虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/17(金)13:09:52 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/17(金)13:09:52 No.680364370

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/04/17(金)13:10:54 No.680364568

ママだったら屠櫓環だった…

2 20/04/17(金)13:12:28 No.680364848

デデン

3 20/04/17(金)13:12:47 No.680364904

お前を 殺す

4 20/04/17(金)13:13:14 No.680364978

うちもそのパターになりかけた

5 20/04/17(金)13:13:45 No.680365080

妃依呂 出悠緒 登呂和 火取 五飛

6 20/04/17(金)13:14:19 No.680365176

どうしてユイにしなかったんです どうして…

7 20/04/17(金)13:14:48 No.680365263

ヒイロならまぁ女性キャラで居なくもなさそうかな…

8 20/04/17(金)13:14:49 No.680365268

女の子でひいろはまだ有りな気がする 漢字はアレだが

9 20/04/17(金)13:15:38 No.680365406

>妃依呂 >出悠緒 >登呂和 >火取 >五飛 ごひをオチに使うな!

10 20/04/17(金)13:15:43 No.680365424

>出悠緒 デニーロ?

11 20/04/17(金)13:16:26 No.680365552

雨々笛井

12 20/04/17(金)13:17:21 No.680365731

累頭

13 20/04/17(金)13:18:00 No.680365845

せめて姫彩とかにすればいいのになんで一文字ずつ…

14 20/04/17(金)13:18:09 No.680365866

ヒイロでも緋色とかもっとかわいい字もあったろうに

15 20/04/17(金)13:18:24 No.680365903

陽彩とかだったらまだ可愛いのに…

16 20/04/17(金)13:18:27 No.680365916

緋色でよかったじゃん!なんで中国人みたいにするの!?

17 20/04/17(金)13:18:37 No.680365953

土門

18 20/04/17(金)13:18:43 No.680365975

緋色とか日色でよかったのでは

19 20/04/17(金)13:19:19 No.680366111

>ヒイロでも緋色とかもっとかわいい字もあったろうに それはもうヒイロじゃん…ヒイロとは違うよ…

20 20/04/17(金)13:19:51 No.680366208

飛彩…

21 20/04/17(金)13:20:25 No.680366312

安室は普通でいいな…

22 20/04/17(金)13:20:32 No.680366334

魔素多亜亜細亜

23 20/04/17(金)13:20:38 No.680366358

英雄と書いてヒイロと読まなかっただけまだマシだよ

24 20/04/17(金)13:21:03 No.680366442

ユイの方じゃダメだったのか?

25 20/04/17(金)13:21:23 No.680366496

>安室は普通でいいな… でもどっちかというと名字…

26 20/04/17(金)13:21:26 No.680366506

そういう名前ならわざわざ漢字使わなくてよくない?って思う

27 20/04/17(金)13:21:47 No.680366568

漢字に対して読みが素直なのは良いと思う 天使でミカエルとかさあ!

28 20/04/17(金)13:22:15 No.680366662

妹がうまれたらユイにするんだろう 弟でもいいです

29 20/04/17(金)13:22:18 No.680366672

スレ画は呂がダサい

30 20/04/17(金)13:22:28 No.680366708

>飛彩… ライダーぐらいでしか見たことねぇ!

31 20/04/17(金)13:22:56 No.680366795

失礼ながら本人もガンダムW好きそうな顔をしている

32 20/04/17(金)13:22:59 No.680366803

>スレ画は呂がダサい 炉!

33 20/04/17(金)13:23:20 No.680366866

緋彩じゃダメだったんだろか

34 20/04/17(金)13:23:32 No.680366895

何なのこの人……

35 20/04/17(金)13:23:36 No.680366911

妃が微妙だけどカタカナでヒイロって入れたかったのかな

36 20/04/17(金)13:23:44 No.680366940

呂は優雅でいいと思う

37 20/04/17(金)13:23:55 No.680366979

Wって女性人気高いの?

