虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/17(金)02:31:19 おなじ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/17(金)02:31:19 No.680290091

おなじ

1 20/04/17(金)02:32:02 No.680290164

実は右と左は同じ大きさ

2 20/04/17(金)02:32:10 No.680290183

違いますよ!

3 20/04/17(金)02:33:38 No.680290374

これが錯視…!

4 20/04/17(金)02:34:29 No.680290488

騙し絵ってやつか…

5 20/04/17(金)02:35:19 No.680290588

遠近法か

6 20/04/17(金)02:37:52 No.680290858

人間の脳と目とスマホの大きさは簡単に騙されるからな

7 20/04/17(金)02:40:46 No.680291158

しかしこうやって手に取るとほぼ同じなことがわかる su3807978.png

8 20/04/17(金)02:41:37 No.680291261

>しかしこうやって手に取るとほぼ同じなことがわかる >su3807978.png す、すげぇ…!同じだ…!

9 20/04/17(金)02:41:50 No.680291290

ほんとだ同じだ

10 20/04/17(金)02:42:50 No.680291380

遠近法か

11 20/04/17(金)02:43:32 No.680291455

俺には才能が無いからなのかわからないけど同じ大きさに見えない…

12 20/04/17(金)02:43:53 No.680291496

>俺には才能が無いからなのかわからないけど同じ大きさに見えない… 眼科いけ

13 20/04/17(金)02:44:08 No.680291523

まぁ脳の認識を変えるのは中々むずかしいからな

14 20/04/17(金)02:44:31 No.680291570

>俺には才能が無いからなのかわからないけど同じ大きさに見えない… 二度とimgに来ないで欲しい

15 20/04/17(金)02:46:04 No.680291741

厳しすぎる…

16 20/04/17(金)02:48:40 No.680292016

やっぱり新製品のオーラは違うな 画像でも圧があるよ

17 20/04/17(金)02:51:30 No.680292284

今見るとどっちもベゼルが広すぎるな

18 20/04/17(金)02:52:07 No.680292343

これが待ち望んでたやつなの?

19 20/04/17(金)02:55:50 No.680292739

>これが待ち望んでたやつなの? ホームボタンあるし安いしいいかなって…

20 20/04/17(金)02:57:39 No.680292930

iPhoneに乗り換えたかったタイミングだから買うけど ずっとSE使ってた人たちは買うのかな

21 20/04/17(金)03:01:00 No.680293261

>iPhoneに乗り換えたかったタイミングだから買うけど >ずっとSE使ってた人たちは買うのかな 最終列車を待ってて来たのがこれなんだから乗るしかない

22 20/04/17(金)03:03:28 No.680293474

SEって名前だけどSEの後継機じゃなくて8sだけど廉価機の命名則がSEだからSE ってややこしい

23 20/04/17(金)03:03:35 No.680293492

>ずっとSE使ってた人たちは買うのかな ガワが8と一緒なのは不満だけど値段とスペックは文句無いので

24 20/04/17(金)03:04:16 No.680293559

かつていた4s最高おじさんと同じように またひとつ何かを諦めないといけない時が来たのだ

25 20/04/17(金)03:04:44 No.680293607

またそうやって諦めるのか

26 20/04/17(金)03:05:03 No.680293635

SEって別に元から小型版じゃなくて廉価版の位置づけでは

27 20/04/17(金)03:05:03 No.680293638

やっぱり上下の部分広いよね11辺りと比べると大きさの割に画面小さいなってなる 上はノッチいれるとうるさい人いるけどホームボタンの小型化位はしていいきがする

28 20/04/17(金)03:06:53 No.680293794

iPhone8の後継期では?

