20/04/17(金)16:44:19 速い! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/17(金)16:44:19 No.680403272
速い!
1 20/04/17(金)16:48:53 No.680404122
絶対に取引に間に合わせるという強い意志
2 20/04/17(金)16:51:33 No.680404611
サーキットで走るのにコレ乗ってる人居るけど どこまでネタでどこからガチなのか分からない
3 20/04/17(金)16:52:35 No.680404817
荷物載せるほど走りやすくなる気がする
4 20/04/17(金)16:53:46 No.680405058
>荷物載せるほど走りやすくなる気がする ある程度荷物載せた方がリアのサスが安定すると思う
5 20/04/17(金)16:54:41 No.680405214
ガス代は会社持ちだから アクセル踏み込むね
6 20/04/17(金)16:55:28 No.680405360
>ガス代は会社持ちだから >アクセル踏み込むね そんな甘い話なの?間に合わないと死だから暴走してんのかと
7 20/04/17(金)16:55:33 No.680405371
いまだにキーエンスのやつ見たことないんだけどそんなに早いんかな
8 20/04/17(金)16:56:08 No.680405472
会社の車だから少々手荒に扱ってもいい
9 20/04/17(金)16:56:27 No.680405531
ウシジマくんのステッカー貼ったら良さそう
10 20/04/17(金)16:57:25 No.680405699
営業者は基本高速で爆走してる気がする 次点でミニバン
11 20/04/17(金)16:57:48 No.680405782
車体剛性は同サイズのノーマル乗用車より上 それが走りにキク
12 20/04/17(金)16:57:53 No.680405799
アサリを届けなきゃいけない人のせいで一気に認知された気はする
13 20/04/17(金)16:59:24 No.680406122
会社の名前貼られてる車なのに140くらい普通に出してる
14 20/04/17(金)16:59:51 No.680406210
あんな細いタイヤでよく飛ばすよなあ
15 20/04/17(金)17:00:17 No.680406312
C1ランナー
16 20/04/17(金)17:00:18 No.680406318
去年の冬に道の駅で一晩寝たらめっちゃ底冷えした…
17 20/04/17(金)17:01:08 No.680406474
キーエンスとファナックってどっちが速いの?
18 20/04/17(金)17:01:33 No.680406562
キーエンスかな
19 20/04/17(金)17:03:03 No.680406828
どれだけ速度を上げても警察に捕まらない特権カー
20 20/04/17(金)17:03:17 No.680406879
命が軽いからパワーウェイトレシオ的に最強
21 20/04/17(金)17:03:19 No.680406884
>会社の名前貼られてる車なのに140くらい普通に出してる 社名書かれてないウイングロードだったけど前職で納品先不具合対応に行くのに同乗した時は第2東名でそれくらい出してたな… さすがにそれだけスピード出してる車に乗ってると事故ったらこれ絶対死ぬな…って実感できるのよくない…
22 20/04/17(金)17:03:23 No.680406895
警察もぶっちぎるのか…
23 20/04/17(金)17:03:25 No.680406907
捕まってはいるよ!
24 20/04/17(金)17:04:17 No.680407093
さすがにパトは千切れないよ…
25 20/04/17(金)17:04:37 No.680407164
>サーキットで走るのにコレ乗ってる人居るけど >どこまでネタでどこからガチなのか分からない こいつは多分ネタ 先代コンフォートは半分ガチ
26 20/04/17(金)17:05:05 No.680407249
営業車として走らせつつプロボックスワンメイクレースにも出てる車なんかあるんだろうか
27 20/04/17(金)17:05:31 No.680407338
こいつがいるから首都高で適切な車間距離を取るのは無理
28 20/04/17(金)17:08:38 No.680407970
覆面千切れる営業車があってたまるか
29 20/04/17(金)17:11:07 No.680408444
公道最速
30 20/04/17(金)17:13:41 No.680408950
V16エンジンを移植して最速のプロボックスを目指せ
31 20/04/17(金)17:16:10 No.680409459
>先代コンフォートは半分ガチ あいつは特別機もいるからな…
32 20/04/17(金)17:17:29 No.680409694
KEYENCEの車体ロゴが見えるってことは大谷の直球の縫い目が見えるのと同じだからな… 大体同じ早さでかっとんでる
33 20/04/17(金)17:17:31 No.680409704
最近はこいつをリフトアップするんだろ
34 20/04/17(金)17:23:12 No.680410812
荷物を積んでちょうどいい足周りになるようなサス調整 携帯やカタログや帳簿やノートPCが簡単に取り出せる位置にホルダー 紙パックジュースが置けるドリンクホルダー 後席はフルフラットにして布団が敷ける フレームがやたら頑丈
35 20/04/17(金)17:23:30 No.680410878
鬼キャン
36 20/04/17(金)17:23:33 No.680410887
バイクで高速走ってるとき、こいつを見かけるとケツに着いていく
37 20/04/17(金)17:24:10 No.680411009
余計なもの積んでないのと顧客のプレッシャーによって脳のリミッターが外されることによって初めて生まれる公道最速だ サーキットじゃあ本来の性能を引き出せない
38 20/04/17(金)17:25:39 No.680411328
まあ速いことは速いけどプリウスミサイルの方が速い
39 20/04/17(金)17:25:53 No.680411369
なんなのコレに乗るひとたちの顧客はそんな無茶言ってくるの?
