ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/17(金)16:02:46 No.680395749
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/04/17(金)16:04:24 No.680396022
ヤ
2 20/04/17(金)16:06:16 No.680396334
ベ
3 20/04/17(金)16:06:29 No.680396369
エ
4 20/04/17(金)16:08:46 No.680396750
や
5 20/04/17(金)16:09:15 No.680396827
つ
6 20/04/17(金)16:09:34 No.680396878
!
7 20/04/17(金)16:10:21 No.680397013
全くその通りでどうしようもねえ
8 20/04/17(金)16:13:19 No.680397534
Pazuzuを気軽に春野は赦されない
9 20/04/17(金)16:13:31 No.680397570
あの部隊の共通認識
10 20/04/17(金)16:14:21 No.680397707
ココ軍団で唯一戦いを楽しんでる男
11 20/04/17(金)16:14:28 No.680397730
hahaha!
12 20/04/17(金)16:15:13 No.680397834
>ココ軍団で唯一戦いを楽しんでる男 戦いを戦いと思わず芸術と称するタイプ
13 20/04/17(金)16:15:44 No.680397929
爆弾抜きでも元デルタだから普通に強いやつ
14 20/04/17(金)16:16:30 No.680398083
バルドラ追い詰める時もなんか笑ってる
15 20/04/17(金)16:16:34 No.680398098
ココ並に警戒されてる奴
16 20/04/17(金)16:17:12 No.680398208
あの途中で出てきた特殊部隊ってデルタより上なのかね
17 20/04/17(金)16:17:22 No.680398225
隣に住んでたら困る人ランキング上位
18 20/04/17(金)16:17:26 No.680398239
でも褒め過ぎたレームさんも悪いんですよ
19 20/04/17(金)16:18:09 No.680398376
ハハハハハモシモシ が怖すぎる
20 20/04/17(金)16:19:12 No.680398562
だいたいこのへんにあるで爆弾の場所がわかるのすごい
21 20/04/17(金)16:19:37 No.680398621
>でも褒め過ぎたレームさんも悪いんですよ そうだよな超超神兵のお墨付きだものな 調子に乗るのもわかるよ.....
22 20/04/17(金)16:19:55 No.680398676
あの回だけはたまに観たくなって観てる
23 20/04/17(金)16:20:06 No.680398716
>でも褒め過ぎたレームさんも悪いんですよ スレ画のおじさんがケツ褒めた時に超神兵ならもっと早くやるってケツが言った時の嬉しそうな顔
24 20/04/17(金)16:20:17 No.680398756
デルタ出身だっけそれだけで十分ヤバい
25 20/04/17(金)16:20:43 No.680398827
いくらクズ相手とはいえ自爆ベストそのまんま返しするのは…
26 20/04/17(金)16:21:08 No.680398902
実況のし甲斐がある名プレイ榛名
27 20/04/17(金)16:21:23 No.680398971
デルタカッコいいな! そうだデルタ成ろ!でデルタに入るヤベーヤツ デルタ入ってお目当ての人居ないと直ぐ後を追うヤベーヤツ
28 20/04/17(金)16:21:27 No.680398981
ところでこれ...外せる?
29 20/04/17(金)16:21:30 No.680398993
>いくらクズ相手とはいえ自爆ベストそのまんま返しするのは… ローコストで三人殺せるんですよ?
