20/04/17(金)01:21:47 「」て... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/17(金)01:21:47 No.680278725
「」て服何着ぐらい持ってる? ワイシャツとスーツと下着を除くとどれぐらい?
1 20/04/17(金)01:22:29 No.680278839
アロハが15着くらいあるな
2 20/04/17(金)01:23:17 No.680278985
数えた事が無いけど30着くらいかも でもどうせ外に着ていく服は定番になってる
3 20/04/17(金)01:24:00 No.680279131
好きだから買っても着てない服がたくさんあって辛い
4 20/04/17(金)01:24:14 No.680279190
パーカー3つ ジャージ3本 スウェット上下2着 ジーパン2本 チノパン1本 ジャケット1着 あとTシャツがたくさん
5 20/04/17(金)01:24:34 No.680279254
>アロハが15着くらいあるな なんか良いことでもあったのか?
6 20/04/17(金)01:26:31 No.680279626
運動着と私服だけ
7 20/04/17(金)01:26:41 No.680279659
社会人でパーカーってどうなの
8 20/04/17(金)01:29:19 No.680280127
痛シャツならたくさんあるよ
9 20/04/17(金)01:30:09 No.680280318
去年わりと色々買ったんだけど こんなことになって全然来てでかけられない
10 20/04/17(金)01:31:01 No.680280487
マジT含めてそれ系の変なTシャツが20枚ぐらい ついでに迷彩服も4種類ぐらいある
11 20/04/17(金)01:31:09 No.680280514
仕事の関係で黒シャツと黒のチノパンばかり
12 20/04/17(金)01:31:37 No.680280609
部屋着含めると100くらいあるんじゃないかな… 中学生の頃買った服さえも未だに着てる
13 20/04/17(金)01:31:58 No.680280683
去年着てた服を1年後に見ると何故ダサく見えるのか…
14 20/04/17(金)01:33:39 No.680281022
部屋着を除くとパーカーが4着スウェットが3着ジャケット系は5着Tシャツは10着ぐらい 着たい服だけ悩んで買うことが多いから多くがTシャツでも最低1万円前後から プライベートセールとかサンプルセールに呼んでもらったりして多少安く買うけど
15 20/04/17(金)01:34:20 No.680281168
>社会人でパーカーってどうなの あぁ! 戦争かぁ!?
16 20/04/17(金)01:34:26 No.680281190
>去年着てた服を1年後に見ると何故ダサく見えるのか… なーにそのうち麻痺する
17 20/04/17(金)01:36:24 No.680281607
結婚して子を作る事さえ自由な時代何だからパーカーくらい好きに着なよ…
18 20/04/17(金)01:36:35 No.680281653
マジTにユニオンジャックのパーカーに赤いアンダーリムの眼鏡だ 相当ダサいと思われてるんだろうなとは思ってる
19 20/04/17(金)01:38:19 No.680282006
平和でおとなしい印象でいいと思うけど女受けはしなさそう
20 20/04/17(金)01:38:36 No.680282079
ジャケットアウターが20くらいある 着ないのも捨てられない
21 20/04/17(金)01:38:50 No.680282134
Tシャツはちょっと数えられないくらいある 多分一回も着てないのもそこそこある
22 20/04/17(金)01:39:18 No.680282220
>マジTにユニオンジャックのパーカーに赤いアンダーリムの眼鏡だ >相当ダサいと思われてるんだろうなとは思ってる きらら作品のキャラかよ
23 20/04/17(金)01:40:25 No.680282412
>マジTにユニオンジャックのパーカーに赤いアンダーリムの眼鏡だ >相当ダサいと思われてるんだろうなとは思ってる ダサいというかオタクっぽさがすごい アンダーリムはマジでやめたほうがいい オタクしか使ってるの見たことない
24 20/04/17(金)01:42:50 No.680282852
作業着2 ジーンズ2 防寒作業着1 あとはその下に着るインナーいっぱい
25 20/04/17(金)01:44:33 No.680283170
この際だからお聞きしたいんですが スーツとワイシャツって何着あれば…? 出勤するときスーツ、その後制服に着替えるスタイルなんだけど… あと選択する頻度もお聞きしたい… 先輩いわくジャケットはワンシーズンに1回、ズボンは1ヶ月に1回らしいけど 1ヶ月って臭くならないかな…?
26 20/04/17(金)01:45:35 No.680283376
買って来たよ!丸メガネ!
27 20/04/17(金)01:45:44 No.680283404
部屋着って=(イコール)パジャマじゃないんじゃま?
