虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/17(金)16:29:28 インパ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/17(金)16:29:28 No.680400462

インパラを撃退してドロヘドロに影響受けてギョウザ作ったけど手作りってこんなに美味しいんだな... su3808992.jpg

1 20/04/17(金)16:30:59 No.680400711

買った方が早インパラ

2 20/04/17(金)16:31:40 No.680400842

手作り餃子いいよね…

3 20/04/17(金)16:31:59 No.680400897

>買った方が早インパラ こいつまだ生きてやがった! シッシッ

4 20/04/17(金)16:32:11 No.680400936

手作りは好きなだけ作って食えるからな…

5 20/04/17(金)16:32:25 No.680400990

キャベツがたくさん入るとうまい

6 20/04/17(金)16:32:40 No.680401036

2食用で30個作ったのに全部食べちゃった なんもかんもドロヘドロが悪いんだしょうがねえんだ

7 20/04/17(金)16:32:45 No.680401048

焦げてる

8 20/04/17(金)16:32:52 No.680401066

>キャベツがたくさん入るとうまい 餃子の主役って野菜なんだってなる

9 20/04/17(金)16:33:06 No.680401119

玉ねぎ入れるとさらにうまい

10 <a href="mailto:s">20/04/17(金)16:33:24</a> [s] No.680401185

>焦げてる カリカリタイプ作ろうとしたらやっちまったよ

11 20/04/17(金)16:33:31 No.680401211

餃子って身近なのにサイズ感がよくわからないもの上位に入ると思う

12 20/04/17(金)16:33:33 No.680401216

偉い 手作り餃子は美味しい…

13 20/04/17(金)16:34:10 No.680401339

油で焼き目をつける ↓ 熱湯を入れる ↓ 水気が引いたら追い油で焼く が正解なの?

14 20/04/17(金)16:34:19 No.680401368

>餃子って身近なのにサイズ感がよくわからないもの上位に入ると思う そんな時はモランボンの大判皮!タネを入れすぎても伸びるから安心だぜー!

15 20/04/17(金)16:34:45 No.680401450

皮から作るともっと美味いぞ

16 20/04/17(金)16:34:46 No.680401456

>餃子って身近なのにサイズ感がよくわからないもの上位に入ると思う そうかな 大体餃子の皮の半分のデカさだし皮からイメージしやすくね

17 20/04/17(金)16:35:08 No.680401515

クク...余ったタネはパン粉や玉ねぎを混ぜて餃子バーグに...

18 20/04/17(金)16:35:12 No.680401530

ニラをたっぷり入れろ 今の時期はウマイゾ!

19 20/04/17(金)16:35:16 No.680401535

既製品の方が美味インパラ

20 20/04/17(金)16:35:23 No.680401559

>油で焼き目をつける >↓ >熱湯を入れる >↓ >水気が引いたら追い油で焼く >が正解なの? うちは羽つけるからそう

21 20/04/17(金)16:35:28 No.680401579

買った方が美味しインパラ

22 20/04/17(金)16:35:32 No.680401591

しゅわ…

23 20/04/17(金)16:35:42 No.680401612

>既製品の方が美味インパラ これ嘘だった

24 20/04/17(金)16:35:51 No.680401642

スレ画の漫画に影響されて自分も餃子作ったけど 水が多すぎたのか上の部分が水餃子みたいになっちまった

25 20/04/17(金)16:35:51 No.680401643

レンチンの方が楽だし安くて美味くて早インパラ

26 20/04/17(金)16:35:57 No.680401661

>皮から作るともっと美味いぞ 洗い物が倍インパラ

27 20/04/17(金)16:36:39 No.680401798

>>既製品の方が美味インパラ >これ嘘だった 餃子と炒飯は慣れたら冷凍いらねえってなる

28 20/04/17(金)16:37:01 No.680401863

皮は流石に作るのメンドインパラ

29 20/04/17(金)16:37:02 No.680401867

ごま油掛けてもいいぞ

30 20/04/17(金)16:37:03 No.680401870

作る餃子と買う餃子は違う食い物だからな…

31 <a href="mailto:s">20/04/17(金)16:37:29</a> [s] No.680401942

流し台にボウルやらまな板やら控えてるけど虚無だな...