30 20/04/17(金)16:22:42 No.680399240
外すのに時間掛かってるのかと思ったらつけてるの酷い
31 20/04/17(金)16:22:52 No.680399273
そもそもこの人大学の工学部建築家卒だから 見立てだけでこの建物壊すにはこれくらいの火力で十分とか言う人なのにそれでいてデルタフォースだから奇人変人狂人だよ
32 20/04/17(金)16:23:01 No.680399302
夕暮れ時はブラックリスト
33 20/04/17(金)16:23:21 No.680399367
そのまんま返しはひでぇ
34 20/04/17(金)16:23:47 No.680399442
6F→5F
35 20/04/17(金)16:23:50 No.680399452
スナイパーが構えてる道路でトコトコ小走りするところ地味に度胸ある
36 20/04/17(金)16:24:06 No.680399502
>いくらクズ相手とはいえ自爆ベストそのまんま返しするのは… 自走式でしかもホーミングだ
37 20/04/17(金)16:24:11 No.680399524
特技兵なのに特技以外も一級品だ…
38 20/04/17(金)16:24:22 No.680399554
>6F→5F クソガキ時代のココも大喜び
39 20/04/17(金)16:25:05 No.680399678
>そもそもこの人大学の工学部建築家卒だから >見立てだけでこの建物壊すにはこれくらいの火力で十分とか言う人なのにそれでいてデルタフォースだから奇人変人狂人だよ 超エリートも使い方次第で兵器に変わる良い例
40 20/04/17(金)16:26:19 No.680399885
スレ画と超神兵のおっさんのダブル元デルタと一緒に後始末係だったマオさんってなにげに凄いよね…
41 20/04/17(金)16:26:29 No.680399915
当然の様にデルタ入りしてるの意味が分からない
42 20/04/17(金)16:26:32 No.680399931
>>6F→5F >クソガキ時代のココも大喜び これで喜んでくれるんだぁ…がんばろ!
43 20/04/17(金)16:26:50 No.680399985
ダークのび太
44 20/04/17(金)16:27:34 No.680400125
>隣に住んでたら困る人ランキング上位 人間的にはいい人だし… 悪いことしなければ大丈夫だから…
45 20/04/17(金)16:27:53 No.680400175
超神兵と出会ったときはただ建築の知識がある兵士だったのに…
46 20/04/17(金)16:28:25 No.680400251
>超神兵と出会ったときはただ建築の知識がある兵士だったのに… おっさんが誉めたから…
47 20/04/17(金)16:28:36 No.680400285
>特技兵なのに特技以外も一級品だ… デルタはオールSランクのような部隊だからな… 現実でも絶対失敗許されないもう二度とチャンスがないフセイン抹殺任務まかされるぐらいには米軍最強部隊だし
48 20/04/17(金)16:28:38 No.680400291
ヘクマティアル兄妹レベルの天才だと思うこいつ
49 20/04/17(金)16:29:04 No.680400385
一階層吹き飛ばして建物そのまま残すことって可能なのかな...
50 20/04/17(金)16:29:59 No.680400546
CIAだかFBIにマークされてんのってココとおっさんとコイツくらいだっけ
51 20/04/17(金)16:30:25 No.680400609
おっさんが褒めた! お嬢が喜んだ! もっと頑張ろ!
52 20/04/17(金)16:30:31 No.680400627
>CIAだかFBIにマークされてんのってココとおっさんとコイツくらいだっけ おっさんははいってない ブラックリストに乗ってるのはココとスレ画だけ
53 20/04/17(金)16:30:47 No.680400672
>CIAだかFBIにマークされてんのってココとおっさんとコイツくらいだっけ おっさんはされてないはず ココとワイリだけだったような
54 20/04/17(金)16:31:17 No.680400777
>>隣に住んでたら困る人ランキング上位 >人間的にはいい人だし… >悪いことしなければ大丈夫だから… むしろこの人が隣に住んでる間は日常的に爆死の心配ないぞ
55 20/04/17(金)16:31:26 No.680400804
グレープソーダ飲むかい?
56 20/04/17(金)16:31:43 No.680400851
しかも証拠ないのにリストアップされてるとかいうヤバい男
57 20/04/17(金)16:31:48 No.680400868
ところでこの爆弾外してくれない?
58 20/04/17(金)16:31:58 No.680400892
ねえ「」 コレ外せる?
