20/04/17(金)14:52:39 背景っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/17(金)14:52:39 No.680382968
背景って面倒だよね
1 20/04/17(金)14:53:04 No.680383043
車内とか地獄
2 20/04/17(金)14:54:27 No.680383299
きらら漫画だし背景なくても気にならないよ
3 20/04/17(金)14:54:46 No.680383369
撮影した画像を加工 パースがめちゃくちゃ!
4 20/04/17(金)14:55:00 No.680383412
写真から描いた背景ってそれはそれでなんか違って見えるんだよな
5 20/04/17(金)14:55:32 No.680383504
なんでカイジ風なんだよ
6 20/04/17(金)14:55:46 No.680383538
背景描かずに修羅粉舞わせよう
7 20/04/17(金)14:56:51 No.680383747
>なんでカイジ風なんだよ そうか?
8 20/04/17(金)14:57:02 No.680383790
マジかよカエル終わったな
9 20/04/17(金)14:57:22 No.680383845
>背景描かずに修羅粉舞わせよう そしたら効果音もヴァとかにしなきゃダメじゃん
10 20/04/17(金)14:57:44 No.680383914
野崎君かお前は
11 20/04/17(金)14:58:48 No.680384080
ほわほわしたトーン貼っとけばいいんだよ
12 20/04/17(金)14:58:49 No.680384083
>マジかよカエル終わったな >>そもそも誰だよ
13 20/04/17(金)15:00:31 No.680384400
ブレンダーとか立方体をざっくり配置して位置確認するだけでもだいぶ違う
14 20/04/17(金)15:00:32 No.680384404
日本で煙突なんか工場でしかみたことねーよ
15 20/04/17(金)15:01:02 No.680384489
背景は3Dで描いてる漫画家もいたなぁ…
16 20/04/17(金)15:02:04 No.680384669
>日本で煙突なんか工場でしかみたことねーよ サザエさん見てこなかったのかよ
17 20/04/17(金)15:02:23 No.680384720
今って背景素材とか色々あるんでしょ?
18 20/04/17(金)15:02:45 No.680384779
金さえ払えばその面倒な背景を描いてくれる奴らがいるらしい
19 20/04/17(金)15:03:13 No.680384866
ばかな…そんな人間が存在するというのか…
20 20/04/17(金)15:03:18 No.680384883
赤松の3Dモデル作っちゃうの結構好きだった
21 20/04/17(金)15:03:43 No.680384953
キャラが下手よりいい
22 20/04/17(金)15:04:35 No.680385099
>なんでカイジ風なんだよ 煽りとかではなくどこがカイジ風だと感じたのか教えてほしい
23 20/04/17(金)15:06:11 No.680385390
>今って背景素材とか色々あるんでしょ? 食材あるからおいしい料理作れるでしょ?くらいのハードルがある
24 20/04/17(金)15:06:27 No.680385449
>赤松の3Dモデル作っちゃうの結構好きだった かくしごと見てたらいきなり出てきてダメだった
25 20/04/17(金)15:07:59 No.680385747
みなみけを参考にしよう
26 20/04/17(金)15:09:20 No.680386039
>日本で煙突なんか工場でしかみたことねーよ 祖母の家は暖炉と煙突があった 設計ミスでつながって無かったが
27 20/04/17(金)15:09:26 No.680386054
それでこのカエルはどういう方法で解決したんだ 連載漫画は普通に風景が描かれていたが
28 20/04/17(金)15:09:41 No.680386111
>>日本で煙突なんか工場でしかみたことねーよ >祖母の家は暖炉と煙突があった >設計ミスでつながって無かったが 死ぬのでは?
29 20/04/17(金)15:11:23 No.680386489
>日本で煙突なんか工場でしかみたことねーよ 都内だが銭湯に煙突あるわ…
30 20/04/17(金)15:11:45 No.680386558
>死ぬのでは? 使えなくて飾りおきになってたよ
31 20/04/17(金)15:12:35 No.680386750
>それでこのカエルはどういう方法で解決したんだ 自分で資料の写真を撮りに行った 変わらなかった su3808815.jpg
32 20/04/17(金)15:13:28 No.680386941
シリアスな作品だと読者の判定が厳しくなるやつ
33 20/04/17(金)15:13:33 No.680386958
現実ってすごくごちゃごちゃしてるよね…
34 20/04/17(金)15:15:28 No.680387368
猿先生のコピペみたいに殆どの読者は背景とかモブは気にせず読んでるから見栄えさえ良ければヨシ!
