虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/17(金)17:02:02 ねむい のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/17(金)17:02:02 No.680406651

ねむい

1 20/04/17(金)17:03:53 No.680406988

いよいよ島切り崩して施設移動とかも本格的にやろうと思うが注意しといた方がいい事ってなんかあるかな

2 20/04/17(金)17:04:30 No.680407135

整備する前に金のジョウロ取っとくとか?

3 20/04/17(金)17:04:32 No.680407141

DALと役所と河口はうごかせない DALのスレがまだある これくらいかな

4 20/04/17(金)17:05:43 No.680407384

>DALのスレがまだある どれ…?

5 20/04/17(金)17:05:57 No.680407418

スレなくない…?

6 20/04/17(金)17:06:43 No.680407559

>いよいよ島切り崩して施設移動とかも本格的にやろうと思うが注意しといた方がいい事ってなんかあるかな 建物の位置微調整しようとすると一旦別のとこに動かしてからもう一回戻す形になってクソめんどくさいので ちゃんと位置をしっかり決めてから移設すること

7 20/04/17(金)17:06:52 No.680407589

マイル島の住人はロドリーの性癖で決まるんだぜ ってスレ文のやつ

8 20/04/17(金)17:06:55 No.680407604

多順見ればあるよ

9 20/04/17(金)17:08:06 No.680407841

スレあったけどあれ言われなきゃDALと気づかんな…

10 20/04/17(金)17:08:07 No.680407845

>多順見ればあるよ ないよ!って思ったら >マイル島の住人はロドリーの性癖で決まるんだぜ >ってスレ文のやつ これか…視認性悪すぎる

11 20/04/17(金)17:08:41 No.680407980

>>多順見ればあるよ >ないよ!って思ったら >>マイル島の住人はロドリーの性癖で決まるんだぜ >>ってスレ文のやつ >これか…視認性悪すぎる ずっとスレ立たねえなと思ってたら!

12 20/04/17(金)17:09:40 No.680408165

普通に進行してるしな…

13 20/04/17(金)17:11:28 No.680408513

背景が小さいかつ元がわからないほどの擬人化かつそもそも元のやつの印象が薄いからわからなかった…

14 20/04/17(金)17:13:53 No.680408995

マス目単位で整備するんなら空港の桟橋と広場を基準にするんだぞ

15 20/04/17(金)17:15:00 No.680409218

坂と橋はそれぞれ8本まではちゃんと意識しとかないと計画が崩れるぞ

16 20/04/17(金)17:15:08 No.680409251

ここはアイーダさんのセクシーさを語るスレですか?

17 20/04/17(金)17:15:19 No.680409290

アイーダさんの視認性ってすごかったんだな…ってなる

18 20/04/17(金)17:15:24 No.680409300

>いよいよ島切り崩して施設移動とかも本格的にやろうと思うが注意しといた方がいい事ってなんかあるかな 弄りすぎるとつまんない土地になるので面影を残す程度にしておいた方がいい スクショで元の地形を保存しておくと良

19 20/04/17(金)17:15:24 No.680409302

橋8個は少なすぎる……

20 20/04/17(金)17:15:38 No.680409352

マイニンのamiiboカードまだ残ってるよ

21 20/04/17(金)17:15:55 No.680409411

>橋8個は少なすぎる…… 水上都市でも築いてるのか

22 20/04/17(金)17:16:20 No.680409489

背景で判定してるから中央の絵がでかすぎると認識できない

23 20/04/17(金)17:16:26 No.680409511

坂8個も少なすぎる...

24 20/04/17(金)17:16:47 No.680409580

川を増やす着想が得られない

25 20/04/17(金)17:16:57 No.680409604

味わい深い顔する住民好き

26 20/04/17(金)17:17:50 No.680409752

>坂8個も少なすぎる... そして平地が出来上がる

27 20/04/17(金)17:17:58 No.680409766

自由度が上がったからどこまでも便利にしたい気持ちはわかるけど今までに比べたらかなり多いからな橋や坂の数

28 20/04/17(金)17:18:22 No.680409868

らせん状に高台に上がる島のアイディアあったんだけど 3段までじゃ1週もできなかった

29 20/04/17(金)17:18:38 No.680409916

元々の地形ベースで山も川も橋って一周出来るように繋いだら7個ずつ消費した 地味だがこれでいいのだ

30 20/04/17(金)17:19:12 No.680410022

>マイニンのamiiboカードまだ残ってるよ 何個買った?

31 20/04/17(金)17:19:14 No.680410025

武家屋敷みたいな塀と堀で囲んだんだけど 肝心の住人の家が洋風

32 20/04/17(金)17:20:08 No.680410206

橋はともかく坂は少なすぎない?

33 20/04/17(金)17:20:12 No.680410218

意味も無く山作って駆け抜けられるとかしたかったけど4箇所消費は重い

34 20/04/17(金)17:20:14 No.680410225

>味わい深い顔する住民好き ドヤ顔したり怒ったりするとプレーンの時と結構違う顔になるのいいよね

35 20/04/17(金)17:20:38 No.680410290

>武家屋敷みたいな塀と堀で囲んだんだけど >肝心の住人の家が洋風 和風住人を集めよう

36 20/04/17(金)17:20:41 No.680410296

なんなら360度なだらかな丘作りたいぐらいなのに断崖絶壁がデフォだからな

37 20/04/17(金)17:20:44 No.680410307

>意味も無く山作って駆け抜けられるとかしたかったけど4箇所消費は重い うちのプライベートビーチそんな感じになってるわ

38 20/04/17(金)17:20:55 No.680410352

川増やしたい気はするけど河口ある2本以上伸ばしたら物置くスペース減るな…って思って増やせない

39 20/04/17(金)17:21:02 No.680410372

☆5だけどあえて橋と坂のないフレいた 高跳び棒とはしご使うからみんなで遊んだときたのしい

40 20/04/17(金)17:21:05 No.680410386

坂は設置できる数が少ないし全体的にダサいのが…

41 20/04/17(金)17:21:29 No.680410451

>川増やしたい気はするけど河口ある2本以上伸ばしたら物置くスペース減るな…って思って増やせない 途中で合体させるのだ

42 20/04/17(金)17:21:40 No.680410494

あの住民の家はワシのじゃないか?

43 20/04/17(金)17:21:52 No.680410538

>☆5だけどあえて橋と坂のないフレいた >高跳び棒とはしご使うからみんなで遊んだときたのしい おいかけっこは楽しめそうだな

44 20/04/17(金)17:23:12 No.680410811

九分九厘杞憂だけど大規模にいじるのは下旬アプデ待った方がいいかもしれん もしかしたら何かしら便利になる要素解禁とかあるかもしれんし

45 20/04/17(金)17:23:19 No.680410841

CMの博物館再現したら橋5本消費するから島全体で見るとクソ不便か平坦かになっちゃうってかなりの罠だと思う

46 20/04/17(金)17:23:42 No.680410910

>坂は設置できる数が少ないし全体的にダサいのが… ナチュラルが一番マシだよね……

47 20/04/17(金)17:23:51 No.680410939

su3809102.jpg 坂は内蔵したら収まりが良くなった

48 20/04/17(金)17:23:55 No.680410954

オンで他人が高跳び棒使ってるとOh…Ninja…って感じだよね

49 20/04/17(金)17:24:17 No.680411035

出て1ヶ月のアプデに過度に期待してもなあ

50 20/04/17(金)17:24:18 No.680411040

>CMの博物館再現したら橋5本消費するから島全体で見るとクソ不便か平坦かになっちゃうってかなりの罠だと思う 開発中にあれ作ったんなら坂数制限甘くしてほしかった!

51 20/04/17(金)17:24:29 No.680411068

>九分九厘杞憂だけど大規模にいじるのは下旬アプデ待った方がいいかもしれん >もしかしたら何かしら便利になる要素解禁とかあるかもしれんし でもよそれだといつまで経ってもアプデ来るかも…ってなっていじれねぇぞ?

52 20/04/17(金)17:24:36 No.680411095

>su3809102.jpg >坂は内蔵したら収まりが良くなった 坂は基本的に埋めるに限る ナチュラルで埋めたらもうほんとに坂だもん

53 20/04/17(金)17:24:58 No.680411163

島に温泉旅館を作る計画のためにサブ住民の地下増築まで終わらせたぜ… 今度は海辺にシャレオツなカフェが欲しくなってきたぜ

54 20/04/17(金)17:24:59 No.680411167

>坂は内蔵したら収まりが良くなった いいなこれ

55 20/04/17(金)17:25:08 No.680411200

>ナチュラルで埋めたらもうほんとに坂だもん 言いたいことはわかる

56 20/04/17(金)17:25:12 No.680411217

最初から完璧を目指すと挫折するぞ!まずは一回不出来でもいいからクリエイトするんだ!

