虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/17(金)13:18:59 ひどい… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/17(金)13:18:59 No.680366042

ひどい…

1 20/04/17(金)13:21:07 No.680366454

これはダメージでかい

2 20/04/17(金)13:22:21 No.680366689

イチャイチャしやがって

3 20/04/17(金)13:22:42 No.680366757

書き込みをした人によって削除されました

4 20/04/17(金)13:22:58 No.680366797

やっぱりトレジャーハンターなの?

5 20/04/17(金)13:23:20 No.680366865

自分で載せてるじゃねーか!

6 20/04/17(金)13:23:28 No.680366885

なんで俺までダメージ受けてるのかな

7 20/04/17(金)13:23:51 No.680366964

>自分で載せてるじゃねーか! 自分で載せるのと知り合いが勝手に出すのでは若干ニュアンスが違う

8 20/04/17(金)13:24:29 No.680367097

キツいだろうけどやっぱり未来の漫画家書き込みすげーって印象だがな

9 20/04/17(金)13:24:36 No.680367123

>自分で載せてるじゃねーか! 自らネタにして漫画で使うことによってダメージ軽減してるんだよ

10 20/04/17(金)13:25:03 No.680367212

いいケツしてるな

11 20/04/17(金)13:25:09 No.680367222

悶絶するのもわかるけど中学生がこれ描いたんなら凄いよ

12 20/04/17(金)13:25:21 No.680367265

嫁さん好きなの伝わってくる

13 20/04/17(金)13:25:58 No.680367393

どっちかというとこういうこと話せる妻がいることに対するダメージを受ける読者の方が多いんだが?

14 20/04/17(金)13:26:13 No.680367439

スタイル滅茶苦茶セクシーすぎる…

15 20/04/17(金)13:26:15 No.680367443

やめろ その術は俺に効く

16 20/04/17(金)13:26:25 No.680367484

このケツを好きに出来るんだろう?

17 20/04/17(金)13:27:30 No.680367672

この体が熱くなるやつ分かる…

18 20/04/17(金)13:27:45 No.680367717

嫁との日常漫画しか描く才能くらいしないダメ人間のクズって 妻と僕の小規模な育児で描いてるけど それでも昔の作品を晒されるのはプライドが傷つくという

19 20/04/17(金)13:27:53 No.680367751

知り合いが勝手に出すのと「昔俺こんなの描いてたわ」と自ら出すのでは訳が違うからな

20 20/04/17(金)13:28:26 No.680367859

>嫁との日常漫画しか描く才能くらいしないダメ人間のクズって >妻と僕の小規模な育児で描いてるけど >それでも昔の作品を晒されるのはプライドが傷つくという いや誰だってそうだろ!?

21 20/04/17(金)13:28:40 No.680367915

>嫁との日常漫画しか描く才能くらいしないダメ人間のクズ ゾンビ取りガール描けや! 面白かっただろあれ!

22 20/04/17(金)13:28:44 No.680367928

この後も事ある毎に妻からあの3人は~といじられた

23 20/04/17(金)13:28:46 No.680367934

>悶絶するのもわかるけど中学生がこれ描いたんなら凄いよ 最近の中学生はもっと上手いイメージがある 完全に想像でしかないけど

24 20/04/17(金)13:29:12 No.680368009

今連載してる人食い家族で普通の漫画家人生が完全に終わりそうで怖い

25 20/04/17(金)13:29:59 No.680368168

心配しなくても壺で叩かれるような人気者じゃないだろお前

26 20/04/17(金)13:30:59 No.680368357

むしろ今の絵よりよっぽど気合入ってるじゃん

27 20/04/17(金)13:31:08 No.680368378

刀に宝石か…目みたいなやつついとらすけど?

28 20/04/17(金)13:31:14 No.680368413

「」も恥ずかしい設定考えたことあるでしょ?

29 20/04/17(金)13:31:15 No.680368415

https://twitter.com/fukumitsuu/status/1250919758695825409

30 20/04/17(金)13:31:44 No.680368511

>ゾンビ取りガール描けや! なんかドラマにパクられたし…

31 20/04/17(金)13:31:51 No.680368530

アーティストぶりっこってなにさ?

32 20/04/17(金)13:32:08 No.680368588

俺中学の頃に同級生がスレ画みたいなの描いてるの見たら師匠って呼ぶわ

33 20/04/17(金)13:32:08 No.680368589

恥ずかしい大人になってしまったから恥ずかしい設定語るのが昔より恥ずかしくない気がする

34 20/04/17(金)13:32:30 No.680368659

さすがにプロでもない過去の絵で貶すのはいねーだろ

35 20/04/17(金)13:32:41 No.680368688

>心配しなくても壺で叩かれるような人気者じゃないだろお前 虹裏に貼られてネタにされてる!

