虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/17(金)10:11:04 メカク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/17(金)10:11:04 No.680332398

メカクレ娘の前髪を上げるのって結構な罪だと思うんだけど 眼鏡外すよりも反発少ないのはなんで?

1 20/04/17(金)10:11:56 No.680332532

目に前髪かかってると目に悪そうだからかな…

2 20/04/17(金)10:13:21 No.680332704

母数が少ないから メカクレって言っても大半が片メカクレだし

3 20/04/17(金)10:15:32 No.680332993

眼鏡は個性だけどメカクレは克服するべきコンプレックスみたいな扱いになってることが多い気がする

4 20/04/17(金)10:16:34 No.680333133

逆にメガネが異常なんだ 自分たちがメガネ好きであるようにメガネ外すの好きとか時々かけるの好きみたいな派生の嗜好だってあって然るべきなのに

5 20/04/17(金)10:18:30 No.680333396

眼鏡をかけた君が好きと君の眼鏡が好きがごっちゃになってるバカがいて後者こそ眼鏡女子好きの代表みたいなツラしてるのはよくない

6 20/04/17(金)10:19:37 No.680333550

メカクレってメガネより糸目とかと同系統で目が出たときのギャップが前提なところあるし

7 20/04/17(金)10:20:36 No.680333690

両目隠れはともかく片目隠れはそこまでメカクレ感ないし

8 20/04/17(金)10:20:41 No.680333703

メカクレって超ニッチ分野だし… 超少数派なんだ

9 20/04/17(金)10:21:39 No.680333822

眼鏡外したり目出したりする程度で無くなる愛とか求められてないからじゃないですかね

10 20/04/17(金)10:24:11 No.680334169

片目隠れってリアルで見るとビジュアル系みたいだよね

11 20/04/17(金)10:24:15 No.680334180

メカクレを最後まで貫き通したキャラっているのだろうか

12 20/04/17(金)10:24:47 No.680334241

でもメカクレって目を出してこそなところあるじゃん

13 20/04/17(金)10:32:06 No.680335390

>メカクレを最後まで貫き通したキャラっているのだろうか 向井鈴くらいしか知らん

14 20/04/17(金)10:33:52 No.680335652

ベルさんは先天性盲目だからな… 逆にそれくらいじゃないとメカクレを貫き通せないのか

15 20/04/17(金)10:37:30 No.680336250

眼鏡で目が隠れているのはメカクレに入りますか? 放課後ていぼうの大野さんとか

16 20/04/17(金)10:41:21 No.680336933

>メカクレを最後まで貫き通したキャラっているのだろうか そんな言うほど少なくもないと思う 顔出し固定になったキャラばかりでもないし

17 20/04/17(金)10:43:24 No.680337286

声がでかいヤツが性癖の代表みたいな雰囲気出すのはよくない 性癖の界隈事態が消えてしまう

18 20/04/17(金)10:44:51 No.680337528

>眼鏡で目が隠れているのはメカクレに入りますか? >放課後ていぼうの大野さんとか 目が見えてなければメカクレ

19 20/04/17(金)10:45:13 No.680337597

処女厨が転移したような百合好きの男排除論も多数派ではないと思いたい…

20 20/04/17(金)10:47:18 No.680337923

目チラぐらいならまあわかるけど眼鏡外しメカクレ髪切りなんかは元の属性が変貌することへの踏み台でしかないからなあ 反発生まれて当然って言うか別ジャンルとして扱うべきもんだと思う

21 20/04/17(金)10:47:45 No.680337982

メカクレが目を見せるという行為はパンチラに近いものがあると主張したい

22 20/04/17(金)10:48:48 No.680338156

>処女厨が転移したような百合好きの男排除論も多数派ではないと思いたい… というか男食い散らしたからこそ女の子いいよねに転じた百合とかあってもいいのにそれを認めない声の大きい処女厨とかいるよね…

23 20/04/17(金)10:49:51 No.680338315

>>処女厨が転移したような百合好きの男排除論も多数派ではないと思いたい… >というか男食い散らしたからこそ女の子いいよねに転じた百合とかあってもいいのにそれを認めない声の大きい処女厨とかいるよね… 百合姫ぐらい専門的な雑誌になるとその手の百合もそれなりにある印象

24 20/04/17(金)10:50:42 No.680338454

メカクレとかマスクドキャラは最後まで素顔見せないで欲しい 武装錬金の毒島とか最後の最後に顔見せしてガッカリだった

25 20/04/17(金)10:51:22 No.680338573

最後にちょこっとぐらいは許すよ… 本音言うと確かに自分も一切見えない方が好きだけどそういうサービスあってもいいとは思う

26 20/04/17(金)10:51:42 No.680338628

目隠れキャラが最近いない 大体目を出す前ふりキャラ

27 20/04/17(金)10:52:42 No.680338805

結局認知されてない性癖はフォロワーも少ないから描く側も筆が乗らず 結果そういうのが見たいなら自分で描けばいいに集約するんだなってなる

28 20/04/17(金)10:56:27 No.680339401

結局物語の必然性がない場面での紋切り型の展開はやめてくださいというそういう話では 隠れたままでもいいしそうでなくてもいい

29 20/04/17(金)10:58:13 No.680339673

ジュエルペットハッピネスのメカクレは最後まで隠れてた気がする

30 20/04/17(金)10:59:10 No.680339830

アニメ化以降の花ちゃんイケイケだな

31 20/04/17(金)10:59:35 No.680339896

現代ではあらかたの性癖は出揃ってるだろうからな… 今の分布図はそうそう覆らないと思う 逆バニーとかもう消えたろ?

