虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 怖い のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/17(金)01:26:08 No.680279551

    怖い

    1 20/04/17(金)01:31:07 No.680280511

    盗人の考え方

    2 20/04/17(金)01:35:16 No.680281368

    なんであんな詳しいの

    3 20/04/17(金)01:37:31 No.680281849

    スピンオフ…?…スピンオフでいいのか…

    4 20/04/17(金)01:43:47 No.680283036

    会ったことない上に漫画家としても現在日本でトップクラスに売れている漫画家勝手に出演させてるのかよ…

    5 20/04/17(金)01:44:48 No.680283216

    まあでもジャンプに乗ってるし…

    6 20/04/17(金)01:45:03 No.680283258

    知り合いだと固定概念に捕らわれて自由な発想できないからあえての他人かもしれない 自由すぎた

    7 20/04/17(金)01:49:55 No.680284152

    まあ本当にアウトだったら早々に消されてるだろ コビ山みたいに

    8 20/04/17(金)01:50:16 No.680284199

    >自由すぎた つまりワンピースを描くのに最もふさわしい人間ってことか

    9 20/04/17(金)01:52:03 No.680284486

    尾田よ?

    10 20/04/17(金)01:53:23 No.680284731

    >まあ本当にアウトだったら早々に消されてるだろ >コビ山みたいに そのアウトって人気的な意味で?

    11 20/04/17(金)01:57:32 No.680285486

    このジャンプで一番自由なやつが海賊王だ

    12 20/04/17(金)02:01:47 No.680286209

    海賊版を 俺は出す!!

    13 20/04/17(金)02:08:54 No.680287275

    冷静にならなくても怖いしちょっとどころでもない

    14 20/04/17(金)02:09:43 No.680287383

    どういう流れで連載することになったんだろうな… ワンピース好きなのはすごく伝わるけど

    15 20/04/17(金)02:10:17 No.680287474

    むしろもはや狂人すぎて本物に会わせたらいけないやつ

    16 20/04/17(金)02:11:10 No.680287582

    集英社はこんなサイコ何処で見つけてきたの…

    17 20/04/17(金)02:11:42 No.680287650

    別のスピンオフ描いて採用されたにもかかわらずこれを連載用に持ってきた奴

    18 20/04/17(金)02:12:07 No.680287715

    公式同人誌

    19 20/04/17(金)02:12:39 No.680287778

    いやそんな状態でなんでスピンオフ書いてるの…

    20 20/04/17(金)02:13:09 No.680287849

    >集英社はこんなサイコ何処で見つけてきたの… なんか…きた…

    21 20/04/17(金)02:13:25 No.680287895

    実際会ったら魚の被りもの奪うんでしょ?

    22 20/04/17(金)02:13:31 No.680287911

    天才はこういうことする

    23 20/04/17(金)02:13:33 No.680287917

    >別のスピンオフ描いて採用されたにもかかわらずこれを連載用に持ってきた奴 コワ~…

    24 20/04/17(金)02:13:55 No.680287966

    元々スピンオフ企画はコビ山だけだったのにその話聞いて勝手に恋ピ持ってきた狂人

    25 20/04/17(金)02:14:26 No.680288039

    編集ストップがかかってるんだ…

    26 20/04/17(金)02:16:26 No.680288285

    二次創作の同人誌みたいな…二次創作かな…? 涼宮ハルヒの末裔みたいなもんだから二次創作か

    27 20/04/17(金)02:17:40 No.680288439

    ヒだと普通の女子アピールちょくちょくしてるのがよりサイコ度を高める

    28 20/04/17(金)02:17:50 No.680288469

    まあ会ったところでなんだって話でもあるし

    29 20/04/17(金)02:18:46 No.680288574

    ボマー西岡とか親切の生島とか ジャンプ短期連載の中だと割と知られてる存在ではあった

    30 20/04/17(金)02:19:11 No.680288629

    >元々スピンオフ企画はコビ山だけだったのにその話聞いて勝手に恋ピ持ってきた狂人 まさか持ち込み作品なのこれ…?

    31 20/04/17(金)02:19:21 No.680288653

    >元々スピンオフ企画はコビ山だけだったのにその話聞いて勝手に恋ピ持ってきた狂人 本当に狂人じゃねーか

    32 20/04/17(金)02:19:57 No.680288735

    別に作品が狂気なのはいいけど忘年会か何かのエピソードはマジであかん奴じゃねえか!

    33 20/04/17(金)02:20:06 No.680288748

    本誌にも出張させてもらってるし まぁOKなんだろうけど…

    34 20/04/17(金)02:20:23 No.680288790

    架空の漫画家と対談してるの好き

    35 20/04/17(金)02:20:27 No.680288797

    尾田になり変わる

    36 20/04/17(金)02:21:30 No.680288930

    コワ~…

    37 20/04/17(金)02:22:10 No.680289013

    狂人アピール痛い女かと思ったらなんかガチっぽかったオチ…

    38 20/04/17(金)02:22:48 No.680289102

    オダッチってこの漫画に対してなんか言及してるの?

