虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 英雄貼る のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/17(金)13:24:24 No.680367077

    英雄貼る

    1 20/04/17(金)13:29:27 No.680368070

    ねっとりしてなさそう

    2 20/04/17(金)13:30:01 No.680368171

    爽やかに飯奢ってくれそう

    3 20/04/17(金)13:31:04 No.680368372

    ああ…マジだ

    4 20/04/17(金)13:31:09 No.680368388

    みんなの頼れる先輩ソルジャー来たな

    5 20/04/17(金)13:32:56 No.680368733

    なんかすごく顔色悪いような気がするんですが…お体大丈夫ですか?

    6 20/04/17(金)13:41:26 No.680370386

    一般兵士の故郷を知ってる辺りちゃんと一般兵ともコミュニケーション取ってたんだよなこの英雄

    7 20/04/17(金)13:42:36 No.680370591

    俺はしっかりミネルヴァまでやってたからいいけどCCも配信して売れないんだろうか

    8 20/04/17(金)13:43:56 No.680370851

    よ!飲みにいかない?

    9 20/04/17(金)13:44:30 No.680370946

    断る

    10 20/04/17(金)13:44:43 No.680370968

    LOVELESS1章を諳んじられる方の英雄

    11 20/04/17(金)13:44:59 No.680371017

    このときは貧乏性の大剣使いと変な本にドハマりしてるナルシスト気味の赤いのっていう同僚も居て先輩人生楽しかったろうな

    12 20/04/17(金)13:45:43 No.680371153

    よく見てみると楽しそうな顔してるなこの英雄

    13 20/04/17(金)13:46:29 No.680371271

    討伐任務失敗ってことにしない?とか言い出したり仲間思いの英雄すぎる…

    14 20/04/17(金)13:47:15 No.680371408

    先輩自分の出生にショック受けたのは解るけど だからってなんか星ごと乗っ取ろうとしなくてもいいじゃん

    15 20/04/17(金)13:47:53 No.680371533

    狂う前はかなりいい人な先輩

    16 20/04/17(金)13:48:41 No.680371682

    >よく見てみると楽しそうな顔してるなこの英雄 サムネだとまつげが濃いからかちょっと暗い顔に見えるけど 画像開いたらめっちゃよっ!みたいな顔しててだめだった

    17 20/04/17(金)13:49:22 No.680371824

    よっ!

    18 20/04/17(金)13:49:39 No.680371886

    CCやるとセフィロスとの因縁ってザックスのが深くない?ってなって困るね…

    19 20/04/17(金)13:50:19 No.680372018

    調子どうだクラウド?

    20 20/04/17(金)13:50:25 No.680372033

    >CCやるとセフィロスとの因縁ってザックスのが深くない?ってなって困るね… 死んでるからね

    21 20/04/17(金)13:50:25 No.680372034

    内心俺は周りの奴等と違って特別なんだ...って思ってたの?

    22 20/04/17(金)13:50:53 No.680372122

    >俺はしっかりミネルヴァまでやってたからいいけどCCも配信して売れないんだろうか 今のタイミングなら更に売れると思う RのED見た後ずっとやりたくて仕方がない

    23 20/04/17(金)13:51:13 No.680372189

    >内心俺は周りの奴等と違って特別なんだ...って思ってたの? 男の子なら誰しもあるだろ?そういう時期…

    24 20/04/17(金)13:51:17 No.680372198

    >よく見てみると楽しそうな顔してるなこの英雄 実際友達と遊んでる場面だからそりゃ楽しい

    25 20/04/17(金)13:51:45 No.680372292

    >内心俺は周りの奴等と違って特別なんだ...って思ってたの? 特別だからこそ俺が前に出て仕事しなきゃ…

    26 20/04/17(金)13:51:46 No.680372301

    滅亡の7秒前❤️とか言いそうにない

    27 20/04/17(金)13:53:08 No.680372520

    スロット中の演出でもザックスの頼れる先輩してるシーン流れるのがいいやつだなこいつってなる こんな良い人がエイリアンホモになるなんてジェノバゆるせねえ…!