32 20/04/17(金)16:37:52 No.680402013

中にチーズ入れるの好き 半分くらいはやる モッツァレラだともっといい

33 20/04/17(金)16:37:54 No.680402020

焼いてる間に洗い物は済むだろ!?

34 20/04/17(金)16:38:03 No.680402053

ビールと相性良すぎてそりゃくまクンみたいに泣くわ

35 20/04/17(金)16:38:11 No.680402073

全部冷凍でできる中華セットいいよね

36 20/04/17(金)16:38:12 No.680402078

自分好みに作ってるからそりゃあ美味いさ

37 20/04/17(金)16:38:31 No.680402148

俺も作るからレシピを教えてほしインパラ

38 <a href="mailto:s">20/04/17(金)16:39:20</a> [s] No.680402290

>焼いてる間に洗い物は済むだろ!? 焼いてる間にimg眺めてた バカだった

39 20/04/17(金)16:39:31 No.680402322

市販の餃子の皮と出来合いで売ってるタイプは皮がなんか違うよね…

40 20/04/17(金)16:40:12 No.680402470

味とか量とかじゃなくてその後に控える虚無が問題 要するに時間を買うか費やすか

41 20/04/17(金)16:40:29 No.680402524

味噌汁と昨日の晩の副菜残ってる日にやる じゃないと餃子一品の他に汁物と副菜作るのは流石にしんどい

42 20/04/17(金)16:40:47 No.680402583

料理下手というか並行作業下手な人って本当に同時進行できないよね…

43 20/04/17(金)16:41:04 No.680402640

>俺も作るからレシピを教えてほしインパラ 豚挽肉 長ねぎ キャベツ 大葉 にしょうゆとS&Bのねぎしょうがニンニクミックスをフィーリングで入れて完成だ

44 20/04/17(金)16:41:11 No.680402662

教訓だな 次は焦がさずimgなんか見ず作ろうな

45 20/04/17(金)16:41:28 No.680402723

キャベツ刻むのめんどくさインパラ

46 20/04/17(金)16:42:18 No.680402876

既製品の餃子と手作り餃子は別物だよね どっちも好き

47 20/04/17(金)16:42:24 No.680402891

あらおいしそう いいよね手作り餃子

48 20/04/17(金)16:42:39 No.680402937

タネはミキサーに雑に全部ぶち込んで作っちゃう…

49 20/04/17(金)16:42:50 No.680402977

皮で包むの下手くそ&手間かかり過ぎるから餃子の皮包むキット欲しインパラ

50 20/04/17(金)16:42:58 No.680403011

実家の餃子が食いたくてたまらない たまらないけどかーちゃんはレシピを作らず亡くなったから再現できない…

51 20/04/17(金)16:43:28 No.680403107

待てよ 自炊ハマるとデブるのでは...?

52 20/04/17(金)16:44:09 No.680403237

止めますカッ時間ッ

53 20/04/17(金)16:44:12 No.680403249

>教訓だな >次は焦がさずimgなんか見ず作ろうな img見ながら効率的にやれるように進化する した

54 20/04/17(金)16:44:51 No.680403367

>待てよ >自炊ハマるとデブるのでは...? 揚げ物はそのうち面倒くせえ!になるから…

55 20/04/17(金)16:45:10 No.680403435

大葉入りの餃子はあんま売ってないからインパラ撃退しやすい

56 20/04/17(金)16:45:51 No.680403565

>教訓だな >次は焦がさずimgなんか見ず作ろうな (スマホでimg見ながら調理する「」)

57 20/04/17(金)16:46:03 No.680403591

img見たいならインパラに屈したほうがいいのでは?

58 20/04/17(金)16:46:18 No.680403650

ジビエ餃子とは凝ってるなでも日本にインパラいたっけ…?って思ってしまった

59 20/04/17(金)16:46:47 No.680403733

作る物に対してインパラの強さがピンキリすぎる

60 20/04/17(金)16:47:05 No.680403789

>img見たいならインパラに屈したほうがいいのでは? imgも見たインパラとは共存可能だって信じてるから!

