虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/17(金)01:12:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/17(金)01:12:03 No.680276887

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/04/17(金)01:13:32 No.680277176

救えたはずなのに

2 20/04/17(金)01:13:35 No.680277185

弟は頑張ったんだけどね…

3 20/04/17(金)01:15:27 No.680277516

あれをルフィのせいにされたら俺でも腹が立つ

4 20/04/17(金)01:15:42 No.680277567

取り消すべ今の言葉…!

5 20/04/17(金)01:16:45 No.680277806

ルフィは救ったよ…

6 20/04/17(金)01:18:12 No.680278045

インペルダウンで親友犠牲にして寿命十年縮めてあれだもんな

7 20/04/17(金)01:18:18 No.680278073

救ってあとは逃走するだけだったのに

8 20/04/17(金)01:20:27 No.680278474

まあ救いようがない

9 20/04/17(金)01:21:30 No.680278668

頑張らなかったのはエースだけなんだよな…

10 20/04/17(金)01:21:44 No.680278712

弟の寿命を無駄に削らせた馬鹿兄…

11 20/04/17(金)01:22:03 No.680278773

俺だってピク…ってなる

12 20/04/17(金)01:23:02 No.680278933

待ってよそれだとエースが本当は助かったのにガキみたいな挑発に乗って1人で死んだみたいじゃん

13 20/04/17(金)01:23:40 No.680279068

全面的にエースが悪いからな …いや本当に

14 20/04/17(金)01:23:53 No.680279110

ほぼ成功してたんだよな…

15 20/04/17(金)01:24:18 No.680279201

「」ルトロメオは意外と多い

16 20/04/17(金)01:24:32 No.680279249

エースが挑発に乗らなかったら白ひげも死んでないってのがね

17 20/04/17(金)01:24:52 No.680279306

>「」ルトロメオは意外と多い 無料でまた増えた気がする

18 20/04/17(金)01:25:20 No.680279393

今となっては呪いレベルで血縁が悪いと思える

19 20/04/17(金)01:25:54 No.680279499

(おれを救ってくれた人をバカにすんじゃねぇ!)

20 20/04/17(金)01:25:55 No.680279502

そもそもオヤジは黒ひげ無駄に追うなと忠告していた

21 20/04/17(金)01:25:58 No.680279507

救えねえ兄貴だっただけなのに

22 20/04/17(金)01:26:27 No.680279609

ルフィでこれって白ひげ海賊団はもっとひどい言われ様なんだろうな

23 20/04/17(金)01:26:28 No.680279617

けどバルトロメオはエースも尊敬してるよ

24 20/04/17(金)01:26:41 No.680279661

ルフィ先輩の悪口はゆるさんべ 敗北者の息子の悪口はいくらでも言っていいべ

25 20/04/17(金)01:26:47 No.680279687

でも大抵の奴が死んだ時の詳細なんか知らないからこういう認識になるんだろうな…

26 20/04/17(金)01:26:50 No.680279699

27 20/04/17(金)01:27:05 No.680279737

自分の命より白ひげの名誉のが大事になっていたくらいにはエースは親父を慕ってたんだろうってのはわかる 話の都合とはいえとんでもない悪手になったしエースヤバい級の頭敗北者な描写になってしまったが

28 20/04/17(金)01:27:52 No.680279869

>ルフィでこれって白ひげ海賊団はもっとひどい言われ様なんだろうな 白ひげ死んだらあっという間に瓦解した烏合の衆 なんでも七武海1人に壊滅させられたらしい

29 20/04/17(金)01:27:53 No.680279874

俺だってルフィさんのビブルカード貰いたい

30 20/04/17(金)01:28:15 No.680279935

この人この後行って帰って来るだけなら俺でもできるみたいなこと言ってたけどそうかな…? マリンフォード簡単に行けるか?

31 20/04/17(金)01:28:41 No.680280011

そもそもあの状況から一度逃すところまで行っただけでも凄いんだけどまあ世の中からしたら結果が全てだわな…

32 20/04/17(金)01:29:08 No.680280095

“火拳”っていやああいつだろう? 頂上戦争で…安い挑発に乗って静止を聞かずに赤犬に挑んで負けて皆の努力と犠牲を無駄にして白ひげを正真正銘の敗北者にした海賊

33 20/04/17(金)01:29:10 No.680280102

エースが育ちきってればそれこそロジャークラスにもなれたんだろうがまあ性格が災いしたというかかつて白ひげがおでん拒否った時の理由が襲いかかったというか

34 20/04/17(金)01:29:17 No.680280121

>エースが挑発に乗らなかったら白ひげも死んでないってのがね いや白ひげは死ぬよ 逃げる気ゼロだし

35 20/04/17(金)01:29:25 No.680280149

「」は無料期間でサンジの支持者が爆増したイメージ

36 20/04/17(金)01:29:50 No.680280240

まあでもルフィが体力の限界でへたってた所を庇われて死亡って流れだからルフィが不甲斐ないと見る事は出来なくもない

37 20/04/17(金)01:29:56 No.680280269

>“火拳”っていやああいつだろう? >頂上戦争で…安い挑発に乗って静止を聞かずに赤犬に挑んで負けて皆の努力と犠牲を無駄にして白ひげを正真正銘の敗北者にした海賊 あってる

38 20/04/17(金)01:30:00 No.680280289

>頂上戦争で…安い挑発に乗って静止を聞かずに赤犬に挑んで負けて皆の努力と犠牲を無駄にして白ひげを正真正銘の敗北者にした海賊 敗北者……?

39 20/04/17(金)01:30:06 No.680280304

このあと舌しっかりナイフで切り取ったから安心してほしい

40 20/04/17(金)01:30:18 No.680280350

自分もそりゃねぇべルフィさんのお兄さんと思いつつルフィさんが誰より尊敬してるのが分かるので基本的にエースには触れない古参ファン

41 20/04/17(金)01:30:19 No.680280351

>この人この後行って帰って来るだけなら俺でもできるみたいなこと言ってたけどそうかな…? あの島普通に人が住んでる市街地あるから… 頂上決戦の時は住民シャボンディに避難させてたし 行って帰ってくるだけなら本当に可能だろう

42 20/04/17(金)01:30:47 No.680280440

>白ひげ死んだらあっという間に瓦解した烏合の衆 >なんでも七武海1人に壊滅させられたらしい 黒ひげと戦争して負けて残党が自称息子に刈られとるんやぞ

43 20/04/17(金)01:31:04 No.680280499

>「」は無料期間でサンジの支持者が爆増したイメージ そこから新世界編のマム編を読ませたらサンジの後方理解者ヅラ「」のできあがりってスンポーよ

44 20/04/17(金)01:31:10 No.680280521

>このあと舌しっかりナイフで切り取ったから安心してほしい こ…怖い

45 20/04/17(金)01:31:11 No.680280531

>「」は無料期間でサンジの支持者が爆増したイメージ まとめて読むくらいじゃないと気付かない所が多いしそうなると印象に残りすぎて…

46 20/04/17(金)01:31:41 No.680280616

麦わら関係者は大体尊敬してるのに同盟相手のトラファルガーには厳しい

47 20/04/17(金)01:32:02 No.680280698

ルフィさんのファンとしては彼が命をかけて救おうとしたくらい大事なお兄さんのことを悪くは言えない

48 20/04/17(金)01:32:13 No.680280739

サンジファンというか 麦わらの一味の後方理解者面は確実に増えた 俺もルフィが立派になって鼻が高いよ…

49 20/04/17(金)01:32:24 No.680280770

>「」は無料期間でサンジの支持者が爆増したイメージ サンジっていやああいつだろう? ジェルマ66で…兄貴から“失敗作“扱いされた海賊…

50 20/04/17(金)01:32:54 No.680280874

>ジェルマ66で…兄貴から“失敗作“扱いされた海賊… お前ジェルマから消されかねねえぞ!!

