虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/17(金)11:13:19 パルク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/17(金)11:13:19 No.680342075

パルクールをやってみたいけど普通におっさんなので初日に前歯折って引退すると思うんだ でもあの障害物をものともしない移動術はあこがれる 小さいころは障害物競争が大好きだった

1 20/04/17(金)11:14:32 No.680342246

前歯折ってから立て直せ

2 20/04/17(金)11:14:48 No.680342293

削除依頼によって隔離されました 社会のゴミ

3 20/04/17(金)11:14:50 No.680342298

動画見るの楽しいよね

4 20/04/17(金)11:14:58 No.680342319

見た目かっこいいけど普通に危険行為だからやめようね

5 20/04/17(金)11:15:52 No.680342488

ミラーズエッジでもやればいいよ

6 20/04/17(金)11:16:05 No.680342516

>社会のゴミ 急に自己紹介やめろ

7 20/04/17(金)11:18:10 No.680342855

ゲームで我慢しよう

8 20/04/17(金)11:19:15 No.680343052

>失敗動画見るの楽しいよね

9 20/04/17(金)11:19:23 No.680343074

元は障害物が多い地形での高速移動術なんだ 忍者が屋根を走って跳んで渡るのと一緒 今はスポーツ規格もあるけどフィギアスケートみたいな採点式

10 20/04/17(金)11:19:26 No.680343080

今だったら外に人少なくなってるしやりやすいかも でもそんなんで怪我して医療現場に無用な負担増やすのやめようね

11 20/04/17(金)11:19:30 No.680343094

パルクールするゾンビのゲームあったな

12 20/04/17(金)11:21:07 No.680343334

怖いからやだ

13 20/04/17(金)11:21:41 No.680343420

ダイイングライトはパルクールゲーではなくフックゲーなので

14 20/04/17(金)11:23:53 No.680343780

足の骨が折れるか肉が削げるかその両方かだ

15 20/04/17(金)11:24:16 No.680343820

サスケにパルクールの人が出てたけどマジで別格だった

16 20/04/17(金)11:26:09 No.680344112

今は室内競技だぜ 小学生プレイヤーもいる

17 20/04/17(金)11:26:17 No.680344137

外国の街のつくり前提の競技

18 20/04/17(金)11:26:59 No.680344255

>小学生プレイヤーもいる 急に興味出てきたぞ

19 20/04/17(金)11:28:53 No.680344584

>サスケにパルクールの人が出てたけどマジで別格だった まぁサスケは怪我しないように安全性も考えてあるだろうしそういう人たちにとっては遊びみたいなもんだろうね

20 20/04/17(金)11:29:06 No.680344615

普通に公園でも走ってろ たまに遊具を飛び越えたり登ったりすればいい

21 20/04/17(金)11:29:47 No.680344714

ゲームでなかったっけ

22 20/04/17(金)11:30:41 No.680344845

>たまに遊具を飛び越えたり登ったりすればいい クールじゃない?

23 20/04/17(金)11:32:44 No.680345175

最初は駐車場の鎖を跨ぐところから始めよう俺はこれで引退したが

24 20/04/17(金)11:33:00 No.680345213

>クールじゃない? これってパルクールなんじゃない?

25 20/04/17(金)11:33:17 No.680345255

>遊びみたいなもんだろうね もうちょっと山田の事を考えて発言して差し上げて

26 20/04/17(金)11:34:18 No.680345407

前歯がなければ折ることもないぞ

27 20/04/17(金)11:38:15 No.680346018

まず走ることと痩せることから始めようか

28 20/04/17(金)11:38:27 No.680346048

すちやちもできない「」には無理だお

29 20/04/17(金)11:39:21 No.680346186

屋外でやる気はもとよりないし ぶつかってもやわらかいオブジェクト相手にヘッドギア付けてならやれないだろうか

30 20/04/17(金)11:39:28 No.680346201

取り敢えずは身体作りからでは?

