虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/17(金)07:25:18 オンセ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/17(金)07:25:18 No.680312326

オンセってGMはやっぱ立ち絵とかBGMとか用意しなきゃダメかな「」 プレイヤーの予定調整とか含め最近のGMの負担大きいね…

1 20/04/17(金)07:29:54 No.680312822

NPCなんてマイク・Oでいいのよ

2 20/04/17(金)07:30:37 No.680312911

BGMなんていらなくね

3 20/04/17(金)07:34:47 No.680313353

PLがNPCの立ち絵をつけるなんて烏滸がましい事を出来るわけがない

4 20/04/17(金)07:35:44 No.680313462

BGMはやりたきゃどうぞである 立ち絵はまあ使い回せると思って作る 予定は曜日固定にすれば考えなくて楽だしプレイヤーの誰かに任せるというのもある

5 20/04/17(金)07:35:56 No.680313483

別に無理して入れなくていいんじゃ

6 20/04/17(金)07:37:28 No.680313628

立ち絵もbgmもいらん

7 20/04/17(金)07:37:48 No.680313664

BGMはダメよされるところもあるしな… 立ち絵はナシでもいけるもんだ

8 20/04/17(金)07:37:58 No.680313687

予定調整は参加者全員でやるもんだ

9 20/04/17(金)07:38:38 No.680313762

「」卓見学してみればどんなもんか分かる

10 20/04/17(金)07:38:53 No.680313793

GMもPLも一緒に遊ぶもの同士だからな…

11 20/04/17(金)07:39:57 No.680313893

シナリオさえしっかりしてればまあどうにかなるし サンプルシナリオは大抵しっかりしてるから大丈夫

12 20/04/17(金)07:40:20 No.680313933

NPCなんてカタログ見て目についたサムネを使えばいいんだ

13 20/04/17(金)07:40:39 No.680313961

GWに卓立たないかなーとか思ってたらGWが消したんだのじゃが……

14 20/04/17(金)07:41:07 No.680314006

>NPCなんてカタログ見て目についたサムネを使えばいいんだ 基本は足し算だよな 足した

15 20/04/17(金)07:42:10 No.680314115

ただまあキャラクターが立ち絵に引っ張られるのはあるとは思う版権のは

16 20/04/17(金)07:42:18 No.680314135

書き込みをした人によって削除されました

17 20/04/17(金)07:42:49 No.680314200

オンセ全盛期なのにメーカー側が公式NPCのSOZAI配布してくれないのか微妙に謎ではある

18 20/04/17(金)07:43:07 No.680314238

ダブルクロス買ったんじゃグフフ

19 20/04/17(金)07:43:13 No.680314253

>GWに卓立たないかなーとか思ってたらGWが消したんだのじゃが…… 時期が時期だししょうがない キャンペーンから離脱せざるを得なかった「」もいるしこういうのはつらいな…

20 20/04/17(金)07:43:16 No.680314260

ソシャゲのモブ立ち絵使うってのはなるほどってなった

21 20/04/17(金)07:44:10 No.680314360

年度末アンドコロナのせいでキャンペーンがいくつも潰れたからな…

22 20/04/17(金)07:45:10 No.680314485

>ダブルクロス買ったんじゃグフフ ちょうど今あと1人初心者募集してるところだ

23 20/04/17(金)07:45:48 No.680314546

「」はどうにでもなるけどオフライン中心で遊んでるサークルの人はちょっと可哀想だな

24 20/04/17(金)07:48:08 No.680314796

一二回遊んだ程度だと初心者扱いだろうか 新しく買った「」いるなら譲ろう

25 20/04/17(金)07:48:47 No.680314877

フェアリーガーデンやりたい

26 20/04/17(金)07:49:18 No.680314944

>オンセ全盛期なのにメーカー側が公式NPCのSOZAI配布してくれないのか微妙に謎ではある 出してるところは出してるんだけどね あまりユーザーの発想を固定化させたくないんだろうけどさ

