20/04/17(金)17:31:54 セブン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/17(金)17:31:54 No.680412587
セブンガー発進!!
1 20/04/17(金)17:33:20 No.680412886
まさか2020年にセブンガーにスポットが当たるとはこのリハクの目を持ってしても
2 20/04/17(金)17:34:10 No.680413082
セブンガーになんかあったの?
3 20/04/17(金)17:35:49 No.680413436
主力兵器になった
4 20/04/17(金)17:36:03 No.680413494
>セブンガーになんかあったの? さあ一緒にご唱和しようねえ
5 20/04/17(金)17:36:22 No.680413545
昨晩からかカタログにずっとジードかセブンガーがいる
6 20/04/17(金)17:37:08 No.680413722
>セブンガーになんかあったの? https://youtu.be/RSoun-NIEA0 ゼット最新PV
7 20/04/17(金)17:37:45 No.680413858
おそらくレギュラーもしくは準レギュラー相当の扱いになりそう さすがに運用面は当時より改善されているだろう
8 20/04/17(金)17:39:04 No.680414116
流石に戦闘力は落ちるだろうなあ
9 20/04/17(金)17:40:09 No.680414333
>https://youtu.be/RSoun-NIEA0 今初めて見たけどダメだった
10 20/04/17(金)17:41:41 No.680414672
50時間のインターバルで活動1分のままだとクソすぎるからな…
11 20/04/17(金)17:43:22 No.680415069
単純計算ウルトラマン二人分の強さだしなあ
12 20/04/17(金)17:43:23 No.680415072
他の監督ならいざ知らず 田口監督だからセミレギュラーくらいには活躍させてくれると期待したい
13 20/04/17(金)17:43:55 No.680415176
変な親父の息子の弟子だから関係あるっちゃあるけど目と耳を疑うよなあのPV…
14 20/04/17(金)17:43:57 No.680415185
46年の時を経てついにセブンガーが負ける時が来ちゃうのか…嬉しいような寂しいような
15 20/04/17(金)17:44:25 No.680415300
ウインダム「あの!」
16 20/04/17(金)17:45:24 No.680415512
>46年の時を経てついにセブンガーが負ける時が来ちゃうのか…嬉しいような寂しいような 人が乗って運用するものだしスペック落とした代わりに活動時間伸びてるんだろう
17 20/04/17(金)17:45:35 No.680415560
稼働時間と引き換えに性能落としてても違和感ない
18 20/04/17(金)17:45:40 No.680415571
防衛隊のおもちゃが売れないならロボット怪獣を使えば良い パーフェクトな結論すぎる…
19 20/04/17(金)17:46:25 No.680415760
>ウインダム「あの!」 メビウスのマケット怪獣にもいたからセブンガーほど期間もあいてないしインパクトはなくてね…ごめんな
20 20/04/17(金)17:46:52 No.680415844
>ウインダム「あの!」 メビウス時のスーツは流石に傷んでるだろうし新造なのかな……?
21 20/04/17(金)17:47:12 No.680415922
これでセブンガーも人気出たとしたら見事と言う他ない
22 20/04/17(金)17:48:21 No.680416180
むしろ変身前の噛ませ役なら燃費悪い方が都合いいじゃん
23 20/04/17(金)17:49:56 No.680416503
かわいい
24 20/04/17(金)17:50:20 No.680416595
リファインされてるのかと思ったらまんまじゃねーか!
