だと操作して相手の体内に浸透させたり衝撃波として放ったりできるようになるくらいだから >覇王色の操作みたいなので自己バフできるようになっても不思議ではない気はする ワノ国だと流桜って呼び方なだけで衝撃波や内部破壊はその前からやってる

203 20/04/17(金)18:26:37 No.680424401

覇王化…お前と戦いたかった……

204 20/04/17(金)18:26:37 No.680424405

このスレ覇王色乱発しすぎてる...

205 20/04/17(金)18:26:46 No.680424442

ロジャーと白ひげが得物を構えた時になんか剣から黒い稲妻みたいなのが出てたのは武装色なんだろうか

206 20/04/17(金)18:26:59 No.680424495

トレクル作者監修とかデマ流してツッコまれたら失せろで誤魔化すのは寒いよ

207 20/04/17(金)18:26:59 No.680424496

シャンクス、シャンクスと戦っていた!?

208 20/04/17(金)18:27:08 No.680424526

さすがシャンクスの覇気だ ネット回線を通して相手に届くとは

209 20/04/17(金)18:27:12 No.680424534

シャンクス、語彙力ないの バ レ バ レ

210 20/04/17(金)18:27:27 No.680424583

>トレクル作者監修とかデマ流してツッコまれたら失せろで誤魔化すのは寒いよ 失せろ

211 20/04/17(金)18:27:28 No.680424591

>トレクル作者監修とかデマ流してツッコまれたら失せろで誤魔化すのは寒いよ 失せろ

212 20/04/17(金)18:27:43 No.680424651

>>このスレは覇気が飛び交ってて怖いな… >失 >せ >ろ 失せろ

213 20/04/17(金)18:27:47 No.680424672

レスポンチで負けそうになったら失せろする四皇ダサすぎる

214 20/04/17(金)18:27:52 No.680424695

100万人に一人の逸材が揃う時代だったってだけだ

215 20/04/17(金)18:28:03 No.680424729

トレジャークルーズのシナリオと設定は尾田栄一郎完全監修

216 20/04/17(金)18:28:15 No.680424781

>su3809257.jpg 最近の流行に乗り遅れてて良く分からないんだけどこれってなんなの

217 20/04/17(金)18:28:22 No.680424807

つまんない人がつまんないことしてる状態だな…

218 20/04/17(金)18:28:28 No.680424832

ウセウセの実の全身失せろ人間

219 20/04/17(金)18:28:45 No.680424897

監修って言われてもデュースとかどっから湧いたってレベルで原作に存在しないし…

220 20/04/17(金)18:29:08 No.680424991

雑魚をとりあえず黙らせられるから便利だよね

221 20/04/17(金)18:29:22 No.680425051

>つまんない人がつまんないことしてる状態だな… 失せろ

222 20/04/17(金)18:29:26 No.680425060

監修(編集部を通してOK出すだけ)

223 20/04/17(金)18:29:40 No.680425121

やっぱりシャンクス何人もいるじゃないか

224 20/04/17(金)18:30:27 No.680425299

>やっぱりシャンクス何人もいるじゃないか 失せろ

225 20/04/17(金)18:30:30 No.680425316

>ワノ国だと流桜って呼び方なだけで衝撃波や内部破壊はその前からやってる むしろ武装色の覇気ってそっちがメインだと思ったら二年後みんな硬化してて不思議だったわ 高等技術だったんだなあれ

226 20/04/17(金)18:31:01 No.680425441

>雑魚をとりあえず黙らせられるから便利だよね 作劇的には使えるよね 読者的には凄そうなのに地味てなるけど

227 20/04/17(金)18:31:06 No.680425459

>ウセウセの実の全身失せろ人間 だってよシャンクス…

228 20/04/17(金)18:31:26 No.680425535

アシガラドッコイは流桜なのかどうか

229 20/04/17(金)18:31:29 No.680425548

>だってよシャンクス… 失せろ!

