20/04/17(金)03:06:23 でっけー のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/17(金)03:06:23 No.680293746
でっけー
1 20/04/17(金)03:07:26 No.680293835
お肉にしよう…
2 20/04/17(金)03:07:49 No.680293876
やっぱり猪と同族だけあるわ…
3 20/04/17(金)03:08:39 No.680293950
牛みたいだ
4 20/04/17(金)03:11:31 No.680294200
これ本気出したら猪より強いんじゃ…
5 20/04/17(金)03:12:35 No.680294299
ファッツ!
6 20/04/17(金)03:14:08 No.680294466
そりゃ逃げ出して野生化すると凄い事になるわけだ…
7 20/04/17(金)03:15:35 No.680294605
犬「ごす、オレには無いの?」
8 20/04/17(金)03:19:20 No.680294937
いい子だな でも食べるね…
9 20/04/17(金)03:24:48 No.680295374
綺麗好きなだけあって泥だらけのところにいない豚さんは整ってて可愛いな
10 20/04/17(金)03:25:23 No.680295429
愛嬌あって可愛いし美味しい
11 20/04/17(金)03:26:25 No.680295505
何でも食べて簡単にでかくなる
12 20/04/17(金)03:26:32 No.680295518
なつくのか豚って
13 20/04/17(金)03:28:17 No.680295678
ミニブタの何がミニなのかと思ったが こりゃミニなわけだわ…
14 20/04/17(金)03:40:45 No.680296846
なつくもなにも犬並には賢いぞぶた
15 20/04/17(金)03:42:39 No.680297029
ミニ豚だったものの末路じゃないの?
16 20/04/17(金)03:43:40 No.680297114
豚マジでかい
17 20/04/17(金)03:52:44 No.680298023
最近散歩させてるの見たわ 最初すごいびっくりしたけど可愛かった
18 20/04/17(金)03:56:08 No.680298333
スレ画は350kg超える品種みたいね
19 20/04/17(金)03:56:27 No.680298359
横浜に豚がいるガソリンスタンドあったな 今もいるのかわからんが その豚もでかかったミニブタだろうけど
20 20/04/17(金)03:57:14 No.680298423
ミニ豚はそういう風に品種改良された奴らなのでこんなデカくはならない
21 20/04/17(金)04:03:42 No.680298945
こんなの家で育ててたら気がついたら外に出せなくなってそう
22 20/04/17(金)04:29:02 No.680300738
今はミニ豚でも成長するとデカいからマイクロ豚なんてのが流行ってる
23 20/04/17(金)04:30:37 No.680300836
食費どうなってんだろう
24 20/04/17(金)04:31:27 No.680300886
ミニ豚でも200kg越えるなんて
25 20/04/17(金)04:34:19 No.680301085
ビッグピッグ
26 20/04/17(金)04:34:48 No.680301124
牧場から逃げてUMA化するやつ
27 20/04/17(金)04:35:22 No.680301166
>なつくもなにも犬並には賢いぞぶた マジかしらそん ミニブタサイズならなつかれたら可愛らしいだろうな
28 20/04/17(金)04:35:43 No.680301185
最大値で普通の豚450kgミニ豚230kgマイクロ豚50kg
29 20/04/17(金)04:37:34 No.680301296
マイクロでもでけえよ 前園が飼ってるのはミニ豚だっけ
30 20/04/17(金)04:37:47 No.680301309
そろそろ食べごろだからどうですか…
31 20/04/17(金)04:38:18 No.680301344
>最大値で普通の豚450kgミニ豚230kgマイクロ豚50kg ゴールデン・レトリバーは30kg位
32 20/04/17(金)04:39:05 No.680301388
前園のミニ豚が70kgで今も成長中らしい
33 20/04/17(金)04:40:23 No.680301474
逆にこれ以上大きくすることってできるのかな?