51 20/04/17(金)01:33:07 No.680280916

>あの島普通に人が住んでる市街地あるから… >頂上決戦の時は住民シャボンディに避難させてたし >行って帰ってくるだけなら本当に可能だろう そうか海軍だけの島じゃないのか… 海流に乗らないと駄目って話があったからいや無理だろって思いながら読んでいた

52 20/04/17(金)01:33:18 No.680280951

>弟と親父とたくさんの兄弟分たちの寿命を無駄に削らせた馬鹿兄…

53 20/04/17(金)01:33:49 No.680281063

読み返してみるとサンジは女性以外にも普通に優しいんだよな… 一味以外でも

54 20/04/17(金)01:34:18 No.680281161

正当なワンピース読者が増えて逆に支持が減った感すらあるエース

55 20/04/17(金)01:34:57 No.680281293

おやつが出来たらナミさんやロビンちゃんに持ってきちゃう! 普通に野郎どもの分もたんまり用意してる

56 20/04/17(金)01:35:12 No.680281350

>麦わら関係者は大体尊敬してるのに同盟相手のトラファルガーには厳しい 古参ファン視点だと大人気の推しアイドルに擦り寄って軽率に百合営業しようとする木っ端アイドルみたいなもん

57 20/04/17(金)01:35:22 No.680281389

>読み返してみるとサンジは女性以外にも普通に優しいんだよな… >一味以外でも 言葉額面通りに受け取ってそれ以外の描写あんまり見ない時期だと分かんないキャラだったんだなと… ていうか特に性格に関して二重三重にブラフ組まれてるよねサンジ

58 20/04/17(金)01:35:43 No.680281463

無料の後に一味全員勢揃いで本誌展開も面白いのがたのちい

59 20/04/17(金)01:36:29 No.680281631

>正当なワンピース読者が増えて逆に支持が減った感すらあるエース むしろ昔はなんだこの馬鹿としか思えなかったけど ルフィの回想見た後じっくり読み返すと血の呪いか何かにしか見えなくてちょっと優しくなれそうだったよ あとどう考えてもスクアードは納得いかねえよ

60 20/04/17(金)01:36:57 No.680281735

>正当なワンピース読者が増えて逆に支持が減った感すらあるエース お外はともかくここだと元から支持とかないんじゃ… まあ突然始まるいつものページに驚いてる「」はいっぱいいた

61 20/04/17(金)01:37:04 No.680281759

>>麦わら関係者は大体尊敬してるのに同盟相手のトラファルガーには厳しい >古参ファン視点だと大人気の推しアイドルに擦り寄って軽率に百合営業しようとする木っ端アイドルみたいなもん 本人からしたらとんだ言いがかり過ぎて笑う

62 20/04/17(金)01:37:18 No.680281805

面白くて62巻から先全部買っちゃったよ

63 20/04/17(金)01:37:34 No.680281860

バギーの妨害で所々しか映ってないからエースの名誉は守られたのか

64 20/04/17(金)01:37:46 No.680281903

ていうか思ったより活躍少なすぎて失望すら沸かなかったよエース!

65 20/04/17(金)01:37:56 No.680281932

何度読み返しても唐突に赤犬パンチ飛んできて笑っちゃう

66 20/04/17(金)01:38:00 No.680281951

俺だってルフィさんに友達認定された後賞ボスにこれでもかってくらい人としての尊厳を踏みにじられた後ルフィさんに助けられたい

67 20/04/17(金)01:38:11 No.680281983

>>正当なワンピース読者が増えて逆に支持が減った感すらあるエース 最期は確かに擁護出来ないけどノベライズ買うくらいには好きだよエース

68 20/04/17(金)01:38:28 No.680282041

頂上戦争までの流れは本当1話1話の瞬間風速がすごかっただけに

69 20/04/17(金)01:38:30 No.680282060

リアルタイムで読んでるとエピソードごとに意識区切っちゃうからぴんとこないけど 今回無料開放でピンポイントで遡れるせいかサンジやゾロやルフィについての一貫性への理解がめっちゃ深まった気がするよ というか記憶の10倍くらいゾロがアホだよ

70 20/04/17(金)01:38:43 No.680282108

>面白くて62巻から先全部買っちゃったよ 俺もだなあ あんま語られなかった印象だったけどパンクハザード楽しくて凄い好きになった

71 20/04/17(金)01:38:46 No.680282117

>おやつが出来たらナミさんやロビンちゃんに持ってきちゃう! >普通に野郎どもの分もたんまり用意してる レディにはウェイターまでやるってだけでコックだから当然のように野朗共の分も用意してるのいいよね

72 20/04/17(金)01:38:55 No.680282145

一気読みするとエースの死はルフィ曇らせのフィナーレなんだよな… 今までは気合だったり寿命削ったりで最終目的はなんとか達成してたルフィがシャボンディでクマに負け大量に犠牲を払っても完全に敗北した瞬間だえ

73 20/04/17(金)01:39:01 No.680282162

結局エースが最期まで空回り続けたのはある意味血に抗おうとした結果だとも思う ロジャーのライバルの白ひげを王にってそう言う事じゃねえかな

74 20/04/17(金)01:39:09 No.680282186

>ていうか思ったより活躍少なすぎて失望すら沸かなかったよエース! 読み返すとびっくりするぐらいまともな出番がない そりゃおだっちも首傾げるわ

75 20/04/17(金)01:40:01 No.680282340

ルフィ夢「」は多いが問題は「」に破壊されるほどの尊厳があるのかどうかだ

76 20/04/17(金)01:40:07 No.680282356

エースは殺す予定は決まってただろうけど どうすれば殺せるのか迷ってたんだろうな

77 20/04/17(金)01:40:09 No.680282368

ルフィは兄貴を救ったろ? そのあと兄貴がルフィを救っただけ!話はおしまい!