38 20/04/17(金)13:24:00 No.680366995

もうちょっと漢字のチョイスあっただろうに…

39 20/04/17(金)13:24:44 No.680367147

女の子だし梨々李奈とかじゃ駄目だったの?

40 20/04/17(金)13:25:12 No.680367228

>Wって女性人気高いの? 主に女性人気では?

41 20/04/17(金)13:25:27 No.680367280

>飛彩… 世界で一番のドクターになりそうだなそのヒイロ

42 20/04/17(金)13:25:32 No.680367305

樹道

43 20/04/17(金)13:25:51 No.680367370

土門とか我路道とかあったろうに…

44 20/04/17(金)13:26:01 No.680367399

せめて性別は合わせろや

45 20/04/17(金)13:26:02 No.680367404

お父さんVガンダム好きじゃなくてよかったな

46 20/04/17(金)13:26:10 No.680367428

ちょっと3文字中2文字がお水っぽいだけなのに…

47 20/04/17(金)13:26:12 No.680367436

5人が珍妙な服装やポーズしてるピンナップが連発される程度には女性人気だよ

48 20/04/17(金)13:26:14 No.680367442

名前に引っ張られて女装した人みたいな顔になっちゃったの?

49 20/04/17(金)13:26:18 No.680367458

緋維絽!これね!

50 20/04/17(金)13:26:18 No.680367459

書き込みをした人によって削除されました

51 20/04/17(金)13:26:30 No.680367497

吉良大和

52 20/04/17(金)13:26:40 No.680367525

明日蘭

53 20/04/17(金)13:27:19 No.680367633

シャクティじゃなくてよかったな

54 20/04/17(金)13:27:41 No.680367706

55 20/04/17(金)13:27:45 No.680367722

緋色とか陽彩とかだと普通だからな… 秘威露みたいにとにかく画数稼ぐか 天使って書いてヒイロってルビ振るのがキラキラ

56 20/04/17(金)13:27:51 No.680367745

これに反対しないとか生まれた時に母親は死んでたのかな うん?

57 20/04/17(金)13:28:25 No.680367852

ユイはダメなのかよぉ...

58 20/04/17(金)13:28:28 No.680367866

場何味

59 20/04/17(金)13:28:41 No.680367916

>これに反対しないとか生まれた時に母親は死んでたのかな >うん? こんな理由でこんな名前つけるような旦那だぞ

60 20/04/17(金)13:28:45 No.680367930

>お父さんVガンダム好きじゃなくてよかったな 嘘海老とか嫌だな

61 20/04/17(金)13:29:06 No.680367994

魔腐茶とかどうです?

62 20/04/17(金)13:29:07 No.680367997

父親の前でこの紙破るところまでやらないと

63 20/04/17(金)13:29:18 No.680368036

女の子でヒイロは割と可愛いしキラキラ感も薄い方ではある てか王子様が強すぎる

64 20/04/17(金)13:29:20 No.680368038

ユイだとマダオと結婚しそうだし…

65 20/04/17(金)13:29:49 No.680368138

神射弓

66 20/04/17(金)13:29:58 No.680368162

てか改名しなかった人って書いてるからこの名前気に入ってるのね

67 20/04/17(金)13:30:02 No.680368173

安室 髪結 柔道 見本 嘘

68 20/04/17(金)13:30:02 No.680368178

新伊人

69 20/04/17(金)13:30:06 No.680368188

俺の産まれた後に同姓同名のゲームのキャラが出てきたのつらかった 初対面のオタクにニヤつかれたこと何回かある

70 20/04/17(金)13:30:15 No.680368217

せめてテニプリの登場人物からとってよ

71 20/04/17(金)13:30:20 No.680368240

陽色ちゃんなら..