59 20/04/17(金)16:32:04 No.680400912
なんなら素直にご近所付き合いしてたら自宅が爆破されそうな時に助けてくれるかもしれない
60 20/04/17(金)16:32:07 No.680400920
>スレ画と超神兵のおっさんのダブル元デルタと一緒に後始末係だったマオさんってなにげに凄いよね… そういやココ護衛の立ち上げは超神兵チェキ子さんエコーヤベェヤツのトリプルデルタプラス1だったんだな
61 20/04/17(金)16:32:14 No.680400947
ホテルの一階部分だけを綺麗に爆破したとか怖すぎるでしょ…
62 20/04/17(金)16:32:15 No.680400950
爆弾見つける根拠が俺ならここに仕掛けるで本当にあるのがやべえ
63 20/04/17(金)16:32:19 No.680400967
外人さんの視聴者のほうがコイツやばいんだ!ってきちんと認識してるらしいな…
64 20/04/17(金)16:32:42 No.680401042
レームのおっさんとワイリに混じって後片付け組の常連のマオってヤバイのでは?
65 20/04/17(金)16:32:47 No.680401050
建物毎やられたらどんな優秀な兵士も勝てないわこれ
66 20/04/17(金)16:32:55 No.680401079
社長が集まりすぎてる…
67 20/04/17(金)16:33:05 No.680401116
>外人さんの視聴者のほうがコイツやばいんだ!ってきちんと認識してるらしいな… 何故に?
68 20/04/17(金)16:33:07 No.680401125
>なんなら素直にご近所付き合いしてたら自宅が爆破されそうな時に助けてくれるかもしれない 盗聴器とかもロハで取り除いてくれる
69 20/04/17(金)16:33:12 No.680401140
>爆弾見つける根拠が俺ならここに仕掛けるで本当にあるのがやべえ 建物吹き飛ばすとか目的に応じて適した設置場所があってお互いに技術があれば分かっちゃうみたいなのはそりゃそうだよなってなるよでも
70 20/04/17(金)16:33:52 No.680401271
>爆弾見つける根拠が俺ならここに仕掛けるで本当にあるのがやべえ あのPMCのレベル考えて予測できるのもすごいと思う
71 20/04/17(金)16:34:00 No.680401292
>そういやココ護衛の立ち上げは超神兵チェキ子さんエコーヤベェヤツのトリプルデルタプラス1だったんだな スレ画の回の回想見るにエコーはちょっと後から入って最初はトリプルデルタだったんだと思う su3809003.jpg
72 20/04/17(金)16:34:38 No.680401424
褒めて伸びるにも限度がなくない?
73 20/04/17(金)16:34:45 No.680401453
>>外人さんの視聴者のほうがコイツやばいんだ!ってきちんと認識してるらしいな… >何故に? デルタな上に特殊技能あるし(多分)高学歴だからじゃない?
74 20/04/17(金)16:35:01 No.680401500
>スレ画の回の回想見るにエコーはちょっと後から入って最初はトリプルデルタだったんだと思う 贅沢三昧だな…
75 20/04/17(金)16:36:00 No.680401674
建物でダルマ落とししちゃダメだよ!
76 20/04/17(金)16:36:02 No.680401679
トリプルデルタってもうそれただのデルタ分隊だよね こわっ近寄らんとこ…
77 20/04/17(金)16:36:05 No.680401691
グルービーだわ
78 20/04/17(金)16:36:08 No.680401704
アールが6人目だよね おっさんワイリバルメマオの他に初期は誰がいたっけ
79 20/04/17(金)16:36:22 No.680401743
>レームのおっさんとワイリに混じって後片付け組の常連のマオってヤバイのでは? あの人元々暇な軍隊の砲兵なのになんであんなに化け物なんだろう...?
80 20/04/17(金)16:36:31 No.680401762
そもそもデルタ側が合わせてたとはいえデルタの少数潜入についていけてるんだから元々強いぞこいつ
81 20/04/17(金)16:37:52 No.680402010
>贅沢三昧だな… その4枚からエコー切り取ったヘックス強い過ぎる…
82 20/04/17(金)16:38:10 No.680402066
>>レームのおっさんとワイリに混じって後片付け組の常連のマオってヤバイのでは? >あの人元々暇な軍隊の砲兵なのになんであんなに化け物なんだろう...? 暇と言っても実戦経験は多分あのメンバーの中でデルタについで豊富だから…かなぁ?