29 20/04/17(金)03:07:15 No.680293823

どうしても小さいの欲しいなら脱林檎するしか 流石に旧SEはもう

30 20/04/17(金)03:07:17 No.680293825

iPhoneSEXの発売はまだですか

31 20/04/17(金)03:08:06 No.680293904

>どうしても小さいの欲しいなら脱林檎するしか >流石に旧SEはもう そう思うかもしれんがゲームとかしない限り特に問題ないんだよねこれが…

32 20/04/17(金)03:08:25 No.680293926

別に電話として使うなら旧SEまだ行けると思うよ あのサイズでバリバリゲームしたいって人はしらんけど…

33 20/04/17(金)03:09:02 No.680293979

旧SEもあと1,2年くらいはosアプデできるんかね

34 20/04/17(金)03:09:07 No.680293986

11使ってるけどホームボタンというかTouch IDは羨ましいな

35 20/04/17(金)03:09:08 No.680293988

ゲームしたいなら小さいの求めないだろうし…

36 20/04/17(金)03:09:21 No.680294003

iPod Touchが右のサイズで二万円だから買うといい

37 20/04/17(金)03:09:54 No.680294043

5sから8は割と馴染んだから 次はこれ買うわ

38 20/04/17(金)03:10:57 No.680294138

赤の128GBがほしい…

39 20/04/17(金)03:11:23 No.680294185

今のご時世に顔認証オンリーだとな

40 20/04/17(金)03:11:32 No.680294202

モバイルSuica使えるようになるのが嬉しい 今までapple watch右腕に付けて捻って改札通ってたから

41 20/04/17(金)03:11:45 No.680294215

どんだけ売れなかったんだXシリーズ

42 20/04/17(金)03:13:51 No.680294439

>どんだけ売れなかったんだXシリーズ ?

43 20/04/17(金)03:15:52 No.680294632

買うけどこれ8の後継機ですよね

44 20/04/17(金)03:18:41 No.680294872

>買うけどこれ8の後継機ですよね 失敬な 違う所もあるぞ

45 20/04/17(金)03:18:58 No.680294890

>今のご時世に顔認証オンリーだとな なんかまずいの?

46 20/04/17(金)03:19:32 No.680294953

当時は5sのライン使って作ったってだけで右のサイズ維持する理由もないんじゃないかな…

47 20/04/17(金)03:20:14 No.680295017

>>今のご時世に顔認証オンリーだとな >なんかまずいの? マスク

48 20/04/17(金)03:21:46 No.680295145

>当時は5sのライン使って作ったってだけで右のサイズ維持する理由もないんじゃないかな… かっこいいだろう(ギャキィ

49 20/04/17(金)03:23:00 No.680295234

多分2100年になってもイヤホンジャックの話してる

50 20/04/17(金)03:23:15 No.680295253

6からやっと買い換える時が来た

51 20/04/17(金)03:27:14 No.680295585

3D Touchっていらない子なのかな…

52 20/04/17(金)03:29:31 No.680295786

マスクしてても顔認証は何度かやってると学習してくれるって言ってた 持ってないから確かめられないけど

53 20/04/17(金)03:31:40 No.680295949

8の周辺機器使えるのはエコシステムとして優秀だと思う これで0,数ミリズレるみたいな事あったら許さん

54 20/04/17(金)03:33:54 No.680296153

年明けから投売り在庫処分だった8のアクセサリーが 一気に元の値段にもどってて買っておけば良かった 8の純正ケースとか500円だったのに

55 20/04/17(金)03:34:50 No.680296246

iphone急に安い路線にもカジを切ったのって 中華の格安アンドロイドの影響なのかな

56 20/04/17(金)03:35:09 No.680296275

>8の周辺機器使えるのはエコシステムとして優秀だと思う >これで0,数ミリズレるみたいな事あったら許さん Appleが8/SE2のケースのカラバリ追加した時点でほぼ同じでしょ

57 20/04/17(金)03:36:14 No.680296378

>iphone急に安い路線にもカジを切ったのって >中華の格安アンドロイドの影響なのかな sense3とか3aみたいな普通でいいんだよ普通で方向のスマホがウケたのはあると思う

58 20/04/17(金)03:37:40 No.680296521

>>iphone急に安い路線にもカジを切ったのって >>中華の格安アンドロイドの影響なのかな >sense3とか3aみたいな普通でいいんだよ普通で方向のスマホがウケたのはあると思う sense3はここ最近の国内スマホだとかなり良かったな

59 20/04/17(金)03:38:11 No.680296570

錯覚もしらんバカがいるな よく見ると今回のSE2のほうがわずかに小さいとわかる

60 20/04/17(金)03:38:56 No.680296651

>iphone急に安い路線にもカジを切ったのって >中華の格安アンドロイドの影響なのかな シェアから高利益に舵切って過去最高益更新続けてるので 逆にAndroidのミドル~ハイレンジ潰しに移ったんじゃ? 特に海外低価格キャリア向け主力端末の要望が大きかったので