57 20/04/17(金)17:25:35 No.680411312

鉄製の橋は高い割にデザインがイマイチ

58 20/04/17(金)17:25:39 No.680411327

埋めなくても川べりに隣接させると割とナチュラルな登山道感が出る

59 20/04/17(金)17:25:52 No.680411366

あとのこと考えたら今何もできないからな 次入れた住人の家の外観がその場所には完全に不釣り合いとかよくあるし

60 20/04/17(金)17:25:54 No.680411371

作り直すの1からやるより数倍めんどくさいから考えて作ろうな

61 20/04/17(金)17:26:21 No.680411448

>鉄製の橋は高い割にデザインがイマイチ 河口にだけ使う予定だ 他のとこにはちょっと使おうとは思わないけど

62 20/04/17(金)17:26:31 No.680411482

砂浜が余って困る 遊泳禁止看板なりサメ看板なり作って広めに封鎖しとこうかな

63 20/04/17(金)17:26:47 No.680411534

あっれー机動かせないのなんでだろと思ったら 奥の方の見えない場所に腐ったカブがあってだめだった いつのやつだろこれ…

64 20/04/17(金)17:26:58 No.680411564

>鉄製の橋は高い割にデザインがイマイチ 河口を繋ぐ場所は頑丈じゃないとダメだろうってイメージで2か所使ってる

65 20/04/17(金)17:27:00 No.680411570

>最初から完璧を目指すと挫折するぞ!まずは一回不出来でもいいからクリエイトするんだ! (あっここ1マスずらしとけば良かったな…)

66 20/04/17(金)17:27:09 No.680411598

>作り直すの1からやるより数倍めんどくさいから考えて作ろうな 家じゃま花じゃま木じゃま水じゃまうわああああ!!!!1!!!!

67 20/04/17(金)17:27:10 No.680411601

とび森の時も上限に萎えた記憶がある…

68 <a href="mailto:GKQ9T">20/04/17(金)17:27:16</a> [GKQ9T] No.680411618

su3809104.jpg su3809105.jpg シャンク来てるから開けるねラインナップ微妙だけど… エイブルでは魔女の帽子売ってるよ お花の植え替えしてるから出入りはご自由にどうぞ 株価はうんちだよ

69 20/04/17(金)17:27:24 No.680411652

黄金の歯車&うんこ島おひらきにしました みんなありがとねー!

70 20/04/17(金)17:27:34 No.680411680

家も引っ張って動かして

71 20/04/17(金)17:27:43 No.680411720

>(あっここ1マスずらしとけば良かったな…) 博物館でそれやって結局3回動かした

72 20/04/17(金)17:27:49 No.680411737

>家も引っ張って動かして 灯台は動かせるのにな…

73 20/04/17(金)17:27:51 No.680411746

>遊泳禁止看板なりサメ看板なり作って広めに封鎖しとこうかな ジョニー来たときとかボトルレター来たとき困らない?

74 20/04/17(金)17:27:51 No.680411747

>でもよそれだといつまで経ってもアプデ来るかも…ってなっていじれねぇぞ? そうなのだ 9月まで待つ人は年単位それこそ最低2~3年は遊ぶ覚悟無いともったいないのだ

75 20/04/17(金)17:27:53 No.680411753

こういう感じに湖に橋って掛けられるのかな

76 20/04/17(金)17:28:22 No.680411857

>次入れた住人の家の外観がその場所には完全に不釣り合いとかよくあるし 今の所和風な家0軒だから万が一和風住民に来られるとめっちゃ困る…

77 20/04/17(金)17:28:37 No.680411898

>家も引っ張って動かして 基盤が地中に埋まってない家とか嫌過ぎる…

78 20/04/17(金)17:28:37 No.680411900

>(あっここ1マスずらしとけば良かったな…) 住民の家でそうなったな… 今でもたまに気になるけど一回の移動じゃ解決できなくてつらい

79 20/04/17(金)17:28:44 No.680411919

ベルだ!ベルさえあればなんでも出来る! 外観が合わなきゃベルで転居させればいいんだよ

80 20/04/17(金)17:28:46 No.680411928

下旬アプデというのはなんか確定してる情報なので?

81 20/04/17(金)17:28:46 No.680411931

建物もYで拾いたい

82 20/04/17(金)17:28:50 No.680411943

>こういう感じに湖に橋って掛けられるのかな 小島をけっこう大きくすればいけそう

83 20/04/17(金)17:28:53 No.680411954

黄金の歯車ありがたい…

84 20/04/17(金)17:28:59 No.680411972

>こういう感じに湖に橋って掛けられるのかな ちゃんと繋がれば作れるよ

85 20/04/17(金)17:28:59 No.680411975

移設も橋坂も一日一件ずつしか受けてくれないのも人によってはイラつくかもしれない

86 20/04/17(金)17:29:02 No.680411986

>こういう感じに湖に橋って掛けられるのかな 中洲の島に必要な幅があればいける

87 20/04/17(金)17:29:06 No.680412006

>下旬アプデというのはなんか確定してる情報なので? アースデーイベント追加されるだけじゃないの?

88 20/04/17(金)17:29:09 No.680412020

金より時間がね…

89 20/04/17(金)17:29:12 No.680412034

>こういう感じに湖に橋って掛けられるのかな 橋をかけられる幅があればいけるはず

90 20/04/17(金)17:29:15 No.680412039

>移設も橋坂も一日一件ずつしか受けてくれないのも人によってはイラつくかもしれない スローライフしろよな…

91 20/04/17(金)17:29:16 No.680412040

>下旬アプデというのはなんか確定してる情報なので? 左様 アースデイイベント

92 20/04/17(金)17:29:18 No.680412050

島の海岸よりを持て余してしまった

93 20/04/17(金)17:29:19 No.680412052

博物館は入り口の大きさも特殊だから後でミスったのに気づく

94 20/04/17(金)17:29:21 No.680412060

>下旬アプデというのはなんか確定してる情報なので? アースデイのアンロックというか追加は決まってる それ以外は願望しかない

95 20/04/17(金)17:29:28 No.680412090

>ジョニー来たときとかボトルレター来たとき困らない? そうなりそうだよね… わかりやすく通路として柵1マス開けててもブサイクだし困ったな

96 20/04/17(金)17:29:40 No.680412133

>下旬アプデというのはなんか確定してる情報なので? https://www.famitsu.com/news/202003/26195488.html 一番下

97 20/04/17(金)17:29:48 No.680412160

今日はやめやめ明日やろの精神は大事だぞ

98 20/04/17(金)17:29:50 No.680412174

>建物もYで拾いたい モンスター 化 物…

99 20/04/17(金)17:29:50 No.680412178

どうぶつの森は盆栽だって昔の恋人がよく言ってたわ

100 20/04/17(金)17:29:52 No.680412183

>ジョニー来たときとかボトルレター来たとき困らない? 海岸線に物置いてふさいでおけばいいんじゃない? 消波ブロック置きまくりは中々面白いぞ

101 20/04/17(金)17:29:53 No.680412188

この制限がないと本当に無限にやってしまうゲームになるから制限あったほうがいいよ…

102 20/04/17(金)17:29:56 No.680412199

やっぱり他の島に遊びに行くの楽しいわー 自分がホストじゃないから凄い楽

103 20/04/17(金)17:29:58 No.680412205

下旬アプデはレイジのイベントがメインだけど 他はなんとも言えない

104 20/04/17(金)17:29:58 No.680412206

とりあえず竹植えたエリアに庭石とか灯篭とかおいて和風エリアにしてるんだけど 川と海岸に挟まれててめっちゃ狭い…

105 20/04/17(金)17:30:00 No.680412213

普通の人なら商店改装できるくらいでのアプデなわけだなアースデイ

106 20/04/17(金)17:30:06 No.680412231

しまっちゃうよぉ

107 20/04/17(金)17:30:07 No.680412233

正直8月までやってるか分からんけど紙ーボ予約出来てありがたい…

108 20/04/17(金)17:30:13 No.680412266

整備するなら住民の家の一時避難先はやっぱ砂浜かな

109 20/04/17(金)17:30:39 No.680412337

>su3809102.jpg >坂は内蔵したら収まりが良くなった 昔の坂って基本埋まってたよね

110 20/04/17(金)17:30:46 No.680412361

>整備するなら住民の家の一時避難先はやっぱ砂浜かな 花消すのに使ってもいいぞ

111 20/04/17(金)17:30:50 No.680412377

消波ブロックの下に普通に貝殻発生するんですけお!