83 20/04/17(金)16:38:28 No.680402139
>>レームのおっさんとワイリに混じって後片付け組の常連のマオってヤバイのでは? >あの人元々暇な軍隊の砲兵なのになんであんなに化け物なんだろう...? 家庭があるからかな.....(キリッ
84 20/04/17(金)16:39:25 No.680402302
マオさんはヨルムンガンド計画発動のときにも「私ビジネスだしどうでもいいんだよねー」って言うぐらいにはプロフェッショナルで好き
85 20/04/17(金)16:39:36 No.680402347
ハハッ!(カチカチカチ
86 20/04/17(金)16:40:38 No.680402557
マオ舐められてるけどドラゴン戦かなりのピンチだったよね
87 20/04/17(金)16:40:52 No.680402595
私兵たちの経歴みるとあの連中と一緒に仕事してる元マフィアもなんなんだろうってなる
88 20/04/17(金)16:40:55 No.680402612
>>贅沢三昧だな… >その4枚からエコー切り取ったヘックス強い過ぎる… パラミリも胡散臭いことするCIAの暴力担当だからそら強い にしてもあのメンバーから切り取ったのはやっぱ凄い
89 20/04/17(金)16:41:06 No.680402650
マオさんはお嬢に単行本の表紙乗っ取られてるからその分盛られてるんだ
90 20/04/17(金)16:41:23 No.680402699
>マオさんはヨルムンガンド計画発動のときにも「私ビジネスだしどうでもいいんだよねー」って言うぐらいにはプロフェッショナルで好き あのシーンはなんか狂気を感じた
91 20/04/17(金)16:42:10 No.680402848
>マオ舐められてるけどドラゴン戦かなりのピンチだったよね 輸送機で地上から複数のSAMに狙われるとか普通生存できない できた
92 20/04/17(金)16:42:12 No.680402853
特に証拠は見つからないけどどう考えてもこいつが怪しい
93 20/04/17(金)16:42:17 No.680402875
>私兵たちの経歴みるとあの連中と一緒に仕事してる元マフィアもなんなんだろうってなる 最初はウゴくん決定~
94 20/04/17(金)16:42:31 No.680402916
>>マオ舐められてるけどドラゴン戦かなりのピンチだったよね >輸送機で地上から複数のSAMに狙われるとか普通生存できない >できた (言ってみるもんだなぁ)
95 20/04/17(金)16:42:38 No.680402936
ココの部下たち改めて経歴見るとヤバいの多すぎる レインボー部隊かよ
96 20/04/17(金)16:42:54 No.680402991
>>マオさんはヨルムンガンド計画発動のときにも「私ビジネスだしどうでもいいんだよねー」って言うぐらいにはプロフェッショナルで好き >あのシーンはなんか狂気を感じた というか割とみんな狂気入ってると思う 戦争をずっと見てきた人達だし
97 20/04/17(金)16:43:33 No.680403120
あの元ヤクザさん片手でサブマシンガンぶっぱしてない?
98 20/04/17(金)16:43:45 No.680403173
>ココの部下たち改めて経歴見るとヤバいの多すぎる >レインボー部隊かよ レインボーVSココ部隊とか見てぇ~
99 20/04/17(金)16:44:15 No.680403257
まともな人間は武器商人の私兵なんてやらねぇんだ
100 20/04/17(金)16:44:30 No.680403305
ルッツはケツだしあの部隊みんな変人奇人のヤバい奴だらけだよ
101 20/04/17(金)16:44:31 No.680403308
>ココの部下たち改めて経歴見るとヤバいの多すぎる >レインボー部隊かよ 逆説的にウゴがヤバい
102 20/04/17(金)16:44:55 No.680403380
元マフィアはデザートイーグル片手撃ちおじさんだからフィジカル的には1番恵まれてる可能性がある
103 20/04/17(金)16:45:04 No.680403414
なあお前らこれ外せる?