27 20/04/17(金)07:50:29 No.680315089

シャドウラン買ったんだけどさ遊ぶハードルちょっと高そうだなって…

28 20/04/17(金)07:51:21 No.680315176

>シャドウラン買ったんだけどさ遊ぶハードルちょっと高そうだなって… 実は25日26日にシナリオやるんだぜ

29 20/04/17(金)07:52:44 No.680315331

NPCの立ち絵が濃すぎてほかの情報が入ってこねえ

30 20/04/17(金)07:53:15 No.680315383

>実は25日26日にシナリオやるんだぜ マジか見学したい…

31 20/04/17(金)07:53:36 No.680315427

NPCがCV石田だと何か思うかもしれない

32 20/04/17(金)07:55:53 No.680315696

>一二回遊んだ程度だと初心者扱いだろうか >新しく買った「」いるなら譲ろう 初心者卓2つも立ってるしあぶれることはまずないんじゃないか

33 20/04/17(金)07:56:02 No.680315718

>マジか見学したい… とふ鯖に卓があるからそっちを参照なー キャラ作るときは若干日本語化された作成ツールがあるのでこちらを使うのが楽である https://github.com/chummer5a/chummer5a

34 20/04/17(金)07:56:56 No.680315813

持ち回りキャンペーンやってみたいんだけど何か気をつけることある?

35 20/04/17(金)07:57:31 No.680315888

>持ち回りキャンペーンやってみたいんだけど何か気をつけることある? 予定はしっかり空けておく

36 20/04/17(金)07:57:33 No.680315890

VRでオンセとかやるための機材ないかな

37 20/04/17(金)07:58:08 No.680315955

リレーキャンペで一番大変なのはメンバー集めかもしれない

38 20/04/17(金)07:58:22 No.680315987

>持ち回りキャンペーンやってみたいんだけど何か気をつけることある? 引き継ぐときに締め切りを設定する

39 20/04/17(金)07:58:36 No.680316013

後半のシナリオを担当するならチョイ役でもいいから以前出たNPCを流用すると楽しいよ

40 20/04/17(金)07:58:44 No.680316033

>VRでオンセとかやるための機材ないかな 探せばあるんだが…そのツールやってたところが撤退してな

41 20/04/17(金)07:59:32 No.680316122

>後半のシナリオを担当するならチョイ役でもいいから以前出たNPCを流用すると楽しいよ ただ使うときはちょっと出した人に相談があるとグットだ 好きに使ってと言う話なら別にいいが