    28 20/04/17(金)13:53:19 No.680372560

    なんか悪い感じのセフィロスは全部ジェノバのせいだったことに確定でなりそう これまでははっきりとしたことはわからなかったけど

    29 20/04/17(金)13:55:09 No.680372917

    狂った上にいい英雄だった大部分はクラウドに殺された時点で死んだんだよな多分

    30 20/04/17(金)13:55:34 No.680372995

    実際最後の最後以外はほぼジェノバのセフィロスだし…

    31 20/04/17(金)13:55:40 No.680373016

    >内心俺は周りの奴等と違って特別なんだ...って思ってたの? 思ってた でも思ってたんと違う!ってなってはっちゃけた

    32 20/04/17(金)13:56:28 No.680373169

    1stの連中といる時の英雄楽しそうでいいよね

    33 20/04/17(金)13:56:30 No.680373180

    悪い物全部背負ってくれるジェノバさんは良いかーちゃんだな…

    34 20/04/17(金)13:56:37 No.680373197

    7Rの考察でこれわりとガチの被害者なのでは?感は増したと思う

    35 20/04/17(金)13:57:45 No.680373394

    CCでいい先輩してたのも染みる

    36 20/04/17(金)13:57:50 No.680373417

    狂ったのも生まれが衝撃的すぎて精神的に強固だった部分が緩んだ瞬間にジェノバに洗脳された感じだよね

    37 20/04/17(金)13:58:49 No.680373594

    特別なスーパーマン(クラークケント)だと思ってたのが得体の知れない宇宙人だった… はぁ世界壊そ

    38 20/04/17(金)13:59:07 No.680373639

    >狂ったのも生まれが衝撃的すぎて精神的に強固だった部分が緩んだ瞬間にジェノバに洗脳された感じだよね 少なくとも今作やった感想としてはそういう感じなんだろうなって…

    39 20/04/17(金)13:59:32 No.680373707

    >狂ったのも生まれが衝撃的すぎて精神的に強固だった部分が緩んだ瞬間にジェノバに洗脳された感じだよね ニブルヘイム事件で大暴れは洗脳というよりは本人自身が狂った結果だと思うよ その後ライフストリームにおちて正しい知識得てからは完全にジェノバと融合しちゃったって感じで

    40 20/04/17(金)14:00:16 No.680373854

    >ニブルヘイム事件で大暴れは洗脳というよりは本人自身が狂った結果だと思うよ ただ7Rやってるとジェノバの干渉力が強すぎるからちょっとそこはわからなくなったと思う

    41 20/04/17(金)14:00:41 No.680373922

    ジェノバ電波の影響もあって一気に狂ったと思ってるなー

    42 20/04/17(金)14:01:00 No.680373982

    精神がやられるとククク黒マテリアしちゃうのはクラウドで知ってるからな 7Rでのセフィロスもそうなんじゃないかって提案は悪くないと思う 提案ったって考察でしかないから次作出るまでわからんのだが