25 20/04/17(金)17:50:53 No.680416718
あんなに強いのにメビウスで拾われずニュージェネでも拾われないということはもう二度と出番ないんだろうなと思ってたら なんかめちゃくちゃクローズアップされてお出しされた
26 20/04/17(金)17:51:42 No.680416870
セブンガーZとか出るんだろうか…
27 20/04/17(金)17:52:16 No.680416985
レオ出ないかな…スレ画と共闘して欲しい
28 20/04/17(金)17:52:20 No.680416996
あの田口監督この構図 su3809157.jpg
29 20/04/17(金)17:52:27 No.680417024
ロボット怪獣部隊がマジにロボット怪獣部隊だったことに驚きを隠せない
30 20/04/17(金)17:52:59 No.680417128
>リファインされてるのかと思ったらまんまじゃねーか! モールドめっちゃ増えてるから着ぐるみ自体は新造だぜこれ
31 20/04/17(金)17:53:04 No.680417150
他に味方側で運用出来そうなロボット怪獣って何かいたっけ… マウンテンガリバー5号は夢オチだし
32 20/04/17(金)17:53:18 No.680417188
ジード新形態とセブンガーが話題を持っていきすぎる
33 20/04/17(金)17:53:43 No.680417278
そもそも当時のなんてもう原型とどめてると思えない
34 20/04/17(金)17:53:58 No.680417328
最終回で実は宇宙からやってきた事実が判明して本来のスペックで大暴れしよう
35 20/04/17(金)17:54:06 No.680417359
>他に味方側で運用出来そうなロボット怪獣って何かいたっけ… >マウンテンガリバー5号は夢オチだし キングジョーとかヘルズキングとか……
36 20/04/17(金)17:54:26 No.680417424
>他に味方側で運用出来そうなロボット怪獣って何かいたっけ… >マウンテンガリバー5号は夢オチだし ガラモン
37 20/04/17(金)17:54:31 No.680417442
むしろなんで今までスポット当たらなかったんだってレベル
38 20/04/17(金)17:54:45 No.680417498
>他に味方側で運用出来そうなロボット怪獣って何かいたっけ… >マウンテンガリバー5号は夢オチだし テラノイド「俺だ!」
39 20/04/17(金)17:55:40 No.680417699
新型機としてデスフェイサーとインペライザーとギャラクトロンが…
40 20/04/17(金)17:56:34 No.680417886
モビルオペレーションなんちゃらかんちゃらエアロタイプとは無関係
41 20/04/17(金)17:57:17 No.680418037
ガンマフューチャーが一瞬グンマフューチャーに見えた
42 20/04/17(金)17:57:22 No.680418055
ゼットでカプセル怪獣4体そろい踏みしないかな… 擬人化計画でもついぞ4人そろってるの見れなかったし
43 20/04/17(金)17:58:31 No.680418270
頼れる味方ロボはもれなく暴走する…
44 20/04/17(金)17:58:33 No.680418272
Save Earth Victory Electric New Guard Expert Robot
45 20/04/17(金)17:59:25 No.680418453
メカゴモラとか出せそうかなって思ったけど善玉キャラじゃないなあいつ...
46 20/04/17(金)18:00:12 No.680418643
ベータスマッシュの赤い仮面みたいなの レッドマンみたいだな
47 20/04/17(金)18:00:12 No.680418644
ゼロカラーに塗ったダークロプスが味方として出てきてゼロがうそーんって言ったら面白そう
48 20/04/17(金)18:00:28 No.680418712
>メカゴモラとか出せそうかなって思ったけど善玉キャラじゃないなあいつ... 了解!サイバーゴモラ!
49 20/04/17(金)18:00:29 No.680418715
ビームミサイルキングまさかのテレビデビューとか…
50 20/04/17(金)18:00:29 No.680418717
ビルガモやナースにも期待していいのかな…
51 20/04/17(金)18:00:53 No.680418794
>メカゴモラとか出せそうかなって思ったけど善玉キャラじゃないなあいつ... そこでこのサイバーゴモラ
52 20/04/17(金)18:01:17 No.680418869
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
53 20/04/17(金)18:01:34 No.680418926
>メカゴモラとか出せそうかなって思ったけど善玉キャラじゃないなあいつ... ゴモラだって元々敵怪獣だったんだぜ!
54 20/04/17(金)18:01:36 No.680418934
ジャンボット…
55 20/04/17(金)18:01:59 No.680419007
これはテラノイドの時代がくるー!
56 20/04/17(金)18:02:15 No.680419051
どっちかというとキャスト的にはジャンキラーと共演してほしい
57 20/04/17(金)18:02:50 No.680419177
回収した敵ロボット怪獣を味方にしようとして失敗するのもお約束
58 20/04/17(金)18:02:51 No.680419179
最終兵器としてギガバーサークをですね...
59 20/04/17(金)18:03:00 No.680419204
su3809188.png
60 20/04/17(金)18:03:03 No.680419212
ロボット怪獣なら数年前に出た強いのが居ますよね一瞬で辺りを焦土化しちゃうやつが
61 20/04/17(金)18:03:26 No.680419274
みんなで走ってるー!?
