ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/17(金)10:38:44 No.680336486
勝っちゃった…
1 20/04/17(金)10:39:31 No.680336605
力士よりあのナイフ振り下ろす度胸のある不良の方が強そう
2 20/04/17(金)10:39:33 No.680336610
空中に浮けば重量はないらしいな
3 20/04/17(金)10:40:34 No.680336796
全勝ルート見えた?
4 20/04/17(金)10:41:38 No.680336980
克己はさすがに腕もらったから勝つ気がしてるけど独歩ちゃんはやばい気がする
5 20/04/17(金)10:41:53 No.680337028
そういや相撲だから力士地面につければ勝ちでいいのか…
6 20/04/17(金)10:41:59 No.680337057
力士になんの恨みが…ってくらい一方的になった
7 20/04/17(金)10:42:13 No.680337105
あのコンドーム語りはなんだったんスか
8 20/04/17(金)10:43:16 No.680337267
まあ表の格闘家ごとき裏の人間がちょっと本気出せば楽勝っすよ
9 20/04/17(金)10:43:35 No.680337313
渋川先生 あなたはクソや
10 20/04/17(金)10:44:31 No.680337463
>あのコンドーム語りはなんだったんスか 眼球摘出ってほどでもないから目玉は無事だったのかもしれないね後日のインタビュー
11 20/04/17(金)10:45:27 No.680337633
力士強いんじゃなかったの?
12 20/04/17(金)10:46:19 No.680337778
>力士になんの恨みが…ってくらい一方的になった 今までしつこかった力士上げの分を一人に叩きつける!
13 20/04/17(金)10:46:29 No.680337797
いや強いよオリバすら崩せなかった合気を力で返せたんだから ただまぁちょっと覚悟が足らなさ過ぎたんだよね
14 20/04/17(金)10:47:02 No.680337883
力士が勝ってもなんか微妙だったと思うしこれマッチングの時点でダメだったのでは
15 20/04/17(金)10:47:14 No.680337911
まだ一試合目なのにもう飽きてません?
16 20/04/17(金)10:47:19 No.680337930
>力士強いんじゃなかったの? 十分以上に強いっしょ
17 20/04/17(金)10:48:04 No.680338026
というか全勝して当然だろ!
18 20/04/17(金)10:48:06 No.680338033
>全勝ルート見えた? というかあと2番くらいやったら最終戦まですっ飛ばされるか なんかアクシデント発生で流れそう
19 20/04/17(金)10:48:49 No.680338159
相撲の勝負でボコボコにされてルール無用!って言い出して勝った達人
20 20/04/17(金)10:48:57 No.680338180
達人でこれだから独歩ちゃんとかもっとエグイ怪我させてきそう
21 20/04/17(金)10:50:06 No.680338365
天内くんみたいなこと言い出したから心配だったがやっぱ負けちゃったのか巨鯨
22 20/04/17(金)10:50:08 No.680338371
殺し合いなんてしたくない人を無理矢理殺し合いのフィールドに持ち込んで戦ってるの気持ち悪い
23 20/04/17(金)10:50:45 No.680338467
巨鯨くん明らかに殺し合いとかやる気なかったもんな 当たり前だけど
24 20/04/17(金)10:51:21 No.680338572
ルールについてに説明してるのに殺しの気配出されてビビったのをかわいそうはねーよ
25 20/04/17(金)10:51:59 No.680338695
休載多いとはいえ4ヶ月くらいやってたのかこの試合
26 20/04/17(金)10:52:53 No.680338843
巨鯨くんは国内無敗 達人に遅れをとることはないはずよ
27 20/04/17(金)10:52:53 No.680338846
>休載多いとはいえ4ヶ月くらいやってたのかこの試合 もうそんなに!?