34 20/04/17(金)04:40:35 No.680301490
>>なつくもなにも犬並には賢いぞぶた >マジかしらそん >ミニブタサイズならなつかれたら可愛らしいだろうな 人間で言うと8歳児なみの知能があるらしいなブタ
35 20/04/17(金)04:41:17 No.680301528
どこかの小学校が生徒に面倒見させて最後食ってたな
36 20/04/17(金)04:41:19 No.680301531
>逆にこれ以上大きくすることってできるのかな? 出来る
37 20/04/17(金)04:41:37 No.680301544
>>>なつくもなにも犬並には賢いぞぶた >>マジかしらそん >>ミニブタサイズならなつかれたら可愛らしいだろうな >人間で言うと8歳児なみの知能があるらしいなブタ 俺よりあるじゃん
38 20/04/17(金)04:42:00 No.680301570
だめだしたくなる
39 20/04/17(金)04:42:18 No.680301592
>>>>なつくもなにも犬並には賢いぞぶた >>>マジかしらそん >>>ミニブタサイズならなつかれたら可愛らしいだろうな >>人間で言うと8歳児なみの知能があるらしいなブタ >俺よりあるじゃん もっと知能を得て
40 20/04/17(金)04:42:49 No.680301637
ブタは屠殺場へいけ!
41 20/04/17(金)04:43:15 No.680301657
乗って移動とかできそう
42 20/04/17(金)04:45:17 No.680301779
>乗って移動とかできそう https://youtu.be/VZof9PSEB7k
43 20/04/17(金)04:45:24 No.680301785
ミニ豚でーすって言われたのをお迎えしたらでかくなった どこかで聞いたなあ
44 20/04/17(金)04:46:09 No.680301828
というか酪農で養豚してる所は子供に豚の世話させないほうが良いってくらい懐くんだぞこいつら
45 20/04/17(金)04:47:08 No.680301883
高校の実習で世話してたよ
46 20/04/17(金)04:48:38 No.680301969
>どこかの小学校が生徒に面倒見させて最後食ってたな 大阪の能勢だったかな当時割と問題にもなってた
47 20/04/17(金)04:49:41 No.680302034
豚ロデオめっちゃ嫌がってるのに落ちた人間攻撃しないの偉いな イタリアじゃ生きたままの人間食ったりするのに
48 20/04/17(金)04:49:42 No.680302037
豚のちんちんて細いんだね
49 20/04/17(金)04:51:48 No.680302161
流石にペットとして育ててると食べ辛いだろうな
50 20/04/17(金)04:52:05 No.680302173
家で野菜クズ捨てるときに豚に食ってもらいたいとか思うけどそんな量じゃお話にならないなこれじゃ
51 20/04/17(金)04:53:11 No.680302234
ヤギでいいんじゃない
52 20/04/17(金)04:54:02 No.680302295
マイクロ豚なら飼えるかと思ったがこれでも大きくなるな
53 20/04/17(金)04:55:23 No.680302399
1日何キロ食べるんだろう 餌代すごいだろうな
54 20/04/17(金)04:58:33 No.680302594
豚毛の歯ブラシ最高 高い歯磨き粉使うよりツルツルピカピカになる
55 20/04/17(金)05:02:09 No.680302850
ツルツルっていいんだっけ? エナメル質がどうとか聞いたことあるけど
56 20/04/17(金)05:07:07 No.680303090
ブタは、鏡を認識出来るそうだが 個体差あるのかなあ、かしこいブタちゃんだけ?
57 20/04/17(金)05:21:34 No.680303758
8歳児って言われると豚肉食べにくいな
58 20/04/17(金)05:31:06 No.680304197
豚飼えばトリュフも取り放題
59 20/04/17(金)05:32:30 No.680304269
あんまり食わせないと大きくならないのかな 普通に餓死するのかな
60 20/04/17(金)05:35:26 No.680304396
その気になれば人も食いそうな猛獣を室内飼いする勇気
61 20/04/17(金)05:40:45 No.680304670
ペットとして室内飼いしてたけど大きくなりすぎたから畜舎に入れたら 今までめっちゃ清潔な環境で暮らしてたのに突然糞尿にまみれて生活しなきゃいけなくなって 頭おかしくなるみたいな話をどこそこで見るけど ほんとなのかな