36 20/04/17(金)13:33:09 No.680368769

>心配しなくても壺で叩かれるような人気者じゃないだろお前 「」がたまーに話題にあげる程度で叩かれるほどの知名度はないよね...

37 20/04/17(金)13:33:29 No.680368847

セックスしたい

38 20/04/17(金)13:33:35 No.680368866

>>心配しなくても壺で叩かれるような人気者じゃないだろお前 >虹裏に貼られてネタにされてる! ムリだ!

39 20/04/17(金)13:33:53 No.680368927

su3808666.jpg

40 20/04/17(金)13:34:09 No.680368984

癇癪な方ばかり見てたけど割と妻に支えられてるなこの人…

41 20/04/17(金)13:34:17 No.680369016

それでこん3人は魔法ば使うとね?

42 20/04/17(金)13:34:37 No.680369074

ガチの言葉責めはやめてやれ…

43 20/04/17(金)13:34:40 No.680369089

>https://twitter.com/fukumitsuu/status/1250919758695825409 カラーかあ…

44 20/04/17(金)13:35:36 No.680369273

いい絵なのに

45 20/04/17(金)13:36:03 No.680369348

宝ば探す冒険の旅に出とらすっちゃろ?

46 20/04/17(金)13:36:13 No.680369373

言葉攻めプレイですよね?

47 20/04/17(金)13:36:17 No.680369388

>su3808666.jpg やめてください

48 20/04/17(金)13:36:42 No.680369472

>https://twitter.com/fukumitsuu/status/1250919758695825409 皆絵は褒めてて駄目だった

49 20/04/17(金)13:37:16 No.680369596

昔鳥山明とか全然興味ないですとか書いちゃったからネタにするしかないんだ

50 20/04/17(金)13:37:19 No.680369605

魔法の詠唱とかも考えたりしとったんやなか?

51 20/04/17(金)13:38:05 No.680369744

武器が使い手を選ぶのはよくあることだから…よくあることだから…

52 20/04/17(金)13:38:49 No.680369889

まあ中学生は想像力豊かな生き物だし…

53 20/04/17(金)13:39:11 No.680369955

コメント欄のフレンドリーファイアがひどい こっちまで体が熱くなってきた

54 20/04/17(金)13:40:02 No.680370110

嫁に言わせてると言葉責めプレイみたいだな…

55 20/04/17(金)13:40:07 No.680370128

>https://twitter.com/fukumitsuu/status/1250919758695825409 壷での評価が普通に上手いだったというコメントで駄目だった 背景とか影をちゃんと書いてる辺り真面目な良い絵だよ実際…

56 20/04/17(金)13:40:07 No.680370129

帽子にゴーグルついとらすけん、あのゴーグル着けようとしたら帽子のつば折れ曲がらんと?

57 20/04/17(金)13:40:22 No.680370177

>まあ中学生は想像力豊かな生き物だし… 「」は中学生だったのか…

58 20/04/17(金)13:40:46 No.680370258

やっぱりエッセイかける人ってドMだと思う

59 20/04/17(金)13:40:47 No.680370268

中3のわりに絵上手いな

60 20/04/17(金)13:40:54 No.680370292

本人恥ずかしいし死にたいのはわかるけどカラーで見るとさらに凄いな…中学生でここまで描けるなら全然いいのでは? ちょっと漫画になったの読みたくなるレベル

61 20/04/17(金)13:41:01 No.680370316

勝手に出されるのと 自分がアチャー…イタタタ…って前置きして出すんじゃ皆の反応も違うよね

62 20/04/17(金)13:41:27 No.680370394

>昔鳥山明とか全然興味ないですとか書いちゃったからネタにするしかないんだ それであの絵は恥ずかしさがなんとなくわかる

63 20/04/17(金)13:41:27 No.680370395

嫁の絵掘り下げがおもしろすぎる…

64 20/04/17(金)13:42:07 No.680370500

ハットにゴーグルって結構よく見るスタイルな気がするけどあれの元祖ってなんだろうね

65 20/04/17(金)13:42:26 No.680370554

何の作品に影響受けたのか見透かされるとやばい

66 20/04/17(金)13:42:30 No.680370570

>su3808666.jpg よっちゃんには批評されたくない

67 20/04/17(金)13:42:51 No.680370646

やしろあずきも中学生の頃の絵ノートとか公開してたよね

68 20/04/17(金)13:42:54 No.680370653

でもこの当時流行ってたものモロに影響受けてる感は指摘されると辛そうだ

69 20/04/17(金)13:43:02 No.680370681

>武器が使い手を選ぶのはよくあることだから…よくあることだから… まあむしろ90年代のファンタジーものだとあるあるよね

70 20/04/17(金)13:44:09 No.680370885

黒歴史ノートが公に知られる前に自分から晒していくスタイルは嫌いじゃない

71 20/04/17(金)13:44:31 No.680370948

そいで…3人の名前とかも考えとったんやないと? やっぱりファンタジーば意識しとらす横文字の名前なん?