61 20/04/17(金)03:39:23 No.680296699

>iphone急に安い路線にもカジを切ったのって かなり前から大抵廉価機出してるのに何を

62 20/04/17(金)03:40:11 No.680296780

そもそも10以降フラッグシップが高すぎる

63 20/04/17(金)03:40:35 No.680296822

ハゲハゲしい長文増えて来た

64 20/04/17(金)03:41:52 No.680296944

マジレスすると普通に売れるんだろうなって思う

65 20/04/17(金)03:42:09 No.680296975

>逆にAndroidのミドル~ハイレンジ潰しに移ったんじゃ? 機能的には全然勝ててないから潰すんじゃなくて住み分けの選択肢を増やしたように感じる そういう意味では主流の全画面じゃない8系でかなり差別化できてていいと思う

66 20/04/17(金)03:44:08 No.680297151

逆に低価格Androidはハイエンドと同じチップ載せて 5万以下で出さないといけない状況になりそう

67 20/04/17(金)03:46:37 No.680297390

>機能的には全然勝ててないから潰すんじゃなくて住み分けの選択肢を増やしたように感じる iPhoneがAndroidに機能的に全然勝てないってなんだ?

68 20/04/17(金)03:47:10 No.680297443

泥使っているやつが今更Full HD以下のやつに興味を示すのかな…

69 20/04/17(金)03:48:30 No.680297599

電子書籍用兼ネット端末としてipad買ってから今使ってるiPhoneSEが小さく思えてきてたから 正直かなり有難い…

70 20/04/17(金)03:48:37 No.680297610

>泥使っているやつが今更Full HD以下のやつに興味を示すのかな… Androidって低価格機もSE2以上なんだ?

71 20/04/17(金)03:49:21 No.680297683

8の後継機じゃ?とは言うがそれなら旧SEだって5sの後継機みたいなもんだし 5系のサイズに需要はあるんだろうけどSEは別にそれを継承していくものでは無いの

72 20/04/17(金)03:49:58 No.680297746

7+から乗り換えるか迷う

73 20/04/17(金)03:50:29 No.680297793

新SEは8のケースが使えるってことでいいのかなこれ… 使いやすい手帳ケースでストラップつけれるの探さないとな

74 20/04/17(金)03:50:48 No.680297830

>Androidって低価格機もSE2以上なんだ? 解像度に関してはそうだよ? 1万クラスのは知らないけど

75 20/04/17(金)03:51:03 No.680297861

5s以降は番号埋まってたけど今は8sも9も空いてるし…

76 20/04/17(金)03:51:09 No.680297870

コスパに関しては何も文句がない

77 20/04/17(金)03:51:32 No.680297909

今使ってるSEがピークパフォーマンスかかって挙動グッダグダだし バッテリーも5時間保たないから買い換えざるを得ない

78 20/04/17(金)03:51:39 No.680297924

ただ単に8の資産を最期まで使い尽くすつもりなだけ

79 20/04/17(金)03:53:16 No.680298070

>逆に低価格Androidはハイエンドと同じチップ載せて >5万以下で出さないといけない状況になりそう 中華のSIMフリーなら6万弱位であるから 画面小さくしてカメラを1眼にしてキャリア純正の素晴らしいアプリ群をプリインストールするための諸々をなくせば…

80 20/04/17(金)03:53:32 No.680298091

フラグシップキラー

81 20/04/17(金)03:54:17 No.680298172

偶然だけどタイミングはパーフェクトだから売れると思う

82 20/04/17(金)03:56:01 No.680298320

デカいよクソが

83 20/04/17(金)03:56:07 No.680298331

バッテリー8と同じなら電池持ちよくなさそうだからその辺の情報出てから買うよ

84 20/04/17(金)03:56:59 No.680298403

>バッテリー8と同じなら電池持ちよくなさそうだからその辺の情報出てから買うよ とっくに出てるから公式見にいこうよ

85 20/04/17(金)03:58:36 No.680298538

>とっくに出てるから公式見にいこうよ 容量もう出てるんだ

86 20/04/17(金)03:58:52 No.680298559

8のCPUGPU変え版かな 名前以外はいいんじゃない

87 20/04/17(金)04:00:55 No.680298748

>ただ単に8の資産を最期まで使い尽くすつもりなだけ 筐体はアルミインゴット削り出しだから在庫品じゃないし チップセットやWi-Fiが別物だから基盤設計や内部レイアウトも別物 パネルも3Dタッチがなくなった色域拡張された新規パネル カメラモジュールもハイエンド機と同じシングルユニットバージョン 8と共通のパーツって音量ボタンとスピーカーくらいしか予想されてない