40 20/04/17(金)17:26:52 No.680411546
>まあ速いことは速いけどプリウスミサイルの方が速い なんでこう趣旨固まってるスレでなんとかの一つ覚えみたいなレスすんだろ
41 20/04/17(金)17:27:00 No.680411569
顧客はそんなに無茶言わない 上司が言う
42 20/04/17(金)17:27:01 No.680411575
顧客一件一件は無理言ってるわけじゃないと思う 受ける側は…
43 20/04/17(金)17:27:24 No.680411651
給料は普通の営業の倍くらいだし…
44 20/04/17(金)17:28:34 No.680411885
車の性能じゃなくてスピードを出す覚悟が決まってる奴のみがこいつに乗れる
45 20/04/17(金)17:28:35 No.680411889
CVTになって最速伝説なくなってしまった…
46 20/04/17(金)17:29:24 No.680412077
キーエンス営業はキーエンス営業って種族に進化してるとおもう
47 20/04/17(金)17:30:22 No.680412302
普通に乗用したいがどんなに色替えても営業車だと思われちゃうだろうな
48 20/04/17(金)17:30:25 No.680412306
気合が違うんだよ
49 20/04/17(金)17:30:39 No.680412336
工作機械メーカーの営業は自家用車(ガス代メンテは会社持ち)が最初の車検まで保たないっていってたなあ
50 20/04/17(金)17:31:14 No.680412450
燃費なんて気にしねぇ 踏み込むだけだ
51 20/04/17(金)17:31:53 No.680412583
>工作機械メーカーの営業は自家用車(ガス代メンテは会社持ち)が最初の車検まで保たないっていってたなあ 3年すらもたないのか…
52 20/04/17(金)17:32:35 No.680412748
それって走行距離がとんでもなくなるってこと?
53 20/04/17(金)17:33:01 No.680412822
>3年すらもたないのか… 一日150km高速走れば年110日休みだとしても3年で9万kmはカタいからな…
54 20/04/17(金)17:33:09 No.680412849
洗車もあんましないからフロントは虫の死骸だらけだよ
55 20/04/17(金)17:33:56 No.680413028
カローラバンディーゼルのほうが加速は良かったけどこれは覚悟の問題だから
56 20/04/17(金)17:34:03 No.680413063
あとガラコ塗ってる率高し
57 20/04/17(金)17:34:21 No.680413122
最近は公道最速の座をプリウスに明け渡したんじゃないの?
58 20/04/17(金)17:34:22 No.680413123
140越えて運転するとすごい疲れる 120くらいで適度にリラックスした方がいざ着いて働く時に生産性良いんじゃないか?
59 20/04/17(金)17:35:18 No.680413326
毎月くらいの頻度でオイル交換する?
60 20/04/17(金)17:36:41 No.680413620
プロサク選手権いいよね… https://youtu.be/aTb_rMCALqM
61 20/04/17(金)17:36:47 No.680413643
キーエンスじゃないけど昔いた会社でよく乗ってたなあ... 色んな意味でいい車だった
62 20/04/17(金)17:37:20 No.680413765
>CVTになって最速伝説なくなってしまった… 関係ない踏め
63 20/04/17(金)17:37:35 No.680413823
bbに煽られて逆襲する動画が好き
64 20/04/17(金)17:38:23 No.680413982
>一日150km高速走れば年110日休みだとしても3年で9万kmはカタいからな… 9万走ると流石に各部のガタがな…
65 20/04/17(金)17:39:51 No.680414270
>普通に乗用したいがどんなに色替えても営業車だと思われちゃうだろうな まあこの形に営業車ってイメージ付いちゃってるだろうからね… サイトで選べるやつだとライトグリーンメタリックまず見かけない色だな
66 20/04/17(金)17:40:47 No.680414458
>120くらいで適度 適度 適度ってなんだ