72 20/04/17(金)13:30:36 No.680368287

こういう名前つける人でも結婚できるんだから「」もやる気出せば結婚できるぜ

73 20/04/17(金)13:30:37 No.680368297

バナナ味

74 20/04/17(金)13:30:39 No.680368303

赦愛

75 20/04/17(金)13:30:44 No.680368323

SDガンダム外伝みたいなセンスなのかもしれない

76 20/04/17(金)13:30:44 No.680368326

男の名前なのになんだ女か

77 20/04/17(金)13:30:49 No.680368336

>場何味 ばなーみ

78 20/04/17(金)13:30:52 No.680368343

この漢字からヒイロはパッと連想できなかった せめてユイだろ!

79 20/04/17(金)13:31:03 No.680368367

吉良

80 20/04/17(金)13:31:14 No.680368411

その点刹那は付けやすいな

81 20/04/17(金)13:31:27 No.680368461

>吉良 吉影

82 20/04/17(金)13:31:37 No.680368488

もっと武者頑駄無っぽく

83 20/04/17(金)13:31:37 No.680368490

功罪って罪しかねえだろ

84 20/04/17(金)13:31:38 No.680368495

>その点刹那は付けやすいな 付けにくいわ!

85 20/04/17(金)13:32:01 No.680368562

>その点刹那は付けやすいな 正直スレ画よりイタイと思う刹那は単体でも

86 20/04/17(金)13:32:07 No.680368583

F・セイエイってミドルネーム付きで付けられちゃうんだ…

87 20/04/17(金)13:32:08 No.680368587

三日月はいいのではないだろうか

88 20/04/17(金)13:32:24 No.680368632

でもみんなからせっちゃんって読んでもらえるだろうし…

89 20/04/17(金)13:32:32 No.680368664

山田・瀬津那絵腐聖影さん!

90 20/04/17(金)13:32:35 No.680368671

金毛堂

91 20/04/17(金)13:32:42 No.680368690

>その点刹那は付けやすいな 単語の意味的に短命っぽくってスレ画とは別ベクトルでDQNネームに思える…

92 20/04/17(金)13:32:58 No.680368740

栗栖千奈

93 20/04/17(金)13:33:04 No.680368753

妃依呂の親世代なら呂から連想すんのは戸愚呂弟よ

94 20/04/17(金)13:33:17 No.680368797

>栗栖千奈 魔剣自慰

95 20/04/17(金)13:33:21 No.680368816

女の子の名前にも使える やっぱすげえよミカは

96 20/04/17(金)13:33:32 No.680368859

お父さん幾つなんだろう でも小学生の頃にW見てたとしてももうこんな大きな子供がいてもおかしくないんだよな…

97 20/04/17(金)13:34:00 No.680368957

ヒイロでも緋色とかなら可愛いのに なぜ当て字…

98 20/04/17(金)13:34:05 No.680368973

カタカナかひらがなでそのままが一番無難だった気もする

99 20/04/17(金)13:34:16 No.680369014

もうちょっと痩せたらめちゃ美人になるタイプ

100 20/04/17(金)13:34:36 No.680369067

戸愚呂弟

101 20/04/17(金)13:34:43 No.680369098

尾留家

102 20/04/17(金)13:34:44 No.680369100

折我

103 20/04/17(金)13:35:05 No.680369168

>お父さん幾つなんだろう >でも小学生の頃にW見てたとしてももうこんな大きな子供がいてもおかしくないんだよな… 全方位攻撃するのやめろ!! …というか娘さんできたの20歳そこそこだから若いときの子よね

104 20/04/17(金)13:35:09 No.680369182

土門

105 20/04/17(金)13:35:26 No.680369239

梨理奈とかじゃダメだったん?