78 20/04/17(金)01:40:12 No.680282373

ベラミー海賊廃業したけど有事には駆けつけてくれるんだろうか

79 20/04/17(金)01:40:15 No.680282386

いつものページだとおーおー好き勝手言いなさるのシーンが想像の倍くらい好き勝手言ってて驚いた

80 20/04/17(金)01:40:22 No.680282408

インペルダウンから頂上戦争の流れで興奮してどんどん没入していって突然見覚えのあるページで意識が引き戻される

81 20/04/17(金)01:40:31 No.680282437

「」はサンジウソップブルックが特に好きなイメージ

82 20/04/17(金)01:40:39 No.680282465

ドレスローザで一人になったルフィがIQ高い!ってのは印象強かったけど 読み返すとくまに吹っ飛ばされた以降長い事クレバーだったしわりとまともに気遣いできるタイプだったのが衝撃だったよ

83 20/04/17(金)01:40:41 No.680282471

あそこまで行くと当時のルフィじゃどう頑張っても足手まといにしかならないってのが今だとよく分かる

84 20/04/17(金)01:40:51 No.680282510

ローは何で最初変なフォントで話してたの?

85 20/04/17(金)01:41:00 No.680282532

ここで聞くのもスレ違いだけど 無料公開ってどこらへんまでやってるの? 2年修行しよう!あたりで読むのやめちゃったのでその続きが入ってるか知りたい

86 20/04/17(金)01:41:12 No.680282570

>古参ファン視点だと大人気の推しアイドルに擦り寄って軽率に百合営業しようとする木っ端アイドルみたいなもん 仮にも七武海で最悪の世代なんだから木っ端アイドルってほどじゃねえだろ!?

87 20/04/17(金)01:41:15 No.680282581

>ここで聞くのもスレ違いだけど >無料公開ってどこらへんまでやってるの? >2年修行しよう!あたりで読むのやめちゃったのでその続きが入ってるか知りたい そこまでだよ!

88 20/04/17(金)01:41:24 No.680282609

>ローは何で最初変なフォントで話してたの? 刃牙の元部みたいなもんだろう

89 20/04/17(金)01:41:25 No.680282611

エースなんて突然出てきて黒ひげに負けて捕まって白ひげ殺したくらいしか印象無いしな

90 20/04/17(金)01:41:31 No.680282632

俺は20年間ずっとルフィとあとゾロが好きだから素で古参ファン面してるよ

91 20/04/17(金)01:41:55 No.680282683

ものすごい盛り上がってたとこから凄い勢いで敗北者の息子になる

92 20/04/17(金)01:41:59 No.680282689

>ここで聞くのもスレ違いだけど >無料公開ってどこらへんまでやってるの? >2年修行しよう!あたりで読むのやめちゃったのでその続きが入ってるか知りたい 残念ながらそこまでだよちょうど でもまた一気に読み返すと感想変わるかもよ

93 20/04/17(金)01:41:59 No.680282690

>ここで聞くのもスレ違いだけど >無料公開ってどこらへんまでやってるの? >2年修行しよう!あたりで読むのやめちゃったのでその続きが入ってるか知りたい 2年経過して再集結してシャボンディ出港したところで終わり 無料アプリがあるからそれ使おう

94 20/04/17(金)01:42:02 No.680282701

海賊狩りっていやああいつだろう? 階段落下から幼馴染を救えなかった海賊

95 20/04/17(金)01:42:14 No.680282741

パンクハザードの海賊同盟はびっくりした 手組むのキッドじゃなくてそっち!?みたいな

96 20/04/17(金)01:42:16 No.680282750

フランキーの過去とか一味の中でもかなり好きなんだけどあまり語られないよね

97 20/04/17(金)01:42:19 No.680282759

>そこまでだよ! そこから1巻分くらい増えてるよ無料!!

98 20/04/17(金)01:42:21 No.680282769

エースはゲームだと基本いるしアニメだと出番盛られてた筈だしリアルと今読むのとじゃ熱は結構違うのよ

99 20/04/17(金)01:42:30 No.680282797

こいつらどこまで知ってるんだよ…

100 20/04/17(金)01:42:48 No.680282847

>フランキーの過去とか一味の中でもかなり好きなんだけどあまり語られないよね フランキー周りに関してはフランキー本人よりアイスバーグさんの偉大さが心に残ってしまう

101 20/04/17(金)01:42:52 No.680282859

>パンクハザードの海賊同盟はびっくりした >手組むのキッドじゃなくてそっち!?みたいな 先生のレス

102 20/04/17(金)01:42:59 No.680282883

結果論だけどエースが黒ひげと戦わなかったらそのまま麦わら全滅して終わってたんだよね

103 20/04/17(金)01:43:14 No.680282934

俺は正当な読者

104 20/04/17(金)01:43:17 No.680282944

ロビンちゃんめっちゃ可愛いなってなりました

105 20/04/17(金)01:43:20 No.680282950

原作厨だからゲームもアニメもエースの活躍あんま知らんのよな…

106 20/04/17(金)01:43:53 No.680283055

エースは馬鹿みたいでやんした

107 20/04/17(金)01:43:54 No.680283064

>海賊狩りっていやああいつだろう? >階段落下から幼馴染を救えなかった海賊 悪口っぽいけど階段から転げ落ちて死ぬのを何とか出来るかどうかは実力と関係無くない?

108 20/04/17(金)01:44:02 No.680283078

そこまでかーサンキュー! 今から一気は絶対間に合わないだろうから諦めておこう

109 20/04/17(金)01:44:12 No.680283106

生きたい!のシーン普通に泣けたわ…

110 20/04/17(金)01:44:19 No.680283133

エースの技はかっこいいの多くて好き

111 20/04/17(金)01:44:34 No.680283175

初見だったからアイスバーグさんこんな良い人でしかも優秀なんてありえない…悪役なんだろ…? って思ってたら最後まで人望も優秀さもカンストした聖人で驚いた

112 20/04/17(金)01:44:34 No.680283177

>仮にも七武海で最悪の世代なんだから木っ端アイドルってほどじゃねえだろ!? ルフィ先輩と他の奴らを最悪の世代なんて名前で括るのすらおこがましいべ

113 20/04/17(金)01:44:37 No.680283187

戦争編がジャンプに載ってた時は赤犬がとんでもない卑怯者みたいな扱いだった気がする

114 20/04/17(金)01:44:42 No.680283203

初めてまともに読んだけど思ったよりルフィがクールでカラッとした奴だった

115 20/04/17(金)01:44:43 No.680283208

ロビンちゃんは今のほわほわおねーさんを意識して過去の言動見ると愛おしい

116 20/04/17(金)01:44:48 No.680283215

サンジの優しさは自己評価の低さや卑屈さに起因する所もあるから肉体的だけでなく精神的にも超人なところがある他のキャラの魅力とは違った共感ができる 弱い奴哀れな奴の描写で言うとウソップやチョッパーもいるんだけどそいつらがある種のみじめさや格好悪さを強めに出してる所とはサンジはまた別の弱さと繊細さがあってとても好きです