31 20/04/17(金)11:41:39 No.680346526

>すちやちもできない「」には無理だお 膝がやられた…

32 20/04/17(金)11:42:11 No.680346610

体幹とインナーマッスルの極みみたいな体型してるよね

33 20/04/17(金)11:43:01 No.680346724

プリズナートレーニングの本出来る筋肉あれば十分だよ

34 20/04/17(金)11:45:10 No.680347040

初日から前歯折るような動きをしようとするな

35 20/04/17(金)11:46:21 No.680347220

アサシンクリードやろう

36 20/04/17(金)11:49:24 No.680347728

>WARFRAMEやろう

37 20/04/17(金)11:54:23 No.680348534

バク転できるようにならないと

38 20/04/17(金)11:54:41 No.680348579

>アサシンクリードやろう 助走なしで何もない壁駆け上がってさらに頂点でもう1回壁蹴って横に跳ぶアクション 1でもやろうとすればできたけど2からはアスレチックで頻繁に要求されるようになって どうみても人間業じゃないけどそれでいいのか…?と思ってた

39 20/04/17(金)11:55:02 No.680348639

たまに体動かすと自分のジャンプ力がびっくりするほど低くてビックリした

40 20/04/17(金)11:55:38 No.680348726

高めの足場からのゲイナーかコークスクリューで頭から落ちて血だらけになってうんこちんちんしたことはある でも案外生きてたし頭蓋骨も割れてんかったからまあ何とかなるんじゃないかしら でも知り合いは首だか背骨だか傷めたそうで引退した人もいる

41 20/04/17(金)11:57:06 No.680348945

ちょっとした柵跨ごうとして足引っ掛けて頭から落ちるのいいよね

42 20/04/17(金)11:58:25 No.680349145

>ちょっとした柵跨ごうとして足引っ掛けて頭から落ちるのいいよね 幼児の頃それで足引っ掻けて花壇のレンガに頭強打して目元縫う事になったのが俺だ

43 20/04/17(金)11:58:26 No.680349149

パルクールとフリーランニング 一緒じゃないですか!

44 20/04/17(金)12:03:04 No.680349895

パルクール以外にも役立つぶんやって損はないとすれば アウエルバッハとかなら簡単かつ見た目はちょっとイイ感じなんじゃないか バク宙覚えたらアウエルバッハは秒だし アウエルバッハ覚えたらあとは足場からそれで飛び降りればパルクール感あるじゃない 一般にバク転よりバク宙の方が簡単だってよく言われるし「」も秒だ もしくは側宙(女側宙でも男側宙でも)の方がパルクール感あるしジャッキーも良くやってたけど 側宙とバク宙どっちが難しいかは割と人によって別れる気がするからどうだろ でも個人的には側宙のが簡単な気がするしパルクール感ある気がする

45 20/04/17(金)12:04:05 No.680350061

ミラーズエッジやろうぜ!

46 20/04/17(金)12:04:32 No.680350127

あでも足場から飛び降りるなら側宙の方がいいかも… 足元見えるしね… というかバク宙の前に前宙の方が恐怖感は無いかも…

47 20/04/17(金)12:06:19 No.680350402

まあかっこいいよね

48 20/04/17(金)12:06:40 No.680350469

こういうのって建物の所有者にちゃんと許可取ってやってんのかな?

49 20/04/17(金)12:10:05 No.680351085

いざという時役に立ちそうだけどそのための訓練が危険そうでままならん

50 20/04/17(金)12:10:49 No.680351232

今はパルクール専門学校が存在するんだ行こう!

51 20/04/17(金)12:13:18 No.680351722

パルクールどころかポールの間のチェーン跨げず胸から落ちて死にかけたよ

52 20/04/17(金)12:13:40 No.680351792

安全にバク宙の練習したいんだけどどこでやればいいのかまるでわからない

53 20/04/17(金)12:13:41 No.680351794

パルクールの失敗動画をたまに見る ケツがキュッとなるのでオススメ

54 20/04/17(金)12:15:45 No.680352209

パルクールガチガチに出来る人って言ったら格闘技の師範代とかになるけど あの人ら手首だけで普通の人の二倍ぐらい太いからそこから始めないといけない

55 20/04/17(金)12:16:00 No.680352252

トランポリンある施設とかで練習したら?

56 20/04/17(金)12:17:36 No.680352583

元々軍隊でのトレーニングだったりするの?

57 20/04/17(金)12:17:46 No.680352634

子供の頃よくブランコの柵の上を歩いてたけど今思うと勇気ありすぎる お股キュッてなる

58 20/04/17(金)12:18:58 No.680352868

>元々軍隊でのトレーニングだったりするの? 行軍はスゲー荷物担いでするからもっとキツイんじゃねえかな…

59 20/04/17(金)12:19:48 No.680353045

木に登れるようになったら大分出来てる方なんだろうけど普通は手が痛くなるよね

60 20/04/17(金)12:20:42 No.680353244

ヤマカシって映画好き

61 20/04/17(金)12:21:08 No.680353342

>元々軍隊でのトレーニングだったりするの? 行軍は効率重視じゃね

↑Top