106 20/04/17(金)13:35:27 No.680369240

頑多無ちゃんとかじゃなくてよかった

107 20/04/17(金)13:35:31 No.680369259

やっぱすげえよ美嘉は…

108 20/04/17(金)13:35:34 No.680369264

刹那くんのお父さんが見てたのはデビチルかも知れんし…

109 20/04/17(金)13:35:38 No.680369277

緋色だと武者ブルーディスティニーのパイロットになるし…

110 20/04/17(金)13:35:47 No.680369313

母親は反対しなかったのか

111 20/04/17(金)13:36:05 No.680369351

東西南北中央不敗超亜細亜

112 20/04/17(金)13:36:11 No.680369370

ヒイロって緋色のイメージないよなそういや

113 20/04/17(金)13:36:11 No.680369371

田中土門くん……アリかな

114 20/04/17(金)13:36:15 No.680369382

髪湯

115 20/04/17(金)13:36:19 No.680369398

ありきたりな名字とだと浮いちゃうな

116 20/04/17(金)13:36:27 No.680369420

呂痛苦怨さん!

117 20/04/17(金)13:36:38 No.680369454

>>その点刹那は付けやすいな >単語の意味的に短命っぽくってスレ画とは別ベクトルでDQNネームに思える… 昔の知り合いが天子禁漁区オタで娘さんに刹那って名付けてたの思い出した せめて長生きしてくれてると思いたい

118 20/04/17(金)13:36:57 No.680369525

>でも小学生の頃にW見てたとしてももうこんな大きな子供がいてもおかしくないんだよな… 急に致命傷与えるのやめて

119 20/04/17(金)13:37:04 No.680369554

土門だと土門拳のイメージ強い

120 20/04/17(金)13:37:11 No.680369575

俺はKOFのキャラの名前つけられたよ 気づいた時親の教養のなさを呪った

121 20/04/17(金)13:37:31 No.680369645

けどカテジナさんとか付けられるよりはまだマシだな…

122 20/04/17(金)13:37:48 No.680369687

>俺はKOFのキャラの名前つけられたよ >気づいた時親の教養のなさを呪った ようチョイ・ボンゲ

123 20/04/17(金)13:37:54 No.680369709

>土門 パワータイプだけど知恵も回るんだな

124 20/04/17(金)13:37:56 No.680369714

取るのならもうちょい漢字考えてつけてやれよ…

125 20/04/17(金)13:38:09 No.680369759

>俺はKOFのキャラの名前つけられたよ 暗悪!

126 20/04/17(金)13:38:20 No.680369786

侶蘭・緋色・珠童・射亜・月

127 20/04/17(金)13:38:31 No.680369830

>俺はKOFのキャラの名前つけられたよ >気づいた時親の教養のなさを呪った 五郎いいじゃん 変な名前よりずっといい

128 20/04/17(金)13:38:37 No.680369851

世界で一番のドクターになってもらいたくて…

129 20/04/17(金)13:38:43 No.680369873

>俺はKOFのキャラの名前つけられたよ レオナちゃんぐらいならアリ

130 20/04/17(金)13:39:24 No.680369988

俺なんて壺の元管理人みてえな名前だぞ

131 20/04/17(金)13:39:26 No.680369997

部落邪悪

132 20/04/17(金)13:39:32 No.680370019

ひいろなら平仮名そのままで可愛いと思う あだ名はひいちゃん

133 20/04/17(金)13:39:32 No.680370022

>ようチョイ・ボンゲ 京くんです 妹が庵

134 20/04/17(金)13:39:50 No.680370074

>俺なんて壺の元管理人みてえな名前だぞ img見てたのか有吉

135 20/04/17(金)13:39:59 No.680370099

鈴木頼流(らいる)くん

136 20/04/17(金)13:40:01 No.680370105

>俺はKOFのキャラの名前つけられたよ >気づいた時親の教養のなさを呪った 俺はドラマの登場人物からだけど字が同じ方も音が同じ方も不幸な末路で だから小中高と教師が親の虐待を疑ってたんだな…と大人になってから気付いたよ…

137 20/04/17(金)13:40:03 No.680370114

>京くんです >妹が庵 まぁ普通じゃない?