    39 20/04/17(金)02:23:10 No.680289147

    狂人アピールするそうでもない人だと自分で思い込んでる狂人だと思う

    40 20/04/17(金)02:23:12 No.680289152

    ガチの狂人が描く狂った漫画だから面白いところはある

    41 20/04/17(金)02:24:22 No.680289284

    こいつより自由じゃないと漫画海の海賊王になれないんだ…

    42 20/04/17(金)02:24:49 No.680289348

    存在する事は罪にはならねえ!

    43 20/04/17(金)02:24:51 No.680289353

    >元々スピンオフ企画はコビ山だけだったのにその話聞いて勝手に恋ピ持ってきた狂人 作者自らが売り込みに来たのか… それでスレ画だけ勝ち残ってるのは面白酷いな

    44 20/04/17(金)02:25:29 No.680289421

    謝罪はしてるけど何が悪いのか理解できていない謝り方に震えた

    45 20/04/17(金)02:26:47 No.680289565

    オダセンと合わせたらどっちか壊れるんじゃねえかな…

    46 20/04/17(金)02:28:26 No.680289752

    スピンオフか?って言われたらなんか違うような気もするがこういう漫画を何と呼べばいいのかわからない

    47 20/04/17(金)02:29:11 No.680289842

    ゾロとかロビンとか人格破壊系は「作者の倫理観狂ってるの?」って言いたくなる

    48 20/04/17(金)02:29:59 No.680289923

    GOサイン出した人の目の良さ凄いな

    49 20/04/17(金)02:30:10 No.680289963

    パロディ漫画に近いかもしれない

    50 20/04/17(金)02:31:02 No.680290058

    アシでも何でもない作家がワンピースのスピンオフ持ち込みとか門前払いものだろ…

    51 20/04/17(金)02:31:37 No.680290116

    倫理観はマジで壊れてると思うよこの人

    52 20/04/17(金)02:32:36 No.680290247

    まぁでも本人に会ってないから架空の人物扱い出来る節があるのかもしれない 下手に会ったらなんか罪悪感とか湧きそう

    53 20/04/17(金)02:32:37 No.680290249

    アシが描いてる方のスピンオフはこう‥ 正直あんまり面白くないからな‥

    54 20/04/17(金)02:32:45 No.680290268

    ギャグ漫画は長く続けると人格が壊れると言われているが最初から壊れていれば問題無いな…

    55 20/04/17(金)02:33:24 No.680290347

    >アシが描いてる方のスピンオフはこう‥ >正直あんまり面白くないからな‥ 下手に知り合いだと気を遣ってネタが振り切れないのかもしれない

    56 20/04/17(金)02:33:26 No.680290349

    >ギャグ漫画は長く続けると人格が壊れると言われているが最初から壊れていれば問題無いな… 増田こうすけ先生が狂人みたいな言い方はやめろ!

    57 20/04/17(金)02:33:48 No.680290397

    >倫理観はマジで壊れてると思うよこの人 パーティーのレポ漫画はマジでヤバい 引く

    58 20/04/17(金)02:33:54 No.680290407

    >アシでも何でもない作家がワンピースのスピンオフ持ち込みとか門前払いものだろ… 一応自社で抱えてるギャグ漫画家だから…

    59 20/04/17(金)02:34:16 No.680290459

    >増田こうすけ先生が狂人みたいな言い方はやめろ! jyやあ植田まさしは?

    60 20/04/17(金)02:34:36 No.680290510

    恋ピはワンピースの生皮を被ったサイコ殺人鬼みたいな漫画だからな…

    61 20/04/17(金)02:35:00 No.680290552

    自分で自分をなんだかんだコントロール出来てるつもりでコントロール出来てないタイプの人

    62 20/04/17(金)02:36:15 No.680290683

    増田こうすけ、曽山一寿、古賀亮一あたりは普通に狂人だけど 植田まさしはそういう領域超えてる人

    63 20/04/17(金)02:37:12 No.680290795

    澤井啓夫は?

    64 20/04/17(金)02:37:38 No.680290832

    増田こうすけは見た目普通のおじさんなのが余計に恐怖を増す

    65 20/04/17(金)02:37:43 No.680290841

    ごっこ遊びしてたら本物が後ろからスッと来たみたいな恐怖がある

    66 20/04/17(金)02:38:11 No.680290884

    >澤井啓夫は? 真面目だったので壊れた

    67 20/04/17(金)02:38:48 No.680290958

    >澤井啓夫は? 天才だからこそ才能を絞り切った印象

    68 20/04/17(金)02:38:55 No.680290966

    澤井先生は天才だけど狂人じゃなかったから壊れた