112 20/04/17(金)17:30:57 No.680412392

下旬にコンビニきてほしい

113 20/04/17(金)17:31:01 No.680412406

ちょっと待って橋8本までなの 少なくない?今6本あるけどあと8本かける気できたんだけど

114 20/04/17(金)17:31:02 No.680412410

がいとうだって押せるんだ鍛えればきっと家だって押せるさ

115 20/04/17(金)17:31:07 No.680412427

>こういう感じに湖に橋って掛けられるのかな いけると思う わざわざ橋をかける為だけに池作ったよオレ ただの道代わりの意味のない橋を

116 20/04/17(金)17:31:20 No.680412476

>少なくない?今6本あるけどあと8本かける気できたんだけど 加 莫

117 20/04/17(金)17:31:20 No.680412478

1日1軒だから最大マスの博物館が移設できる分の保留用スペース用意しておけば砂浜使わなくてもいいよ

118 20/04/17(金)17:31:24 No.680412489

こんな感じで高台の下を通れるようにできたら坂の必要性ももうちょい少なかったんだけどな…

119 20/04/17(金)17:31:24 No.680412492

喫茶店とカイゾーの店は来て欲しいなぁ

120 20/04/17(金)17:31:35 No.680412517

>自分がホストじゃないから凄い楽 しかもマイルポイントまでもらえちゃう …なんでホストもらえないの??

121 20/04/17(金)17:31:36 No.680412522

>ちょっと待って橋8本までなの >少なくない?今6本あるけどあと8本かける気できたんだけど 都市計画しようね

122 20/04/17(金)17:31:42 No.680412545

ハトの巣だけは追加してほしい あと靴屋と夢見の館とRパーカーズ

123 20/04/17(金)17:31:45 No.680412558

書き込みをした人によって削除されました

124 20/04/17(金)17:31:49 No.680412568

鉄と木の階段が本当に外付け階段なせいで微妙に使いにくくて ナチュラルか石かレンガのどれかになってしまう

125 20/04/17(金)17:31:56 No.680412593

だって「」表って月作って持てるから家くらい行けるでしょ

126 20/04/17(金)17:31:58 No.680412596

洞窟掘りたいなぁ…

127 20/04/17(金)17:31:58 No.680412597

意味わからん制限だよ橋と坂

128 20/04/17(金)17:32:02 No.680412618

島の元の形はいじらずにやってるけど 川はいじらないにしても高台は削ろうかな

129 20/04/17(金)17:32:10 No.680412654

>こんな感じで高台の下を通れるようにできたら坂の必要性ももうちょい少なかったんだけどな… 上通りたくねぇ~

130 20/04/17(金)17:32:12 No.680412664

谷に橋掛けられなかったのが残念っちゃ残念

131 20/04/17(金)17:32:19 No.680412700

>しかもマイルポイントまでもらえちゃう >…なんでホストもらえないの?? 本来のマイルは飛行機で移動した人につくものだから…

132 20/04/17(金)17:32:25 No.680412716

木製階段は自分のところだと馴染んでるけどな

133 20/04/17(金)17:32:29 No.680412726

トンネルとか崖を橋でつなぐとかは出来るようにしてほしかったね 吊り橋かけたかった

134 20/04/17(金)17:32:38 No.680412754

>こんな感じで高台の下を通れるようにできたら坂の必要性ももうちょい少なかったんだけどな… 俺も立体交差したかったよ

135 20/04/17(金)17:32:39 No.680412756

>>自分がホストじゃないから凄い楽 >しかもマイルポイントまでもらえちゃう >…なんでホストもらえないの?? なんか申し訳ないからマイルチケ渡してるな これでマイルポイント以上はお得になるから

136 20/04/17(金)17:32:40 No.680412757

スレ2つ同時進行してるけどこっちでいいのか…?

137 20/04/17(金)17:32:48 No.680412777

初期の高台の数だとちょっと凝ったことしたら坂足りなくなるからな

138 20/04/17(金)17:32:54 No.680412804

自由にやりすぎたらマイクラだこれってなっちゃうからな…

139 20/04/17(金)17:33:08 No.680412845

マスターの店来ないわけないよなあと思ってたが下旬かね

140 20/04/17(金)17:33:16 No.680412873

川幅拡張して和風の橋かけるためだけに中洲作るのもおもしろそうだなあ

141 20/04/17(金)17:33:30 No.680412928

博物館の前にアンモナイトと三葉虫を置いたら良い感じになった su3809120.jpg

142 20/04/17(金)17:33:37 No.680412946

>こんな感じで高台の下を通れるようにできたら坂の必要性ももうちょい少なかったんだけどな… 仕方ないからジャンプして渡って貰うようにした 板の橋でいいから欲しい

143 20/04/17(金)17:33:40 No.680412960

初期高台は削るのがスタートライン

144 20/04/17(金)17:33:41 No.680412964

崖に壁かけ家具付けたい… >マイクラだこれ

145 20/04/17(金)17:33:43 No.680412970

シティーズスカイラインでやれみたいなレベルの都市計画してる「」表もいるからな…

146 20/04/17(金)17:33:43 No.680412971

>加 >莫 だってヴェネツィア作りたかったんだもん! 小島いくつも作って建物密集させて橋で繋ぎたかったんだもん! 参ったな…

147 20/04/17(金)17:33:56 No.680413030

>本来のマイルは飛行機で移動した人につくものだから… じゃあマイル島に現金で行かせてマイル付けて

148 20/04/17(金)17:34:00 No.680413046

これやりたいけど二つ消費は悩む…

149 20/04/17(金)17:34:18 No.680413104

設備少なくして小出し追加していくのか

150 20/04/17(金)17:34:20 No.680413116

su3809123.jpg 「」表のおかげでアーマー上下揃ったよ!

151 20/04/17(金)17:34:23 No.680413125

>だってヴェネツィア作りたかったんだもん! >小島いくつも作って建物密集させて橋で繋ぎたかったんだもん! >参ったな… 見えづらいところはただの地面の道にしてなんとかするほかない…

152 20/04/17(金)17:34:24 No.680413128

橋は後で調整するの大変だから飛島作る

153 20/04/17(金)17:34:33 No.680413161

このゲームの楽しさって大半をゴッコ遊びが占めるからエスプレッソマシンで本当にエスプレッソ作れたりとかは出来てもいいとは思うんだけどね

154 20/04/17(金)17:34:33 No.680413162

>su3809123.jpg >「」表のおかげでアーマー上下揃ったよ! 毒使いそう

155 20/04/17(金)17:34:39 No.680413189

丸太の階段ばっか使ってるな俺 見た目が1番好き

156 20/04/17(金)17:34:42 No.680413203

>だってヴェネツィア作りたかったんだもん! >小島いくつも作って建物密集させて橋で繋ぎたかったんだもん! >参ったな… 川幅狭くして浮島ぴょん渡り区間作ればいいじゃない

157 20/04/17(金)17:34:46 No.680413210

>これやりたいけど二つ消費は悩む… 抵抗がなければ飛び石みたいにつなげるのも手

158 20/04/17(金)17:34:46 No.680413212

キャンプサイト思ってた以上に過疎でキャンプ場スペース作ったのが馬鹿らしくなってきましたよ私は

159 20/04/17(金)17:35:03 No.680413266

俺毎回ホストする時解散のタイミング迷うんだよな

160 20/04/17(金)17:35:11 No.680413296

キャンプサイトはとたけけさんを呼ぶためだけの施設だぞ

161 20/04/17(金)17:35:13 No.680413300

アーマーも手が露出してなければな…

162 20/04/17(金)17:35:14 No.680413305

>橋は後で調整するの大変だから飛島作る ただ他人の島行って思ったけどやっぱ橋や坂あると文明感が違う…

163 20/04/17(金)17:35:20 No.680413331

自由度上がった分変な制限は嫌だわ

164 20/04/17(金)17:35:22 No.680413342

行き詰まってきたから「」に島見てもらいたいけど酷評されそうで怖い

165 20/04/17(金)17:35:22 No.680413345

普通に工事で川うめて表面だけ石畳加工して疑似橋作った場所もある

166 20/04/17(金)17:35:25 No.680413360

インフラ落ち着いてきてしまったから いっそ全て練り直ししないといけなくなるようなアプデがきて翻弄されたい

167 20/04/17(金)17:35:37 No.680413396

住宅地とかは橋かけて森林は飛び石タイプにしてる

168 20/04/17(金)17:35:43 No.680413419

>キャンプサイト思ってた以上に過疎でキャンプ場スペース作ったのが馬鹿らしくなってきましたよ私は あらゆる代表がキャンプ場作るってことで独自性出しづらいのも難だな

169 20/04/17(金)17:35:49 No.680413439

飛び石でぴょんぴょん飛ぶのはあまりスマートじゃない… ほんとの飛び石みたいに1マスでも角落とせたら良かったのに

170 20/04/17(金)17:35:53 No.680413452

丸太の橋の話か!ちがったけど丸太の橋は柵が無くて引っかからないから好き…

171 20/04/17(金)17:35:54 No.680413455

>俺毎回ホストする時解散のタイミング迷うんだよな タンバリンやエモートの流れぶった切るのもなんだかな…ってなるよね…

172 20/04/17(金)17:35:55 No.680413458

ヴェネツィアはちょっと考えたけどどうしても川に舟置きたくて 最終的にマイデザ疑似川が最適解かもしれん…ってなった

173 20/04/17(金)17:35:56 No.680413465

>行き詰まってきたから「」に島見てもらいたいけど酷評されそうで怖い ここにおぺにす…足りなくない?