28 20/04/17(金)01:45:45 No.680283412
最近コレクションとしてTシャツ集め始めたから着ないやつがどんどん増える
29 20/04/17(金)01:45:54 No.680283447
>買って来たよ!丸メガネ! でかしたでヤンス!
30 20/04/17(金)01:46:15 No.680283511
聴いてもないバンド、見てもないアニメのTシャツがたくさん
31 20/04/17(金)01:47:23 No.680283716
>部屋着って=(イコール)パジャマじゃないんじゃま? 俺はそうだけど世間的にはズボラスタイルでは…
32 20/04/17(金)01:47:47 No.680283790
服も関心ないとどんどんアレな感じになる…
33 20/04/17(金)01:48:34 No.680283925
薄いパーカー6 チノパン(黒)4 チョッキ2 Tシャツいっぱい コート2 これでだいたい回してる
34 20/04/17(金)01:48:37 No.680283939
スーツは3着あればいいかな…気になったときにクリーニングに出す うちはビジネスカジュアルも大丈夫だからユニクロの洗濯できるパンツや適当なジャケット着て そういうのは自宅で洗濯もするけど
35 20/04/17(金)01:49:01 No.680283994
推しキャラのシャツは洗い替えも含めて多々買いするけどイベントの時にしか着ない
36 20/04/17(金)01:49:13 No.680284037
2セットじゃね
37 20/04/17(金)01:49:54 No.680284148
今日楽天の購入履歴ふと見たらよく着るシャツが10年経っててそんな前だったっけてなった
38 20/04/17(金)01:50:18 No.680284207
腹が出てきてはけるズボンが減ってる 新しいの買う金もないし
39 20/04/17(金)01:50:58 No.680284317
しまむらでもいいから買いに行こう!
40 20/04/17(金)01:53:18 No.680284717
かっこいいジャケット着てもなんか落ち着かなくて結局1,2回しか着ないんだよな… いつまでも学生じみた服着るわけにはいかないのだが
41 20/04/17(金)01:53:56 No.680284843
>スーツは3着あればいいかな…気になったときにクリーニングに出す >うちはビジネスカジュアルも大丈夫だからユニクロの洗濯できるパンツや適当なジャケット着て >そういうのは自宅で洗濯もするけど ありがとう… ちなみにオフィスカジュアル?だと何着ぐらい持ってらっしゃる…?
42 20/04/17(金)01:54:48 No.680284981
撫で肩だからジャケット似合わないし…
43 20/04/17(金)01:55:12 No.680285054
もう服装考えるのが面倒くさくなってしまったので去年から白シャツ3とジーンズ2で あとは春秋冬のアウターそれぞれ1着ずつにしたらすんごい楽
44 20/04/17(金)01:57:08 No.680285419
作業着上下が三着 スーツ上下一着 シャツ7枚
45 20/04/17(金)01:58:16 No.680285616
作務衣と甚兵 冬はワークマン
46 20/04/17(金)01:58:25 No.680285637
>ありがとう… >ちなみにオフィスカジュアル?だと何着ぐらい持ってらっしゃる…? スーツとビジネスカジュアル合わせて3着あればよくない?ぐらい 一応普段使うのはそれぞれ2着ずつでなんかあった時用に寝かせてある型の古いスーツがもう1着あるけど ビジネスカジュアルは安く用意できるから許されてるならそんなに考えずに買えばいいよ ユニクロの感動パンツに適当なテーラードジャケットでいいし
47 20/04/17(金)01:58:33 No.680285662
>社会人でパーカーってどうなの 普通に良いと思うけどなんで? なんか尖ったファッションコラムでも読んじゃった?
48 20/04/17(金)01:59:24 No.680285804
ワークマンとウニクロに生かされている
49 20/04/17(金)01:59:42 No.680285865
>いつまでも学生じみた服着るわけにはいかないのだが 最近の流行りはオッサンが着るとガチでダサくなるから学生じみた服装はできなくない?