88 20/04/17(金)04:02:23 No.680298847

89 20/04/17(金)04:02:28 No.680298854

>バッテリー8と同じなら電池持ちよくなさそうだからその辺の情報出てから買うよ A13は電源管理や消費電力が良くなってるのになんでそうなる?

90 20/04/17(金)04:03:21 No.680298923

socが性能上がると消費電力も減るのか…

91 20/04/17(金)04:04:24 No.680299009

中国の通信キャリアがサイト上に載せた情報だとメモリは3GBでバッテリー容量は8と同じだったね

92 20/04/17(金)04:04:59 No.680299062

発表直後の昨日は最近8買っちゃった「」と泥端末買っちゃった「」がスクラム組んで 「8でいいじゃん」「泥でいいじゃん」の大合唱だったなぁ

93 20/04/17(金)04:05:13 No.680299080

8とほぼ同じ駆動時間と言ってるんだから それを持ちが良いと取るか悪いと取るかの問題でしかない

94 20/04/17(金)04:06:18 No.680299182

バッテリー容量=サイズなのはAppleに限らず進歩無いから容量同じだろうなとは思ってた

95 20/04/17(金)04:07:41 No.680299281

そりゃ泥端末使ってる自分が一転パーフェクトな情弱になったんだから必死よな

96 20/04/17(金)04:07:42 No.680299282

マイナーな泥端末とかならともかくiPhoneの新モデルで古いパーツ流用して作るとか 無駄が多すぎてやる訳ない事くらいちょっと考えたらわかるだろうに

97 20/04/17(金)04:08:59 No.680299383

流用するのはパーツではなく製造ラインでは

98 20/04/17(金)04:09:09 No.680299397

>「8でいいじゃん」 わかる >「泥でいいじゃん」 わからん いや8でいいじゃんも微妙にわからんけど 中身は新しくていいやつの方が絶対長く使えるから長く使いたいタイプの俺にはこれがいい… それはそれとして泥端末も持ってるけど槍玉に上げるには適してない

99 20/04/17(金)04:09:43 No.680299448

11と同じチップで11のバッテリー容量考えると8と同じって実現しづらそうなのよね ipodnanoみたいにちょっと性能落としてるんかな

100 20/04/17(金)04:10:10 No.680299480

てかここ数ヶ月はSEの後継機来るからスマホの新調はやめとけやめとけってみんな言ってたのに 話も聞かずに新調するやつが悪い

101 20/04/17(金)04:10:18 No.680299487

CPUはA13か…Ⅹの背面割れたから買い換えようかな スペック自体は上がってるし

102 20/04/17(金)04:10:20 No.680299491

>11と同じチップで11のバッテリー容量考えると8と同じって実現しづらそうなのよね 解像度…

103 20/04/17(金)04:11:05 No.680299542

治具とかも8用のを流用で行けそうだしな

104 20/04/17(金)04:11:22 No.680299559

上がってるというかほぼハイエンドモデル…

105 20/04/17(金)04:11:22 No.680299560

>てかここ数ヶ月はSEの後継機来るからスマホの新調はやめとけやめとけってみんな言ってたのに 15日発表の噂が立ったのが4/1だったから信じてなかったわ俺

106 20/04/17(金)04:11:44 No.680299595

買えるかどうかだけが心配です サイトパンクとかはないよね…

107 20/04/17(金)04:12:01 No.680299618

>socが性能上がると消費電力も減るのか… 製造プロセスが7nmにシュリンクしてるから A12と比べて40%以上消費電力が下がってる アップルが言うにはA13の1コアがA11の6コアと同等の性能

108 20/04/17(金)04:12:49 No.680299671

>A12と比べて40%以上消費電力が下がってる >アップルが言うにはA13の1コアがA11の6コアと同等の性能 なそ にん

109 20/04/17(金)04:12:57 No.680299691

SIMフリー版の予約まだー?