42 20/04/17(金)07:59:33 No.680316125

>VRでオンセとかやるための機材ないかな 割と近い時代に実現しそう

43 20/04/17(金)08:00:55 No.680316260

GMできないとやろうぜと言いづらいからできるようにはしたい…

44 20/04/17(金)08:02:15 No.680316380

なにが出来ないかははっきりした方がいいよね実際

45 20/04/17(金)08:02:36 No.680316415

「」に人気のルール何?って聞いたら ビーストバインドトリニティだよって教えてくれたのでルルブ買ったら 別にそんなことは無かったぜ

46 20/04/17(金)08:03:05 No.680316454

戦闘回りが苦手なのか情報出すのが苦手なのかで違うしね

47 20/04/17(金)08:03:22 No.680316485

リレーは徐々に敵の存在が見えて来るの好き

48 20/04/17(金)08:04:23 No.680316602

ルール理解したりが得意じゃないからPLばかりやってる でもシナリオとかは考えたい…

49 20/04/17(金)08:05:24 No.680316706

>ルール理解したりが得意じゃないからPLばかりやってる >でもシナリオとかは考えたい… 分からない部分はPLに投げてもいいんだ

50 20/04/17(金)08:07:19 No.680316919

サンプルだ サンプルシナリオをやるんだ 経験者でも意外とやってない人いるから割と集まりやすい

51 20/04/17(金)08:09:01 No.680317105

いきなり壮大なシナリオをやろうとしないほうがいいかも まずはサンプルをやろう

52 20/04/17(金)08:09:55 No.680317191

物によったらダイスでシナリオ骨子作るのもあるよね

53 20/04/17(金)08:10:01 No.680317199

>ビーストバインドトリニティだよって教えてくれたのでルルブ買ったら 入手難度の時点で気づくべきだったな…

54 20/04/17(金)08:10:57 No.680317317

TRPGのルルブはもっと気軽に電子化してほしくはある

55 20/04/17(金)08:11:18 No.680317358

天下繚乱ギャラクシーやりたい

56 20/04/17(金)08:12:50 No.680317534

>TRPGのルルブはもっと気軽に電子化してほしくはある そこまでくるとオンラインキャラシのほうまでやってほしくなる

57 20/04/17(金)08:14:40 No.680317723

キャラシはオンラインで作るのたくさんある気がする 公式で出してということだろうか

58 20/04/17(金)08:15:44 No.680317849

既に有志のオンラインキャラシサイトあるし今更公式に無くとも… とは思っちゃう

59 20/04/17(金)08:20:16 No.680318391

>既に有志のオンラインキャラシサイトあるし今更公式に無くとも… >とは思っちゃう 魔法とかテキスト長くなるやつは電子版と連携して内容引っ張ってきたりできると楽だなーとは思う

60 20/04/17(金)08:24:56 No.680318899

>キャラ作るときは若干日本語化された作成ツールがあるのでこちらを使うのが楽である chummer無しでは作れる気がしない… いちいちルルブめくらなくていいのと計算機としての意味で

61 20/04/17(金)08:26:32 No.680319063

GWにリレーDDが建つって聞いて準備してる

62 20/04/17(金)08:26:57 No.680319103

>>ダブルクロス買ったんじゃグフフ >ちょうど今あと1人初心者募集してるところだ http://imgtrpg.tank.jp/DodontoF/ ここの26号室かな

63 20/04/17(金)08:27:22 No.680319156

>chummer無しでは作れる気がしない… >いちいちルルブめくらなくていいのと計算機としての意味で 偏位魔法使いが無料で呪文とれないなんてしらなかったそんなの…とか読み込んでないルールも教えてくれてありがたい…

64 20/04/17(金)08:28:18 No.680319276

NPCの立ち絵もBGMもGMの自分があると楽しいから用意してるところがある 楽しくなかったらやらない! あとNPCの描写を書いて用意するよりこんな人って見せるほうが結果的に楽だと思った(個人差があります)

65 20/04/17(金)08:29:25 No.680319416

>あとNPCの描写を書いて用意するよりこんな人って見せるほうが結果的に楽だと思った(個人差があります) 中年で小綺麗な恰好をしていますがどこか胡散臭い雰囲気を漂わせています とか説明するより立ち絵出す方が早いってのは確かにある

66 20/04/17(金)08:30:43 No.680319547

胡散臭いNPCなら胡散臭そうな立ち絵で一発で分かるのいいよね

67 20/04/17(金)08:32:39 No.680319755

>TRPGのルルブはもっと気軽に電子化してほしくはある PDF形式で販売してる海外ゲームを幾つか買って思うのは 単語で検索できるのがすごい楽だわーってことだった 特定のルールに関する記述がページをまたいて存在しても見つかるのありがたい

68 20/04/17(金)08:33:19 No.680319845

>立ち絵 PCのはPLが自分で用意してくるから要らない NPCのは用意しなくてもいいし 用意するにしてもいらすとやでいい ていうか全部いらすとやだとかえってウケると思う >BGM 用意してる人の方が少ねえよ! 用意してる人だって自分でやりたいからやってるだけだよ! >プレイヤーの予定調整 GMのやることになりがちなのは確かだけど別にPLのみんなや誰かにぶん投げてもいい

69 20/04/17(金)08:33:59 No.680319927

勝手に自分でハードル上げて俺ばっかり苦労してるって思うのはよくない

70 20/04/17(金)08:34:27 No.680319984

>ていうか全部いらすとやだとかえってウケると思う CoCの素材が豊富なんで全部いらすとやでやったら緊張感無いのが逆に怖いと言われた

71 20/04/17(金)08:34:40 No.680320009

エロTRPGやってみたいな…絶対隷奴はやったことある

72 20/04/17(金)08:35:32 No.680320095

>勝手に自分でハードル上げて俺ばっかり苦労してるって思うのはよくない 面白いシナリオ作ろうってのも一種のハードル上げだなと思ういや面白いシナリオ作りたい気持ちはわかるけど 面白いシナリオが作れないのでやりませんとやらない理由にしちゃうのは勿体無いなって

