虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/04/17(金)03:46:05 終わり のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/17(金)03:46:05 No.680297340

終わり

1 20/04/17(金)03:46:52 No.680297417

「」、失せたで確定か

2 20/04/17(金)03:48:16 No.680297567

読んでみたらこの人出番は全部かっこいいじゃん! すくねえ…とはなる

3 20/04/17(金)03:56:17 No.680298343

バギーと実力大して変わらない可能性ある?

4 20/04/17(金)03:56:46 No.680298383

白ひげと刀交えてるからあるわけない

5 20/04/17(金)03:58:58 No.680298574

少なくとも片腕ミホーク位には強い

6 20/04/17(金)04:01:39 No.680298802

お前に女を教える!

7 20/04/17(金)04:05:58 No.680299159

結局ルフィと再開してないんだっけ

8 20/04/17(金)04:06:30 No.680299201

>結局ルフィと再開してないんだっけ 約束が違うからな…

9 20/04/17(金)04:09:52 No.680299460

ルフィに返してもらわないといけないからな

10 20/04/17(金)04:15:12 No.680299847

>お前に女を教える! シャンクス、女だった!?

11 20/04/17(金)04:26:27 No.680300549

>バギーと実力大して変わらない可能性ある? バギーと違って仲間は全員世界政府におんぶ抱っこな可能性はある

12 20/04/17(金)04:27:09 No.680300602

>白ひげと刀交えてるからあるわけない あの当時なかったから仕方ないけど黒刀化しての黒い稲妻みたいなエフェクトが出なかったからな今後シャンクスもアレやる機会あるかしら

13 20/04/17(金)04:29:13 No.680300754

両腕が揃ってる時期にミホークとやりあってたのを白ひげが評価するレベルの実力は間違いない 白ひげの見る目もロックスだった過去から考えれば低いはずがない だからそんな相手から逃げ切ったヒグマがやっぱりおかしいことになる

14 20/04/17(金)04:29:27 No.680300767

覇王化するらしいな

15 20/04/17(金)04:29:57 No.680300797

800万ベリーの賞金首に仲間を浚われ逃げられ腕を奪られてた頃はバギー以下だと思う

16 20/04/17(金)04:31:29 No.680300889

三大将と同格な人間達に囲まれてるのに煙幕一つで逃げ切ったからな… 多分バギー並みに天に愛されてるから今も生きてるはず

17 20/04/17(金)04:33:30 No.680301025

>800万ベリーの賞金首に仲間を浚われ逃げられ腕を奪られてた頃はバギー以下だと思う 780万の山賊ダダンが最低で1400万のブルージェムを倒せるんだから ヒグマは確実に800万のスペックじゃないよ

18 20/04/17(金)04:33:41 No.680301038

丸呑みにされて生きていられるもんかね?

19 20/04/17(金)04:34:16 No.680301079

>丸呑みにされて生きていられるもんかね? まあ……あれはフィクション的にはどう見ても生きてるやつ

20 20/04/17(金)04:34:30 No.680301101

>丸呑みにされて生きていられるもんかね? クジラの中で生活してたクロッカスさんも居るし…

21 20/04/17(金)04:34:35 No.680301110

陸の800万って未だ最高金額だよな ほぼ全く誰も大陸に行かないから

22 20/04/17(金)04:35:08 No.680301149

>陸の800万って未だ最高金額だよな >ほぼ全く誰も大陸に行かないから そもそも陸の懸賞金てヒグマとダダンしかいないしな

23 20/04/17(金)04:36:51 No.680301252

作中一枚しかないデザインな手配書の懸賞金が800万て それただの嘘八百のお遊びネタじゃんつうね

24 20/04/17(金)04:37:19 No.680301281

七武海 五老星 四皇 三大将 二山賊

25 20/04/17(金)04:39:02 No.680301385

>七武海 >六式 >五老星 >四皇 >三大将 >二山賊

26 20/04/17(金)04:40:16 No.680301464

>作中一枚しかないデザインな手配書の懸賞金が800万て >それただの嘘八百のお遊びネタじゃんつうね そうなるとたかが800万の賞金すらかかってない雑魚山賊相手に 自分所の船員含め全員が出し抜かれて腕食われたとか馬鹿みたいじゃないですか!