110 20/04/17(金)04:13:16 No.680299709

右の方が近いんだよね

111 20/04/17(金)04:13:18 No.680299711

新iPadの発表で油断してた「」はいた 別々に発表するなんてわかっておったろうに

112 20/04/17(金)04:14:10 No.680299775

21時前になったら起こして

113 20/04/17(金)04:14:37 No.680299806

信じて待ってて本当に良かった 安心して買い換えれる

114 20/04/17(金)04:14:42 No.680299813

>買えるかどうかだけが心配です >サイトパンクとかはないよね… 11ですら1-2カ月不足したのに しかも今全世界がコロナで供給不足は必至

115 20/04/17(金)04:14:53 No.680299826

コスパだけが泥端末の数少ない取り柄だったけどこれでもう泥使う理由は完全になくなったからな これからの泥はコスパ低い上に低スペでお得な端末になるから一部の人が反骨精神で使うだけの物になるよ

116 20/04/17(金)04:15:30 No.680299866

そういうのはいらないです

117 20/04/17(金)04:16:40 No.680299952

>11と同じチップで11のバッテリー容量考えると8と同じって実現しづらそうなのよね >ipodnanoみたいにちょっと性能落としてるんかな A11よりA13の方が省電力なんだから 8比較すればバッテリ持つんじゃない?

118 20/04/17(金)04:17:24 No.680299991

発売日予約したことないんだけどもしかして明日からの予約はSIMフリーなし?

119 20/04/17(金)04:17:58 No.680300032

iosは乳揺れないし露出減るじゃん... あまりにも重大な欠点だよそれは

120 20/04/17(金)04:18:08 No.680300041

>てかここ数ヶ月はSEの後継機来るからスマホの新調はやめとけやめとけってみんな言ってたのに >話も聞かずに新調するやつが悪い SEでますぞー!って毎回のように言われてたから今回もきっと出ないかなって

121 20/04/17(金)04:18:09 No.680300044

逆張りに乗っかるわけじゃないけど一部の中華スマホは高級路線に行ったからいい薬になると思う 聞いてるかお前のことだぞoneplus

122 20/04/17(金)04:18:59 No.680300089

>発売日予約したことないんだけどもしかして明日からの予約はSIMフリーなし? アポストはSIMフリーのみ キャリアは20日から

123 20/04/17(金)04:19:53 No.680300137

>アポストはSIMフリーのみ >キャリアは20日から よし(チャキ

124 20/04/17(金)04:19:59 No.680300144

8よりバッテリー保つとしてもほとんど誤差程度じゃないかな でないと公式で8より云時間長いバッテリー駆動時間と書かない理由がわからないし

125 20/04/17(金)04:21:13 No.680300218

8とほぼ同じっていうのが公式の表現だもんな

126 20/04/17(金)04:21:25 No.680300236

豆知識だけどね待ち受け時間とか動画再生時間って今はもう殆どコアで差出ないのよ負荷小さいから でもゲームとかやったら露骨に差つくと思うよ

127 20/04/17(金)04:22:04 No.680300275

>iosは乳揺れないし露出減るじゃん... >あまりにも重大な欠点だよそれは ソシャゲのほぼ100%がiOSリファレンスで作ってるので 動作とかロードが桁違いにいい場合が多いので・・・