73 20/04/17(金)08:35:55 No.680320132

村長 マイク・O 有益な情報をくれる村人 ムジーナ ゴブリン オルガの顔してるベリアル 中ボス 愛染かシャンクス 大ボス シャンクスか愛染 シナリオ完結後に現れるもっともらしそうな怪しい人 セフィロス よし

74 20/04/17(金)08:37:00 No.680320256

その気になればCoCだろうがビガミだろうがダブクロだろうがサタスペだろうが なんでもエロTRPG出来るは出来るぞ

75 20/04/17(金)08:37:15 No.680320288

シャドウランキャラ作成でチャマー使ってないんだけど どうも間違い連発しちゃうのでいい加減使い方慣れるか…

76 20/04/17(金)08:37:23 No.680320300

絶対隷奴いいよね… 性癖の合う面子揃えるのが死ぬほど大変だけど

77 20/04/17(金)08:38:03 No.680320381

マスタリングするのはいいんだけどシナリオ書きたくないから基本的にサンプルに頼る バルトゥーは名作だと思う

78 20/04/17(金)08:38:06 No.680320386

>シャドウランキャラ作成でチャマー使ってないんだけど >どうも間違い連発しちゃうのでいい加減使い方慣れるか… 補助なしでキャラ作成できるならすぐ慣れると思う というかなしで出来るのがすげえ

79 20/04/17(金)08:38:39 No.680320450

シャドウランは設定とかかなり好きなんだけどルールはうまく頭に入ってこなくて…

80 20/04/17(金)08:38:47 No.680320471

NPC立ち絵は区別って点では必要かもね 全部ポーンだと多分GMもPLも訳わかんなくなると思う まあグラブルとかいらすとやでいいんだが…

81 20/04/17(金)08:39:22 No.680320544

>村長 ムジーナ >有益な情報をくれる村人 ムジーナ >ゴブリン ムジーナ >中ボス ムジーナ >大ボス マイク・O >シナリオ完結後に現れるもっともらしそうな怪しい人 本気で立ち絵用意 こうなってばかりだ

82 20/04/17(金)08:39:53 No.680320607

>補助なしでキャラ作成できるならすぐ慣れると思う >というかなしで出来るのがすげえ 作成とチャマーの使い方同時に慣れるの無理!ってメモ帳書きにしてたのよね アデプトとサイバーアップサムライしか作れないけど勝手は分かったから 今度はチャマーの勝手を学ばねば…

83 20/04/17(金)08:40:37 No.680320687

>シャドウランは設定とかかなり好きなんだけどルールはうまく頭に入ってこなくて… あれがスルッと頭に入る人が居たらよほどの秀才かツワモノだと思う

84 20/04/17(金)08:40:43 No.680320698

>全部ポーンだと多分GMもPLも訳わかんなくなると思う GMやってて何体もゴブリン出したら動かすコマ間違うってよくある俺…

85 20/04/17(金)08:41:46 No.680320839

N◎VAやってみたい

86 20/04/17(金)08:42:57 No.680320994

>エロTRPGやってみたいな…絶対隷奴はやったことある エッチな立ち絵出すくらいだわ…

87 20/04/17(金)08:43:46 No.680321113

えっ何でこんな時間にここまでスレ伸びてるの…まさか祝日なの今日!?

88 20/04/17(金)08:44:26 No.680321189

>えっ何でこんな時間にここまでスレ伸びてるの…まさか祝日なの今日!? 会社が潰れた

89 20/04/17(金)08:44:45 No.680321237

ほどほどに"プロ"ででももっとプロの人には出し抜かれて ああ生きては居たけど酷いランだった… みたいな読み応えのネットのシャドウランの小説とか読むと 自分のPCが所謂ポーザーに見えてしまう…