117 20/04/17(金)01:45:06 No.680283269

無料はスクエアシスターズのスケベさに気付けたから感謝してるよ…

118 20/04/17(金)01:45:07 No.680283278

エースとかあとシャンクスもそうだけど あの辺はいい意味でも悪い意味でも雰囲気だけで十何年も人気保ってきたキャラだから 一気読みだとそりゃ印象変わる

119 20/04/17(金)01:45:08 No.680283280

カイトみたいに物語冒頭でエース出してもよかった気がするけどそれだとルフィに兄!?が出来なくなる

120 20/04/17(金)01:45:29 No.680283353

初期ロビンちゃんの美人な感じの方が好きだけど それはそれとして青春取り戻そうとしてる今のロビンちゃん可愛い

121 20/04/17(金)01:45:40 No.680283394

初言及がドラム王国だから出番の割に結構な古参だよね黒ひげ

122 20/04/17(金)01:45:43 No.680283402

>サンジの優しさは自己評価の低さや卑屈さに起因する所もあるから肉体的だけでなく精神的にも超人なところがある他のキャラの魅力とは違った共感ができる >弱い奴哀れな奴の描写で言うとウソップやチョッパーもいるんだけどそいつらがある種のみじめさや格好悪さを強めに出してる所とはサンジはまた別の弱さと繊細さがあってとても好きです あいつ

123 20/04/17(金)01:45:55 No.680283450

エースとシャンクスは二大メディアの印象より出番少な!!ってなるキャラ

124 20/04/17(金)01:45:57 No.680283455

>ロビンちゃんめっちゃ可愛いなってなりました 某は空島→エニエスロビー→1話からあと順番って感じで読み進めたからロビンちゃんが一番好きになってしまった ロビンちゃんを見るのが目的になってる

125 20/04/17(金)01:45:58 No.680283464

>ニコ・ロビンっていやああいつだろう? >オハラの悲劇から母親を救えなかった海賊

126 20/04/17(金)01:46:22 No.680283534

ロビンちゃんとブルックの過去重すぎてちょっとウルっと来た

127 20/04/17(金)01:46:23 No.680283535

>初言及がドラム王国だから出番の割に結構な古参だよね黒ひげ 無料で「」に言われるまでそれ忘れてたわ…

128 20/04/17(金)01:46:50 No.680283620

サンジは好きなんだけど正直ファン層に苦手意識があって

129 20/04/17(金)01:47:00 No.680283649

クロコダイルさんがクールで頭のいい悪役なんだろうなって思ってたら 意外とリアクションのいい面白いおっさんだった

130 20/04/17(金)01:47:02 No.680283653

>フランキーの過去とか一味の中でもかなり好きなんだけどあまり語られないよね マジいい話以上に 瀕死の状態で自分を改造して生き延びた異常さが気になって仕方ない

131 20/04/17(金)01:47:14 No.680283694

無料分でも親父みたいでやんした…とかフォロー入ってたけど全然フォローになってない…

132 20/04/17(金)01:47:26 No.680283722

書き込みをした人によって削除されました

133 20/04/17(金)01:47:31 No.680283747

>意外とリアクションのいい面白いおっさんだった はいこちらクソレストラン

134 20/04/17(金)01:47:42 No.680283776

>クロコダイルさんがクールで頭のいい悪役なんだろうなって思ってたら >意外とリアクションのいい面白いおっさんだった サンジにキレてるの面白すぎる…

135 20/04/17(金)01:47:43 No.680283777

ブルックはあんだけ辛い過去あったのにさらに仲間入りからいきなり2年お別れが酷い

136 20/04/17(金)01:47:46 No.680283786

>ロビンちゃんは今のほわほわおねーさんを意識して過去の言動見ると愛おしい 水ルフィとかあれ素で笑ってるよね かわいい

137 20/04/17(金)01:48:03 No.680283829

フランキーの過去はそんな兵器作るなんて大馬鹿だろと心底思っちゃったけど その後の存在する事は罪にならねえ!って台詞が凄い重かった その後ロビンにも言うのが熱い

138 20/04/17(金)01:48:09 No.680283847

>サンジは好きなんだけど正直ファン層に苦手意識があって そういうのは口に出しちゃう時点で自分も少なくない人数に苦手に思われるよ

139 20/04/17(金)01:48:28 No.680283905

エースが嫌いって「」の気持ちは分かるんだけどノベライズは読んでみて欲しい 世界に対する漠然とした怒りを抱えてるんだけどそれをどう発揮していいのか分からないエースが白ひげという壁にぶつかる事で自分を見つめ直すのが凄いよく出来てるんだ あとヒロインが可愛いのとティーチが怖い

140 20/04/17(金)01:48:32 No.680283913

>瀕死の状態で自分を改造して生き延びた異常さが気になって仕方ない 煮えるの耐え切ったおでんみたいなものと思っておこう…

141 20/04/17(金)01:48:56 No.680283977

>ブルックはあんだけ辛い過去あったのにさらに仲間入りからいきなり2年お別れが酷い 今から思いっきりはしゃぐところだろ!?と思ったら引き離された… 悲しいね

142 20/04/17(金)01:49:00 No.680283989

たっぷり準備してきた!の中に 顔出ししないでBW配下の演技指導が入ってるのが今読むと真面目過ぎる…ってなるクロコダイル というかとにかくクソ真面目

143 20/04/17(金)01:49:01 No.680283997

ノベライズとかはあんまり 尾田が書いたものが全てだと思ってるから…

144 20/04/17(金)01:49:16 No.680284043

ウソップ脱退の時にすごく女の子な感じだったナミすわぁんがシコれる

145 20/04/17(金)01:49:38 No.680284109

ていうかそれこそワンピそのものがファン層苦手とか言われて避けられたりしてた漫画では…

146 20/04/17(金)01:49:47 No.680284126

>顔出ししないでBW配下の演技指導が入ってるのが今読むと真面目過ぎる…ってなるクロコダイル 実際腹立つほど優秀だったモブBW達

147 20/04/17(金)01:50:09 No.680284185

>ていうかそれこそワンピそのものがファン層苦手とか言われて避けられたりしてた漫画では… 人は結局自分だけは違うっていう選民意識から抜け出せない

148 20/04/17(金)01:50:19 No.680284209

マジいいシーンなんすよ…

149 20/04/17(金)01:50:36 No.680284252

>ウソップ脱退の時にすごく女の子な感じだったナミすわぁんがシコれる いつもは強いのにずっとおどおどして遂には泣いちゃうのいいよねシコれる

150 20/04/17(金)01:50:43 No.680284278

>>顔出ししないでBW配下の演技指導が入ってるのが今読むと真面目過ぎる…ってなるクロコダイル >実際腹立つほど優秀だったモブBW達 4以下の幹部がろくなの居ない割にモブは優秀だよな