28 20/04/17(金)10:53:40 No.680338960
はやくガーゴイル乱入させろ
29 20/04/17(金)10:53:46 No.680338975
踵がどう治ったのか謎
30 20/04/17(金)10:54:01 No.680339014
相撲では負けたけどルール無用なら勝てるんだぞ勘違いするなという話
31 20/04/17(金)10:54:50 No.680339154
なんかもう独歩すら勝てそうな気がしてきた
32 20/04/17(金)10:55:11 No.680339210
いつもの達人
33 20/04/17(金)10:57:40 No.680339579
ゲーム化したら超必になりそうな技だった
34 20/04/17(金)10:57:48 No.680339606
もう登場人物全員今すぐ死んでいいよってなってる
35 20/04/17(金)10:58:14 No.680339679
たしかに達人はダーティなところも魅力のキャラクターだがコウイウノデハナク
36 20/04/17(金)10:58:38 No.680339744
そろそろ相撲を描くことに飽きてそう
37 20/04/17(金)10:58:46 No.680339767
スポーツマンぶちのめして楽しいか?
38 20/04/17(金)10:58:54 No.680339796
>相撲では負けたけどルール無用なら勝てるんだぞ勘違いするなという話 何度目だルール無用マウント
39 20/04/17(金)10:59:36 No.680339898
めっちゃ多いんだよな関取陣 絶対途中で飽きてすげえ雑に端折りだすよ
40 20/04/17(金)11:00:05 No.680339978
>まあ表の格闘家ごとき裏の人間がちょっと本気出せば楽勝っすよ このイメージが強いけど結局地下に降りて強いのはほぼ表の実力者じゃないかな…
41 20/04/17(金)11:00:43 No.680340090
>巨鯨くんは国内無敗 >達人に遅れをとることはないはずよ 奏がどんどん見る目の無い子に…
42 20/04/17(金)11:01:00 No.680340135
残りも全員相撲だから人数分相撲の別パターンを考えなきゃいけないわけだがやれるのかな?
43 20/04/17(金)11:01:46 No.680340238
スクネがやっぱ僕あっち側に行っていいですかね?って言い出す
44 20/04/17(金)11:02:08 No.680340302
表の全米チャンピオン刃牙が瞬殺してなかった?
45 20/04/17(金)11:02:09 No.680340308
まぁどっちが勝っても文句言われたろうし
46 20/04/17(金)11:02:50 No.680340411
独歩はまた相手の頭蓋骨解体したり喉仏引っこ抜いたりするんじゃないの
47 20/04/17(金)11:03:22 No.680340508
というか最初に今の大相撲雑魚だわってのを宿禰にやらせたから この関取集団とのバトル含めて落とし所どうしたいのか分からん
48 20/04/17(金)11:03:39 No.680340560
>まぁどっちが勝っても文句言われたろうし 重要なのは勝敗より試合内容かと…
49 20/04/17(金)11:04:39 No.680340731
もうコロナ自粛でこのお遊戯会中止って展開でいいんじゃない?
50 20/04/17(金)11:05:18 No.680340838
渋川じゃなくて巨鯨が強いって事がよくわかった戦いだった
51 20/04/17(金)11:06:22 No.680341017
>まぁどっちが勝っても文句言われたろうし 今更表の力士に苦戦する時点で違和感あるし マッチングの時点で無理があるんだよなどうしたって
52 20/04/17(金)11:07:33 No.680341179
みっともない年寄になったな
53 20/04/17(金)11:08:12 No.680341267
合気は返されたし相撲でもダメダメだったしでだいぶ恥をかいた試合だったな
54 20/04/17(金)11:09:18 No.680341425
>というか最初に今の大相撲雑魚だわってのを宿禰にやらせたから そもそも最トーの時点で横綱が猪狩に負けてるからな…
55 20/04/17(金)11:10:15 No.680341582
そもそもケンガンみたいに表で強い奴は裏でも強いって世界じゃなくて表より裏の方が強いって世界だったから今さら相撲レスラーと戦って苦戦するとかちょっと…どうかと思う
56 20/04/17(金)11:11:05 No.680341724
いまだに何で力士と戦う展開になってるのかわからないんだ
57 20/04/17(金)11:11:31 No.680341797
>そもそも最トーの時点で横綱が猪狩に負けてるからな… あれは金竜山本人が認めてなかっただろ 猪狩のペテンに翻弄されて格闘技をやろうとしてしまった 相撲をしていたならあんな奴に負けはしなかった
58 20/04/17(金)11:11:50 No.680341858
巨鯨ただのスポーツマンなのに殺す気でくるキチガイ爺とやらされて可哀想
59 20/04/17(金)11:12:02 No.680341888
相撲編ってまだ終わってないのか…
60 20/04/17(金)11:13:03 No.680342029
凄い相撲取りを相手の土俵に達人が自分から上がってどうなるか なのにやっぱ相手の土俵じゃ無理だから自分の土俵に上げてから勝てる!ってされてもね…
61 20/04/17(金)11:13:09 No.680342046
もうバキは終わらせてやれよ…
62 20/04/17(金)11:13:13 No.680342059
独歩ちゃんや達人はむしろ表でも活躍してる人間だろ!?