174 20/04/17(金)17:35:57 No.680413470

無人でもいいから常時テントはってあれば装飾になるのにキャンプサイト

175 20/04/17(金)17:36:00 No.680413480

>アーマーも手が露出してなければな… アーマー以外でも手袋が欲しい

176 20/04/17(金)17:36:00 No.680413482

斜め橋架けたかったけどそれやるとだいぶ区画割りがひどいことになると気づいた表情

177 20/04/17(金)17:36:11 No.680413514

>キャンプサイト思ってた以上に過疎でキャンプ場スペース作ったのが馬鹿らしくなってきましたよ私は ポケ森と連携して買える家具置くと雰囲気はいい感じになるよ

178 20/04/17(金)17:36:22 No.680413549

キャンプサイト全然来ないよね 環境良くしないと来ないとかあるのかな

179 20/04/17(金)17:36:24 No.680413554

>普通に工事で川うめて表面だけ石畳加工して疑似橋作った場所もある 家のすぐ隣に橋かけられなかったからそれで代用した

180 20/04/17(金)17:36:25 No.680413561

カードあればまた違うんだけどなキャンプサイト 同じ客から3回までレシピ貰えるし

181 20/04/17(金)17:36:31 No.680413581

あーそうだ キャンプサイトを浜辺に押しやったらいいわね

182 20/04/17(金)17:36:31 No.680413585

ゴンドラ通りまーす!!

183 20/04/17(金)17:36:32 No.680413589

いまだに商店が改装しなくて金か!金が欲しいのか!ってなる カブめちゃくちゃ売ってるから枯渇してるだろうな…

184 20/04/17(金)17:36:40 No.680413617

>キャンプサイト思ってた以上に過疎でキャンプ場スペース作ったのが馬鹿らしくなってきましたよ私は いままで何人来てる? 自分のところは今の所フリー枠3人来てるけど

185 20/04/17(金)17:36:43 No.680413624

>「」表のおかげでアーマー上下揃ったよ! 手袋の実装がまたれる

186 20/04/17(金)17:36:44 No.680413630

>アーマー以外でも手袋が欲しい 手袋って言ってもドラえもんだよ?

187 20/04/17(金)17:36:50 No.680413648

>斜め橋架けたかったけどそれやるとだいぶ区画割りがひどいことになると気づいた表情 あと地面の塗装がうまくいかなくてモヤモヤするよね…

188 20/04/17(金)17:37:00 No.680413686

天井川作ってトンネルみたいなの作りたいけどトンネル工事は無理か…

189 20/04/17(金)17:37:05 No.680413707

>ヴェネツィアはちょっと考えたけどどうしても川に舟置きたくて >最終的にマイデザ疑似川が最適解かもしれん…ってなった わかるよ 水路に沿って船着場みたいなの点々と作ってたけどゴンドラ…ゴンドラ置かせて…!ってなるなった

190 20/04/17(金)17:37:10 No.680413726

su3809129.jpg ローランがチョコ壁と床売ってるけど需要あるかな

191 20/04/17(金)17:37:10 No.680413728

>タンバリンやエモートの流れぶった切るのもなんだかな…ってなるよね… いつまでも帰れなくなるからそこは男らしくズバッと決めろや!

192 20/04/17(金)17:37:11 No.680413734

>行き詰まってきたから「」に島見てもらいたいけど酷評されそうで怖い 悪評も評価なんだ 生の声を聴けるのがどれだけありがたいか

193 20/04/17(金)17:37:12 No.680413740

うちもキャンプはフリーで3人だな カードは使ってない

194 20/04/17(金)17:37:13 No.680413745

>いまだに商店が改装しなくて金か!金が欲しいのか!ってなる >カブめちゃくちゃ売ってるから枯渇してるだろうな… 商店改装は時間も関係あるから普通にやってればまだ先だ

195 20/04/17(金)17:37:21 No.680413770

もっとキャンプ客は増やしてほしいよね それこそ住民候補来ない日はウェイウェイとかレックスくんとかに使わせればいいのに…

196 20/04/17(金)17:37:26 No.680413788

タンバリン叩き始めたときの辞め時も難しい

197 20/04/17(金)17:37:28 No.680413797

キャンプサイトはあの台状態を利用すること考えた方がいい気がしてきた

198 20/04/17(金)17:37:33 No.680413817

斜め橋掛けて気づいたのが道との接続が悪いってことだ

199 20/04/17(金)17:37:35 No.680413821

川は適度にジャンプで渡れる中洲を作るのが快適さと見栄えを両立する鍵だと思う どでかい湖作って中に島いくつか作るのやってみたら逆に橋の本数控えめで済んだりする

200 20/04/17(金)17:37:38 No.680413837

>いままで何人来てる? >自分のところは今の所フリー枠3人来てるけど 初日組だけど最初のキザ以外0だよ! amiiboで2人呼び出したのが影響してるかもしれんが

201 20/04/17(金)17:37:48 No.680413866

>もっとキャンプ客は増やしてほしいよね >それこそ住民候補来ない日はウェイウェイとかレックスくんとかに使わせればいいのに… それいいな……

202 20/04/17(金)17:37:56 No.680413890

うちもキャンプサイトはカードなしで最初の固定キザ除いて3人

203 20/04/17(金)17:37:58 No.680413901

>>行き詰まってきたから「」に島見てもらいたいけど酷評されそうで怖い >悪評も評価なんだ >生の声を聴けるのがどれだけありがたいか 自分とは違う考えが聞けて良いかもしれないしな 他の島行ってみるのもいいし

204 20/04/17(金)17:38:05 No.680413918

>ローランがチョコ壁と床売ってるけど需要あるかな 揃ってるのは激レアだからかなり需要あるとおもう

205 20/04/17(金)17:38:13 No.680413948

紙ーボがもっと入手が容易なら大活躍だったのになキャンプサイト

206 20/04/17(金)17:38:13 No.680413949

>amiiboで2人呼び出したのが影響してるかもしれんが それじゃない?

207 20/04/17(金)17:38:15 No.680413957

キャンプ週1で来てる気がする

208 20/04/17(金)17:38:27 No.680413993

というかネガティブな反応は基本貰えないと思うむしろ欲しい

209 20/04/17(金)17:38:28 No.680413999

キャンプサイトは初回のキザを除くと今の所3人目だな

210 20/04/17(金)17:38:47 No.680414059

>行き詰まってきたから「」に島見てもらいたいけど酷評されそうで怖い 先日島作り好きな「」表が集まってこういう部分は不便で困るのよねーって奥様みたいな会話してたぞ

211 <a href="mailto:NCRFB">20/04/17(金)17:38:51</a> [NCRFB] No.680414079

株475ベルです 後シャンクスも来てます

212 20/04/17(金)17:38:53 No.680414082

amiiboは3日使うから使うと自動で来るのは減るんじゃないの

213 20/04/17(金)17:39:06 No.680414120

一度全部まっさらにしてやり直したいけど家の移動と崖削りと坂と橋の撤去を考えただけでもう無理

214 20/04/17(金)17:39:09 No.680414127

グランピングでイメググった感じのおしゃれテントとか常設してて欲しいよねサイト

215 20/04/17(金)17:39:24 No.680414171

むしろ「」は気を遣ってその場では褒めるしスレでも言わないと思う 導線クソ悪いな…めっちゃ迷うな…長い道の果てに行き止まりでめんどくせぇな… これだけ発展してるのに棒梯子必要なのか…自然破壊で平らにしてる割にやってる事平凡だな… とか色々思っても皆いい所を見つけて褒めてくれると思う

216 20/04/17(金)17:39:27 No.680414188

>先日島作り好きな「」表が集まってこういう部分は不便で困るのよねーって奥様みたいな会話してたぞ 奥様って言うかオカマでは…

217 20/04/17(金)17:39:31 No.680414201

利便性を重視しすぎて柵と花を全然置けないから見栄えが寂しい…

218 20/04/17(金)17:39:32 No.680414203

キャンプサイトは最初に来たキザ除くと一人しか来たことない あと島が発展しすぎて街中にテントみたいになるからついに山中に移転した

219 20/04/17(金)17:39:40 No.680414226

おれもアミーボで一人呼んだけどキザ枠除けば客は0だ

220 20/04/17(金)17:39:41 No.680414228

ローランとかあの辺ウロウロするの辞めて欲しい

221 20/04/17(金)17:39:42 No.680414236

なによ!