    43 20/04/17(金)14:01:06 No.680373993

    仲良かったアンジール達がああなったのも付け込まれた原因かな 何の為に戦ってるのかわからなくなってきてたと思う

    44 20/04/17(金)14:01:18 No.680374035

    やっぱメンタルに負荷をかけたジェネシスが悪いよなぁ…

    45 20/04/17(金)14:01:35 No.680374082

    原作の豹変っぷりはかなり極端だったからな あれはあれで好きだけど

    46 20/04/17(金)14:01:36 No.680374083

    そういう考察が出来る余地が増えたってだけでまだなにも確定はしてないからな

    47 20/04/17(金)14:01:44 No.680374117

    トドメにジェネシスにお前モンスターやーいやーいされたのもある 余計なことばかりしやがって…

    48 20/04/17(金)14:01:53 No.680374144

    思い出の中でじっとしていてくれ

    49 20/04/17(金)14:01:59 No.680374162

    当時ここのムービー何回も見直したな…

    50 20/04/17(金)14:02:00 No.680374164

    擬態寄生洗脳捏造なんでもござれな星の害虫ジェノバには参るね…

    51 20/04/17(金)14:02:54 No.680374346

    ジェネシスとアンジールがストッパーになれなくなったタイミングで来たのもまずかった

    52 20/04/17(金)14:03:39 No.680374489

    でもあのGACKTdcで意味深にこれから揉め事起こしますみたいな事行ってたのに真面目に治安維持やってるらしいな

    53 20/04/17(金)14:04:11 No.680374616

    なんで宝条は新羅屋敷そのまま残してたん…

    54 20/04/17(金)14:04:18 No.680374638

    >擬態寄生洗脳捏造なんでもござれな星の害虫ジェノバには参るね… 寄生に関しては微妙じゃね? 本編に出てくるのは他人の手で細胞植え付けただけだしイファルナが語ってたのも 古代種にウイルス入れてモンスター化させたってだけだから

    55 20/04/17(金)14:04:37 No.680374701

    ニブルヘイム燃やした時はジェノバは古代種としか思ってなくてモンスターと同じ方法で生み出されたと知ったからショック受けたんだっけ?

    56 20/04/17(金)14:04:56 No.680374749

    寄生じゃなくてもモンスター化はやっかいすぎる

    57 20/04/17(金)14:05:53 No.680374900

    自分の出生と古代種について調べていくうちに狂った…けどわりと唐突に狂うからな CCだといい兄ちゃんやってたのもあって特に

    58 20/04/17(金)14:06:02 No.680374928

    寄生(セフィロスコピー)に関しては10割宝条のせいだからジェノバの意思ではない

    59 20/04/17(金)14:06:12 No.680374957

    全部宝条が悪い

    60 20/04/17(金)14:06:15 No.680374969

    へえあの一般兵ここ故郷なんだ…いいよいいよ!会社には少し手間取りそうっスねーって言っとくからゆっくりしておいで! しかし母さんかー俺もなー会ったことないけどきっと美人で優しくてなー…は????モンスターと掛け合わせて産まれた…?????? けおおおおおおおおお!!!!11!!!1!! だからまあ大体宝条とルクレツィアが悪いよ…親としてやってることやってたら根暗ボッチみたいに戻ってこれたかもしれない

    61 20/04/17(金)14:06:25 No.680374995

    リメイクの続きでスレ画ザックスジェネシスが使えるようになったりしたらめっちゃ盛り上がりそう

    62 20/04/17(金)14:07:37 No.680375200

    宝条が殆ど悪いけどファミレス博士も悪いしルクレツィアもどうかと思う でも一番悪いのはジェノバかな…あいつ自身に悪意はないんだろうが

    63 20/04/17(金)14:08:28 No.680375347

    豹変前の描写が増えるほど被害者感が増してくる

    64 20/04/17(金)14:08:42 No.680375390

    リメイク2はCCがっつり拾ってくれよな!

    65 20/04/17(金)14:09:14 No.680375484

    ジェノバは生態そのものが相容れない存在だしね ガメラのレギオンみたいなもん

    66 20/04/17(金)14:09:31 No.680375528

    ACからディシディア辺りまで 完全に都市妖怪セフィロスみたいな扱いだったけど ここへ来てあいつも可愛そうなやつだったんだ…ってなるのか ラスボスにも同情できる所があるみたいのあんま好きじゃないんだけどこれはなんか結構受け入れてる自分がいる

    67 20/04/17(金)14:11:02 No.680375816

    >宝条が殆ど悪いけどファミレス博士も悪いしルクレツィアもどうかと思う >でも一番悪いのはジェノバかな…あいつ自身に悪意はないんだろうが というか神羅のエゴが悪いかな… 神羅がイケイケドンドンやってなけりゃそもそも封印されてたジェノバ掘り起こすこともないし 掘り起こしても約束の地がどこか知るために復活させもしなかっただろうし まあもしそういう神羅じゃなかったらそもそもセフィロス産まれてない可能性高いが

    68 20/04/17(金)14:11:06 No.680375825

    >ラスボスにも同情できる所があるみたいのあんま好きじゃないんだけどこれはなんか結構受け入れてる自分がいる まあ派生作品外部出演含め散々悪役としてぶん殴りまくった後だしな…