62 20/04/17(金)18:04:17 No.680419453
ロボット怪獣と言うとやっぱキングジョーかなあ
63 20/04/17(金)18:04:29 No.680419501
ウインダムはアイツ皮膚が金属の怪獣であってロボットではないよね
64 20/04/17(金)18:04:33 No.680419515
ミクラスとアギラを誰かが連れてこないと
65 20/04/17(金)18:04:43 No.680419545
この場合どこかの宇宙人から卸売りしたのを購入したのか人類製だと技術力やべぇ
66 20/04/17(金)18:05:11 No.680419630
https://ultramangalaxy.com/ultraman-universe/major-kaiju/ 北米向けのウルトラマン公式サイトの代表怪獣一覧に何故かセブンガーがいたのが前フリだったとは思わなんだ
67 20/04/17(金)18:05:13 No.680419634
もしかしたらついにカプセル怪獣の残り二つの謎が解けるのか
68 20/04/17(金)18:05:31 No.680419701
>ロボット怪獣なら数年前に出た強いのが居ますよね一瞬で辺りを焦土化しちゃうやつが あんなのに乗ったらパイロットまで洗脳されてクソコテ化しそう
69 20/04/17(金)18:06:07 No.680419825
>ウインダムはアイツ皮膚が金属の怪獣であってロボットではないよね エヴァみたいな感じで異星の生物を有人操縦出来るように改造した生体兵器なのかもしれん
70 20/04/17(金)18:06:09 No.680419831
>ウインダムはアイツ皮膚が金属の怪獣であってロボットではないよね でもあいつ電子頭脳持ってるから機械生命体の部類じゃないかね
71 20/04/17(金)18:06:13 No.680419845
ほどほどに弱くないとウルトラマンに変身する前に怪獣を倒してしまう
72 20/04/17(金)18:06:43 No.680419933
夕張市長
73 20/04/17(金)18:06:44 No.680419941
インペライザー来たら笑う
74 20/04/17(金)18:06:49 No.680419956
>ロボット怪獣なら数年前に出た強いのが居ますよね一瞬で辺りを焦土化しちゃうやつが タロウ教官がウルトラダイナマイトでやっと倒せたあの
75 20/04/17(金)18:06:51 No.680419967
>ほどほどに弱くないとウルトラマンに変身する前に怪獣を倒してしまう ゼロ曰くゼットって1/3人前らしいからな…
76 20/04/17(金)18:07:23 No.680420092
PVぼーっと見てたらセブンガー発進とか言い出して!?ってなったよ
77 20/04/17(金)18:07:49 No.680420185
レスキュー部隊にキングジョー配備しましょう!
78 20/04/17(金)18:07:57 No.680420217
まさかオーブ以降ニュージェネ皆勤賞のあいつも出すのか
79 20/04/17(金)18:07:59 No.680420225
ヘクトールはどうよ
80 20/04/17(金)18:08:08 No.680420254
ジャックもレオも二人がかりで倒すようなアシュランを格闘でボコボコにしてあと十秒で仕留められるぐらいまで追い詰める程度のクソ燃費
81 20/04/17(金)18:08:25 No.680420304
セブンの時点で変身できない時の時間稼ぎ的運用が殆どだったし セブンとカプセル怪獣が同じ画面に映ったのはウインダムが洗脳悪堕ちする回だけ
82 20/04/17(金)18:08:36 No.680420336
男龍臣また出るの
83 20/04/17(金)18:08:37 No.680420343
>インペライザー来たら笑う テレビに出せるほどの状態じゃないそうな
84 20/04/17(金)18:09:14 No.680420466
>>インペライザー来たら笑う >テレビに出せるほどの状態じゃないそうな なそ にん
85 20/04/17(金)18:09:19 No.680420487
セブンガーよりもここで駄目だった https://youtu.be/RSoun-NIEA0?t=88
86 20/04/17(金)18:09:37 No.680420562
ベータスマッシュのアーツ来たら唯一飾ってるモンアツの昭和メカゴジラと並べようと思う 楽しみ
87 20/04/17(金)18:09:38 No.680420567
su3809218.png
88 20/04/17(金)18:09:38 No.680420571
あまり目立たないけどXに出たルディアンも味方にうってつけだと思う
89 20/04/17(金)18:10:20 No.680420713
お出しされるにせセブン
90 20/04/17(金)18:10:37 No.680420773
>ウインダムはアイツ皮膚が金属の怪獣であってロボットではないよね メタル星人だよ
91 20/04/17(金)18:10:50 No.680420818
グランドキングってロボット怪獣かな?
92 20/04/17(金)18:11:03 No.680420867
レオとバトンタッチで一人戦ったから一歩及ばなかったけど 最初からサブ火力として出して猛攻かければ大体の怪獣死にそう
93 20/04/17(金)18:11:04 No.680420871
怪獣ボール…怪獣…モンスター…ボール…
94 20/04/17(金)18:11:05 No.680420875
改めて調べると強そうなロボット怪獣多いな
95 20/04/17(金)18:11:14 No.680420905
>セブンガーよりもここで駄目だった >https://youtu.be/RSoun-NIEA0?t=88 むっ
96 20/04/17(金)18:11:49 No.680421015
>お出しされるにせセブン なんかありそう
97 20/04/17(金)18:11:49 No.680421016
>レオとバトンタッチで一人戦ったから一歩及ばなかったけど >最初からサブ火力として出して猛攻かければ大体の怪獣死にそう まず前提としてウルトラマン側が数の暴力で攻めてきたら怪獣すぐ死ぬわ
98 20/04/17(金)18:11:50 No.680421026
最新ウルトラマンの主役が「セブンガー!発進!!!11!」とか言うとかいつぞやの円谷エイプリルフールより面白いので困る
99 20/04/17(金)18:12:16 No.680421124
youtubeで戦ってるシーン見たけどなんかめちゃくちゃ強くない? こいつは100%機械なの?それとも機械生命体みたいな感じ?