138 20/04/17(金)13:40:15 No.680370160

高校中退してそうな名前やな

139 20/04/17(金)13:40:19 No.680370170

俺なんか貴乃花が由来だぞ

140 20/04/17(金)13:40:40 No.680370245

>京くんです >妹が庵 K9999じゃないのか…

141 20/04/17(金)13:40:59 No.680370305

王子様は改名できて良かったね

142 20/04/17(金)13:41:07 No.680370332

>俺はKOFのキャラの名前つけられたよ >気づいた時親の教養のなさを呪った アーデルハイド? なんだ男か

143 20/04/17(金)13:41:13 No.680370347

>京くんです 職場に「京」さんがきた時に何も疑わずきょうさん!って呼んだらみやこさんで大恥かいたことあるぞ俺

144 20/04/17(金)13:41:15 No.680370357

>>京くんです >>妹が庵 >まぁ普通じゃない? 字面はまあいいんだけど俺も妹もブサイクだし 名前に意味がこもってないのも寂しいよ

145 20/04/17(金)13:41:34 No.680370412

>京くんです >妹が庵 妹に選んだ辺りまだマトモな感性してるな…

146 20/04/17(金)13:41:34 No.680370413

>妹が庵 まあアンなら良いんじゃないかな

147 20/04/17(金)13:42:08 No.680370505

御非

148 20/04/17(金)13:42:15 No.680370521

イオリン普通にいいじゃないか

149 20/04/17(金)13:42:18 No.680370534

王子様みたいな女子高生がきららって名前ですごかった

150 20/04/17(金)13:42:23 No.680370543

音読みでアンは呼びやすくて友達に好かれるはず…

151 20/04/17(金)13:42:26 No.680370551

妹今異世界ものでブームになってんじゃん

152 20/04/17(金)13:42:36 No.680370593

>お父さん幾つなんだろう >でも小学生の頃にW見てたとしてももうこんな大きな子供がいてもおかしくないんだよな… 小6で見てたとして37歳だからおかしくはないけどレアケースではある

153 20/04/17(金)13:42:37 No.680370598

どんなにカッチョいい名前でも顔面が名前負けしちゃうともうギャグだよね

154 20/04/17(金)13:42:46 No.680370626

アンちゃん!

155 20/04/17(金)13:42:57 No.680370666

MMORPGの名前感覚だな…

156 20/04/17(金)13:43:09 No.680370699

>アンちゃん! はだしのゲンを思い出してしまう

157 20/04/17(金)13:43:29 No.680370773

麗子っていうブスとかよくあるし…

158 20/04/17(金)13:43:45 No.680370819

>MMORPGの名前感覚だな… キリトってつける親がもう少しで出てくるのか…

159 20/04/17(金)13:43:47 No.680370827

「」庵の異世界転生 KOFコンテンツを見るたび思い出せ!

160 20/04/17(金)13:43:53 No.680370842

30以下がimgに来ちゃだめだよmayにしておきなさい

161 20/04/17(金)13:44:02 No.680370867

>どんなにカッチョいい名前でも顔面が名前負けしちゃうともうギャグだよね 白鳥飛鳥って名前の超ゴツい柔道やってそうなデブは見たことある 一周回ってかっこいいかもしれんけど

162 20/04/17(金)13:44:38 No.680370959

キラキラではないけど名前言うと一発でバレるくらい個性的な名前してるからこういうトークに入りづらい

163 20/04/17(金)13:44:51 No.680370998

滝沢翼くん!