    69 20/04/17(金)14:11:08 No.680375833

    クラウドの中のジェノバさんは割と優しいのが混乱の元な部分ある

    70 20/04/17(金)14:11:23 No.680375872

    >自分の出生と古代種について調べていくうちに狂った…けどわりと唐突に狂うからな >CCだといい兄ちゃんやってたのもあって特に CCだと戦友がああなのだから自分自身疑ってたはずで ある程度覚悟してたと思うから ますます急におかしくなってる

    71 20/04/17(金)14:11:42 No.680375910

    特に同情はしなくていいんじゃないかな 本編ではもう脳みそジェノバだし

    72 20/04/17(金)14:12:25 No.680376006

    >クラウドの中のジェノバさんは割と優しいのが混乱の元な部分ある 今回は松岡修造してきたしな…

    73 20/04/17(金)14:12:44 No.680376064

    急に神になるとか言い始めるし...

    74 20/04/17(金)14:12:53 No.680376086

    まあ覚悟してようとしてまいと受け入れられるかはその人次第だから…

    75 20/04/17(金)14:12:53 No.680376089

    リユニオン回りも詳しく解説してほしい

    76 20/04/17(金)14:13:59 No.680376287

    アルティマニアが今月末だっけ? 今ある考察含めどうなるのか楽しみだな…

    77 20/04/17(金)14:14:21 No.680376354

    CCの難点はクラウドが完全に異物になって死ぬほど不自然なシナリオになってる点かな… CC拾いすぎると今度ザックスクラウドタークス周りがえらいごちゃごちゃし始める上にザックスクラウドそんな仲良くねえ!になる

    78 20/04/17(金)14:15:28 No.680376533

    >だからまあ大体宝条とルクレツィアが悪いよ…親としてやってることやってたら根暗ボッチみたいに戻ってこれたかもしれない あの二人に育てられてたら確実にもっと早く頭ジェノバになってるだろ

    79 20/04/17(金)14:15:29 No.680376541

    リメイクで仲間になりそうって言われてて何事かと思ったけど自我が保ててるだけで狂ってるのには変わんなくないアレ

    80 20/04/17(金)14:16:06 No.680376650

    仮に仲間になるとしてもデスピサロみたいになると思うし…

    81 20/04/17(金)14:16:24 No.680376705

    >ACからディシディア辺りまで >完全に都市妖怪セフィロスみたいな扱いだったけど >ここへ来てあいつも可愛そうなやつだったんだ…ってなるのか >ラスボスにも同情できる所があるみたいのあんま好きじゃないんだけどこれはなんか結構受け入れてる自分がいる そもそも原作の時点でライフストリーム落ちてから一度も話してないし

    82 20/04/17(金)14:16:49 No.680376795

    複数人格というか個体がいるからセフィロス対セフィロスができると思う

    83 20/04/17(金)14:17:12 No.680376865

    星を守るという点では利害一致してるけどセフィロスとジェノバ自体が危険物で人類の敵だから 結局戦うことになる

    84 20/04/17(金)14:17:16 No.680376886

    >リメイクで仲間になりそうって言われてて何事かと思ったけど自我が保ててるだけで狂ってるのには変わんなくないアレ 狂ってるかどうかを判断する基準がわからないしなんとも… まあ仲間になるにしてもそんなCCのいい先輩みたいな感じで来るとは思ってないし

    85 20/04/17(金)14:17:21 No.680376901

    >複数人格というか個体がいるからセフィロス対セフィロスができると思う エアガイツじゃん?