104 20/04/17(金)16:45:44 No.680403544
ウゴさんはあの中では一番弱いけどお前が敵う相手ではないみたいな
105 20/04/17(金)16:46:09 No.680403614
おっさんヤバいから不意討ちで負傷させたグレゴがなかなか強く思える
106 20/04/17(金)16:46:53 No.680403751
ウゴさんは防御力高すぎない...?
107 20/04/17(金)16:47:02 No.680403775
ウゴくん狙った殺し屋連中は珍しく全員生存して早々にレストランして一番最初に第二の人生エンジョイ勢になったよね…
108 20/04/17(金)16:47:18 No.680403829
一期での一瞬の活躍も怖すぎる
109 20/04/17(金)16:47:36 No.680403872
経歴はただのマフィアだけどあの部隊で脱落せずに戦えてるんだからヤバイよ
110 20/04/17(金)16:47:40 No.680403884
マウント取られた状態からひっくり返して敵もろとも壁ブチ抜いてやってくる奴が一番弱い
111 20/04/17(金)16:48:17 No.680404011
>一期での一瞬の活躍も怖すぎる ドラゴンと人質運んでる車両を長年の勘だけでそれ以外を綺麗に吹き飛ばすんだからやばい ワイリやばい
112 20/04/17(金)16:48:31 No.680404055
元闇業界人のレストラン多くないあの世界
113 20/04/17(金)16:48:43 No.680404088
ちゃんと終わりまで描き切った作品だけどゴルゴみたいにずっと見ていたかった…
114 20/04/17(金)16:49:18 No.680404198
XM8片手撃ちはもう人間じゃねえよゴリラかなんかだよ
115 20/04/17(金)16:49:20 No.680404205
言うまでもなくヨナ君もすごいよね 機転も夜目も利く
116 20/04/17(金)16:49:22 No.680404211
あの元女優の武器商人おばさんはなんなの…?
117 20/04/17(金)16:50:45 No.680404464
>あの元女優の武器商人おばさんはなんなの…? 顔色を操って人を転がす天才 その方向を今までに女優に使ってたけど戯れに武器商人に使ってみた 大成功だった
118 20/04/17(金)16:51:32 No.680404610
いいやつは死んだケツだけだ
119 20/04/17(金)16:51:46 No.680404658
ネゴでお嬢があそこまで苦戦するの希少だからな…
120 20/04/17(金)16:52:14 No.680404757
>経歴はただのマフィアだけどあの部隊で脱落せずに戦えてるんだからヤバイよ 高速道路だかで車バックしながらスピード落とさないってちょっと化物過ぎるよ…
121 20/04/17(金)16:53:07 No.680404929
>スレ画と超神兵のおっさんのダブル元デルタと一緒に後始末係だったマオさんってなにげに凄いよね… 何気に古参だからな…
122 20/04/17(金)16:54:09 No.680405115
>ネゴでお嬢があそこまで苦戦するの希少だからな… ココのネゴぢからって血筋で基礎ステ高かったところに長年の経験+エコーの教えで培ったものだけど おばさんは基礎ステからしてカンストしてそこに女優経験をプラスしてて足りないのは武器商人としての経験だけとかそんな感じだよね
123 20/04/17(金)16:55:25 No.680405344
本当に魔女ぐらいしかココチーム苦戦してないんだよな ナイトナインも結局騙されたみたいな終わりだし
124 20/04/17(金)16:55:38 No.680405392
>高速道路だかで車バックしながらスピード落とさないってちょっと化物過ぎるよ… あれどうやってんだろうな アクセルガン踏みでもRギア入れたらエンブレ掛かりそうだし Nに入れて押して貰ってる?