222 20/04/17(金)17:39:44 No.680414241

訳4ヶ月後に届くamiiboカードに13200円も払ったけどカブで1000万ベル貯金できたし大丈夫大丈夫

223 20/04/17(金)17:39:45 No.680414248

手袋黒でいいから実装して欲しい

224 20/04/17(金)17:40:03 No.680414314

>導線クソ悪いな…めっちゃ迷うな…長い道の果てに行き止まりでめんどくせぇな… ぐえー!! >これだけ発展してるのに棒梯子必要なのか…自然破壊で平らにしてる割にやってる事平凡だな… ぐえー!!!

225 20/04/17(金)17:40:07 No.680414328

>もっとキャンプ客は増やしてほしいよね >それこそ住民候補来ない日はウェイウェイとかレックスくんとかに使わせればいいのに… 多分その二人はテントの中にいるより虫とか魚取りたいだろうし… ローランとかウリちゃんはテントの中にいて欲しい

226 20/04/17(金)17:40:13 No.680414353

キャンプサイトってamiibo使わない人はだいたい週イチはくる設定なんだろうよ

227 20/04/17(金)17:40:20 No.680414381

奥に向かって下り坂作るとオサレ上級者って感じする

228 20/04/17(金)17:40:26 No.680414400

俺は呼吸してるだけで褒めるタイプだからきついな…

229 20/04/17(金)17:40:28 No.680414410

>どうせカブ成金なんだから果樹なんてDIY以外で回収しないだろうに無駄にだだっ広い果樹園だな…

230 20/04/17(金)17:40:30 No.680414418

むしろいいとこを見つけてほめたほうがこっちも気分がいい

231 20/04/17(金)17:40:35 No.680414429

>キャンプサイトってamiibo使わない人はだいたい週イチはくる設定なんだろうよ 少ない…

232 20/04/17(金)17:40:56 No.680414494

>キャンプサイトってamiibo使わない人はだいたい週イチはくる設定なんだろうよ すいません一回も来てません

233 20/04/17(金)17:41:01 No.680414511

むしろ不便なとこは一番自分がよくわかってる気がする

234 20/04/17(金)17:41:06 No.680414535

>キャンプサイトってamiibo使わない人はだいたい週イチはくる設定なんだろうよ 欲を言うと3日に1人くらいは欲しい

235 20/04/17(金)17:41:14 No.680414571

マイル島で勧誘してきたんだけどこれまた土地確保すればキャンプサイトに来てるのも勧誘できる?

236 20/04/17(金)17:41:24 No.680414609

この島とっても凝ってるね!(あとで自分の島でパクるか…)

237 20/04/17(金)17:41:35 No.680414645

>少ない… 引っ越し考える人も週1くらいだろうし一週間に二人入れ替えられると考えるとどうなんだろう

238 20/04/17(金)17:41:38 No.680414654

いっそ水没させるのもいいかと思ってきた

239 20/04/17(金)17:41:39 No.680414659

普通にやってて3日に1回住人入れ替えチャンスくるのはおかしいから週1でもいい方だろう

240 20/04/17(金)17:41:45 No.680414687

>キャンプサイトは初回のキザを除くと今の所3人目だな ちなみにこれはアミーボ使用ゼロね アミーボで塞がれた期間来ないのはわかるけどそうでなくとも頻度は人によって違う?のかな

241 20/04/17(金)17:41:47 No.680414689

>参考になった!(あとで自分の島でパクるか…)

242 20/04/17(金)17:41:48 No.680414701

初日0時だけど初回のキザしか来てないなあ

243 20/04/17(金)17:41:49 No.680414705

>これだけ発展してるのに棒梯子必要なのか…自然破壊で平らにしてる割にやってる事平凡だな… ごめん…

244 20/04/17(金)17:41:52 No.680414713

>>それこそ住民候補来ない日はウェイウェイとかレックスくんとかに使わせればいいのに… >多分その二人はテントの中にいるより虫とか魚取りたいだろうし… ジャスティンたまに外でウトウトしてるぞ

245 20/04/17(金)17:41:55 No.680414721

一応補足すると不便なのよねーって言ってた人もすでに同じ事してたっていう 島作ってる人は辛さもわかるから酷評しないと思う

246 20/04/17(金)17:41:55 No.680414724

ハシゴと高跳び棒を一体化させた究極の棒が欲しい

247 20/04/17(金)17:42:06 No.680414763

気合入ってる島ほど導線死んでるのが難しいよね

248 20/04/17(金)17:42:09 No.680414778

吹き出しがでるのはランダム?

249 20/04/17(金)17:42:19 No.680414825

写真もらうまでは誰だろうがこの島からは一歩もださねえ!

250 20/04/17(金)17:42:23 No.680414843

うちは今のところ最初の固定抜いたら2人目が今日来たところだから週1ってわけじゃなさそう そのぐらいの確率でランダムって感じなのかな

251 20/04/17(金)17:42:28 No.680414864

>ハシゴと高跳び棒を一体化させた究極の棒が欲しい ハシゴで川飛び越えたい

252 20/04/17(金)17:42:32 No.680414871

>すいません一回も来てません 最速でやっててamiibo使ってないで一回も来てないなら酷いな…

253 20/04/17(金)17:42:33 No.680414875

>初日0時だけど初回のキザしか来てないなあ 俺もこれだそろそろ誰か来てくれ

254 20/04/17(金)17:42:37 No.680414886

>ハシゴと高跳び棒を一体化させた究極の棒が欲しい ついでに穴も掘らせて欲しい

255 20/04/17(金)17:42:40 No.680414894

定番の観光地ならもっとキャンプ客増やして… それこそ島評価でキャンプ客くる頻度上げればいいのになぁ

256 20/04/17(金)17:42:45 No.680414912

>いっそ水没させるのもいいかと思ってきた もう島じゃないじゃん!

257 20/04/17(金)17:42:54 No.680414949

>導線クソ悪いな…めっちゃ迷うな…長い道の果てに行き止まりでめんどくせぇな… >これだけ発展してるのに棒梯子必要なのか…自然破壊で平らにしてる割にやってる事平凡だな… 面白くないRPGのダンジョンだこれ

258 20/04/17(金)17:43:01 No.680414987

毎日にニコバンをキャンプに呼んでる

259 20/04/17(金)17:43:04 No.680414998

>ハシゴと高跳び棒を一体化させた究極の棒が欲しい 尻鉄球も欲しい

260 20/04/17(金)17:43:05 No.680415001

キャンプサイトはamiiboでレシピ集める施設と化した… もっとレシピ知らない家具リクエストしてくだち!

261 20/04/17(金)17:43:06 No.680415006

棒高跳びならあれくらい超えられるはずだ

262 20/04/17(金)17:43:07 No.680415008

歩道なんて幅2マスもあればいいと思ったけど割とせまい

263 20/04/17(金)17:43:10 No.680415021

逆に放置開放って言って開けといて 入ってきた人がどれくらい島に居続けるかを見て何も言わなかったけど満足させられたな…?って想像して楽しんでる 最短で用事だけ済まして出ていく人が居たら負けだと感じて改良を頑張る つまり実際は放置していなくて監視している

264 20/04/17(金)17:43:11 No.680415025

ショッピングアプリやったー! …毎日デイリー獲得しに役場行くからあんま意味ねえな…

265 20/04/17(金)17:43:17 No.680415046

>それこそ島評価でキャンプ客くる頻度上げればいいのになぁ 評判のいい土地から引っ越し考える住人が増えるのもなぁ

266 20/04/17(金)17:43:28 No.680415094

amiibo使ってる俺は一度も来てないな

267 20/04/17(金)17:43:32 No.680415101

>つまり実際は放置していなくて監視している こわいよ…

268 20/04/17(金)17:43:37 No.680415114

誰かの島遊びに行ったあとだとキャンプにどうぶつ来やすいと思ってる

269 20/04/17(金)17:43:38 No.680415116

>ショッピングアプリやったー! >…毎日デイリー獲得しに役場行くからあんま意味ねえな… 持ち物確認できるだろ!