63 20/04/17(金)11:13:52 No.680342151
>巨鯨ただのスポーツマンなのに殺す気でくるキチガイ爺とやらされて可哀想 なぜ試合を受けた 勝てると思ってなめて出て負けるとか同情の余地ないでしょ
64 20/04/17(金)11:14:16 No.680342202
>独歩ちゃんや達人はむしろ表でも活躍してる人間だろ!? 達人も殺し合いはしてたし独歩ちゃんは地下OBだから思いっきり裏側だよ
65 20/04/17(金)11:15:15 No.680342382
スクネやオリバより強いんじゃないのこの大関
66 20/04/17(金)11:15:40 No.680342452
>そろそろ相撲を描くことに飽きてそう そもそも板垣本人が書いてるの? もう話も絵もアシに丸投げしてない?
67 20/04/17(金)11:16:38 No.680342600
アシが全部書いてるならもうちょっと読める話になりそうだが
68 20/04/17(金)11:16:45 No.680342623
構図はすごいかっこいいな流石だ
69 20/04/17(金)11:18:37 No.680342935
>達人も殺し合いはしてたし独歩ちゃんは地下OBだから思いっきり裏側だよ だから「表でも」って言ってるじゃん! 裏なのは否定してないよ!
70 20/04/17(金)11:19:01 No.680343008
>巨鯨くんは国内無敗 >達人に遅れをとることはないはずよ 表世界で力士やってんだから勝った負けたの繰り返しだよ!
71 20/04/17(金)11:19:40 No.680343120
巨鯨はそもそもの話でここに来るべきではなかった 天内と一緒だよ
72 20/04/17(金)11:19:47 No.680343137
>相撲では負けたけどルール無用なら勝てるんだぞ勘違いするなという話 だっさ…
73 20/04/17(金)11:19:56 No.680343153
アシだってこんなの描きたくないだろ
74 20/04/17(金)11:20:40 No.680343265
描かせるなら拳刃の人に書いて欲しい
75 20/04/17(金)11:20:47 No.680343283
>>達人も殺し合いはしてたし独歩ちゃんは地下OBだから思いっきり裏側だよ >だから「表でも」って言ってるじゃん! >裏なのは否定してないよ! 文章読めない人なんでしょ
76 20/04/17(金)11:21:01 No.680343319
いま考えてみても天内はポッと出のくせにちょっと強すぎた
77 20/04/17(金)11:25:10 No.680343954
読者につまんねー言われまくってセンセがキレたのかも
78 20/04/17(金)11:26:21 No.680344149
独歩ちゃん負けないかなぁ
79 20/04/17(金)11:26:27 No.680344165
結構良かった 絵はずんぐりむっくりになったと思ったけど ポーズとか演出はまだいいの描けるんだなと
80 20/04/17(金)11:29:23 No.680344655
>みっともない年寄になったな 渋川に言ってんのか板垣に言ってんのか両方か分からんが 元々
81 20/04/17(金)11:30:20 No.680344803
>独歩ちゃん負けないかなぁ 独歩ちゃん武蔵の時に醜態晒してるからそろそろ挽回のターンじゃないかね… てか地下闘技場のメンツは本来苦戦すら論外なはずなんだが
82 20/04/17(金)11:30:56 No.680344888
独歩ちゃんは今回の相撲辺に限らず基本的には大体負けてるか苦戦が多い気がする
83 20/04/17(金)11:33:15 No.680345249
>>相撲では負けたけどルール無用なら勝てるんだぞ勘違いするなという話 >何度目だルール無用マウント アライ編からもう出てたねそれ
84 20/04/17(金)11:34:15 No.680345399
勝ったからどうだってんだ…