90 20/04/17(金)08:44:56 No.680321256

緊急事態宣言が拡大されたからな…

91 20/04/17(金)08:44:56 No.680321257

オオオ イイイ

92 20/04/17(金)08:45:46 No.680321377

幸い良い人ばかり集まって性癖も合ったし誰かが個人鯖を持ってて規約的にも問題ないとしよう 時間という壁が立ちはだかるんだTRPGでエロをやるとな

93 20/04/17(金)08:45:56 No.680321397

実はCoCで生還エンド見たことないんだ…

94 20/04/17(金)08:46:06 No.680321420

>PLがNPCの立ち絵をつけるなんて烏滸がましい事を出来るわけがない 参加卓の感想絵の感覚でNPCのイラスト描いてきたとかたまにみるけどおこがましいかな

95 20/04/17(金)08:46:29 No.680321472

CoCって目星と聞き耳80くらいあれば余程の事が無きゃ生き残れるイメージある

96 20/04/17(金)08:46:39 No.680321497

>時間という壁が立ちはだかるんだTRPGでエロをやるとな それこそ夜を明かす覚悟でもないとキツそうだな…

97 20/04/17(金)08:46:41 No.680321501

今日午前卓立てたら人が集まるかも!

98 20/04/17(金)08:46:53 No.680321527

>会社が潰れた こいつ今日からSINレスだわ

99 20/04/17(金)08:47:14 No.680321574

>参加卓の感想絵の感覚でNPCのイラスト描いてきたとかたまにみるけどおこがましいかな そんなことはない そんなことはないとは思うが事前に言っておくと色々とスムーズではある

100 20/04/17(金)08:47:14 No.680321576

オフセで遊ぶなら絵やBGMってそりゃ要らないってなるけど オンセ可能になるオフセには無いTRPGの遊び方だから 俺はどっちも使いまくる たのしい!

101 20/04/17(金)08:48:21 No.680321732

>幸い良い人ばかり集まって性癖も合ったし誰かが個人鯖を持ってて規約的にも問題ないとしよう 個人鯖で所持者がいいよって言ってやる分には問題ないね 個人鯖でサークル仲間がエロ卓やってて途中で気付いた所持者がコラ!したことはあったな…

102 20/04/17(金)08:48:24 No.680321740

>オフセで遊ぶなら絵やBGMってそりゃ要らないってなるけど >オンセ可能になるオフセには無いTRPGの遊び方だから >俺はどっちも使いまくる >たのしい! ポジティブならよし!

103 20/04/17(金)08:48:57 No.680321800

ロールプレイ重視卓で遊んでたから1日6時間ぐらいやってしかも複数回に分けてたりはしたな 楽しいけど自分の番じゃないときについ寝そうになる

104 20/04/17(金)08:49:06 No.680321828

>個人鯖でサークル仲間がエロ卓やってて途中で気付いた所持者がコラ!したことはあったな… やるなら許可得たところかOKなやつかユドナリウムつかえよな!

105 20/04/17(金)08:49:30 No.680321879

>>参加卓の感想絵の感覚でNPCのイラスト描いてきたとかたまにみるけどおこがましいかな >そんなことはない >そんなことはないとは思うが事前に言っておくと色々とスムーズではある 単に描いてくるのとコマに立ち絵をつけるのとのあいだにはそこそこ開きがあるからな…

106 20/04/17(金)08:49:35 No.680321893

オンセならではの遊び方の一つって要素だよね立ち絵とかBGMとか 個人的にはダイスbotやオンラインキャラシートといったツール類と同列の 遊ぶ機能の一つ程度に捉えておるよ

107 20/04/17(金)08:49:40 No.680321907

TRPGでジーコみたいなのをやりたいがそういうシステムあるんだろうか

108 20/04/17(金)08:49:43 No.680321913

>CoCって目星と聞き耳80くらいあれば余程の事が無きゃ生き残れるイメージある 自分がKPのときはクライマックスで一時的狂気に陥ったら死亡イベントかそれに近いものくらいはやるかも 流石にSANチェック成功でも高い確率でそうなりかねない神話生物出してそういうイベント組んだりはしないけど