72 20/04/17(金)13:44:48 No.680370982

ていうか使い手を選ぶってのは伝説の剣だとエクスカリバーから続くもはやお約束だしな… 生きてる剣はどっからなんだろう俺はソーディアンからだったけど

73 20/04/17(金)13:44:52 No.680370999

相談しなきゃ傷が浅くて済んだのに メシの種にできるなら所詮その程度の傷よ

74 20/04/17(金)13:45:12 No.680371051

九州弁?ってなんでこんなにカワイイんだろう不思議だ

75 20/04/17(金)13:45:32 No.680371110

剣に目が付いてるはマジで刺さるからやめて!

76 20/04/17(金)13:45:37 No.680371122

>でもこの当時流行ってたものモロに影響受けてる感は指摘されると辛そうだ オリジナル斬魄刀という言葉が「」の古傷を抉ると聞いた

77 20/04/17(金)13:45:37 No.680371123

リプライの人達が皆優しいのがちょっと逆に辛い感ある

78 20/04/17(金)13:46:05 No.680371207

絵自体は恥ずかしさとかないいい絵だと思うんだけど 今の作風との乖離というか今エッセイとか描いてるけど元々こういうの好きだったんだ~って思われることにダメージ受けてそう

79 20/04/17(金)13:46:07 No.680371213

>でもこの当時流行ってたものモロに影響受けてる感は指摘されると辛そうだ 邪眼の力を舐めるなよ・・・

80 20/04/17(金)13:46:18 No.680371242

中三にしては上手いと思う

81 20/04/17(金)13:46:47 No.680371321

インテリジェンスウェポンは男の子だからな…

82 20/04/17(金)13:47:00 No.680371366

この人この漫画しか知らない

83 20/04/17(金)13:47:05 No.680371377

妻の顔コピぺしすぎ

84 20/04/17(金)13:47:12 No.680371398

>そいで…3人の名前とかも考えとったんやないと? >やっぱりファンタジーば意識しとらす横文字の名前なん? 主人公だけカタカナの日本名だったりすると?

85 20/04/17(金)13:47:12 No.680371402

>絵自体は恥ずかしさとかないいい絵だと思うんだけど >今の作風との乖離というか今エッセイとか描いてるけど元々こういうの好きだったんだ~って思われることにダメージ受けてそう ガロ系の漫画ばっか描いてたくせに! って思われるときついな

86 20/04/17(金)13:47:36 No.680371470

最近の絵が上手い中学生は嫌になるほど上手いからな…

87 20/04/17(金)13:47:39 No.680371485

>絵自体は恥ずかしさとかないいい絵だと思うんだけど >今の作風との乖離というか今エッセイとか描いてるけど元々こういうの好きだったんだ~って思われることにダメージ受けてそう ドラクエとか鳥山明とかそんなの全然興味のない子供でしたけど?みたいなポージングしてからのこれだからそういう恥ずかしさが激増してるんだ

88 20/04/17(金)13:48:21 No.680371616

ガロ作家にくくられるのが何より羨ましい福満

89 20/04/17(金)13:48:38 No.680371674

作風全然違っても背景まできっちり描いて色塗って完成させてるのは将来漫画家になるだけあるなって思った

90 20/04/17(金)13:49:06 No.680371773

私達も魔力を送るわ! 立ち上がって勇者ギルヴァン!