    86 20/04/17(金)14:17:45 No.680376979

    くるのかエアガイツリメイク…

    87 20/04/17(金)14:17:50 No.680376991

    わかってるのはなんかねっとりしてることだけだ

    88 20/04/17(金)14:17:51 No.680376997

    >>だからまあ大体宝条とルクレツィアが悪いよ…親としてやってることやってたら根暗ボッチみたいに戻ってこれたかもしれない >あの二人に育てられてたら確実にもっと早く頭ジェノバになってるだろ 俺はモンスターの子…?ってなるのとうちの両親クズじゃねーか!!!ってなるのはどっちがマシかという話かな…

    89 20/04/17(金)14:18:13 No.680377049

    何が酷いってジェノバは乗っ取られて人格構築されても 本人には自覚できないところよ

    90 20/04/17(金)14:18:15 No.680377057

    ホストとして神室町にお迎えしたい

    91 20/04/17(金)14:18:22 No.680377088

    両親知ったら知ったで別の方向に狂いそう

    92 20/04/17(金)14:18:23 No.680377089

    >そもそも原作の時点でライフストリーム落ちてから一度も話してないし 追いかけてたの全部コピーなんだっけ

    93 20/04/17(金)14:18:34 No.680377114

    リメイクでセフィロス動かしたい気持ちは正直あります いや過去編で少しは動かせるんだろうけどさ

    94 20/04/17(金)14:18:56 No.680377161

    まあ元からわりとねっとり話すスタイルではあった

    95 20/04/17(金)14:19:03 No.680377184

    今提示されてる情報だとジェノバとセフィロスとクラウドの三つ巴になってく感じなのかな どうにもエアリスから提示されてる情報にフェイクが混ざってる気がしてならない

    96 20/04/17(金)14:19:29 No.680377276

    なんで俺を置いて行ったのガスト博士…

    97 20/04/17(金)14:19:34 No.680377290

    最終部はセフィロスでダンスできます(嘘)

    98 20/04/17(金)14:19:43 No.680377319

    >どうにもエアリスから提示されてる情報にフェイクが混ざってる気がしてならない 星の本当の敵はセフィロス!

    99 20/04/17(金)14:19:49 No.680377350

    >>そもそも原作の時点でライフストリーム落ちてから一度も話してないし >追いかけてたの全部コピーなんだっけ 全部コピーでセーファセフィロスだけが本物のセフィロスの体で 最後の一騎打ちセフィロスすらジェノバのリユニオン

    100 20/04/17(金)14:19:56 No.680377371

    先端さんまで知らない黒い羽根残していくからな…まだまだわからん… 実際FF7のストーリーってプレイヤーを騙して騙してひっくり返してってストーリーだし リメイクもそうそうやすやすと正解は提示してこないと思われる

    101 20/04/17(金)14:20:08 No.680377395

    思い返すとヴィンセントってなんか横で見てるだけの無関係な横恋慕野郎だったんだな……

    102 20/04/17(金)14:20:12 No.680377401

    そもそもジェノバ自体は星のエネルギー食って死んだ星乗り物にして次いくってだけの宇宙生物でしかないし セフィロスとジェノバをちゃんと切り分けること自体がもう難しいと思う

    103 20/04/17(金)14:20:20 No.680377424

    田舎から出てきたソルジャー志望の少年が世界の鍵を握る理由はまだわからんしな

    104 20/04/17(金)14:20:23 No.680377439

    想像の余地というか空白部分ありまくるから Rで付け加えるには好都合なのよなセフィロス関連

    105 20/04/17(金)14:20:27 No.680377448

    本来はスレ画だからねっとりしてるのがジェノバ成分なんだな リメイクたと血液だか体液だかもウネウネねっとりしてるし…

    106 20/04/17(金)14:20:57 No.680377558

    >思い返すとヴィンセントってなんか横で見てるだけの無関係な横恋慕野郎だったんだな…… 別に恋人でもなんでもないルクレツィアが寝取られたって勝手に思ってるからな

    107 20/04/17(金)14:21:20 No.680377627

    見た目の割りに気の良い兄ちゃんのハズだからなセフィロス

    108 20/04/17(金)14:21:24 No.680377634

    >思い返すとヴィンセントってなんか横で見てるだけの無関係な横恋慕野郎だったんだな…… 無関係突き通しすぎる

    109 20/04/17(金)14:21:24 No.680377635

    お前の大切な物はなんだ それを奪う喜びをくれないか とか言ってたのは何の部分なんだろうなもう

    110 20/04/17(金)14:21:30 No.680377651

    でも酷いことしたと思ってるから…反省の証に棺桶にこもって何が何でも起きないから…

    111 20/04/17(金)14:21:49 No.680377697

    >思い返すとヴィンセントってなんか横で見てるだけの無関係な横恋慕野郎だったんだな…… なので棺桶の中でじっとしててくれ

    112 20/04/17(金)14:21:55 No.680377718

    >どうにもエアリスから提示されてる情報にフェイクが混ざってる気がしてならない (静かに…のジェスチャー)