50 20/04/17(金)02:00:02 No.680285911
綺麗目な服装したいけどどういうのがいいかわからん…
51 20/04/17(金)02:00:35 No.680286008
感動パンツいいよね ネーミングでちょっと損してるけど
52 20/04/17(金)02:00:45 No.680286032
俺も作務衣が似合うおじさんになりたいよ
53 20/04/17(金)02:01:09 No.680286092
フィットするセットアップ一着あればいいんでない?ってなってる
54 20/04/17(金)02:01:30 No.680286151
暑がりだから半袖インナーとコートだわ
55 20/04/17(金)02:01:47 No.680286207
>スーツとビジネスカジュアル合わせて3着あればよくない?ぐらい >一応普段使うのはそれぞれ2着ずつでなんかあった時用に寝かせてある型の古いスーツがもう1着あるけど >ビジネスカジュアルは安く用意できるから許されてるならそんなに考えずに買えばいいよ >ユニクロの感動パンツに適当なテーラードジャケットでいいし なんかよくわからんけどユニクロで揃うんなら助かる サンキュー神様! これで社会人1年目から失敗せずに済みそうだ…まだ一回も出勤してないけど…
56 20/04/17(金)02:02:29 No.680286318
年上の人たち見てると思うのは年齢より体型だ 白髪のスタイルいいおじいちゃんが細めのデニムにドクターマーチン履いて孫と遊んでるの見て かっこいい…って思ったし
57 20/04/17(金)02:03:28 No.680286476
>ネーミングでちょっと損してるけど ちょっとどころじゃないと思う 実際に触って良いなと感じて見方が変わったけどさ
58 20/04/17(金)02:03:38 No.680286499
ガッシリしたオッサンのライダースとかかっこいいよね 逆にぽっちゃりオッサンのパーカーとか可愛い ホモではないです
59 20/04/17(金)02:03:51 No.680286525
>年上の人たち見てると思うのは年齢より体型だ 腹回りをスッキリさせるのは至難の業だと思う それが出来ないから子供おじさんみたいなブカブカな服を着る羽目になる
60 20/04/17(金)02:04:47 No.680286675
年齢相応に太っちゃうのはいい 問題は明らかに不摂生で太ってるおっさんだ
61 20/04/17(金)02:04:58 No.680286708
ビッグシルエットが流行ってるのもおじさんに配慮した形なのかもしれない
62 20/04/17(金)02:05:35 No.680286798
ティアで買った可愛い女の子じゃないと着こなせないパーカーがいくつかあるよ 買ったはいいけど使う機会がないよ
63 20/04/17(金)02:07:07 No.680287032
>ビッグシルエットが流行ってるのもおじさんに配慮した形なのかもしれない 流行りは逆AラインとかYラインと言って上はオーバーサイズ下は細身とかなのでやっぱり足は細くないと… 最近太めのボトムスも流行り始めてる印象はあるけど
64 20/04/17(金)02:07:51 No.680287130
最近は捕まらなければ パンツ一丁で出かけてもいいくらい 外見に気を遣わなくなった禿げたし太ったし
65 20/04/17(金)02:08:24 No.680287208
下半身黒一色が強すぎてもう手放せない
66 20/04/17(金)02:08:35 No.680287235
うちの地方に来ればパンツ1丁で出歩けるぞ
67 20/04/17(金)02:08:56 No.680287280
>うちの地方に来ればパンツ1丁で出歩けるぞ 群馬か…
68 20/04/17(金)02:09:26 No.680287339
逆Aとか難易度高すぎない?
69 20/04/17(金)02:10:11 No.680287455
この季節は黒いタートルネックに黒いチノパン
70 20/04/17(金)02:11:16 No.680287594
外に出られないので春用に買った服が着れなくておつらい 春と秋って短いからな最近…
71 20/04/17(金)02:11:16 No.680287595
それにバスターソードで完璧
72 20/04/17(金)02:11:29 No.680287618
新品は何度かお出かけで使うまで普段着落ちさせてくないけど肝心のお出かけが全然なくてざいこがやばい
73 20/04/17(金)02:13:56 No.680287969
最近は洗えるか否かで選んでる これからは菌の付着に恒久的に悩まされそうだし
74 20/04/17(金)02:17:53 No.680288475
菌? 菌とウイルスの違いが分かってないなら気にしなくていいんじゃね?
75 20/04/17(金)02:18:52 No.680288590
ちなみにウィルスは軽くはたいたくらいで落ちるぞ
76 20/04/17(金)02:19:23 No.680288657
マジかよさすが大卒は違うな
77 20/04/17(金)02:20:56 No.680288857
菌は自己増殖出来る生物 ウイルスは出来ないただのタンパク質の塊だぞ
78 20/04/17(金)02:21:55 No.680288983
革のジャケット何着か貰って気に入って着回してるけどこれ割と綺麗に維持するの大変だな?
79 20/04/17(金)02:24:11 No.680289260
そういやユニクロやGUにもスーツあるって聞いたな スーツはカッチリサイズ合わせて着なきゃならない印象があるし 俺は特殊体型だから眼中になかったけど
80 20/04/17(金)02:24:17 No.680289270
服を捨てるタイミングって難しいよね 平日はスーツだしほぼ着ないのに10年前くらいに買った服とか残ってる
81 20/04/17(金)02:30:01 No.680289931
あるとダラダラ着ちゃったり 気が付かずに放置したり そういう時は部屋着で思い切ってきたりする自分