164 20/04/17(金)13:45:14 No.680371061

木村拓哉は知り合いにいる

165 20/04/17(金)13:45:15 No.680371063

メイちゃん

166 20/04/17(金)13:45:17 No.680371072

su3808690.jpg

167 20/04/17(金)13:45:48 No.680371164

是空栖

168 20/04/17(金)13:46:08 No.680371216

>>>京くんです >>>妹が庵 >>まぁ普通じゃない? >字面はまあいいんだけど俺も妹もブサイクだし >名前に意味がこもってないのも寂しいよ 普通に読めて他人と被りにくいんだからいいだろ 俺なんて同姓同名の同級生3人いたぞ

169 20/04/17(金)13:46:10 No.680371221

>梨理奈とかじゃダメだったん? 父親とつながってなさそう

170 20/04/17(金)13:46:14 No.680371232

>>MMORPGの名前感覚だな… >キリトってつける親がもう少しで出てくるのか… キリトはもう普通に居るんじゃねえかな…

171 20/04/17(金)13:46:18 No.680371241

同じくキラキラではないと思うんだけど絶対読めない名前も毎回名乗る必要があるのはちょっとめんどいよね

172 20/04/17(金)13:46:21 No.680371248

空気階段の鈴木もぐらの出生名が確か白鳥翔太

173 20/04/17(金)13:46:26 No.680371266

>su3808690.jpg これがリアルで許されるなら散(はらら)もいけるってことだな

174 20/04/17(金)13:47:18 No.680371414

>キリトはもう普通に居るんじゃねえかな… キリトくんそもそも本名プレイ…

175 20/04/17(金)13:47:36 No.680371474

この手の名前付けるようなのだと漢字選ぶセンスも壊滅してるんだな

176 20/04/17(金)13:47:51 No.680371520

なんかユウトとかが多いと聞いた

177 20/04/17(金)13:47:51 No.680371521

ああだこうだ言ってたけど結局定着してきたなキラキラネーム

178 20/04/17(金)13:47:56 No.680371544

>>キリトはもう普通に居るんじゃねえかな… >キリトくんそもそも本名プレイ… 桐ケ谷和人が本名だよ!

179 20/04/17(金)13:48:18 No.680371603

>キリトはもう普通に居るんじゃねえかな… 昔流行ったバンドでもキリトっていたからその線もありそうだ

180 20/04/17(金)13:48:25 No.680371634

ごひ

181 20/04/17(金)13:48:38 No.680371675

子供ができたらこういう名前をつけたいなという妄想すらしなくなったな

182 20/04/17(金)13:48:40 No.680371678

読み方と漢字は選んでやれよ…

183 20/04/17(金)13:48:42 No.680371685

一時期は流星くんや雄星くんがすごく多かった ネトゲだとクソキッズの目印だった

184 20/04/17(金)13:49:26 No.680371845

偶然に姉が子供に「ねずこ」と付けようとして「それいま流行ってるアニメのキャラだから辞めとけ…」と説得できたので褒めてほしい

185 20/04/17(金)13:49:27 No.680371853

ゆうた世代は何歳くらいなんだろ…

186 20/04/17(金)13:49:42 No.680371894

>桐ケ谷和人が本名だよ! 嘘だ…みんな桐人くんとしか読んでない…

187 20/04/17(金)13:49:43 No.680371903

漢字と読み方ってぶっちゃけどうでもいいんだよね 翼(ひいろ)とかもできる

188 20/04/17(金)13:49:44 No.680371906

誰もH2の可能性を持たないのか

189 20/04/17(金)13:50:06 No.680371972

>偶然に姉が子供に「ねずこ」と付けようとして「それいま流行ってるアニメのキャラだから辞めとけ…」と説得できたので褒めてほしい 逆になんで「ねずこ」って決めようとしたのか知りたいわ

190 20/04/17(金)13:50:09 No.680371981

俺も昔は巨星くんにしようか飛雄馬くんにしようか悩んでいたものだが…

191 20/04/17(金)13:50:40 No.680372081

そんなに野球うまくない塁君は結構量産されたよな

192 20/04/17(金)13:51:00 No.680372147

>そんなに野球うまくない塁君は結構量産されたよな バスケ上手くなりそう

193 20/04/17(金)13:51:01 No.680372153

うちの子みたいに夫婦から1字ずつ入れておきなさい まあ血がつながって無かったんだけど…

194 20/04/17(金)13:51:26 No.680372224

キリト君やリヴァイ君やアーチャー君の元ネタ知らないけどいい印象ない

195 20/04/17(金)13:51:27 No.680372230

>誰もH2の可能性を持たないのか ヒロじゃねーか!