35 20/04/17(金)15:15:50 No.680387451
野崎くんかよ
36 20/04/17(金)15:16:31 No.680387600
連載決まってから俺背景描けない!ってなるのも凄いな なんで連載にゴーサイン出たんだ
37 20/04/17(金)15:16:44 No.680387650
きらら漫画にかわいい女の子以外も止めるヤツはいないだろ… 背景なんて移さずかわいい女の子だけを描いときゃいい
38 20/04/17(金)15:16:45 No.680387656
このカエル変なスラング使うのやめてほしい…
39 20/04/17(金)15:16:59 No.680387698
背景描けないならぶっ壊せばいいじゃん
40 20/04/17(金)15:17:40 No.680387816
全コマ緻密な背景描いても見辛いだけだろうし バランスがよく分からん
41 20/04/17(金)15:18:51 No.680388048
花でも散らしとけや
42 20/04/17(金)15:19:05 No.680388099
大ゴマの背景とか地獄だろう まあ描いてるのはアシなんやがなブヘヘヘ
43 20/04/17(金)15:19:29 No.680388172
キャラ描いてた人が背景で躓くのはあるあるなのだ
44 20/04/17(金)15:19:49 No.680388235
>su3808815.jpg 現実世界って情報量多くてキモ…の気持ちはわかる
45 20/04/17(金)15:20:15 No.680388321
四コマにしよう 背景必要なの1P目だけになるぞ
46 20/04/17(金)15:20:51 No.680388435
このレベルで下手だと一周回って面白いかもわからん… まあこれはそういうネタ漫画だから良いんだけど
47 20/04/17(金)15:21:02 No.680388479
>背景描けないならぶっ壊せばいいじゃん 鳥山明の発想
48 20/04/17(金)15:21:07 No.680388493
画力が夢野先生かよ
49 20/04/17(金)15:21:49 No.680388607
背景描けない人はそんなに珍しくもないからね なんなら小道具も描けないぞ
50 20/04/17(金)15:22:45 No.680388774
su3808846.jpg
51 20/04/17(金)15:23:36 No.680388928
写真使うにしても元の風景と情報量のバランス合わせないとアレなことになるなった
52 20/04/17(金)15:25:24 No.680389260
写真も写真でそもそも人間の視界とは別の撮れ方をするので そこをどう取捨選択するのかもセンス
53 20/04/17(金)15:26:22 No.680389436
>su3808846.jpg 上手いこと背景誤魔化しててダメだった まあきららだしいいよね
54 20/04/17(金)15:26:32 No.680389467
なにそのコテコテな導入 全く読む気がせえへん
55 20/04/17(金)15:28:22 No.680389802
>なにそのコテコテな導入 >全く読む気がせえへん カエル終わったな
56 20/04/17(金)15:29:14 No.680389969
へただなあカエルくん‥‥背景がへた
57 20/04/17(金)15:31:13 No.680390359
3D素材だよりになった
58 20/04/17(金)15:31:57 No.680390514
カエルのカエルじゃない絵初めて見た
59 20/04/17(金)15:32:12 No.680390557
かわいいキャラ描ける人でも背景は全然とかそういうのもあるもんなんだな
60 20/04/17(金)15:32:37 No.680390645
ねえ女の子もそんなに
61 20/04/17(金)15:34:31 No.680390981
背景上手くても人物全然って人も居るんだろうな
62 20/04/17(金)15:35:54 No.680391235
>ねえ女の子もそんなに なんか勝手にうまいと思いこんでたけど全体的にあれでびっくりしてる
63 20/04/17(金)15:35:58 No.680391250
動きが描けない エフェクトが描けない 場の雰囲気を表すバック描けないとか 漫画は大変なのだ
64 20/04/17(金)15:37:47 No.680391591
現実ってすごいよね建物も乗り物も人間も沢山同時に出しても処理落ちしないんだもん…
65 20/04/17(金)15:38:36 No.680391730
>>なにそのコテコテな導入 >>全く読む気がせえへん >カエル終わったな そもそも誰だよ
66 20/04/17(金)15:38:53 No.680391786
たまに処理落ちして真っ白になってるじゃん
67 20/04/17(金)15:39:44 No.680391940
弱いオタクとかは共感するところもあったが なんかイラっとする事言ってた気がするが忘れた
68 20/04/17(金)15:40:16 No.680392033
ジャンプ作家ですら背景真っ白なんだから気にすんなよ
69 20/04/17(金)15:40:54 No.680392142
su3808887.jpg 机の画像に素材集あってだめだった
70 20/04/17(金)15:41:41 No.680392279
>>背景描けないならぶっ壊せばいいじゃん >鳥山明の発想 とりあえず戦闘の時に荒野に移る理由が背景面倒だからでダメだった
71 20/04/17(金)15:42:59 No.680392498
弱いオタクきらら作家だったの!?
72 20/04/17(金)15:43:51 No.680392659
電通の回し者も大変だな
73 20/04/17(金)15:43:53 No.680392666
そのうちAIが書いてくれるようになるから
74 20/04/17(金)15:44:21 No.680392736
背景素材あるやん
75 20/04/17(金)15:45:11 No.680392858
>全コマ緻密な背景描いても見辛いだけだろうし ベルセルクとかワンピースがそんな感じ
76 20/04/17(金)15:45:38 No.680392932
>電通の回し者も大変だな え…?
77 20/04/17(金)15:47:48 No.680393283
>背景素材あるやん これがまた扱い難しい! 最近は遠景の街並みブラシとかもあるんだけど これがまた扱い難しい!
78 20/04/17(金)15:49:32 No.680393571
デストロ246とか写真をニ値化したの使ってたけどあれはあれで背景がリアルになりすぎちゃって作画が浮く 結局描くしかねぇんだ… 俺も写真撮ってトレスはやるけどクソ面倒
79 20/04/17(金)15:49:44 No.680393612
>背景素材あるやん 【悲報】インターネット漫画家さん、背景素材に頼りきりwwwww
80 20/04/17(金)15:50:55 No.680393785
角度とか線の太さとか調整することたくさんありすぎて一から描いたほうがはええ!ってなる
81 20/04/17(金)15:51:49 No.680393934
背景素材をいい感じに張っていい感じの白カケアミでぼかす これね!
82 20/04/17(金)15:52:43 No.680394085
https://cgworld.jp/feature/202003-cgw259t1manga-4.html blenderでの背景造形はいいぞ……