    113 20/04/17(金)14:21:57 No.680377724

    >どうにもエアリスから提示されてる情報にフェイクが混ざってる気がしてならない もともとFF7自体がミスリード繰り返しながらどんでん返しするストーリーだったから 現時点の情報があんまり信用できないって気持ちはよくわかる…

    114 20/04/17(金)14:22:01 No.680377732

    >思い返すとヴィンセントってなんか横で見てるだけの無関係な横恋慕野郎だったんだな…… NTRですらなかった

    115 20/04/17(金)14:22:15 No.680377765

    どこ行くのクラウド

    116 20/04/17(金)14:22:39 No.680377844

    (とても低い声)

    117 20/04/17(金)14:22:47 No.680377876

    棺桶でルクレツィアニーしてるだけ

    118 20/04/17(金)14:23:04 No.680377929

    >お前の大切な物はなんだ >それを奪う喜びをくれないか >とか言ってたのは何の部分なんだろうなもう 喪失が前を強くする…(今まで) でもそれでいいのか?(リメイク)

    119 20/04/17(金)14:23:12 No.680377942

    今回プレイヤー側が原作知識持ってるの前提にして更に混乱させる作りになってるからな…

    120 20/04/17(金)14:23:44 No.680378043

    お前は全てを守護れるんだぞクラウド…(ねっとり) みたいな保護者目線すらある先端

    121 20/04/17(金)14:23:45 No.680378048

    そうか原作の最後のセフィロスもクラウド内のジェノバなのか…

    122 20/04/17(金)14:23:49 No.680378056

    だからもうクラウドの正体は引っ張る気さらさらないよね

    123 20/04/17(金)14:23:58 No.680378081

    >思い返すとヴィンセントってなんか横で見てるだけの無関係な横恋慕野郎だったんだな…… 僕が最初にあの子を好きだったのに現象ってだけで別にNTRでもなんでもない だからこうしてDCで盛る 淫売ができた!

    124 20/04/17(金)14:24:01 No.680378092

    あまつさえ原作厨ぶっ倒したことで並行世界まで誕生させてしまったっぽいしな

    125 20/04/17(金)14:24:03 No.680378097

    同期のクラウドじゃないか!

    126 20/04/17(金)14:24:03 No.680378100

    >今回プレイヤー側が原作知識持ってるの前提にして更に混乱させる作りになってるからな… プレイヤー側の原作知識もかなり曖昧だしな… これはオリジナル版も買わせるスクエニの策略…

    127 20/04/17(金)14:24:05 No.680378105

    >>擬態寄生洗脳捏造なんでもござれな星の害虫ジェノバには参るね… >寄生に関しては微妙じゃね? >本編に出てくるのは他人の手で細胞植え付けただけだしイファルナが語ってたのも >古代種にウイルス入れてモンスター化させたってだけだから いや擬態と洗脳で近づかれては同族をモンスター化させられて思いっきり古代種追い詰められたって言ってたじゃん

    128 20/04/17(金)14:24:18 No.680378143

    ヴィンセントは人妻に横恋慕してたら別方面で裏切られて実験台にされて不貞寝してたやつだよ

    129 20/04/17(金)14:24:29 No.680378184

    >だからもうクラウドの正体は引っ張る気さらさらないよね そこ繰り返しても大体のプレイヤーはまあ知ってる…ってなるしな

    130 20/04/17(金)14:24:58 No.680378272

    >だからもうクラウドの正体は引っ張る気さらさらないよね えっ あっ ああ ええ ああー…

    131 20/04/17(金)14:25:00 No.680378282

    クラウドの本来の性格やエリアス関連なんてオリジナルの方やってない奴でも知ってるレベルだしな