230 20/04/17(金)18:32:04 No.680425697

>レスポンチで負けそうになったら失せろする四皇ダサすぎる きたか アンチ

231 20/04/17(金)18:32:13 No.680425733

カタクリ戦の使い方が最高だったから必要だよ覇王色

232 20/04/17(金)18:32:50 No.680425869

むしろ少ないまであるよね新世界の覇王色持ち su3809285.jpg

233 20/04/17(金)18:33:12 No.680425966

>カタクリ戦の使い方が最高だったから必要だよ覇王色 失せろ

234 20/04/17(金)18:33:16 No.680425981

見聞色が一番好き

235 20/04/17(金)18:33:18 No.680425993

武装色にも見聞色にも発展系が有って覇王色に無いってのも変な感じだしなんかしらはあるんじゃ 覇王化なのかはともかく

236 20/04/17(金)18:34:10 No.680426181

一応何百万人にひとりくらいの確率だからワンピース世界に70億人いるとしたら 覇王色の人一万人くらいはいるってことじゃん

237 20/04/17(金)18:34:21 No.680426236

シャンクスは覇気垂れ流し人間だからシャンクスの船が全員雑魚ではないことが確定している

238 20/04/17(金)18:34:23 No.680426243

最低でも覇王色皇はあるからね

239 20/04/17(金)18:35:35 No.680426539

全世界のヤバい奴だけ集めたような場所だからね新世界… なんなら居るやつ全員覇王色持ちでもおかしくないようなレベルだ

240 20/04/17(金)18:35:49 No.680426600

というか皇無かったらどんな判断だって叩くつもりよ

241 20/04/17(金)18:36:01 No.680426650

全員この場は俺の顔を立ててもらう 取り敢えずトレクルのコレ見ておちつけ su3809291.jpg

242 20/04/17(金)18:36:04 No.680426665

トレクルに覇王色・皇がある!ってネタだったのに否定されたらマジでムキになってない?大丈夫?

243 20/04/17(金)18:36:31 No.680426758

>トレクルに覇王色・皇がある!ってネタだったのに否定されたらマジでムキになってない?大丈夫? 失せろ

244 20/04/17(金)18:36:41 No.680426797

フーシャ村の住人は全員シャンクスの覇気に耐えられます

245 20/04/17(金)18:36:47 No.680426812

>全員この場は俺の顔を立ててもらう >取り敢えずトレクルのコレ見ておちつけ >su3809291.jpg お前なら…いい

246 20/04/17(金)18:36:47 No.680426817

>トレクルに覇王色・皇がある!ってネタだったのに否定されたらマジでムキになってない?大丈夫? 失せろ

247 20/04/17(金)18:37:09 No.680426898

>トレクルに覇王色・皇がある!ってネタだったのに否定されたらマジでムキになってない?大丈夫? 失せろ

248 20/04/17(金)18:37:34 No.680427000

>トレクルに覇王色・皇がある!ってネタだったのに否定されたらマジでムキになってない?大丈夫? 失せろ

249 20/04/17(金)18:37:55 No.680427073

失せろなんて脳死でやりたいだけなんだからムキになるなよ

250 20/04/17(金)18:38:08 No.680427128

赤顔のシャンクス

251 20/04/17(金)18:38:16 No.680427159

>失せろなんて脳死でやりたいだけなんだからムキになるなよ 失せろ

252 20/04/17(金)18:38:51 No.680427313

レスポンチしたりない「」がいるのなら 来い俺たちが相手をしてやる

253 20/04/17(金)18:39:00 No.680427356

シャンクス、4ンクスで確定

254 20/04/17(金)18:39:17 No.680427415

現在56人のシャンクスがいます

255 20/04/17(金)18:39:19 No.680427420

シャンクス、何人もいた!?

256 20/04/17(金)18:39:20 No.680427428

>フーシャ村の住人は全員シャンクスの覇気に耐えられます 使いこなせば対象指定できるってレイリーが言ってるよ

257 20/04/17(金)18:39:28 No.680427466

次の人気投票早くこないかな 初めて参加しようかと思う

258 20/04/17(金)18:39:39 No.680427512

トレクルのロリ画像もあげる su3809298.jpg

259 20/04/17(金)18:39:53 No.680427577

>次の人気投票早くこないかな >初めて参加しようかと思う シャンクスに入れるわ

260 20/04/17(金)18:40:07 No.680427634

>最低でも覇王色皇はあるからね これって元ネタは何?