100 20/04/17(金)18:12:18 No.680421132
>なそ >にん 2017年の展示 su3809224.jpg
101 20/04/17(金)18:12:36 No.680421186
>改めて調べると強そうなロボット怪獣多いな しかしセブンガーは活動時間が短いのと充電の時間がかかりすぎる以外は欠点ないからな…
102 20/04/17(金)18:12:47 No.680421237
>youtubeで戦ってるシーン見たけどなんかめちゃくちゃ強くない? >こいつは100%機械なの?それとも機械生命体みたいな感じ? 分からん…
103 20/04/17(金)18:13:09 No.680421319
>youtubeで戦ってるシーン見たけどなんかめちゃくちゃ強くない? >こいつは100%機械なの?それとも機械生命体みたいな感じ? 光の国が開発した完全機械 AIとかで意思はあるかもしれんけど…
104 20/04/17(金)18:13:25 No.680421387
赤いやつがなんかレッドマンみたいな顔でダメだった 似てるよね結構
105 20/04/17(金)18:13:27 No.680421393
>2017年の展示 侘び寂びを感じる
106 20/04/17(金)18:13:42 No.680421461
ロボ怪獣多めなら俺の好きなビルガモとクレイジーゴンにも出番が…?
107 20/04/17(金)18:13:44 No.680421469
セブンガーは謎が多い
108 20/04/17(金)18:13:45 No.680421476
ゼガンはありですかね?
109 20/04/17(金)18:13:50 No.680421491
でもモブのロボット兵器としてはこれ以上ないくらい優秀なインペライザー
110 20/04/17(金)18:14:04 No.680421543
身長ミクロ~58m 体重ゼロ~33,000t 出身地M78星雲 登場話「ウルトラマンレオ」第34話 あらゆる攻撃を跳ね返す鋼鉄の体を持ち、驚異的な怪力や体重を利用したボディプレス攻撃を得意とする。レーザービームや高熱火炎、冷凍光線など7つの秘密兵器を備えているが、活動可能時間はわずか1分間で、その後は50時間の休眠が必要となる
111 20/04/17(金)18:14:19 No.680421606
>セブンガーよりもここで駄目だった >https://youtu.be/RSoun-NIEA0?t=88 スーツってこんなにお尻ムッキーン!ってなるもんなの……ってなるなった 正直ウルトラマンじゃシコりたくない派だったけどコレは……シコれる……
112 20/04/17(金)18:14:29 No.680421633
>su3809224.jpg これはこれで味がある
113 20/04/17(金)18:14:34 No.680421644
>ロボ怪獣多めなら俺の好きなビルガモとクレイジーゴンにも出番が…? クレイジーゴンはコスモスでオマージュされたから他ほどのインパクトは無いな…
114 20/04/17(金)18:14:36 No.680421655
>でもモブのロボット兵器としてはこれ以上ないくらい優秀なインペライザー レギオノイドがあと1着はそのままあるはずだし…
115 20/04/17(金)18:14:55 No.680421714
セブンガー出動!のシーンで駄目だった なんでセンターにいるの君
116 20/04/17(金)18:14:56 No.680421715
>ゼガンはありですかね? あいつロボットじゃないし…
117 20/04/17(金)18:15:26 No.680421834
>スーツってこんなにお尻ムッキーン!ってなるもんなの……ってなるなった そこはほら力の賢者いるし
118 20/04/17(金)18:15:26 No.680421836
>でもモブのロボット兵器としてはこれ以上ないくらい優秀なインペライザー 遠距離中距離近距離全部できる上再生可能 絶望感が生まれるくらい強い上量産されてて作劇的にも優秀 なによりかっこいい 完璧
119 20/04/17(金)18:15:35 No.680421869
えっ何次回作はロボット怪獣にフォーカスするの?