85 20/04/17(金)11:34:30 No.680345434
ルール無用に関してはなんならグラップラーのときからずっと言われてるので一貫していると考えられる
86 20/04/17(金)11:35:23 No.680345578
達人にとってはものすっごい久しぶりのまともな勝利なんだ
87 20/04/17(金)11:36:09 No.680345705
まだやってたのかこれ
88 20/04/17(金)11:36:15 No.680345723
>読者につまんねー言われまくってセンセがキレたのかも キレられるくらいなら拗ねて連載休止にする方がよかったよ 見ろよこの劣化した漫画とそれすらまともに書けてないくらいの休載な多さ
89 20/04/17(金)11:36:29 No.680345758
そもそもおじいちゃんは地下編移行はちゃんとした戦闘描写ほとんど無かったからな
90 20/04/17(金)11:37:49 No.680345956
>見ろよこの劣化した漫画とそれすらまともに書けてないくらいの休載な多さ 単純に年齢だろ 63歳だぞ
91 20/04/17(金)11:38:04 No.680345989
柳相手に過去に負けて再会して負けてバキと二人がかりで挑むもボーッとしてたらほぼ負けの三連敗してるのが悲しい
92 20/04/17(金)11:38:50 No.680346108
バキ以降活躍は花山以下だな
93 20/04/17(金)11:39:01 No.680346133
死刑囚あたりからそうだけどあんまりルール無用すぎると面白くなくなるってのはある ルール無用の相手だからこそ格闘のみで勝つのがかっこいいってのはあるけど
94 20/04/17(金)11:39:10 No.680346155
1試合3~4話くらいで終わらせて欲しかったけど全試合終わるまでどんだけかかるんだろ… 今回の渋川戦とか決着の今週以外同じ事繰り返してた印象しかない
95 20/04/17(金)11:39:32 No.680346215
死刑囚との対比でいうと地下戦士だって別にルール無用側じゃなかったよね 強さを求めてルールの垣根を超えて戦うくらいの感じだった
96 20/04/17(金)11:39:49 No.680346259
もう飽きてるから勇次郎が乱入して全員瞬殺するに500ペリカ
97 20/04/17(金)11:40:32 No.680346359
>もう飽きてるから勇次郎が乱入して全員瞬殺するに500ペリカ さすがの勇ちゃんでも今のデフレ時空に巻き込まれたら力士複数相手は厳しい
98 20/04/17(金)11:42:21 No.680346629
>勝っちゃった… 勝っちゃったって達人はパワーに対しては特効がある設定だったんだから勝たなきゃ嘘だろ たとえ他の全員が相撲取りの噛ませ扱いされても達人だけは負けたらダメだわ… なんだ勝っちゃったって…
99 20/04/17(金)11:42:47 No.680346684
これ勝ちって意味だったのか いつまでやんのかと思った
100 20/04/17(金)11:43:17 No.680346760
>死刑囚との対比でいうと地下戦士だって別にルール無用側じゃなかったよね >強さを求めてルールの垣根を超えて戦うくらいの感じだった 地下戦士全体のスタイルはともかくルール無用なんでもありではあっただろ地下での戦い 目立つとこだと噛みつき金的 そもそもルールで決められるかもわからないけど視神経引きちぎったり頭蓋骨割ったりとか本当やばいよ
101 20/04/17(金)11:49:24 No.680347729
勇ちゃんが令和初登場して両者のダメージ分析してまだはじまったばかりだなっつって 巨鯨が古代相撲勉強させてもらいましたでも先陣切らせるわけにはいかないっすてこっから逆襲 三発目の張り手で達人最微塵(クォーク)と化す!これが大相撲だ!って可能性もある
102 20/04/17(金)11:52:03 No.680348178
そもそも宿祢はなんで地下戦士側なんだよ