261 20/04/17(金)18:40:13 No.680427665

前回の人気投票はいつ頃だったっけ

262 20/04/17(金)18:40:27 No.680427725

>トレクルのロリ画像もあげる >su3809298.jpg ロリハンコック可愛いえ 捕まえてドレイにしたいえ

263 20/04/17(金)18:40:37 No.680427752

シャンクスただでさえ11位で高いな…ってなるのに次10位以内に入ってたら笑うわ

264 20/04/17(金)18:40:45 No.680427785

>トレクルのロリ画像もあげる >su3809298.jpg 俺、トレクル始める説濃厚に

265 20/04/17(金)18:40:47 No.680427791

>トレクルのロリ画像もあげる >su3809298.jpg このロリハンコックが奴隷にされてたと思うと興奮する

266 20/04/17(金)18:41:12 No.680427892

>シャンクスただでさえ11位で高いな…ってなるのに なそ にん

267 20/04/17(金)18:41:13 No.680427898

ハンコックの服、エッチだった!?

268 20/04/17(金)18:41:20 No.680427926

>使いこなせば対象指定できるってレイリーが言ってるよ 白ひげの船潰すつもりだったのか 酷いなシャンクス

269 20/04/17(金)18:41:51 No.680428038

>今のところ一番有効活用してるのがマム セムラ美味しい❤

270 20/04/17(金)18:41:53 No.680428046

ロリツインテのナミさんちょっとかわいすぎる

271 20/04/17(金)18:42:03 No.680428089

ロリナミさんそんなツインテしてないだろ 監修嘘だな

272 20/04/17(金)18:42:29 No.680428195

アニメだとセムラ食べてる時に覇王色発動する音してるんだよな...

273 20/04/17(金)18:42:33 No.680428214

ハンコックとロビンの中間のシャンクス

274 20/04/17(金)18:42:33 No.680428215

>ロリナミさんそんなツインテしてないだろ >監修嘘だな 失せろ

275 20/04/17(金)18:42:39 No.680428248

映画Zのナミさんでは

276 20/04/17(金)18:42:51 No.680428287

>白ひげの船潰すつもりだったのか >酷いなシャンクス 一応敵船だから威嚇したって言ってたけど下っ端何十人も倒れて船軋ませるのはちょっと…

277 20/04/17(金)18:42:58 No.680428312

>映画Zのナミさんでは 失せろ

278 20/04/17(金)18:43:19 No.680428396

>白ひげの船潰すつもりだったのか >酷いなシャンクス あん時は普通に威嚇したっていってたじゃん

279 20/04/17(金)18:43:26 No.680428427

ジンベエ好きだけどジンベエに投票する層そんなにいるの!?ってなった

280 20/04/17(金)18:43:29 No.680428439

>シャンクスただでさえ11位で高いな…ってなるのに次10位以内に入ってたら笑うわ 元々人気キャラだよ!

281 20/04/17(金)18:43:51 No.680428528

穏やかそうに見えるけどかなり気性荒いよねシャンクス

282 20/04/17(金)18:44:06 No.680428583

武装色は銃弾や矢みたいな撃ち込む物にも纏わせられる

283 20/04/17(金)18:44:13 No.680428610

>>今のところ一番有効活用してるのがマム >なんか使ってる描写あった? 涙でなにも見えなくなった

284 20/04/17(金)18:44:18 No.680428629

失せろときたかだけで11位とか しゃべりだしたらどこまで上がってしまうのか

285 20/04/17(金)18:44:35 No.680428713

クリークの部下にもいたりしないかな

286 20/04/17(金)18:44:57 No.680428810

>穏やかそうに見えるけどかなり気性荒いよねシャンクス フーシャ村でヘラヘラしてたのが演技だったのかそれとも片腕失ったショックで気性が荒くなったのか

287 20/04/17(金)18:45:05 No.680428843

1話以外は大体ピリピリしてるぞシャンクス ミホークやエースにも威嚇してたし

288 20/04/17(金)18:45:10 No.680428870

>しゃべりだしたらどこまで上がってしまうのか 本当にイヌイヌの実モデル政府の犬だったらショックかもしれん なんで世界のバランサー気取りなのかまったく分からんけど

289 20/04/17(金)18:45:28 No.680428938

>失せろときたかだけで11位とか >しゃべりだしたらどこまで上がってしまうのか 他にも頂上決戦とか色々出番あるよ…? それこそ直近でもおでんの回想で掘り下げられたばっかりだし

290 20/04/17(金)18:45:46 No.680429012

覇王化も頑張れば何が嫌いかよりの後釜を狙える

291 20/04/17(金)18:45:57 No.680429054

>フーシャ村でヘラヘラしてたのが演技だったのかそれとも片腕失ったショックで気性が荒くなったのか 一般人がいる所では極力怒ったりしないんじゃない?