151 20/04/17(金)01:50:44 No.680284280

ナミすぁんは気丈な部分やセクシーさもいいけどやっぱたまに見せる優しさとか弱さがいいよね… エニエスロビーは全体的に尾田先生筆乗りすぎだった

152 20/04/17(金)01:51:13 No.680284356

謎の女ミス・オールサンデーが変顔もこなせるようになって俺も鼻が長いよ…

153 20/04/17(金)01:51:32 No.680284410

何が苦手かより何が好きかで自分を語れよ

154 20/04/17(金)01:51:39 No.680284424

思ってたより暗くて理屈っぽくてオタクっぽい漫画だったけど ただしっかりあんま考えずに読んでも面白く作られてて頭いいやつが書いてる漫画だなって意識を持った

155 20/04/17(金)01:51:54 No.680284454

イヌアラシに褒められた時のナミすわぁん好き 年配に褒められて幼気なのがかわいい

156 20/04/17(金)01:51:55 No.680284455

正直読むまでビビも一味扱いしてるファン面倒臭いな…ってなったけどアラバスタ読み終わったら間違いなく麦わらの一味の1人だわ…ってなった

157 20/04/17(金)01:52:15 No.680284525

W7編はルフィさんもシコ度高かったよね

158 20/04/17(金)01:52:24 No.680284551

連載ずっと追ってきたけどやっぱ長編だけあって昔の印象と今読んだ感想がずいぶん違うなあと思う ルッチが本当に外道だこれ

159 20/04/17(金)01:52:29 No.680284565

ブルックの過去だけはアニメ版も見て欲しい チョーさんの演技も相まって泣ける

160 20/04/17(金)01:52:31 No.680284574

尾田監修の映画も好きなんだけど 本編にも関わってくるからこそいっそ漫画で読みたい…ってなっちゃう

161 20/04/17(金)01:52:35 No.680284587

>今から一気は絶対間に合わないだろうから諦めておこう 5/6まででしょ?一日三巻ぐらいは余裕で読めるだろう

162 20/04/17(金)01:52:39 No.680284596

ロビフラブルの年長トリオが好き

163 20/04/17(金)01:52:41 No.680284600

ナミさんは金大好きのふじこちゃんキャラに見えて仲間を相当心配してるシーンが結構あるのあざとい…

164 20/04/17(金)01:52:46 No.680284617

>ノベライズとかはあんまり >尾田が書いたものが全てだと思ってるから… エースとローのノベライズは監修入ってるし完全なオリストってわけじゃないんじゃないの 実際読んで敵キャラの技名これ尾田っちのセンスだな…ってなった

165 20/04/17(金)01:52:57 No.680284644

>W7編はルフィさんもシコ度高かったよね やめよう一味全員シコれるかレース

166 20/04/17(金)01:52:58 No.680284647

ルフィとエースに関してはアニメの印象に引っ張られてる人多いのかもねって無料期間の反応見てると思う

167 20/04/17(金)01:53:00 No.680284655

> 世界に対する漠然とした怒りを抱えてるんだけどそれど う発揮していいのか分からないエースが白ひげという壁にぶつかる事で自分を見つめ直すのが凄いよく出来てるんだ 読んでないけど結局成長できずに無駄死にして親父も敗北者にさせたんでしょ

168 20/04/17(金)01:53:09 No.680284689

>W7編はルフィさんもシコ度高かったよね 急に特殊性癖の同意を求められても困るのでワンクッション置いてくれないか

169 20/04/17(金)01:53:13 No.680284697

>5/6まででしょ?一日三巻ぐらいは余裕で読めるだろう 1日1話しか読めないのかもしれん

170 20/04/17(金)01:53:24 No.680284734

魚人島編集め直そうかなぁ

171 20/04/17(金)01:53:28 No.680284749

>5/6まででしょ?一日三巻ぐらいは余裕で読めるだろう あれ?4/20までじゃなかったっけ延長したんだ? ちょっと頑張って読んでみるサンキュー

172 20/04/17(金)01:53:29 No.680284750

>W7編はルフィさんもシコ度高かったよね ショタコンなのかデブ専なのか

173 20/04/17(金)01:53:35 No.680284768

>W7編はルフィさんもシコ度高かったよね ナミさんに謝って!て言われてジト目の不機嫌そうな顔が一押しです

174 20/04/17(金)01:53:48 No.680284815

>正直読むまでビビも一味扱いしてるファン面倒臭いな…ってなったけどアラバスタ読み終わったら間違いなく麦わらの一味の1人だわ…ってなった それだけにロビンちゃん仲間入りは一部で荒れた

175 20/04/17(金)01:53:48 No.680284817

シャンクスが本当に出てこなさすぎて笑う

176 20/04/17(金)01:53:59 No.680284848

ローのノベライズは原作と今の所矛盾がないからいいけど エースのノベライズは無理だ デュースとかどっから湧いたんだよ

177 20/04/17(金)01:54:04 No.680284863

ギアセカンド初披露時のルフィは本当に格好いい

178 20/04/17(金)01:54:04 No.680284867

>W7編はルフィさんもシコ度高かったよね ウソップと決闘する前のハンモックとブルーノ戦決着後いいよねわかる

179 20/04/17(金)01:54:23 No.680284915

物語が進めば進むほど過去のエピソードが更に楽しめるってのが良い

180 20/04/17(金)01:54:24 No.680284922

>ナミさんは金大好きのふじこちゃんキャラに見えて仲間を相当心配してるシーンが結構あるのあざとい… おや?お嬢さんウソ泣きが止まってないぞい

181 20/04/17(金)01:54:29 No.680284939

エースは馬鹿な印象しか無かったけど読んでみると作中屈指の常識人だった だった

182 20/04/17(金)01:54:33 No.680284951

>シャンクスが本当に出てこなさすぎて笑う 出ないくせにしれっとマキノさん孕ませてる…!

183 20/04/17(金)01:54:44 No.680284970

世界観構築が上手いっていうかいい加減な部分含めて設定に落とし込むのがめちゃくちゃ上手いなって

184 20/04/17(金)01:54:52 No.680284997

>出ないくせにしれっとマキノさん孕ませてる…! 最低なんだあいつ!

185 20/04/17(金)01:55:16 No.680285065

俺は白ひげを王にする が一ミリも白ひげを理解できてない台詞で悲しい

186 20/04/17(金)01:55:20 No.680285076

>>シャンクスが本当に出てこなさすぎて笑う >出ないくせにしれっとマキノさん孕ませてる…! やっちまったんもんは仕方ねェ タイトルが最低過ぎる…

187 20/04/17(金)01:55:25 No.680285091

アラバスタ終わった時はビビはこのままフェードアウトするキャラなんだなって寂しかったけど 最近の展開見ると一味と再会する日が来そうで楽しみにしてる 問題は俺が生きてるかどうか

188 20/04/17(金)01:55:28 No.680285098

ロジャーの血がってエースの最期擁護する「」いるけど それはエースの問題であってエースの責任で始まった戦争で死んだキャラ達が可哀想すぎてエース擁護不可能だろ

189 20/04/17(金)01:55:53 No.680285176

救ったあと勝手に死んだだけなのに救えなかった扱いはひどい

190 20/04/17(金)01:56:11 No.680285230

>最近の展開見ると一味と再会する日が来そうで楽しみにしてる >問題は俺が生きてるかどうか 今のビビ本人もだいぶやばい目にあってそうなのも心配しとけ!