91 20/04/17(金)13:49:34 No.680371872

>私達も魔力を送るわ! >立ち上がって勇者ギルヴァン! ほんと…やめて…熱い…死んじゃう…

92 20/04/17(金)13:49:38 No.680371882

自分の昔の絵を見てみた 見事な位皆顔が左ばかり向いてた

93 20/04/17(金)13:49:57 No.680371954

今はネットにアホみたいに上手い中3とかちょこちょこいるけど 当時でこれはかなりがんばってるほうだと思う

94 20/04/17(金)13:50:11 No.680371990

>妻の顔コピぺしすぎ もとい 本人の顔もだ

95 20/04/17(金)13:50:19 No.680372013

ちゃんと雰囲気でてるからすごいと思う

96 20/04/17(金)13:50:34 No.680372069

割とどころかデビューするまで完全にヒモじゃなかったっけこの人

97 20/04/17(金)13:50:52 No.680372118

十二支をかたどった鎧の話ししようか? 竜のヤツが主人公で蹴りワザ主体で飛行形態になってつま先から飛ぶぞ

98 20/04/17(金)13:51:03 No.680372157

あんな強面な顔してこんな絵描いてたんだ…

99 20/04/17(金)13:51:12 No.680372186

上手え…

100 20/04/17(金)13:51:27 No.680372229

自ら使用者を選ぶ剣いいよね

101 20/04/17(金)13:52:12 No.680372358

黒歴史ノートを自分でハハハ幼稚な絵だろって見せつけてまあ幼稚だなー昔は~みたいな話になればまだいい この頃から光るものがあったんだなーよく見せてよと言われた瞬間からギロチン処刑が始まる

102 20/04/17(金)13:52:31 No.680372415

これが悪化するとプロになったあと若い頃世に出した作品を否定して 今の自分風にリメイクしてファンから余計なことすんなって叩かれるようになる

103 20/04/17(金)13:52:37 No.680372437

「あいつ中学生の頃はこんな絵描くようなタイプだったんだ」って思われるのが何よりもダメージなんだろうね

104 20/04/17(金)13:52:51 No.680372477

>作風全然違っても背景まできっちり描いて色塗って完成させてるのは将来漫画家になるだけあるなって思った 俺なんて右向きのバストアップしか描いてなかったぜ

105 20/04/17(金)13:53:05 No.680372508

福満76年生まれらしいから90年くらいの絵か

106 20/04/17(金)13:53:15 No.680372541

同じく鳥山絵から影響受けてるからか吉富昭仁感ある

107 20/04/17(金)13:53:22 No.680372570

はいはい厨二厨二で流されるならいいけど細かく要素掘り下げられると余計につらい

108 20/04/17(金)13:53:54 No.680372670

>割とどころかデビューするまで完全にヒモじゃなかったっけこの人 デビューする前はまだ妻と付き合ってすらいなかったよ そんでデビューしても掲載紙がアックスや三流エロ漫画雑誌なので全然食えなくて妻が働いてた

109 20/04/17(金)13:54:07 No.680372714

そりゃワンピースみたいな漫画描いてるなら良いんだろうけどなあ

110 20/04/17(金)13:54:27 No.680372777

やはり鳥山明とドラクエはすごいな

111 20/04/17(金)13:54:33 No.680372798

福満の中三のときの絵ワロスw

112 20/04/17(金)13:54:34 No.680372800

まずまともに絵に色を付けるということをあんまりした覚えが無い ラフの顔と上半身と小道具だけがこう…ズラッと…

113 20/04/17(金)13:54:46 No.680372840

>同じく鳥山絵から影響受けてるからか吉富昭仁感ある 主人公っぽい真ん中の少年がローンナイトの主人公にそっくりだな

114 20/04/17(金)13:55:03 No.680372891

エッチなイラストとかの方が下手したらダメージ少ないパターンかな

115 20/04/17(金)13:55:08 No.680372912

突っ込んでるところが当時の流行り部分で下手とかではないので気に入っていると思われる

116 20/04/17(金)13:55:10 No.680372921

>オリジナル斬魄刀という言葉が「」の古傷を抉ると聞いた マジで勘弁して…

117 20/04/17(金)13:55:53 No.680373056

今までジャンプ漫画とか全然興味ありませんでしたよ? みたいなポーズ取ってきてこれだからもう自分でネタにするしかない

118 20/04/17(金)13:56:14 No.680373130

お好きなんですねファンタジー

119 20/04/17(金)13:56:17 No.680373137

この方向で大成したならともかく独特な絵が売りのエッセイ漫画家になってお出しされるのはきいだろうな…

120 20/04/17(金)13:56:28 No.680373172

ローンナイト改めて見ると異様なまでの書き込みにビビる

121 20/04/17(金)13:56:51 No.680373235

絵柄は違うけど細部きっちり描きたがる所とか今に通じるな

122 20/04/17(金)13:56:53 No.680373238

>そんでデビューしても掲載紙がアックスや三流エロ漫画雑誌なので全然食えなくて妻が働いてた いきなり金髪を黒く染めてやる気出すのいいよね この嫁に頭が上がらないのが分かる