61 20/04/17(金)16:47:25 No.680403845

>S&Bのねぎしょうがニンニクミックス そんな便利なものが…

62 20/04/17(金)16:48:59 No.680404145

>>S&Bのねぎしょうがニンニクミックス >そんな便利なものが… 「」にこれマジ最強だからって言われて買ったけどこいつ強え 炒め物にブチュウウするだけで味がつく

63 20/04/17(金)16:49:21 No.680404210

王将の業務用買うね…

64 20/04/17(金)16:50:10 No.680404372

1番の敵は冷凍の方が安インパラだ

65 20/04/17(金)16:51:13 No.680404550

https://www.sbfoods.co.jp/products/detail/16552.html これは確かに便利だな...

66 20/04/17(金)16:51:18 No.680404565

鉄フライパンで作るの難しインパラ 入れるときにもたついて焼きムラが凄インパラ

67 20/04/17(金)16:51:54 No.680404679

大葉はマジで味変わるから入れときたい 他の白菜とか葉物野菜入れる時は塩もみして水絞る 適当に塩使いすぎて肉に下味つける必要なくなったりするのはご愛嬌

68 20/04/17(金)16:51:57 No.680404690

どうせなら盛大に羽つけるのやってみたいけど 普段と同じでいいんじゃないンパラに襲われる

69 20/04/17(金)16:52:22 No.680404784

インパラ多すぎる...

70 20/04/17(金)16:52:31 No.680404806

手作り餃子は本当に美味しいんだけどインパラの巣だな…

71 20/04/17(金)16:52:55 No.680404884

どけっ!このインパラ共!

72 20/04/17(金)16:53:21 No.680404966

帰り道空いてる店で食べた方が早インパラ

73 20/04/17(金)16:53:25 No.680404983

新キャベツたっぷりの餃子を柚子胡椒で食うのがたまらんのだ

74 20/04/17(金)16:53:44 No.680405049

皮も既製品でなくイチから作ると美味インパラ…インパラ…い…うn

75 20/04/17(金)16:53:57 No.680405093

お嫁さんに作って貰えば早インパラ

76 20/04/17(金)16:54:20 No.680405150

羽は薄く小麦粉溶かして注ぐだけだしそこまでめんどくはない

77 20/04/17(金)16:54:59 No.680405268

今日はインパラの餃子だな…

78 20/04/17(金)16:55:01 No.680405272

冷凍はどうして油なしで焼けるの?

79 20/04/17(金)16:55:56 No.680405444

書き込みをした人によって削除されました

80 20/04/17(金)16:56:01 No.680405458

餃子は家の味がまだスーパーより店より美味しいな ハンチョウの言ってる野菜たっぷりのタイプが家ぐらいしかない

81 20/04/17(金)16:56:07 No.680405471

>お嫁さんに作って貰えば早インパラ 手伝いもしない奴は冷凍出されて終わりンパラ

82 20/04/17(金)16:56:12 No.680405485

>冷凍はどうして油なしで焼けるの? 作ってる人が凄インパラ

83 20/04/17(金)16:56:18 No.680405501

シンクに洗い物山盛りインパラ

84 20/04/17(金)16:57:22 No.680405687

自作に比肩する買える餃子は満州ぐらいよ

85 20/04/17(金)17:01:09 No.680406476

お嫁さんが欲しインパラ

86 20/04/17(金)17:01:42 No.680406583

餃子は母親が作ってくれるのが好きだったなあ 作り方ももう分からないがまた食べたインパラ

87 20/04/17(金)17:01:42 No.680406586

餃子とビールってすごい合うな...

88 20/04/17(金)17:01:57 No.680406637

既製品の方がキレインパラ

89 20/04/17(金)17:02:10 No.680406676

先週作って余った分をジップロックに入れて冷凍してるんだけど カッチカチで一個ずつ分離させられなくなってしまった かといって解凍したら今度は皮同士くっついてボロボロになりそうだし こんな時どうしたらいいんだ

90 20/04/17(金)17:03:05 No.680406838

大判皮に餡を限界までパンパンに詰めるデブ餃子が我が家スタイルだ

91 20/04/17(金)17:03:29 No.680406931

凍らせたまま包丁ガスコンロで焼きながら切る

92 20/04/17(金)17:03:36 No.680406947

成城石井の餃子の皮がもちもちしておすすめ

93 20/04/17(金)17:03:52 No.680406984

ここ20年でインパラの性能めっちゃ上がったからな…

94 20/04/17(金)17:04:27 No.680407130

>ここ20年でインパラの性能めっちゃ上がったからな… インパラの性能…?