191 20/04/17(金)01:56:12 No.680285237

>エースは馬鹿な印象しか無かったけど読んでみると作中屈指の常識人だった >だった 義理や筋を重んじるからの行動だと思うけどね

192 20/04/17(金)01:56:17 No.680285264

エースは嫌いというより何で…?ってなるからな…

193 20/04/17(金)01:56:20 No.680285272

エースは破天荒に見えて常識あるんだよな 読み返してみるとエースが本気でキレたのって敗北者のシーンが初めてか

194 20/04/17(金)01:56:28 No.680285288

作者の伝えたい事を意図した通りに理解してもらったり何なら自分の主義主張に賛同してほしいみたいな意図がない感じで暗くて込み入った話が多くても拒否感なく読める

195 20/04/17(金)01:56:31 No.680285299

読み返すと割と初っぱなから出番の度に壊されてるメリー号 なんでこいつW7までもったのありえないでしょ

196 20/04/17(金)01:56:47 No.680285357

>エースは馬鹿な印象しか無かったけど読んでみると作中屈指の常識人だった >だった これだから尚更あの最期ないわ…ってなる お前弟想いの常識人キャラで登場したじゃん…ってなる 麦わら一味にもルフィと違って一般常識がある!って反応させておいてルフィより馬鹿とか酷い

197 20/04/17(金)01:56:48 No.680285364

絵と漫画が死ぬほど上手い… って当たり前のことにすごい今更衝撃を受けました

198 20/04/17(金)01:56:53 No.680285383

ジンベエが来た!って今のめっちゃ嬉しそうなルフィ見た後で 頂上決戦後の苦しみで暴走するルフィぶん殴って止めるジンベエ読み返すと きてる…ってなる

199 20/04/17(金)01:57:05 No.680285409

シャンクス1話で俺は大抵の事は笑って許すが‥ とか言ってるけど無茶苦茶血の気多くて好戦的だよね

200 20/04/17(金)01:57:23 No.680285468

扉絵連載で食い逃げとかしてたから常識人には思わなかったな…

201 20/04/17(金)01:57:26 No.680285476

ワンピの無料公開期間は4/20までだからお早めに読んでおくといいぞよ

202 20/04/17(金)01:57:33 No.680285489

>読み返すと割と初っぱなから出番の度に壊されてるメリー号 >なんでこいつW7までもったのありえないでしょ 空島からのダイブしなければもう少し持ったと思う

203 20/04/17(金)01:57:33 No.680285490

通して読むとメリーが再起不能になるまでの時間が短すぎる… 長く見て数ヶ月ぐらいしか経ってないだろ

204 20/04/17(金)01:58:03 No.680285584

エースはどこまでライブ感でできたキャラなのか分かんねえ 描写順だと唐突に紙渡して黒ひげと数Pだけやり合って処刑だし

205 20/04/17(金)01:58:07 No.680285593

どんなにきつい展開きてもスカッと一味が終わらせてくれる漫画だったから くまにバラバラにされた後に更に エースの最期はそれがぶち壊しにされた初の章だからもんやりするんだろうね

206 20/04/17(金)01:58:36 No.680285677

>ワンピの無料公開期間は4/20までだからお早めに読んでおくといいぞよ ゴムまで伸びたぞ

207 20/04/17(金)01:58:41 No.680285696

メリー号の末路知ってて読むとマジでハラハラする ベラミー許せねぇ

208 20/04/17(金)01:58:57 No.680285750

>通して読むとメリーが再起不能になるまでの時間が短すぎる… >長く見て数ヶ月ぐらいしか経ってないだろ 竜骨が完全に折れてるからなあ… 空島で無茶しすぎたのが原因でもある

209 20/04/17(金)01:59:02 No.680285759

>エースの最期はそれがぶち壊しにされた初の章だからもんやりするんだろうね 上でも言われてるけど主人公が寿命削ってまで頑張った結果がこれだからな…

210 20/04/17(金)01:59:03 No.680285765

ドアドアって壊れ能力じゃない…?

211 20/04/17(金)01:59:07 No.680285771

今から読むんだったらジャンプラより単行本で読めるゼブラックがオススメだよ SBSも読めるぜ

212 20/04/17(金)01:59:30 No.680285822

>通して読むとメリーが再起不能になるまでの時間が短すぎる… >長く見て数ヶ月ぐらいしか経ってないだろ 数ヶ月でどんだけの冒険してきてるのかって話ではあるし… 普通の海賊の数倍の勢いでやってない?

213 20/04/17(金)01:59:31 No.680285828

シャンクスからコビーで始まったからやっぱ一部最後もそれで締めたかったのかな

214 20/04/17(金)01:59:35 No.680285844

情けないのもクズもいっぱいいるけど 大人キャラちゃんと風格あって台詞も若い世代を受け止めるかっこいい事言ってくれる漫画なのが 個人的には好き

215 20/04/17(金)01:59:43 No.680285866

改めて読み返すと自分の顔と名前モチーフの船持ってる執事は何なんだ なんて趣味してんだよ

216 20/04/17(金)01:59:48 No.680285881

>エースはどこまでライブ感でできたキャラなのか分かんねえ >描写順だと唐突に紙渡して黒ひげと数Pだけやり合って処刑だし 扉絵もあるぞ

217 20/04/17(金)02:00:15 No.680285953

エースの最期本当に好きなんだよな 親父の見てるとこで死んで敗北者にするわその行動は憎んでた父親の子供だったことのなによりの証明だわで

218 20/04/17(金)02:00:20 No.680285968

>通して読むとメリーが再起不能になるまでの時間が短すぎる… >長く見て数ヶ月ぐらいしか経ってないだろ 船大工でもない執事が作った船があれだけの激戦に巻き込まれれば…

219 20/04/17(金)02:00:25 No.680285981

敵キャラっていうか正義を語る海軍にはそれ相応のキャラを用意しておきつつ しっかりルフィさん側を応援できる作りにしてあるのは相当練ってあると思ったよ

220 20/04/17(金)02:00:26 No.680285987

>ドアドアって壊れ能力じゃない…? 海楼石で作られた箱じゃない限りどんな所にも入れそうだから 政府関係者が持ってて良かったって能力だよ

221 20/04/17(金)02:00:28 No.680285991

かっこいいおじさんが多いよね

222 20/04/17(金)02:00:33 No.680286006

>ベラミー許せねぇ 旗作るから許したってくれんか

223 20/04/17(金)02:00:35 No.680286010

エースの死はネタにされてるのは知ってるけど まあ真相知ったら印象変わるかなあと思ったら 余計はあ!?ってなるやつだった しかも死ぬまでに大して思い入れができるわけでもない上に ここまで読むとルフィのことは大好きになってるからおつらいだけだし…

224 20/04/17(金)02:00:44 No.680286027

デュースって誰…?ってなる

225 20/04/17(金)02:01:02 No.680286073

エースの例のシーンはコラ無しでもラップに見えてきて楽しかった

226 20/04/17(金)02:01:02 No.680286075

ローのノベライズは本編読んでて感じた「復讐の為に生きてるのに何でそれとは無関係に海賊団なんかやってんの?」って疑問を解消してくれるから好き それ以上にめちゃくちゃ主人公エピソードだな…ってなる なった

227 20/04/17(金)02:01:14 No.680286107

>絵と漫画が死ぬほど上手い… 構図やら背景やら物語やらが初期から上手すぎて怖い 新人だよねこの頃…?