270 20/04/17(金)17:43:43 No.680415132

色々行ってみて分かったことは いっぱい植ってる木やいっぱい飾ってある家具は ちょっと歩きにくいなってことだ

271 20/04/17(金)17:43:47 No.680415148

>…毎日デイリー獲得しに役場行くからあんま意味ねえな… 外で自分が何持ってるかとかのカタログ確認できるの便利だよ

272 <a href="mailto:MPGFX">20/04/17(金)17:43:53</a> [MPGFX] No.680415167

島評価の流れらしいので開けてみますよ入退出自由おみやげ不要 エイブルはヒーロースーツとダイナーのエプロンくらいかな ローランもいます

273 20/04/17(金)17:43:55 No.680415174

>つまり実際は放置していなくて監視している ニッシー引っ越してくだち…

274 20/04/17(金)17:44:00 No.680415202

来ても引っ越しさせるか選べるしバンバン来て何も問題ないよ

275 20/04/17(金)17:44:07 No.680415224

amiibo増産してください…

276 20/04/17(金)17:44:14 No.680415249

>色々行ってみて分かったことは >いっぱい植ってる木やいっぱい飾ってある家具は >ちょっと歩きにくいなってことだ 大体☆5のためだから見逃してやってくだち

277 20/04/17(金)17:44:21 No.680415277

>つまり実際は放置していなくて監視している だろうなって思って放置してるとこまでいって挨拶して帰ってるよ 放置って言ってもコントローラー触れないだけって人も多いだろうしね

278 20/04/17(金)17:44:21 No.680415279

確かに道を狭くしてオブジェクトを色々配置してる人は迷路になってるのが多い気がする… それって結構なストレスだよね

279 20/04/17(金)17:44:33 No.680415324

デスストに習って脚立ひとつで川も崖も攻略して欲しい

280 20/04/17(金)17:44:34 No.680415328

景観を重視すると導線が悪くなり導線を良くするとつまらない景観になり あちらを立てればこちらが立たずって感じだ

281 20/04/17(金)17:44:36 No.680415338

>評判のいい土地から引っ越し考える住人が増えるのもなぁ 入れ替えは確かにそうだけどそれ以上にテントがないことが多すぎて寂しい…

282 20/04/17(金)17:44:43 No.680415371

>つまり実際は放置していなくて監視している コメントに返信あるから気づいていたよ

283 20/04/17(金)17:44:57 No.680415416

>評判のいい土地から引っ越し考える住人が増えるのもなぁ 観光客満足度高いのに住民幸福度最下位の函館のこと馬鹿にした?

284 20/04/17(金)17:44:59 No.680415420

橋2マスで家の玄関3マスから自宅の前に橋を作ると見栄え滅茶苦茶悪くなるなこれ?

285 20/04/17(金)17:45:21 No.680415499

野良キャンパーは一人だけ来てその後紙ーボ使って 合計ではその2人しか来てないな 一度は来たい有名観光地じゃねえのかよファックって思ってる

286 20/04/17(金)17:45:22 No.680415502

迷路と言うか複雑な町並み好きだけどね… 利便性はまあそうね…

287 <a href="mailto:12FFV">20/04/17(金)17:45:42</a> [12FFV] No.680415577

カブ596ですわよ 6時目安に一旦閉めますので終わったらぴょんたろうと戯れてくださいまし

288 20/04/17(金)17:45:42 No.680415578

商店エイブル住宅地がさくっと行ける位置にあればいいよ

289 20/04/17(金)17:45:46 No.680415598

置きたいもの置くと通路が1マスになって困る 最低1.5マスあれば大体不満ないと思うからそう調整しとくけど

290 20/04/17(金)17:45:47 No.680415599

>迷路と言うかぴょんぴょん移動する町並み好きだけどね… >利便性はまあそうね…

291 20/04/17(金)17:45:55 No.680415629

釣り大会で導線についてだいぶ考えさせられた

292 20/04/17(金)17:45:56 No.680415633

最低2マスないと動物や他の「」で詰まるからな…

293 20/04/17(金)17:46:02 No.680415659

>色々行ってみて分かったことは >こだわりのある遊園地と温泉と博物館前は良いものだって事だ

294 20/04/17(金)17:46:12 No.680415701

並木道出来たぜ!なんか見えねえぜ!引っこ抜いたぜ!

295 20/04/17(金)17:46:16 No.680415720

面白さ≒意外性みたいなとこあるから地形とかでうまく隠さなきゃいけないしこれば凝るほど導線悪くなる

296 20/04/17(金)17:46:25 No.680415761

カイラル結晶で強化したはしごくれ

297 20/04/17(金)17:46:33 No.680415784

>利便性はまあそうね… 全部まとめて近くに置いた方が良いからな… マイルミッション考えると住宅もバラすと面倒

298 20/04/17(金)17:46:34 No.680415786

>最低2マスないと動物や他の「」で詰まるからな… (橋のど真ん中に居座る住民)

299 20/04/17(金)17:46:35 No.680415788

案内所が邪魔

300 20/04/17(金)17:46:35 No.680415789

>釣り大会で導線についてだいぶ考えさせられた 自分のとこで開くのは諦めて未開の島行くことにしたよ

301 20/04/17(金)17:46:36 No.680415792

1マス道路張り巡らせてる島見ると詰め込みすぎだろ!って思う

302 20/04/17(金)17:46:52 No.680415839

>釣り大会で導線についてだいぶ考えさせられた とりあえず水辺は通りやすいように花植えないようにしようと思った

303 20/04/17(金)17:46:56 No.680415858

>並木道出来たぜ!なんか見えねえぜ!引っこ抜いたぜ! 桜シーズンだけ我慢した 次はクリスマスの間我慢することになると思う

304 20/04/17(金)17:47:05 No.680415892

>カイラル結晶で強化したはしごくれ 吹いた

305 20/04/17(金)17:47:07 No.680415900

島の地形でお絵かきとか考えたけどこれ私には無理だわ

306 20/04/17(金)17:47:10 No.680415917

凝った島見ると複雑なので用事済ませて広場で待機するようにしてる

307 20/04/17(金)17:47:17 No.680415948

>案内所が邪魔 周りのレンガが邪魔すぎる 島クリのレンガ舗装とも微妙に色合い違うし綺麗に繋がらないよね?

308 20/04/17(金)17:47:19 No.680415962

道2マスでもすぐ隣に花とかあったらあまり走れないからやめて欲しい…

309 20/04/17(金)17:47:21 No.680415971

>1マス道路張り巡らせてる島見ると詰め込みすぎだろ!って思う 少なくとも3マスは欲しいね…道路沿いに花植えてあるとかだとなお

310 <a href="mailto:9KSV7">20/04/17(金)17:47:31</a> [9KSV7] No.680416001

チョコ壁床ローラン島開いたよ 手ぶらでどうぞ アリス服とかキツネ面売ってるから見てってねカブは93

311 20/04/17(金)17:47:40 No.680416030

こうやって壁の合間に木を埋め込むと導線を妨害せず緑化出来るなって気が付いてから 市街地の緑が増えていい感じになったと思っている

312 20/04/17(金)17:47:42 No.680416035

>(橋のど真ん中に居座る住民) カビゴンやめてくだち…

313 20/04/17(金)17:47:47 No.680416055

なんかスレ見てると自分の島が平凡な気がしてきましたわ・・・ サッカーコートに公園果樹園 カフェに住民それぞれの家具設置くらいしかしてない私はゴミかしら・・

314 20/04/17(金)17:47:48 No.680416056

まあガチガチの景観作るには普通はまだ家具とかそろってないはずだ

315 20/04/17(金)17:47:52 No.680416069

パンジー一個しか生えてないのに増えてる…なんで…?

316 20/04/17(金)17:48:05 No.680416117

案内所の街灯が黒なのにマイル通販の街灯が茶色でなんか気持ち悪いんですけお!

317 20/04/17(金)17:48:10 No.680416140

えーい橋の真ん中で座ってドーナツ食うんじゃない!

318 20/04/17(金)17:48:17 No.680416166

イケてる橋とかアプデで追加してくれるといいんだが

319 20/04/17(金)17:48:38 No.680416231

おしっこマン植林!

320 20/04/17(金)17:48:39 No.680416233

家具なんかここで揃うし…

321 20/04/17(金)17:48:39 No.680416239

>案内所の街灯が黒なのにマイル通販の街灯が白色でなんか気持ち悪いんですけお!