95 20/04/17(金)17:05:14 No.680407278

それも今日お昼ごはんにフレンチトースト作った!!意外とかんたんにできるんだね

96 20/04/17(金)17:05:14 No.680407279

チャーハンは真面目に買ったほうが旨インパラ 家庭用コンロじゃ火力が足りねえ

97 20/04/17(金)17:05:30 No.680407336

冷凍餃子を鉄フライパンで焼くだけでも旨インパラ

98 20/04/17(金)17:05:37 No.680407358

市販の餃子もその辺の店の餃子もスカスカであんまり好きじゃない

99 20/04/17(金)17:06:21 No.680407485

俺もピザ焼いたら焦げつインパラ

100 20/04/17(金)17:06:26 No.680407504

そのまま茹でちゃうとか…?

101 20/04/17(金)17:06:39 No.680407548

羽つきつくりたい!

102 20/04/17(金)17:07:54 No.680407809

>それも今日お昼ごはんにフレンチトースト作った!!意外とかんたんにできるんだね 美味しい簡単基本家にあるもので作れる 欠点は砂糖の量が引くほど多インパラ

103 20/04/17(金)17:09:26 No.680408107

既製品は雑な調理法でもそこそこの味になるけどちゃんと作ればまあまあ美味しい

104 20/04/17(金)17:09:42 No.680408172

でも餃子食べて満足した後に片付けは… しゅわ…

105 20/04/17(金)17:10:03 No.680408244

オーブンレンジあるやつが憎インパラ オーブントースターでパイ焼いたら焦げつインパラ >俺もピザ焼いたら焦げつインパラ

106 20/04/17(金)17:10:35 No.680408334

片付けそんな辛い? やる手順も決まってるし終わりが見えてるからやればいいだけじゃん

107 20/04/17(金)17:11:05 No.680408438

>美味しい簡単基本家にあるもので作れる >欠点は砂糖の量が引くほど多インパラ 粉砂糖なかったから乗っけた!!

108 20/04/17(金)17:11:11 No.680408462

>片付けそんな辛い? >やる手順も決まってるし終わりが見えてるからやればいいだけじゃん 食って油断したときだからしんどい

109 20/04/17(金)17:11:13 No.680408470

くまクン泣きすぎだろって思うけどこりゃ泣くわ

110 20/04/17(金)17:11:29 No.680408518

焼いてるときに片付けしちゃうな

111 20/04/17(金)17:11:44 No.680408560

>片付けそんな辛い? >やる手順も決まってるし終わりが見えてるからやればいいだけじゃん 数分で終わるけどやる気になるまでがな~

112 20/04/17(金)17:11:58 No.680408604

無 ・ ・ ・

113 20/04/17(金)17:12:03 No.680408622

片付けがめんどくさいと思うなら食洗機を買えばインパラ

114 20/04/17(金)17:12:35 No.680408731

>片付けそんな辛い? >やる手順も決まってるし終わりが見えてるからやればいいだけじゃん 暖かい食卓にどっかり腰据えちまうと冷える厨房で手冷やしたくなくなる

115 20/04/17(金)17:12:51 No.680408789

焼いてる時点でボウルまな板包丁みたいなデカブツを処理できるけどそこをサボると...