228 20/04/17(金)02:01:27 No.680286141

ベラミーに関してはドレスローザまで読もうねえ…しか言えない

229 20/04/17(金)02:01:37 No.680286173

尾田は家族を人質にとられて人気キャラを殺せと命令されたんだよ

230 20/04/17(金)02:01:46 No.680286202

サボとかロジャーに似てる設定は精一杯の後付けなのか元々の構想なのか

231 20/04/17(金)02:02:02 No.680286249

空島だけ集めてたけど無料読んでよかった サクラ王国編好き

232 20/04/17(金)02:02:13 No.680286269

実力ないのにそもそも行ったのが悪いよな…

233 20/04/17(金)02:02:15 No.680286276

先に徳弘作品に触れてたから弟子なのは知ってたけど思ったよりだいぶ影響デカいな!?ってなった テンポとか表情とか大分似てるよね

234 20/04/17(金)02:02:18 No.680286283

ドアドアって覚醒してなさそうなのに 既にどこでもドアドアみたいになってるよね

235 20/04/17(金)02:02:19 No.680286287

最善を尽くした結果失敗なら仕方ないで諦めがつくもんだけど 周りが最善を尽くして頑張ったのにそのエースが最善を尽くさなかった訳だからな そういう奴だからって言われても正直イラッとするよ

236 20/04/17(金)02:02:22 No.680286295

>尾田は家族を人質にとられて人気キャラを殺せと命令されたんだよ おどけていた―とかもそうなんだろ!? そう言ってくれよ!

237 20/04/17(金)02:02:25 No.680286302

>絵と漫画が死ぬほど上手い… >って当たり前のことにすごい今更衝撃を受けました 普段描きやすそうな恰好してる一味が長いコートとかスカートとかマント着てる時 シワの描き方すげえうめえ…ってなる

238 20/04/17(金)02:02:25 No.680286303

>ローのノベライズは本編読んでて感じた「復讐の為に生きてるのに何でそれとは無関係に海賊団なんかやってんの?」って疑問を解消してくれるから好き >それ以上にめちゃくちゃ主人公エピソードだな…ってなる >なった タトゥー入れてる理由が単にお洒落だったり等身大の若者感あるのいいよね…

239 20/04/17(金)02:02:35 No.680286332

サボはめっちゃ無理ある… 記憶喪失してましたとか苦しいよ!て本誌の時になった

240 20/04/17(金)02:02:36 No.680286333

>ローのノベライズは本編読んでて感じた「復讐の為に生きてるのに何でそれとは無関係に海賊団なんかやってるの?」って疑問を解消してくれるから好き 結局成長するまでどう生きるか迷ってて若がドレスローザ乗っ取った記事で覚悟するの好き

241 20/04/17(金)02:02:58 No.680286386

一コマの構図一つ一つが完成されててひたすら怖い…

242 20/04/17(金)02:03:00 No.680286397

エースが死んだせいでこの時代は白ひげじゃ無くなった

243 20/04/17(金)02:03:19 No.680286445

とにかく黒ベタの使い方が上手いよね

244 20/04/17(金)02:03:26 No.680286468

俺は白髭を王にする

245 20/04/17(金)02:03:30 No.680286480

>ロビンちゃんめっちゃ可愛いなってなりました ワンピースで抜くなんて無理だろ...とか思ってたけど今ではロビンハンコックたしぎペローナで抜ける

246 20/04/17(金)02:03:47 No.680286518

俺があの場にいたら赤犬よりエース恨むわ 白髭海賊団は馬鹿息子すら許すしあったかすぎるだろ

247 20/04/17(金)02:03:52 No.680286531

>空島だけ集めてたけど無料読んでよかった >サクラ王国編好き 落ちぶれたワポルが成り上がっていくのが凄いよね

248 20/04/17(金)02:03:57 No.680286539

無料で「」に誰が人気になるかと思ったら割と素直に麦わら一味なのいいよね

249 20/04/17(金)02:04:12 No.680286581

>無料で「」に誰が人気になるかと思ったら割と素直に麦わら一味なのいいよね 後トラ男

250 20/04/17(金)02:04:22 No.680286603

どっちかというとエースというキャラ自体がルフィ曇らせ用に作ったキャラで筆が乗ったから色々描いたけどじゃ殺すね殺したされた印象

251 20/04/17(金)02:04:33 No.680286629

エースが覇気習得をサボってたのが悪い

252 20/04/17(金)02:04:34 No.680286637

>>無料で「」に誰が人気になるかと思ったら割と素直に麦わら一味なのいいよね >後トラ男 麦わら一味って言ってんじゃん

253 20/04/17(金)02:04:50 No.680286688

空島とか顕著だけどバトルに負けて周りもめっちゃこいつ退場したなって雰囲気出しといて命は助かってるのが割と他の漫画に無い雰囲気だと思う それはそれとしてペルなんで生きてんだお前

254 20/04/17(金)02:04:52 No.680286692

>麦わら一味って言ってんじゃん 同盟!同盟です!!

255 20/04/17(金)02:04:54 No.680286698

>麦わら一味って言ってんじゃん ちょっと待てよ!?

256 20/04/17(金)02:05:27 No.680286775

昔おだっちの婆ちゃんに人が死ぬ話を書くなって言われたって話を読んだ覚えがあるんだけど詳細が思い出せない そもそも一話で人撃ち殺されてるし記憶違いかもしれない

257 20/04/17(金)02:05:28 No.680286778

>無料で「」に誰が人気になるかと思ったら割と素直に麦わら一味なのいいよね だからこそ一味いない戦争編は割と辛かった 当時はお祭り感を楽しんでたんだけど

258 20/04/17(金)02:05:29 No.680286781

>結局成長するまでどう生きるか迷ってて若がドレスローザ乗っ取った記事で覚悟するの好き 俺がちゃんと海軍に報告してたとしても結局のっとっただろと言ってはいたけど本当はかなり気にしてるのローらしい…