109 20/04/17(金)08:50:44 No.680322031

>TRPGでジーコみたいなのをやりたいがそういうシステムあるんだろうか 無いことはないがたぶん抜くよりも頭使うので精一杯になる

110 20/04/17(金)08:50:55 No.680322060

>オフセで遊ぶなら絵やBGMってそりゃ要らないってなるけど >オンセ可能になるオフセには無いTRPGの遊び方だから オフでもGMが小道具でマップ絵とか船の写真とか用意してくれてると盛り上がるのでそんなことはない 身内で遊んでいる時に(例のBGM)って状況だと誰かがスマホで一瞬鳴らして皆で笑って終わりだ オンセ時のBGMはオンセの邪魔だから切るね…

111 20/04/17(金)08:51:21 No.680322112

TRPGでエロ要素は求めてないっていうか… リプレイの挿絵だけエロくしてくれればいいよ…

112 20/04/17(金)08:51:46 No.680322163

キャラエミュしながらロールプレイ卓やってみたいけどエミュ難易度低そうな作品ないかな

113 20/04/17(金)08:51:53 No.680322178

TRPGの場合エロってよりも下ネタっていうか…サタスペとかそんな感じだし?

114 20/04/17(金)08:52:03 No.680322202

>無いことはないがたぶん抜くよりも頭使うので精一杯になる やった!藤崎詩織を倒したぞ!!

115 20/04/17(金)08:52:34 No.680322267

>キャラエミュしながらロールプレイ卓やってみたいけどエミュ難易度低そうな作品ないかな 艦これTRPGって御存知かしら「」督?

116 20/04/17(金)08:52:38 No.680322280

エロメインからなりきりチャットとかPBCやったほうが楽しいとは思う

117 20/04/17(金)08:52:53 No.680322305

TRPGでエロにトラウマのあるプレイヤーも多かろう

118 20/04/17(金)08:53:09 No.680322339

>TRPGでエロ要素は求めてないっていうか… >リプレイの挿絵だけエロくしてくれればいいよ… 求めてない人はやらない! 求めてる人はやる! それでいいじゃねえか

119 20/04/17(金)08:53:13 No.680322351

>>キャラエミュしながらロールプレイ卓やってみたいけどエミュ難易度低そうな作品ないかな >艦これTRPGって御存知かしら「」督? せっかく元作品が続いてるんだし追加データ欲しいよ 特に海防艦

120 20/04/17(金)08:53:15 No.680322357

わたしリョナ好き!だから普通の卓でも何も困らない

121 20/04/17(金)08:55:05 No.680322614

>キャラエミュしながらロールプレイ卓やってみたいけどエミュ難易度低そうな作品ないかな 原作のあるTRPGだとエミュ求められるものが幾つかあったね 古いものだとフォーチュンクエストのTRPGとか

122 20/04/17(金)08:55:05 No.680322615

>せっかく元作品が続いてるんだし追加データ欲しいよ 冒険企画局が忙しいんだろうなというのとKADOKAWAやDMM側が続きを期待していないのかなというのと ゲーム的な同人駄目っていうのなら本家がデータ出してくださいよー!!

123 20/04/17(金)08:55:07 No.680322623

ナイトウィザードでどうか

124 20/04/17(金)08:55:25 No.680322658

今度のクトゥルフシナリオでmpは脳から発生するものとして脳をどの程度切り刻んでもmpを保持できるのか?を中心にしたシナリオにしようと思ってるんだけど mpってそもそも脳から発生してる解釈であってるんだろうか?

125 20/04/17(金)08:55:26 No.680322663

>古いものだとフォーチュンクエストのTRPGとか あったよお面!!

126 20/04/17(金)08:55:31 No.680322673

>マスタリングするのはいいんだけどシナリオ書きたくないから基本的にサンプルに頼る えっ じゃあ使う暇がなくてお蔵入りになってたシナリオ投げて立ててもらってもいいのか?

127 20/04/17(金)08:56:02 No.680322748

コンピューター様 mpってなんですか?

128 20/04/17(金)08:56:02 No.680322750

>ナイトウィザードでどうか 無印しかねえ!

129 20/04/17(金)08:56:04 No.680322755

ロールプレイに関しては周りがノリノリだと自分も引っ張られてRPしまくるから元々RP多めの卓に行けば勝手にそうなる

130 20/04/17(金)08:56:14 No.680322785

親父殿 そもそも脳を刻まれたら死ぬのではござらぬか?