116 20/04/17(金)17:13:23 No.680408885

食器を入れるのも片付けるのもめんどくさいから 紙皿を買ったよ

117 20/04/17(金)17:13:47 No.680408970

>焼いてる時点でボウルまな板包丁みたいなデカブツを処理できるけどそこをサボると... 洗っても置き場が狭インパラなので洗うのがだるい… 洗うそばから拭いてしまわないと…

118 20/04/17(金)17:13:52 No.680408990

早インパラはそうだけど 美味インパラはそうでもない

119 20/04/17(金)17:14:07 No.680409041

お嫁さんは餃子作るマシーンじゃなインパラ

120 20/04/17(金)17:14:13 No.680409064

>家庭用コンロじゃ火力が足りねえ 全然パラパラにならなくて炒飯じゃなくて焼き飯になる 辛い…

121 20/04/17(金)17:14:33 No.680409127

料理するのは楽しインパラ でも1時間ぐらいかけて15分ぐらいでなくなるのが悲しインパラ

122 20/04/17(金)17:14:43 No.680409156

焼き飯は焼き飯で美味いンパラ

123 20/04/17(金)17:14:51 No.680409183

>片付けがめんどくさいと思うなら食洗機を買えばインパラ ワンコンロマンだから置き場所がねえ!

124 20/04/17(金)17:14:57 No.680409210

最近自炊たのしくなってきたから明日はハンバーグ明後日は揚げ物に挑戦するんだ…

125 20/04/17(金)17:15:33 No.680409339

安インパラ早インパラVS美味インパラならまだ勝てる 美味インパラが敵に回るとだめ

126 20/04/17(金)17:15:36 No.680409343

冷食の進化著しいけどレトルトカレーは大して変わってない気がする 少なくとも自分の買う価格帯だとルーから作った方が圧倒的に美味い

127 20/04/17(金)17:15:36 No.680409345

>料理するのは楽しインパラ >でも1時間ぐらいかけて15分ぐらいでなくなるのが悲しインパラ たくさん作って冷凍用分も一緒に作ればインパラ

128 20/04/17(金)17:15:38 No.680409354

自炊に目覚めた人たちが1年で太ったけど気持ちわかるわ

129 20/04/17(金)17:15:44 No.680409375

子供の頃に80個近く作ってた母親すごインパラ

130 20/04/17(金)17:16:02 No.680409438

餃子作る時は数十個単位で作るしそれを食いつくすから それを市販でやると大変な事になるんだ

131 20/04/17(金)17:16:16 No.680409472

餃子ラーメンしたいけどコンロが足りなインパラ

132 20/04/17(金)17:16:23 No.680409503

家庭の味がある手作りハンバーグに商品が勝てるわけなインパラ

133 20/04/17(金)17:16:32 No.680409533

>子供の頃に80個近く作ってた母親すごインパラ だから包むのを手伝インパラ

134 20/04/17(金)17:16:41 No.680409562

レトルトカレーはレトルトカレーというジャンルで考えて食べるもんだと思ってる あれはあれで手軽で美味インパラだよ

135 20/04/17(金)17:16:41 No.680409563

茹で餃子! しゅわ…

136 20/04/17(金)17:17:14 No.680409648

自作餃子茹でたら分解ンパラ!!

137 20/04/17(金)17:17:48 No.680409743

レトルトカレーもエスニックとか変わった具とかは食べる価値あるし… 本当に普通のカレーなら作っちゃうけどね

138 20/04/17(金)17:18:06 No.680409792

自炊も出汁とかブイヨンにこだわり始めるとガス代との戦いになるんだよな…

139 20/04/17(金)17:18:14 No.680409832

>自炊に目覚めた人たちが1年で太ったけど気持ちわかるわ レシピ通りだとsozai余るから多めになるけど全部入れるわ ↓ 食い切ると満腹で苦しいけど残しても翌日以降は美味しくねぇから無理して全部食うわ ↓ デブ ってなるよね…

140 20/04/17(金)17:19:48 No.680410135

ダブルアタックしてきそう

141 20/04/17(金)17:24:02 No.680410978

ナガノ追っかけるようになって露骨に毎日の食卓が影響を受けてる

142 20/04/17(金)17:25:14 No.680411224

>>子供の頃に80個近く作ってた母親すごインパラ >だから包むのを手伝インパラ 皮破いたり汚くなったりで足手まとインパラ

143 20/04/17(金)17:25:37 No.680411319

熊本の本家からすっげーごりっぱなタケノコ皮つきで送ってきたんだけど 下処理とか諸々の事を考えると脳内でインパラロデオが始まった

↑Top