125 20/04/17(金)16:55:55 No.680405438
敵で本当にやばかったのってナイトナインか
126 20/04/17(金)16:56:34 No.680405550
デルタは陸軍精鋭でナイトナインは海軍秘匿特殊部隊だっけ
127 20/04/17(金)16:57:30 No.680405720
マオさん軍人時代は平和だったらしいからあの戦闘力はココ部隊叩き上げなのかな
128 20/04/17(金)16:57:42 No.680405762
>本当に魔女ぐらいしかココチーム苦戦してないんだよな >ナイトナインも結局騙されたみたいな終わりだし いやナイトナインは間違いなく苦戦に入ると思う ヨルムンガンドなんてチート使わないと多分ケツやヨナ坊あたりは普通に死んでる可能性高かった あの人達全員超神兵みたいだしあの夜戦の中でデータの地図と移動したときの地図の違いをうっすらと察知できるぐらいの夜戦練度だもの 逆に言えばそれぐらいヨルムンガンドは現代戦においてチート
129 20/04/17(金)16:57:46 No.680405773
カタご機嫌な食事シーン
130 20/04/17(金)16:57:58 No.680405810
SR班にはもっと頑張って欲しかったけど スパイであって戦闘部隊じゃないんじゃ あの散り方もしょうがないんだろうな
131 20/04/17(金)16:58:27 No.680405911
この部隊目が死んでるやつ人かいない
132 20/04/17(金)16:58:39 No.680405950
>マオさん軍人時代は平和だったらしいからあの戦闘力はココ部隊叩き上げなのかな 紛争地帯での平和な後方だから多分戦闘はそこそこあったんだと思う 紛争地帯からすれば平和ってだけで
133 20/04/17(金)16:59:24 No.680406121
よく考えたらキューバとの国境でドンパチする以上相当に訓練された人達じゃないと使えないよな…
134 20/04/17(金)16:59:58 No.680406235
ナイトナイン自体は架空の存在なんだね
135 20/04/17(金)17:01:17 No.680406504
ナイトナインは軍施設だか国境だかのエスケープゾーンないと死人出たかもしれんね ヨルムンガンドで目を潰されたくらいでは現場指揮に切り替えて継戦できるだろうし
136 20/04/17(金)17:01:37 No.680406571
さんざん作中でクソ強い姿を見せてたレームのおっさんが泣き言言うぐらいには強いのがナイトナイン いいよね特殊部隊がちゃんと強い作品…
137 20/04/17(金)17:01:42 No.680406587
>ナイトナイン自体は架空の存在なんだね そうだね 秘匿部隊だからそういうことにしとかないとね
138 20/04/17(金)17:02:28 No.680406738
>秘匿部隊だからそういうことにしとかないとね オメガ7と一緒か
139 20/04/17(金)17:02:38 No.680406767
>>ナイトナイン自体は架空の存在なんだね >そうだね >秘匿部隊だからそういうことにしとかないとね 作者のデストロ以降の作品がパッとしないのはナイトナインの存在を漫画とは言え明かしたことによる米国からの圧力らしいな
140 20/04/17(金)17:02:55 No.680406814
ナイトナインは名前は違うけどしょっちゅう架空部隊としてでるからまあそういうこと
141 20/04/17(金)17:03:30 No.680406934
ナイトナインもナイトナインであの森の中であれっ地図とあわなくね?って気づけるのはすげーよ…
142 20/04/17(金)17:04:11 No.680407068
ひどい話なのにゲラゲラ笑って見られるこの作者の真骨頂みたいな話だと思う
143 20/04/17(金)17:04:20 No.680407108
しかも気付くのかなり早かったしな…
144 20/04/17(金)17:05:55 No.680407413
>しかも気付くのかなり早かったしな… 一番やっちゃいけないのが秘匿部隊による越境と正規部隊との交戦で証拠残す事だから めちゃ気を使ってはいたんだろうな
145 20/04/17(金)17:06:15 No.680407466
これと世界観を共通する作品とかないのかな