292 20/04/17(金)18:45:58 No.680429057

スキルの名前被り避けるために適当に皇とかつけたのがトレクル それを真に受けて皇の存在を信じているのがジョン

293 20/04/17(金)18:46:09 No.680429107

ガキの頃から気絶した敵に腰掛けてるようなやつだぞシャンクス

294 20/04/17(金)18:46:11 No.680429115

まあカタギには比較的優しいけど海賊相手には普通に海賊らしく接するんだろう

295 20/04/17(金)18:46:39 No.680429235

>1話以外は大体ピリピリしてるぞシャンクス >ミホークやエースにも威嚇してたし これネタなのかスレ画でしか漫画知らないのか分からないけど ミホークの時は二日酔いだったしエースは最近ノリに乗ってる若い海賊が挨拶にきたって言ったら挑戦と受け取るのは仕方ないのでは というか本当に挨拶ってわかったら宴するくらいフレンドリー

296 20/04/17(金)18:46:39 No.680429237

>スキルの名前被り避けるために適当に皇とかつけたのがトレクル >それを真に受けて皇の存在を信じているのがジョン モンスターズジョン、純粋だった!?

297 20/04/17(金)18:46:49 No.680429289

>持っててもそんな使う場面無いだろうしな覇王色 >(威圧)以外になんかあるの? 雑魚の無傷での制圧やリクルート前の試験に便利

298 20/04/17(金)18:47:10 No.680429374

>スキルの名前被り避けるために適当に皇とかつけたのがトレクル >それを真に受けて皇の存在を信じているのがジョン 空島はあったろう?

299 20/04/17(金)18:47:14 No.680429389

>フーシャ村でヘラヘラしてたのが演技だったのかそれとも片腕失ったショックで気性が荒くなったのか エースが来てルフィの兄と聞いたら速攻打ち解けて宴だ!だし新世界では気を抜かないようにしてるだけじゃないの

300 20/04/17(金)18:47:19 No.680429411

>スキルの名前被り避けるために適当に皇とかつけたのがトレクル >それを真に受けて皇の存在を信じているのがジョン モーガニアとピースメインの説明みたいな口調止めろ

301 20/04/17(金)18:48:22 No.680429670

>覇王化も頑張れば何が嫌いかよりの後釜を狙える 帽子のほかに返すものがあるだろうはやらかすゲームありそう

302 20/04/17(金)18:48:57 No.680429825

エースの時はともかくミホークの時は二日酔いで具合悪かっただけなのを分かってない奴はわざとなのか読んでないのか

303 20/04/17(金)18:49:37 No.680429987

ジョン、ピースメインだった!?

304 20/04/17(金)18:49:39 No.680429999

覇王色ってネーミング考えたやつが覇王色持ちに名前負け感覚えさせる元凶なんだよ 英雄色とかならまだ名前負け感なかった

305 20/04/17(金)18:49:47 No.680430043

鰤の無料でブレソのスレアホみたいに立ってるしトレクルのスレも立ててよ

306 20/04/17(金)18:50:04 No.680430112

「」色の覇気だとどうなるんだろう…

307 20/04/17(金)18:50:04 No.680430114

シャンクス、二日酔い程度でイライラする更年期障害で確定

308 20/04/17(金)18:50:32 No.680430251

>英雄色とかならまだ名前負け感なかった 海賊はヒーローじゃないを結構こだわってるから覇王にするしかなかったんじゃ…

309 20/04/17(金)18:52:11 No.680430703

>「」色の覇気だとどうなるんだろう… 性癖を見せると周りが逃げてくよ

310 20/04/17(金)18:52:26 No.680430760

>「」色の覇気だとどうなるんだろう… まぶしい

311 20/04/17(金)18:55:20 No.680431560

>海賊はヒーローじゃないを結構こだわってるから覇王にするしかなかったんじゃ… じゃあ豪傑…

312 20/04/17(金)18:55:36 No.680431613

>鰤の無料でブレソのスレアホみたいに立ってるしトレクルのスレも立ててよ 「」、スレの立て方をお前に教える

313 20/04/17(金)18:55:58 No.680431707

>>「」色の覇気だとどうなるんだろう… >まぶしい まぶしくて見えないんだけど…誰?