322 20/04/17(金)17:48:47 No.680416265

>こうやって壁の合間に木を埋め込むと導線を妨害せず緑化出来るなって気が付いてから >市街地の緑が増えていい感じになったと思っている あたまやーらけー

323 20/04/17(金)17:48:48 No.680416268

意図的に1マス隙間開けたりするけどそういう場所に限って住民が座り込む…

324 20/04/17(金)17:49:01 No.680416312

>住民それぞれの家具設置くらいしかしてない私はゴミかしら・・ これしてあげてるだけで十分偉いと思うよ 住宅地ギチギチに詰め込んで家と通路のみになってる島もよく見るし

325 20/04/17(金)17:49:06 No.680416324

これからは街灯マウントが流行っちまう~!

326 20/04/17(金)17:49:14 No.680416357

>こうやって壁の合間に木を埋め込むと導線を妨害せず緑化出来るなって気が付いてから >市街地の緑が増えていい感じになったと思っている オシッコマングリーン!

327 20/04/17(金)17:49:21 No.680416372

ありがとうろう!

328 20/04/17(金)17:49:26 No.680416391

su3809147.jpg クソァ!

329 20/04/17(金)17:49:29 No.680416398

>>住民それぞれの家具設置くらいしかしてない私はゴミかしら・・ >これしてあげてるだけで十分偉いと思うよ >住宅地ギチギチに詰め込んで家と通路のみになってる島もよく見るし ぐえー!

330 20/04/17(金)17:49:42 No.680416444

>意図的に1マス隙間開けたりするけどそういう場所に限って住民が座り込む… 木の根元と川のほとりはよくすわる 橋は川のほとり判定か何かですわってるのをそれなりに見る

331 20/04/17(金)17:49:44 No.680416452

>案内所の街灯が黒なのにマイル通販の街灯が茶色でなんか気持ち悪いんですけお! これなんとかしてほしいんですけお! うちは緑街灯だ

332 20/04/17(金)17:50:00 No.680416513

同じ町でもエリアが違えば街頭の色やデザインが違うことなんてよくあるでしょ

333 20/04/17(金)17:50:07 No.680416548

緑は目に優しいからな

334 20/04/17(金)17:50:15 No.680416576

街灯黒だぜー! でも結局うまく活用しきれてないぜー!

335 20/04/17(金)17:50:19 No.680416592

住民はみんな俺の奴隷だからそれでいいんだ

336 20/04/17(金)17:50:23 No.680416608

街灯白だ もしかして結構あたりか

337 20/04/17(金)17:50:26 No.680416619

「」の何気ない一言が「」を傷つける

338 20/04/17(金)17:50:35 No.680416652

>>住民それぞれの家具設置くらいしかしてない私はゴミかしら・・ >これしてあげてるだけで十分偉いと思うよ >住宅地ギチギチに詰め込んで家と通路のみになってる島もよく見るし 効率重視だから住宅地は固めてしまった 結構散らしてある島も見るけど少し不便そうで…

339 20/04/17(金)17:50:50 No.680416709

黒街灯だとコーヒーカップもパステルの可愛いやつで羨ましい

340 20/04/17(金)17:50:50 No.680416711

街頭深緑だけどいい感じにレトロな雰囲気あるから気に入ってるな

341 20/04/17(金)17:51:02 No.680416734

>>住民それぞれの家具設置くらいしかしてない私はゴミかしら・・ >これしてあげてるだけで十分偉いと思うよ >住宅地ギチギチに詰め込んで家と通路のみになってる島もよく見るし 今改善してるところだぜー! 全員に庭作るぜー!

342 20/04/17(金)17:51:10 No.680416759

ここはいっぱいモノが置いてある…花が咲いている… 気をつけて歩かなくては…

343 20/04/17(金)17:51:13 No.680416771

>クソァ! 土台部分が草地になるのはもう仕様だから…

344 20/04/17(金)17:51:16 No.680416781

街灯って黒だけじゃないのか

345 20/04/17(金)17:51:20 No.680416791

住宅地固めてあったほうがピンポンダッシュしやすくて好き

346 20/04/17(金)17:51:22 No.680416799

散らしてあるけど何もしてないぜ 住民の家の周りは草しかない

347 20/04/17(金)17:51:23 No.680416805

がああああ!!もうワイルドなまるたのベンチはいらんて!!

348 20/04/17(金)17:51:28 No.680416824

やった!たぬきの置物12,3体置いたら島評価5になった! 焚き火なんて要らんかったんや!

349 20/04/17(金)17:51:32 No.680416838

>全員に庭作るぜー! 被らないようにするアイデアが浮かばないぜー!

350 20/04/17(金)17:51:37 No.680416847

リメイク不可のカラバリ変更はおそらくカイゾーの仕事だろうな

351 20/04/17(金)17:51:39 No.680416854

>結構散らしてある島も見るけど少し不便そうで… 在宅確認するのに移動は不便だけど散らさないと潤沢な庭とか作れない

352 20/04/17(金)17:51:46 No.680416888

庭付き戸建てなんて贅沢なんだよ!と思いながらレシピ回収のために住宅をギチギチにしている

353 20/04/17(金)17:51:50 No.680416900

ピンとくる家具がなくて住人の庭には花しかないぜー!

354 20/04/17(金)17:51:58 No.680416928

あとこれも最近気付いたけど 案内所の広場は木を隣接させても干渉しないからこの辺に木ブチ込むと寄ってきて座りたがる住人と 広場に集まりたがる住人の相互作用でにぎやかさが加速する

355 20/04/17(金)17:52:03 No.680416936

商店は改装したら土台つくからもうちょっと待とう

356 20/04/17(金)17:52:05 No.680416942

>>全員に庭作るぜー! >被らないようにするアイデアが浮かばないぜー! 住民の部屋の内装にあわせてみよう

357 20/04/17(金)17:52:08 No.680416956

jun君とジャックだけ他の住民より広い庭作ってあげるんだ…

358 20/04/17(金)17:52:13 No.680416972

代表さんの家はひときわ大きくていいわね

359 20/04/17(金)17:52:20 No.680416997

フルーツウォーターサーバーどこ…

360 20/04/17(金)17:52:35 No.680417054

>住宅地固めてあったほうがピンポンダッシュしやすくて好き ?

361 20/04/17(金)17:52:37 No.680417061

>住民の部屋の内装にあわせてみよう 外装に合わせた柵も建てる

362 20/04/17(金)17:52:38 No.680417063

一般エリアと富裕層エリアと支配者エリア(自宅)にわけてある

363 20/04/17(金)17:52:48 No.680417094

>代表さんの家はひときわ大きくていいわね そっちみたいなオサレな外見にできないけどね・・・

364 20/04/17(金)17:53:04 No.680417152

書き込みをした人によって削除されました

365 20/04/17(金)17:53:13 No.680417174

自宅を和風にしたいです…

366 20/04/17(金)17:53:21 No.680417199

おっこいつ家にいるな!お邪魔しまーす! チッなんも作ってねえのかよ帰るわ

367 20/04/17(金)17:53:35 No.680417250

>一般エリアと富裕層エリアと支配者エリア(自宅)にわけてある 同じやり方だ… ジャック君だけ自宅エリアの庭の中に家建ててあげて半同棲生活してる

368 20/04/17(金)17:53:36 No.680417256

>自宅を和風にしたいです… そこでこのリフォーム 種類足りねえぞたぬきち!

369 20/04/17(金)17:53:40 No.680417269

>おっこいつ家にいるな!お邪魔しまーす! >チッなんも作ってねえのかよ帰るわ …?(ピロリ~ン

370 20/04/17(金)17:53:46 No.680417290

>おっこいつ家にいるな!お邪魔しまーす! >チッなんも作ってねえのかよ帰るわ ?

371 20/04/17(金)17:53:46 No.680417291

>一般エリアと富裕層エリアと支配者エリア(自宅)にわけてある 一般エリアの前にゴミが散りばめられたスラムか…いいな…

372 20/04/17(金)17:54:02 No.680417341

やめろよ?じぇねえんだよ心が痛むだろ

373 20/04/17(金)17:54:02 No.680417342

自宅のリフォームはもっとバリエーション増やしてほしいよね というか和風にさせてほしい

374 20/04/17(金)17:54:04 No.680417349

475島解散しましたー 皆さん着てくれてありがたい…

375 20/04/17(金)17:54:06 No.680417357

庭のアイデアが浮かばなかったから広場作って丸太のベッドとかガーデンテーブルとか色々置いたぜー! だれもつかわねぇぜー!!!

