虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/17(金)17:33:46 ラーメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/17(金)17:33:46 No.680412982

ラーメンテイクアウト!

1 20/04/17(金)17:34:42 No.680413204

二郎でこれやって欲しい

2 20/04/17(金)17:35:49 No.680413441

具は自分で作るのか…

3 20/04/17(金)17:36:32 No.680413587

最高かよ

4 20/04/17(金)17:36:35 No.680413598

これで食中毒なったら自己責任?

5 20/04/17(金)17:36:37 No.680413603

まぁこうするしかないよな

6 20/04/17(金)17:38:36 No.680414012

ちょっと適当な包装だな

7 20/04/17(金)17:39:43 No.680414238

>二郎でこれやって欲しい やってるとこ結構あるじゃん

8 20/04/17(金)17:46:00 No.680415645

包装の費用だけ損だけどやらないわけにはいくめえ

9 20/04/17(金)17:48:40 No.680416244

ラーメンは店で食うからうめえんだよォー

10 20/04/17(金)17:53:36 No.680417255

家系でこれやって欲しいって思ってたけど 全国非常事態宣言出た今じゃテイクアウト頼むのさえ恐ろしいわ…

11 20/04/17(金)17:56:34 No.680417884

>これで食中毒なったら自己責任? 質問の意図が分からん

12 20/04/17(金)17:56:51 No.680417938

在庫だぶついた製麺所が麺だけ売ってたりする 地元でやってるがまぁ美味いことで最高

13 20/04/17(金)17:58:42 No.680418311

鍋痔瘻って昔見た

14 20/04/17(金)17:59:16 No.680418431

近所の来来亭もテイクアウト始めてた

15 20/04/17(金)17:59:45 No.680418525

徳島ブラック!

16 20/04/17(金)18:00:36 No.680418741

ウエストがこれだな

17 20/04/17(金)18:01:43 No.680418958

>全国非常事態宣言出た今じゃテイクアウト頼むのさえ恐ろしいわ… ぶっちゃけ手作業で調理してる店はどうしても多少のリスクは込みになるからな…

18 20/04/17(金)18:05:28 No.680419694

スレ画の梱包ならスープは鍋で温め直して麺は茹でるから感染リスクはスーパーの食材並みに低そうね

19 20/04/17(金)18:07:58 No.680420221

>具は自分で作るのか… 流石に具材まで個別にパックとかやるとコストがきつそうだしな…

20 20/04/17(金)18:11:35 No.680420969

ラーメン屋によっては普段から棒叉焼売ってたりするよね

21 20/04/17(金)18:12:13 No.680421108

家で食うと不味いんだよ

22 20/04/17(金)18:12:58 No.680421280

>家で食うと不味いんだよ やはりライブ感か…

23 20/04/17(金)18:14:04 No.680421540

>ラーメン屋によっては普段から棒叉焼売ってたりするよね たまに無許可の店が保健所に引っ張られるやつ

24 20/04/17(金)18:14:51 No.680421697

これまで通りなんだろうけど天ぷら屋に行ったら素手で天ぷら揚げてたな…

25 20/04/17(金)18:15:36 No.680421871

>これまで通りなんだろうけど天ぷら屋に行ったら素手で天ぷら揚げてたな… 普通じゃね

26 20/04/17(金)18:15:39 No.680421879

>これまで通りなんだろうけど天ぷら屋に行ったら素手で天ぷら揚げてたな… 体温1500万度くらいありそう

27 20/04/17(金)18:17:08 No.680422243

>ラーメン屋によっては普段から棒叉焼売ってたりするよね 来々亭のチャーシュー棒で買ったことがある 棒だとkg単位だったのでめっちゃ高かった…

28 20/04/17(金)18:18:31 No.680422540

ラーメン屋によっては既に食品加工拠点持ってたりするからね 頑者ラーメンなんかはそれでクレアモール周辺に3店舗展開してるし…

29 20/04/17(金)18:18:43 No.680422583

というか普通の店なら調理過程で混入することはほとんど無いと思うぞ

30 20/04/17(金)18:20:03 No.680422898

確かアメリカだとテイクアウトできないと店が成り立たないってくらいテイクアウト文化が根深くて アメリカに進出する企業はそこが第一の壁だったりもするし 日本も今回の新型コロナでテイクアウト当たり前な世界になるとは思う

31 20/04/17(金)18:21:06 No.680423107

徳島ラーメンだったら店で食っておかわり自由の無限たまごかけごはんやりたい

32 20/04/17(金)18:21:51 No.680423297

今回のコロナのせいで 今までやれなかったことがどんどん可能になってる感はある

33 20/04/17(金)18:29:19 No.680425040

テイクアウト弁当出してる飲み屋まであるからちょっと楽しい

↑Top