123 20/04/17(金)13:57:04 No.680373266

>突っ込んでるところが当時の流行り部分で下手とかではないので気に入っていると思われる 絵のうまい下手の話にしちゃうと今の絵うまいかな…って疑問が出てきちゃうだろうが

124 20/04/17(金)13:57:04 No.680373270

高校の頃自分が本当にある作品の主人公だと思ってた時があって xxx(ヒロインの名前)君のいる世界に戻るためにはどうすればいいか みたいなことを書いてたノートがあったのだけど学校で友達に見られて死んだのを思い出した

125 20/04/17(金)13:57:23 No.680373329

>ラフの顔と上半身と小道具だけがこう…ズラッと… 設定だけは多いが中身はふわっふわ

126 20/04/17(金)13:57:44 No.680373392

むしろ今は昔の情熱なくしてるように見える

127 20/04/17(金)13:57:47 No.680373400

とんでもねぇ自虐芸だな

128 20/04/17(金)13:58:01 No.680373445

この後に「もっとケツと胸をデカくしろ…」って不安の悪魔に寄生されたはず

129 20/04/17(金)13:58:21 No.680373503

>ゾンビ取りガール描けや! >面白かっただろあれ! 社長のバトルシーンめっちゃ好き

130 20/04/17(金)13:58:49 No.680373592

2ページめの妻の表情が結構本気で共感性羞恥受けてそうな様子で笑う

131 20/04/17(金)13:59:28 No.680373695

嫁のケツと胸をでかく!?

132 20/04/17(金)13:59:35 No.680373717

>>同じく鳥山絵から影響受けてるからか吉富昭仁感ある >主人公っぽい真ん中の少年がローンナイトの主人公にそっくりだな 年齢同じくらいで鳥山風FT絵描いてたのも同じなのに今現在の画力の差が悲しいね

133 20/04/17(金)13:59:38 No.680373721

ええ妻やん

134 20/04/17(金)13:59:54 No.680373783

そもそもアートの展示会に中3の時の絵を飾るのはなかなか豪胆じゃないか?

135 20/04/17(金)14:00:09 No.680373836

ファンタジーを一度でも恥ずかしいと思ってしまったら漫画家として一段回死ぬよね

136 20/04/17(金)14:00:45 No.680373930

>>オリジナル獣魔術という言葉が「」の古傷を抉ると聞いた 出でよ!「」!

137 20/04/17(金)14:01:21 No.680374050

1コマ目のアーティストぶりっことか展覧会とまではいかないイラストを展示する何かとか 本人も読むだろうにすげえな…

138 20/04/17(金)14:02:41 No.680374311

>この後に「もっとケツと胸をデカくしろ…」って不安の悪魔に寄生されたはず https://twitter.com/fukumitsuu/status/1244198443519598592?s=19 おマタいいよね…

139 20/04/17(金)14:02:41 No.680374312

オリジナル悪魔の実だと子供っぽさが前面に出るからダメージ少ない ありがとうワンピース…

140 20/04/17(金)14:02:54 No.680374347

>年齢同じくらいで鳥山風FT絵描いてたのも同じなのに今現在の画力の差が悲しいね 福満がこの絵を描いてた頃には吉富昭仁はすでに高校生でプロデビューしてるので比較してはいけない

141 20/04/17(金)14:03:21 No.680374427

仲良しすぎる…

142 20/04/17(金)14:04:42 No.680374715

>オリジナルサーヴァントという言葉が「」の古傷を抉ると聞いた

143 20/04/17(金)14:04:48 No.680374732

オリジナルポケモンとデジモンはセーフで良いよね…

144 20/04/17(金)14:05:15 No.680374795

これ嫁とのSMプレイなイチャツキを描きたいだけなのでは?

145 20/04/17(金)14:05:37 No.680374851

オリジナルMSは公式だからセーフ!

146 20/04/17(金)14:06:47 No.680375056

こいついつも嫁と仲良いな…

147 20/04/17(金)14:07:37 No.680375198

家に嫁がいると今でも家にでかい健康そうな女がいるとビックリしちゃう程です まあシコれる女なのでしょうがないが

148 20/04/17(金)14:08:49 No.680375410

福満くんも今や立派な父親なんだから時が流れるのは早い

149 20/04/17(金)14:15:08 No.680376472

>オリジナルポケモンとデジモンはセーフで良いよね… きわどい

150 20/04/17(金)14:18:40 No.680377126

>オリジナルポケモンとデジモンはセーフで良いよね… オリジナルサーヴァントなら即死だった

151 20/04/17(金)14:20:48 No.680377527

カービィのオリジナルコピー能力はセーフでいいよね…

↑Top