376 20/04/17(金)17:54:12 No.680417378

うちの外灯は茶色だよ だからレンガ風の町並みにしてる

377 20/04/17(金)17:54:23 No.680417407

>カブ596ですわよ >6時目安に一旦閉めますので終わったらぴょんたろうと戯れてくださいまし ありがたい… 一応手土産海岸に置いておくね…

378 20/04/17(金)17:54:35 No.680417461

(あいつ何しに来たんだ…)

379 20/04/17(金)17:54:35 No.680417463

俺道キレイだねとしか言われたことない ごめんね直線で四角形の動きで回りきれるような島で…

380 20/04/17(金)17:54:36 No.680417467

アケゲー触りたい「」まだいるかな

381 20/04/17(金)17:54:41 No.680417483

やっぱ島評価上げるには物を置くしかないのか でも表に置いて合いそうな家具が少ないんだよな…

382 20/04/17(金)17:54:47 No.680417504

ちゃんと会話したら手を振ってバイバイしてくれるからこそ?に心が痛む

383 20/04/17(金)17:54:48 No.680417507

シャンクスの周りで3人追いかけっこしてて営業妨害すぎて笑ってしまった

384 20/04/17(金)17:54:58 No.680417541

>俺旗キレイだねとしか言われたことない

385 20/04/17(金)17:55:01 No.680417555

DIEしてないの確認して即帰るのやり過ぎたらしずえが優しく叱ったりしてくれないかな…

386 20/04/17(金)17:55:04 No.680417565

実際来て即退出されたら「?」ってなるとは思う

387 20/04/17(金)17:55:06 No.680417574

リフォームってとび森もっとバリエーション無かったっけ?

388 20/04/17(金)17:55:07 No.680417577

緑街灯のオシャレな使い道を見たい ヒで見るおしゃれな町並みは大体茶か白だ

389 20/04/17(金)17:55:07 No.680417579

>そこでこのリフォーム >種類足りねえぞたぬきち! ガチガチの和風とかトタン小屋とかあったらいいのに って思ってたけど「」表の島遊び行ったとき住民がそういう家住んでたぞたぬきちぃ!!!

390 20/04/17(金)17:55:12 No.680417587

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

391 20/04/17(金)17:55:15 No.680417599

手振ってバイバイが可愛いから絶対話しかけるようにしてるな

392 20/04/17(金)17:55:15 No.680417600

落とし穴のタネのレシピ需要ある?

393 20/04/17(金)17:55:17 No.680417607

>庭のアイデアが浮かばなかったから広場作って丸太のベッドとかガーデンテーブルとか色々置いたぜー! >だれもつかわねぇぜー!!! 人呼んだら結構そういうとこでダベるから大事

394 20/04/17(金)17:55:17 No.680417609

他所の島だと意に介さないから心は痛まないけど 俺に興味ないんだなって寂しい

395 20/04/17(金)17:55:28 No.680417635

きれいな道してたんだね

396 20/04/17(金)17:55:33 No.680417661

やっとガーデンライトの呪縛から解き放たれる…

397 20/04/17(金)17:55:34 No.680417669

>アケゲー触りたい「」まだいるかな はい!います!

398 20/04/17(金)17:55:35 No.680417677

白街灯だなあ それより生やしてる街路樹との位置関係とかどれくらいの配置間隔にするかが決まらん…

399 20/04/17(金)17:55:50 No.680417729

9人目来たらあっさり☆3になった…島クリが楽しみだわ

400 20/04/17(金)17:55:58 No.680417750

>アケゲー触りたい「」まだいるかな 触らせてほしい!

401 20/04/17(金)17:56:00 No.680417759

アケゲーって3種類だけなの?

402 20/04/17(金)17:56:06 No.680417780

外に置いて映えるような家具は大体DIYだからレシピ入手の運が相当よくないといい感じの庭とかは作れないよね

403 20/04/17(金)17:56:06 No.680417782

空港と自宅が一直線だぜー!

404 20/04/17(金)17:56:11 No.680417802

よその島の住民の家出るとき無反応なのちょっと寂しい

405 20/04/17(金)17:56:18 No.680417824

>自宅のリフォームはもっとバリエーション増やしてほしいよね >というか和風にさせてほしい 住人しか使ってない外装が一杯あるから どっかのタイミングでアンロックがあってローン支払ってたら使えるようになるんじゃないかなって思ってる

406 20/04/17(金)17:56:21 No.680417834

どうして昨日250ベルだったのに今日のカブ価55ベルまで暴落してるんですか?

407 20/04/17(金)17:56:29 No.680417854

>俺島について何も言われたことない

408 20/04/17(金)17:56:30 No.680417865

エクステリア関係はそのうち不動産でホンマさんとかタクミが来るんでしょう

409 20/04/17(金)17:56:32 No.680417871

>空港と商店が一直線だぜー!

410 20/04/17(金)17:56:36 No.680417894

滑らかな斜めの道が作れないからちくしょう!

411 20/04/17(金)17:56:44 No.680417919

うちの街灯緑だけど黒っぽいから黒ってことにしてる

412 20/04/17(金)17:56:46 No.680417927

>>一般エリアと富裕層エリアと支配者エリア(自宅)にわけてある >同じやり方だ… >ジャック君だけ自宅エリアの庭の中に家建ててあげて半同棲生活してる えっ気持ち悪っ 一緒にしないで

413 20/04/17(金)17:57:00 No.680417967

>外に置いて映えるような家具は大体DIYだからレシピ入手の運が相当よくないといい感じの庭とかは作れないよね 庭石欲しい…カメの横に置きたい

414 20/04/17(金)17:57:09 No.680418001

あーホンマさんやタクミ登場で自宅関係パワーアップはありそう…

415 20/04/17(金)17:57:14 No.680418017

>どうして昨日250ベルだったのに今日のカブ価55ベルまで暴落してるんですか? わかっていただろうにのう

416 20/04/17(金)17:57:16 No.680418026

リフォーム回数が条件に含まれてないかなって 毎日家のドアだけは交換してるよ

417 20/04/17(金)17:57:22 No.680418054

>>空港と商店が一直線だぜー! 高騰島だと一番うれしい地形

418 20/04/17(金)17:57:47 No.680418137

>空港と商店が一直線だぜー! しかもエイブルは隣だぜー!

419 20/04/17(金)17:57:49 No.680418144

>どうして昨日250ベルだったのに今日のカブ価55ベルまで暴落してるんですか? 昨日250ベルだったからだ

420 20/04/17(金)17:57:57 No.680418171

(どちらもベクトルが違うキモさだな)

421 20/04/17(金)17:58:09 No.680418207

空港から役所まで1秒なので導線が引けない…

422 20/04/17(金)17:58:18 No.680418238

ここ見てると麻痺すんのかも知れないけど200超えた時点で売れよな!

423 20/04/17(金)17:58:24 No.680418253

店の位置は利便性か景観のどっちを取るかでずっと悩む

424 20/04/17(金)17:58:26 No.680418259

>>空港と商店が一直線だぜー! >しかもエイブルは隣だぜー! この機能性しか考えてない配置 嫌いじゃないぜ!

425 20/04/17(金)17:58:41 No.680418306

まるたのさくのレシピ全然出ねぇ…

426 <a href="mailto:GKQ9T">20/04/17(金)17:58:49</a> [GKQ9T] No.680418333

魔女の帽子島お開き!来てくれてありがとうなのよー お土産ありがたい…

427 20/04/17(金)17:58:51 No.680418339

お 今日流星群らしい

428 20/04/17(金)17:58:58 No.680418363

動線にタイル敷いてみたものの道感があんまり… どうすればいいだろう

429 20/04/17(金)17:59:11 No.680418403

「」におすすめしたい島のアレンジメントが柵で満足してるようなところに高低差をつけて飾り付けをすること 竹林とかを単に平面で飾り付けるより段差つけることで演出力アップできる

430 20/04/17(金)17:59:12 No.680418410

>カブ596ですわよ >6時目安に一旦閉めますので終わったらぴょんたろうと戯れてくださいまし 滑り込み申し訳ない… かぶ海岸においとくね…

431 20/04/17(金)17:59:32 No.680418479

空港から一直線でエイブルと商店と自宅だぜー!!

432 20/04/17(金)17:59:33 No.680418482

空港の近くに店があるのはお土産屋っぽくていい

433 20/04/17(金)17:59:35 No.680418487

うちも一番お気に入りの住人囲っててすまない...

434 20/04/17(金)17:59:39 No.680418505

(僻地に配置される博物館)

435 20/04/17(金)17:59:45 No.680418526

>動線にタイル敷いてみたものの道感があんまり… >どうすればいいだろう 柵とかライトを道ばたに置いてみるとかかな

↑Top