120 20/04/17(金)18:15:36 No.680421874
>改めて調べると強そうなロボット怪獣多いな 昨夜mayちゃんとこのウルトラスレではどえらい数のロボ怪獣とヒーローが防衛隊への面接希望で溢れかえってた
121 20/04/17(金)18:15:49 No.680421916
su3809234.png
122 20/04/17(金)18:17:01 No.680422213
>えっ何次回作はロボット怪獣にフォーカスするの? 主人公の所属する部隊がロボット怪獣に乗って怪獣と戦う部隊でセブンガーとウインダムがいる以外どんな怪獣がいるかよく分からん
123 20/04/17(金)18:17:23 No.680422292
>su3809234.png まるで俺が頑張ってないみたいじゃん!って顔してる
124 20/04/17(金)18:17:39 No.680422344
CGで目の開き具合とかで表情付けされるんだろうな
125 20/04/17(金)18:18:05 No.680422436
>su3809234.png やる気を感じる
126 20/04/17(金)18:18:07 No.680422444
ウインダムも多分新造だよね
127 20/04/17(金)18:18:28 No.680422535
アギラとミクラスは・・・
128 20/04/17(金)18:18:42 No.680422579
ウィンダムいいよね シンプルにカッコいい造形してる
129 20/04/17(金)18:19:02 No.680422664
噛ませにできそうで味方なロボっつーとサイバーゴモラとルディアンか
130 20/04/17(金)18:19:19 No.680422726
ビルガモとかナースとか既存ロボット怪獣が兵器化しそうでますます楽しみだ 田口監督ならいくつかやるだろ…
131 20/04/17(金)18:20:24 No.680422971
マックスのボツ案でウインダムとミクラスとナースのアーマーを装着してフォームチェンジしてたな
132 20/04/17(金)18:20:59 No.680423087
>噛ませにできそうで味方なロボっつーとサイバーゴモラとルディアンか どっちもXだな...
133 20/04/17(金)18:21:29 No.680423210
>ビルガモとかナースとか既存ロボット怪獣が兵器化しそうでますます楽しみだ >田口監督ならいくつかやるだろ… ナースはフルCGだろうし厳しくない?
134 20/04/17(金)18:21:42 No.680423264
とうとうメカゴモラが正義の味方になる時がきたな…
135 20/04/17(金)18:22:00 No.680423336
ナースなんか前に出てこなかったっけ
136 20/04/17(金)18:22:21 No.680423416
リフレクト星人は甲冑を着込んでいてボーグ星人はカブトムシみたいな外骨格なイメージ
137 20/04/17(金)18:22:26 No.680423443
ナースなら銀河伝説でダイナに惨殺されてたよ
138 20/04/17(金)18:22:35 No.680423480
>ナースなんか前に出てこなかったっけ 銀河伝説でダイナに瞬殺された フルCGだった
139 20/04/17(金)18:23:21 No.680423637
エースキラーあたりが仲間になったら熱いけどあるかな
140 20/04/17(金)18:23:36 No.680423697
>>ナースなんか前に出てこなかったっけ >銀河伝説でダイナに瞬殺された >フルCGだった スペースペンドラゴン締め付けてたやつか
141 20/04/17(金)18:24:38 No.680423937
セブンガーってどういう経緯で出てくるんだろう?
142 20/04/17(金)18:25:01 No.680424017
>エースキラーあたりが仲間になったら熱いけどあるかな 超闘士激伝じゃねーか!
143 20/04/17(金)18:25:03 No.680424026
地球防衛チームのお手伝いメカとしてユートムを出すとかどうだろう
144 20/04/17(金)18:25:28 No.680424133
>地球防衛チームのお手伝いメカとしてユートムを出すとかどうだろう 不穏!
145 20/04/17(金)18:26:09 No.680424281
デスフェイサー大好きだったからデスフェイサーを味方にしようよデスフェイサー
146 20/04/17(金)18:26:14 No.680424302
>セブンガーってどういう経緯で出てくるんだろう? M78スペースならまぁマケットみたいな経緯でわかるけどなんだろな…ゼットが持ってきて落っことしたの拾ったとか…
147 20/04/17(金)18:27:22 No.680424561
ジードも出てくるわけだけど どんな世界観なんだろな
148 20/04/17(金)18:28:17 No.680424786
>ジードも出てくるわけだけど >どんな世界観なんだろな 最近はウルトラマン達気軽に世界超えるしあまり深く考えなくていいんじゃないかな
149 20/04/17(金)18:28:52 No.680424932
>デスフェイサー大好きだったからデスフェイサーを味方にしようよデスフェイサー ビートスターで…
150 20/04/17(金)18:29:01 No.680424961
セブンから借りたゼロがゼットに貸したのをさらに防衛隊に預けるとかになるのかなセブンガー…