128 20/04/17(金)04:22:39 No.680300312

あとは買えるかだけなんだがみんな飛びつくよなあ…

129 20/04/17(金)04:23:07 No.680300337

午後9時からだっけ サイトパンクしそうだな

130 20/04/17(金)04:23:19 No.680300351

周回するゲームだとかはあいぽんか否かで結構変わる時期があったけど 今はどうなんだろ

131 20/04/17(金)04:24:06 No.680300393

SE数年使ってる間に老眼入ってきたからこのサイズでええよ

132 20/04/17(金)04:24:20 No.680300408

そもそも真面目にゲームするような人はもうちょっと画面大きい奴買うんじゃないの あるいはipadの方に行くとか

133 20/04/17(金)04:24:27 No.680300419

背面ガラスなのをどうしよう 7で使ってる背面保護シールとバンパーの予備があるけどシールじゃ割れたりしないかな

134 20/04/17(金)04:25:09 No.680300459

真面目にゲームってんならiPad Pro一択だろうな…

135 20/04/17(金)04:25:09 No.680300461

俺はお金がなくてSEで我慢するだけなんだから 普通にiPhone買える人達はここは譲ってくれよな

136 20/04/17(金)04:26:09 No.680300530

>そもそも真面目にゲームするような人はもうちょっと画面大きい奴買うんじゃないの 手が小さいんだ

137 20/04/17(金)04:26:31 No.680300555

書き込みをした人によって削除されました

138 20/04/17(金)04:26:51 No.680300578

10万と一緒に給付してくれ

139 20/04/17(金)04:27:34 No.680300633

>そもそも真面目にゲームするような人はもうちょっと画面大きい奴買うんじゃないの M字とホームバー領域のせいで思ってるほど差が無かったりする

140 20/04/17(金)04:27:44 No.680300641

左はPlusじゃない8じゃろ…?

141 20/04/17(金)04:28:44 No.680300720

家に籠もるとスマホ全く使わないな俺 パソコンとiPadあるし

142 20/04/17(金)04:29:31 No.680300773

>そもそも真面目にゲームするような人はもうちょっと画面大きい奴買うんじゃないの >あるいはipadの方に行くとか 最近はシェーダーやエフェクトガンガン使いまくるゲームばかりで高解像度高負荷でバッテリーガンガン消費して熱くなるから 音ゲーとか画面解像度が低いとフレーム落ちに有利

143 20/04/17(金)04:29:49 No.680300789

ゲーム以外でパワー不足ってどこらへんで出るもんなの 現行SEでもそんなに困ってないんだけど

144 20/04/17(金)04:30:07 No.680300805

>ソシャゲのほぼ100%がiOSリファレンスで作ってるので >動作とかロードが桁違いにいい場合が多いので・・・ でもiOSでスクストやった時に乳触っても反応無かった時の悲しみは凄まじい物だったよ...

145 20/04/17(金)04:30:23 No.680300821

にしても何でここまで安いんだろうな…

146 20/04/17(金)04:31:18 No.680300881

回収するべき開発費がほとんどないからかな

147 20/04/17(金)04:32:01 No.680300930

>でもiOSでスクストやった時に乳触っても反応無かった時の悲しみは凄まじい物だったよ... その怒りはジョブズにぶつけよう

148 20/04/17(金)04:32:30 No.680300961

死ねジョブズ!

149 20/04/17(金)04:33:11 No.680301006

>死ねジョブズ! 死んでる!

150 20/04/17(金)04:33:36 No.680301032

最近はiOSだけメンテ明けが遅れたりするしなあ

151 20/04/17(金)04:34:10 No.680301070

メンチに関しては端末は悪くないしこちらでは改善できないのでしかたない

152 20/04/17(金)04:34:17 No.680301083

動作よりおっぱいだよ

153 20/04/17(金)04:34:25 No.680301096

>にしても何でここまで安いんだろうな… Apple Payとか月額サービスのユーザー増やしたい

154 20/04/17(金)04:35:17 No.680301160

そんなにおっぱい好きか

155 20/04/17(金)04:35:53 No.680301195

7のバッテリーが死にかけてるからこの発表は素直に嬉しかったよ

156 20/04/17(金)04:36:10 No.680301213

おっぱい嫌いな男の人なんていません!

157 20/04/17(金)04:36:59 No.680301259

iPadだと画面比率違うからiPhoneもそれはそうとしてほしい

158 20/04/17(金)04:38:09 No.680301337

この画面比じゃないとFGOが比率合わせてくれないんすよ…

159 20/04/17(金)04:38:27 No.680301351

外出先で時間潰したい時にちょっと触りたいくらいだとiPadはなんか違う

160 20/04/17(金)04:39:43 No.680301431

>この画面比じゃないとFGOが比率合わせてくれないんすよ… それはapple的にもGoogle的にも行儀悪すぎなんじゃないの

161 20/04/17(金)04:41:21 No.680301533

10万もらったら買うわ

162 20/04/17(金)04:47:04 No.680301879

というかそんなに乳揺れ欲しいならエミュでいいのでは

↑Top