27 20/04/17(金)04:41:48 No.680301558

武装色使いだからどうやっても雑魚にはならんよ

28 20/04/17(金)04:42:16 No.680301591

腕がもったいないっ!!!

29 20/04/17(金)04:42:25 No.680301600

超格下をイキらせて遊んでただけにするには腕1本は失いすぎる…

30 20/04/17(金)04:42:32 No.680301612

山賊やべーよ

31 20/04/17(金)04:44:01 No.680301703

山賊のくせにヒグマもダダンも付近に地理がうろ覚えなのどうなってんだ

32 20/04/17(金)04:44:18 No.680301722

シャンクスの威嚇で気絶しない山賊が雑魚なわけないわな

33 20/04/17(金)04:45:25 No.680301786

シャンクスの覇気で即気絶しなかった海王類も大したもんだ

34 20/04/17(金)04:49:11 No.680302008

ヒグマが相手なら安いもんだ腕の一本くらい…

35 20/04/17(金)05:05:47 No.680303026

作中で最も頭の良い人物のベン・ベックマンを出し抜くヒグマはおかしい

36 20/04/17(金)05:18:45 No.680303635

どう考えても腕犠牲にする必要なかった

37 20/04/17(金)05:21:37 No.680303761

腕を犠牲にしなければヒグマの策略を阻止できなかった あの場に間に合うか間に合わないかの覇気すら間に合わないコンマ数秒すら計算し尽くされていた

38 20/04/17(金)05:26:12 No.680303965

長期連載ゆえの弊害と判断するには1話リメイクしますとか言われない限り無理だからな… 整合性を考えるとヒグマが赤髪海賊団から逃げ切れるレベルの実力者ってことになるのが正しい

39 20/04/17(金)05:27:23 No.680304023

スレ画の「立派な海賊」のハードルが無駄に高すぎる オリンピックで金メダル取らないと「立派なスポーツ選手」として認めてくれないくらい 七武海クラスじゃ許してくれないし

40 20/04/17(金)05:27:57 No.680304053

>そうなるとたかが800万の賞金すらかかってない雑魚山賊相手に >自分所の船員含め全員が出し抜かれて腕食われたとか馬鹿みたいじゃないですか! 逆に高い実力を隠すためのあの態度と800万なんでしょ

41 20/04/17(金)05:53:20 No.680305216

>>そうなるとたかが800万の賞金すらかかってない雑魚山賊相手に >>自分所の船員含め全員が出し抜かれて腕食われたとか馬鹿みたいじゃないですか! >逆に高い実力を隠すためのあの態度と800万なんでしょ 黒ひげなんて0だったしな

42 20/04/17(金)05:58:45 No.680305477

一話は全てルフィを洗脳して海賊に落とす為の芝居 ヒグマもグル

43 20/04/17(金)06:00:47 No.680305586

もともと60皇でヒグマが56人殺したから4皇になった説好き

44 20/04/17(金)06:13:44 No.680306331

ワンピースの世界って航海が難しいのか簡単なのかよくわからない シャンクスとか白ひげは海を行ったり来たりしてるじゃん

45 20/04/17(金)06:18:35 No.680306643

>ワンピースの世界って航海が難しいのか簡単なのかよくわからない >シャンクスとか白ひげは海を行ったり来たりしてるじゃん ボートとか小舟で新世界行ったり来たりしていたエースやミホークがおかしい

46 20/04/17(金)06:18:41 No.680306650

>ワンピースの世界って航海が難しいのか簡単なのかよくわからない >シャンクスとか白ひげは海を行ったり来たりしてるじゃん シャンクスは明らかにワープしてるから 複数人じゃないなら何らかの移動手段を持ってる

47 20/04/17(金)06:19:35 No.680306707

ワプワプの実のワープ人間だから

↑Top