ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/17(金)03:26:18 No.680295490
木造校舎に変な憧れがある
1 20/04/17(金)03:30:47 No.680295886
そりゃあ変だな
2 20/04/17(金)03:32:03 No.680295985
全く良いもんじゃない 窓枠に手を置いたらトゲが刺さったりする
3 20/04/17(金)03:32:46 No.680296053
「」に効きそうな学校名
4 20/04/17(金)03:33:49 No.680296142
冬とか隙間風入ってくるし窓ガラスも今時の優秀なのじゃないからガタガタうるさいぞ
5 20/04/17(金)03:35:16 No.680296285
木造校舎って2年に1回くらいボヤ騒ぎで半焼して休校になるイメージ
6 20/04/17(金)03:35:44 No.680296331
カンカンに焚かれたストーブいいよね…
7 20/04/17(金)05:00:53 No.680302758
>カンカンに焚かれたストーブいいよね… あんなに熱いのに遠くの席は寒いふしぎ!
8 20/04/17(金)05:06:44 No.680303071
>あんなに熱いのに遠くの席は寒いふしぎ! うちの先生はちゃんと判ってて扇風機回して空気を循環させてたから教室中が温かかった
9 20/04/17(金)05:07:19 No.680303100
雑巾で毎日掃除するから廊下が光るんだよね
10 20/04/17(金)05:12:50 No.680303361
ぼっとん便所
11 20/04/17(金)05:13:51 No.680303410
ゴキブリ意外と出ない
12 20/04/17(金)05:19:29 No.680303665
管理人名目で老夫婦が住み込んでた 校舎自体もハナからその夫婦の居住スペースありきの造りになってんの なんだったんだろあれ 児童らには一切関与してこなかった
13 20/04/17(金)05:23:28 No.680303826
>管理人名目で老夫婦が住み込んでた >校舎自体もハナからその夫婦の居住スペースありきの造りになってんの >なんだったんだろあれ >児童らには一切関与してこなかった 管理人なんじゃないの
14 20/04/17(金)05:24:44 No.680303888
住む管理人はいねーだろ大抵
15 20/04/17(金)05:25:12 No.680303909
>木造校舎って2年に1回くらいボヤ騒ぎで半焼して休校になるイメージ 頻繁すぎる…
16 20/04/17(金)05:27:29 No.680304030
>住む管理人はいねーだろ大抵 見識狭いな
17 20/04/17(金)05:29:57 No.680304133
>「」に効きそうな学校名 増毛って田舎じゃね
18 20/04/17(金)05:31:23 No.680304210
たぶんその夫婦の土地買い上げて学校建てたんじゃない? 売るのは構わんがワシら行くとこないし住むぞいって条件で