32 20/04/17(金)11:00:51 No.680340109

数年前にアニメとかゲームに両目隠れが多くてちょっとフィーバーしてた頃はあった 最近はちょっと減ったな

33 20/04/17(金)11:00:53 No.680340114

ストーリー性のある漫画でメカクレ子じゃなくてもスポットがあたると分かりやすい変化を伴わなければ話にならない 要するにメカクレのままでいてほしいならメインヒロインにはなり得ないと思う サブでスポットが当たってないのに目を出しやがって!って文句ならよくわかる

34 20/04/17(金)11:01:58 No.680340278

眼鏡はともかくメカクレは完全に目が見えること前提の前フリ属性だもん

35 20/04/17(金)11:02:18 No.680340328

そもそもみやこにメカクレキャラの印象がないからいい 頻繁に目出してるし隠してても片目だし

36 20/04/17(金)11:02:45 No.680340397

おねショタが市民権を得たのは間違いなくすのはら荘やってペンギンハイウェイやった一昨年だと思うけどそういうこの性癖が市民権を得ましたみたいな事はそうそうない

37 20/04/17(金)11:03:37 No.680340554

まあこの属性好きなやつって大抵メインにスポットの当たらないサブや攻略不可能ヒロインにハマる傾向あるし

38 20/04/17(金)11:04:36 No.680340725

>まあこの属性好きなやつって大抵メインにスポットの当たらないサブや攻略不可能ヒロインにハマる傾向あるし 鶏が先が卵が先か…

39 20/04/17(金)11:04:55 No.680340774

>メカクレとかマスクドキャラは最後まで素顔見せないで欲しい そういうデザインのキャラはせめて人前では見せない外さないを徹底して欲しいよね 剣盾のオニオンくんは良かった

40 20/04/17(金)11:06:05 No.680340964

どういうキャラかを理解せずに見えない方が良いというのはまさに盲目的というかなんというか

41 20/04/17(金)11:06:42 No.680341069

わたてんにこんなシーンあったっけ

42 20/04/17(金)11:08:30 No.680341310

>どういうキャラかを理解せずに見えない方が良いというのはまさに盲目的というかなんというか もう情報を読んでるというか 作品ごとキャラクターごとに本来はまったくの別物なのに属性で雑に一括りにして地雷だなんだとキレ散らかす

43 20/04/17(金)11:10:48 No.680341676

演出的にキャラの真意なり内情示す時に片目が少し見える演出は良いと思うけど 原理主義的には失望のタイミングなんだろうな…

44 20/04/17(金)11:11:05 No.680341722

例えばハーレムもののヒロインに関しては寝とられることがその子の救いになるパターンすらあるからな…

45 20/04/17(金)11:11:08 No.680341734

全メカクレが片メカクレになるのは大丈夫だけど片メカクレが両目見えるとかなしい ミステリアスさを大事にしたい

46 20/04/17(金)11:11:39 No.680341825

>アニメ化以降の花ちゃんイケイケだな みゃー姉は数年後花ちゃんに喰われているだろうという安心感がある

47 20/04/17(金)11:12:22 No.680341927

>メカクレが目を見せるという行為はパンチラに近いものがあると主張したい 分かる だからこそここぞという時にちらりと見えるのは好き

48 20/04/17(金)11:13:14 No.680342060

ストーリーものとしてのおねショタ好きもお姉さんとショタの関係性を見てるのに少しでもショタが能動的に動くとダメみたいな原理主義者だけやたら声がでかい

49 20/04/17(金)11:13:26 No.680342086

>演出的にキャラの真意なり内情示す時に片目が少し見える演出は良いと思うけど >原理主義的には失望のタイミングなんだろうな… 原理 原理ってなんだ

50 20/04/17(金)11:13:37 No.680342108

アニメしか見てない人は今みゃー姉が松本の事を「香子ちゃん」呼びになっていて 松本が悪の女幹部役になったのは知られていない

51 20/04/17(金)11:15:09 No.680342353

メカクレに限らず見た目変わると前の方が良かったって声があるのは当然だと思う ワンピの2年後デザインとか…

52 20/04/17(金)11:16:01 No.680342509

メカクレスレいつもやたら攻撃的な子が居る…

53 20/04/17(金)11:16:30 No.680342576

それとこれとは話が違うんじゃねえかな…

54 20/04/17(金)11:17:21 No.680342718

マイベスト

55 20/04/17(金)11:19:31 No.680343099

>メカクレに限らず見た目変わると前の方が良かったって声があるのは当然だと思う >ワンピの2年後デザインとか… 髪切ったりすると前の方が良かったってよく言われてる印象

56 20/04/17(金)11:22:16 No.680343522

外見変更って結構思い切ったことだからな 扱うの難しいと思う

↑Top