196 20/04/17(金)13:51:36 No.680372268

一昔前は忍とか竜が入ってたらちょっとアレなイメージあったから 時代と共について回ってるんだろうな…

197 20/04/17(金)13:51:37 No.680372272

>>そんなに野球うまくない塁君は結構量産されたよな >火竜になりそう

198 20/04/17(金)13:51:38 No.680372275

>まあ血がつながって無かったんだけど… あの…托卵ですか?

199 20/04/17(金)13:51:39 No.680372280

>うちの子みたいに夫婦から1字ずつ入れておきなさい >まあ血がつながって無かったんだけど… ちょっとまってくれ

200 20/04/17(金)13:51:51 No.680372307

承太郎くんは見たことある

201 20/04/17(金)13:51:54 No.680372317

>逆になんで「ねずこ」って決めようとしたのか知りたいわ 漢字は違うけどね

202 20/04/17(金)13:51:55 No.680372319

クラウドやセフィロスくらい思い切って欲しい

203 20/04/17(金)13:52:24 No.680372387

姉だと思ってた人が母親だった「」がいたよね…

204 20/04/17(金)13:52:32 No.680372416

妹が猫にアニメキャラの名前付けるので困っている

205 20/04/17(金)13:53:00 No.680372494

>姉だと思ってた人が母親だった「」がいたよね… それは全然趣旨が違いすぎる…

206 20/04/17(金)13:53:04 No.680372504

十蔵宇土十

207 20/04/17(金)13:53:20 No.680372563

ひらがなやカタカナでいいのになんで漢字を使うの…

208 20/04/17(金)13:53:51 No.680372661

>妹が猫にアニメキャラの名前付けるので困っている ルナやジジの何が悪いんですか!

209 20/04/17(金)13:54:04 No.680372703

>ひらがなやカタカナでいいのになんで漢字を使うの… 夜露死苦

210 20/04/17(金)13:54:14 No.680372730

>>妹が猫にアニメキャラの名前付けるので困っている >ルナやジジの何が悪いんですか! 黒いのばっかじゃねーか!

211 20/04/17(金)13:54:18 No.680372743

>ひらがなやカタカナでいいのになんで漢字を使うの… やっぱりヤンキーが漢字使いたがる感性の系譜なんだろうか

212 20/04/17(金)13:54:41 No.680372823

キラキラネームの新人ちゃんがいるけど名前負けしてるが良い子なんで一概に言えないなと思った

213 20/04/17(金)13:54:41 No.680372825

クラウドは雲なので… というか野村FFみんな天候関係だけど…

214 20/04/17(金)13:55:16 No.680372937

>逆になんで「ねずこ」って決めようとしたのか知りたいわ 根津子とか祢津子とかならそこそこ歳いってる人にはわりといそうな名前だし…

215 20/04/17(金)13:55:24 No.680372970

いやまさかね…ヒはもっとなんかあるだろとは思うし

216 20/04/17(金)13:56:03 No.680373093

>根津子とか祢津子とかならそこそこ歳いってる人にはわりといそうな名前だし… 今時珍しく古風な感性のお姉さんだったのかな…

217 20/04/17(金)13:56:25 No.680373163

>いやまさかね…ヒはもっとなんかあるだろとは思うし えぇ…マジか…

218 20/04/17(金)13:56:33 No.680373189

やたらと誕生日会の招待状渡されるんだ…

219 20/04/17(金)13:56:41 No.680373207

柔道明日

220 20/04/17(金)13:58:15 ID:R6MbNArE R6MbNArE No.680373487

>520/04/17(金)13:13:45No.680365080No.680365080そうだねx4 >妃依呂 >出悠緒 >登呂和 >火取 >五飛 これひどい

221 20/04/17(金)13:58:31 No.680373525

>>>妹が猫にアニメキャラの名前付けるので困っている >>ルナやジジの何が悪いんですか! >黒いのばっかじゃねーか! 酒春津!