131 20/04/17(金)08:56:50 No.680322866

>mpってそもそも脳から発生してる解釈であってるんだろうか? 一瞬imgに見えて脳の中にいもげがあるっててつがくてきだなーと思ってしまった

132 20/04/17(金)08:56:56 No.680322881

>N◎VAやってみたい ルルブあるんです?

133 20/04/17(金)08:57:21 No.680322930

埋め込み式img

134 20/04/17(金)08:57:25 No.680322938

RP多めだと嬉しいけど描写も入れだすと時間がめちゃくちゃかかるからなるべく省略してる

135 20/04/17(金)08:57:42 No.680322980

インプラントjunが紛れてるんだ…

136 20/04/17(金)08:57:54 No.680323004

>mpってそもそも脳から発生してる解釈であってるんだろうか? 厳密にどうだったかはわからない(BRPのルールでどうなってるかは知らない)けど このシナリオではこうなってるんだよ!と押し通して無理はない設定だと思います

137 20/04/17(金)08:57:55 No.680323008

>ルルブあるんです? ある 持ってるけどやってないやつが多い…

138 20/04/17(金)08:58:12 No.680323032

>mpってそもそも脳から発生してる解釈であってるんだろうか? 俺の今回のこのシナリオでは脳から発生してるんだよ! て説明すればOKだよ

139 20/04/17(金)08:58:23 No.680323055

たまにロボトミースレも立つしな…

140 20/04/17(金)08:58:29 No.680323067

GMがそうだといえばそうなるんだ 俺の宇宙では音が鳴るんだ

141 20/04/17(金)09:00:04 No.680323271

ネクロニカいいよね

142 20/04/17(金)09:00:08 No.680323283

描写なんかはダブクロとかだとつい盛りたくなってしまう

143 20/04/17(金)09:00:35 No.680323341

脳を刻んでくると聞くともうクリーチャーの先入観がすごい 具体的には冥王星からぶーんと飛んでくるカニみたいなやつ

144 20/04/17(金)09:01:03 No.680323399

>>勝手に自分でハードル上げて俺ばっかり苦労してるって思うのはよくない >面白いシナリオ作ろうってのも一種のハードル上げだなと思ういや面白いシナリオ作りたい気持ちはわかるけど >面白いシナリオが作れないのでやりませんとやらない理由にしちゃうのは勿体無いなって シナリオをイラストに置き換えれば気持ちはわかる気がする 周りが凄いのを出してるところに初心者の手遊びを出すのは気がひける感覚

145 20/04/17(金)09:01:27 No.680323451

TRPGを遊んでる○○卓は画期的だなって思った ところで西部開拓時代にもバンドはある世界だ…

146 20/04/17(金)09:02:03 No.680323528

>ところで西部開拓時代にもバンドはある世界だ… TRPGがある世界ではない

147 20/04/17(金)09:02:11 No.680323548

>TRPGを遊んでる○○卓は画期的だなって思った 遊侠いいよね

148 20/04/17(金)09:02:49 No.680323630

時間かかるのは濃密にやろうとするからで 濃密にやりたい人には本末転倒だが逆転の発送で 少年誌レベルのえっちなことだけ起こって たはは…いや~ん!こらー!…みたいなノリのダンジョンアタックシナリオとかどうかな… とかずっと考えてはいるのだけど考えているだけでシナリオとしては書き上げていない このダンジョンに居る限り鎧と服がスケスケの助になる!とか そもそもの依頼の発端がゴブリンが人里に降りて集団スカートめくりをしてくる!とか 誰か発想パクってシナリオ書いてGMしてくれないかな俺PLやるから

149 20/04/17(金)09:03:01 No.680323660

>>ルルブあるんです? >ある >持ってるけどやってないやつが多い… オンラインセッション サイト 難攻不落 でぐぐるのだ

150 20/04/17(金)09:03:02 No.680323662

>TRPGを遊んでる○○卓は画期的だなって思った ゲイシャガールウィズカタナが切り開いた地平ってやつだ

↑Top