314 20/04/17(金)18:56:05 No.680431737

男色化をお前に教える

315 20/04/17(金)18:56:09 No.680431745

鍛えることができないってのがよくわからん

316 20/04/17(金)18:56:12 No.680431757

やはり覇皇色の覇気くらいはありそう

317 20/04/17(金)18:56:15 No.680431773

覇王色持ちで武器を永続的に黒くした奴は出てこないな

318 20/04/17(金)18:56:21 No.680431805

百万人に一人だとすると日本では120人くらい?

319 20/04/17(金)18:56:25 No.680431824

半端な覚悟じゃ…このスレを開くことすら出来ねぇ…!

320 20/04/17(金)18:56:43 No.680431899

>鍛えることができないってのがよくわからん 覇王色皇とか覇王化があるから鍛える何かしらの方法はあるはず 本編にはまだ出てこないけど

321 20/04/17(金)18:56:59 No.680431961

スレの中のどこかに隠れウルージが出るよ! 見つけた人は何分何秒にいたかレスしてね!

322 20/04/17(金)18:57:41 No.680432139

お前に海賊王化を教える

323 20/04/17(金)18:57:47 No.680432161

無かった事になってるのは悪魔の実が伝説級って設定の方だな… ここ20年でめちゃくちゃ見つかったのかもしれんが

324 20/04/17(金)18:58:06 No.680432248

>スレの中のどこかに隠れウルージが出るよ! >見つけた人は何分何秒にいたかレスしてね! おーおー好き勝手隠れなさる…!

325 20/04/17(金)18:58:44 No.680432398

覇王色の覇気 通常時:25→20ターン/ 限界突破時:11→6ターン 敵全体にキャラの攻撃×15倍の心属性ダメージ 覇王色の覇気・皇 通常時:19→14ターン/ 限界突破時:12→7ターン 1ターンの間敵全体の防御力を0にし、敵1体にキャラの攻撃×75倍の無属性ダメージを与え、一味の全てのスロットを[心]に変換する

326 20/04/17(金)18:58:53 No.680432431

>鍛えることができないってのがよくわからん 身体能力は皆無だけど覇王色だけは凄い!ってのは有り得ない

327 20/04/17(金)18:59:12 No.680432519

>無かった事になってるのは悪魔の実が伝説級って設定の方だな… >ここ20年でめちゃくちゃ見つかったのかもしれんが グランドラインとかと東の海とで悪魔の実に対する常識が違うのかもしれないし…

328 20/04/17(金)18:59:17 No.680432535

>無かった事になってるのは悪魔の実が伝説級って設定の方だな… >ここ20年でめちゃくちゃ見つかったのかもしれんが それも別になってないよ… 単に猛者が集まる場所に到達してるから必然的に能力者の割合増えるだけで

329 20/04/17(金)18:59:33 No.680432593

死にそうになったとかそういったイベントで目覚めるよね

330 20/04/17(金)18:59:37 No.680432614

>無かった事になってるのは悪魔の実が伝説級って設定の方だな… >ここ20年でめちゃくちゃ見つかったのかもしれんが しかも実のなる場所まで判明してるメラメラとか

331 20/04/17(金)18:59:54 No.680432693

>覇王色の覇気・皇 >通常時:19→14ターン/ 限界突破時:12→7ターン >1ターンの間敵全体の防御力を0にし、敵1体にキャラの攻撃×75倍の無属性ダメージを与え、一味の全てのスロットを[心]に変換する よくやった

332 20/04/17(金)19:00:04 No.680432747

>それも別になってないよ… >単に猛者が集まる場所に到達してるから必然的に能力者の割合増えるだけで 20年前?はロジャー達ですら見た事がなかった

333 20/04/17(金)19:00:08 No.680432762

最初に悪魔の実は全部で何種!とか明確に数値化されてなくてよかったな ポケモンの151種みたいにネタにされることになってた

334 20/04/17(金)19:00:09 No.680432764

>無かった事になってるのは悪魔の実が伝説級って設定の方だな… >ここ20年でめちゃくちゃ見つかったのかもしれんが ロジャー海賊団が実在を疑ってるのは流石に変だよね…

335 20/04/17(金)19:00:33 No.680432864

バギーが食ったときは珍しい扱いだったぞ

336 20/04/17(金)19:00:41 No.680432896

>限界突破時 鍛えてるじゃねーか!

337 20/04/17(金)19:01:01 No.680432992

確か50年前の回想では能力者の存在が知られていなかったので普及したのは最近と思われる

↑Top