222 20/04/17(金)13:58:46 No.680373576

本当に思春期を殺した名前をお出しされるとつらい

223 20/04/17(金)13:59:36 No.680373719

>妹が猫にアニメキャラの名前付けるので困っている 犬にオーベルシュタインと名付けたうちの姉と勝負だ!

224 20/04/17(金)13:59:47 No.680373756

吉良とか大和は普通っぽくて良いね 明日蘭皿

225 20/04/17(金)14:00:53 No.680373955

そこは緋色でいいと思う

226 20/04/17(金)14:01:38 No.680374096

子供はかわいそうだ

227 20/04/17(金)14:01:41 No.680374107

>そこは英雄でいいと思う

228 20/04/17(金)14:01:53 No.680374140

特別なものを与えたいという思いが子どもに憎しみを背負わせすぎる…

229 20/04/17(金)14:02:04 No.680374183

転載禁止

230 20/04/17(金)14:02:10 No.680374202

非胃炉

231 20/04/17(金)14:02:11 No.680374203

鬱素

232 20/04/17(金)14:02:14 No.680374220

ペットの名前ならいいじゃん 短い方が覚えいいぞ

233 20/04/17(金)14:02:41 No.680374308

見本

234 20/04/17(金)14:04:02 No.680374585

俺は問題無いが兄がアトムになりかけた

235 20/04/17(金)14:04:39 No.680374707

80とか90のおじいちゃんおばあちゃんの名前が割と今のキラキラネームと似てることかある 名前見て20くらいかなって思ったら80だった

236 20/04/17(金)14:04:43 No.680374718

>特別なものを与えたいという思いが子どもに憎しみを背負わせすぎる… 愛が愛を重すぎるって理解を拒み憎しみに変わっていくんだなって

237 20/04/17(金)14:04:57 No.680374751

月くんは結構いるんだろうなぁ

238 20/04/17(金)14:05:00 No.680374759

うちの爺ちゃんそういえば吉良だ

239 20/04/17(金)14:05:08 No.680374779

一時期サクラちゃんがダントツだった時期あったね まぁアニメ関係ないのも多いだろうが

240 20/04/17(金)14:05:20 No.680374810

>80とか90のおじいちゃんおばあちゃんの名前が割と今のキラキラネームと似てることかある >名前見て20くらいかなって思ったら80だった アトム…

241 20/04/17(金)14:05:21 No.680374812

良い悪い以前にこの手の名前って根本的にセンスがダサいよね… 文化人でもない素人が捻ろうとしてるんだから当然なんだけど

242 20/04/17(金)14:05:56 No.680374909

困ったときの森鴎外

243 20/04/17(金)14:05:57 No.680374914

>>特別なものを与えたいという思いが子どもに憎しみを背負わせすぎる… >愛が愛を重すぎるって理解を拒み憎しみに変わっていくんだなって この一連のレスアニメキャラの設定みたいだな!

244 20/04/17(金)14:07:38 No.680375202

「なおみ」が由来考えるとめっちゃキラキラ

245 20/04/17(金)14:08:17 No.680375313

なおみはこくじんなんだろ?

246 20/04/17(金)14:08:39 No.680375383

ちからって名前の人いたな 親が忠臣蔵好きなだろうね

247 20/04/17(金)14:09:19 No.680375495

オリジナリティのない人がオリジナリティを出そうとした末路 末路なのは本人じゃなく子供だが

↑Top