259 20/04/17(金)02:05:34 No.680286795

お前と麦わらの同盟上手く行っててええな…言われるロー氏

260 20/04/17(金)02:05:43 No.680286819

>エースが覇気習得をサボってたのが悪い 武装色は使えるんすよ一応…

261 20/04/17(金)02:05:44 No.680286822

>構図やら背景やら物語やらが初期から上手すぎて怖い >新人だよねこの頃…? デビュー前の短編集もいいぞ 17歳でこれ描いたの…ってなる

262 20/04/17(金)02:05:47 No.680286831

>無料で「」に誰が人気になるかと思ったら割と素直に麦わら一味なのいいよね 「」ルトロメオまっこと増え申した でもまあ読めば読むほど一味の関係性と性格描写にひたすら尺割いてるから当然なんだよな…

263 20/04/17(金)02:05:57 No.680286861

トラ男はかろうじてレギュラーじゃないけど絶対消えもしない てりたまバーガーぐらいの存在だ

264 20/04/17(金)02:06:14 No.680286906

ワンピースしか漫画読まない層がいるって聞くけどワンピース基準の漫画を求めてたらそりゃ殆どの漫画読めねえわってなった レベル高過ぎる

265 20/04/17(金)02:06:18 No.680286918

>昔おだっちの婆ちゃんに人が死ぬ話を書くなって言われたって話を読んだ覚えがあるんだけど詳細が思い出せない おばあちゃんにそんなんダメよ言われて キャラに殺す!とか言わせるのはやめたってだけの話じゃなかったっけ

266 20/04/17(金)02:06:36 No.680286964

>無料で「」に誰が人気になるかと思ったら割と素直に麦わら一味なのいいよね 最新の展開だとキッドとキラーとその他クルー関連だったりストレートに友情や親愛を描写されるとやっぱ好きになる

267 20/04/17(金)02:06:43 No.680286979

>だからこそ一味いない戦争編は割と辛かった >当時はお祭り感を楽しんでたんだけど 初見だったけど一味が好きなのは当然としてインペルダウン辺りの変なおじさん達パーティはめっちゃ楽しかった 敵キャラ結構好きだったのもあるかも

268 20/04/17(金)02:07:30 No.680287082

ルフィは頼れるけど共感できない感じのキャラかと思ったらそのへん割と普通なのもよかった 大好き

269 20/04/17(金)02:07:39 No.680287107

インペルダウン編が一番好き というかイワ様が好き

270 20/04/17(金)02:07:42 No.680287114

>>エースが覇気習得をサボってたのが悪い >武装色は使えるんすよ一応… なんでケムリンに決着付かないとか言ったんだ?

271 20/04/17(金)02:07:52 No.680287133

バギーと3とボンちゃんのキャラがそれぞれ違ううるさくて愉快なおっさん達いいよね

272 20/04/17(金)02:07:58 No.680287151

ここでゾロサンジナミロビンとかみんな評価上がってるのに チョッパーだけ酷い扱いだよね…

273 20/04/17(金)02:08:15 No.680287188

ルフィさんもドレスローバでローのこと仲間になったっていってるから仲間

274 20/04/17(金)02:08:30 No.680287220

>チョッパーだけ酷い扱いだよね… かわいいは正義なのでヨシ

275 20/04/17(金)02:08:31 No.680287224

>なんでケムリンに決着付かないとか言ったんだ? こうスモーカー程度相手にするのも面倒だったとか…

276 20/04/17(金)02:08:33 No.680287233

戦争編は誰一人欠けてもエース救出に成功しなかったからすごい バギーはいらないかもしれない

277 20/04/17(金)02:08:44 No.680287256

>>>エースが覇気習得をサボってたのが悪い >>武装色は使えるんすよ一応… >なんでケムリンに決着付かないとか言ったんだ? 火と煙の相性なんじゃない?映画でもサボがそれ引っ張ったし

278 20/04/17(金)02:09:16 No.680287318

ルフィが所々で自分は無法者だって自覚があるのがなんか好き

279 20/04/17(金)02:09:20 No.680287327

>チョッパーだけ酷い扱いだよね… チョッパーが可愛いマスコット枠になることでローが船医枠になれるからいいのだ

280 20/04/17(金)02:09:31 No.680287352

>ここでゾロサンジナミロビンとかみんな評価上がってるのに >チョッパーだけ酷い扱いだよね… 真面目に語ろうとすると辛すぎてダメ…ってなるのは何回か見た

281 20/04/17(金)02:09:31 No.680287353

>ここでゾロサンジナミロビンとかみんな評価上がってるのに >チョッパーだけ酷い扱いだよね… 抜き出しで騒ぐやつがいるだけで本当に読んでて酷い扱いしてるのはいなくない…?

282 20/04/17(金)02:09:38 No.680287368

チョッパーは化け物っぽくなったなって軽口にもう人間っぽくなくてもいいんだって返ししたり細かい部分は趣深いけど内面的な描写はもう登場時で描き切られてるからな…

283 20/04/17(金)02:10:00 No.680287430

ドクターみて ケガした

284 20/04/17(金)02:10:15 No.680287463

>お前と麦わらの同盟上手く行っててええな…言われるロー氏 ちょうど少し喧嘩別れしたあとだったのでイラッとするロー氏

285 20/04/17(金)02:10:19 No.680287477

戦争編はうっすら覚えていても読むとどこ行っても誰かにフォローしてもらってばっかだな当時のルフィっての再確認できる

286 20/04/17(金)02:10:22 No.680287485

>ルフィが所々で自分は無法者だって自覚があるのがなんか好き 爺さん気を付けろコイツ海軍だぞ!

287 20/04/17(金)02:10:39 No.680287521

>ドクターみて >ケガした 某ナガノが好きそうって思ったら案の定ラインスタンプでチョッパー描いてて駄目だった

288 20/04/17(金)02:10:40 No.680287525

チョッパーは空気読めない正論キャラになってる

289 20/04/17(金)02:10:49 No.680287542

>ドクターみて >ケガした この頃のちょっと知性少なめで無邪気なの好き

290 20/04/17(金)02:11:10 No.680287584

>抜き出しで騒ぐやつがいるだけで本当に読んでて酷い扱いしてるのはいなくない…? 読んだうえですまない…

291 20/04/17(金)02:11:12 No.680287588

>爺さん気を付けろコイツ海軍だぞ! ふふってなるシーン

292 20/04/17(金)02:11:27 No.680287614

初登場時以外のチョッパーの話だとひたすらスクショ貼ってここかわいい!ってやりたい

293 20/04/17(金)02:11:36 No.680287634

チョッパーの過去話は幼い無垢な愛情と無知の残酷さが合わさってなかなか読み返せない 辛い

294 20/04/17(金)02:11:59 No.680287687

エース好きだけど最期だけは尾田先生今からでもいいから書き直してくれよって思う でもワノ国で更にエースの株落とすような後付け描写付け足すくらいだから無理だな…

295 20/04/17(金)02:12:00 No.680287688

>戦争編はうっすら覚えていても読むとどこ行っても誰かにフォローしてもらってばっかだな当時のルフィっての再確認できる 流石に四皇が起こす決戦規模だとあの当時のルフィ程度の力だとな… でもそれをなんとかしてくれる人たちを味方に出来るのが強いってミホークも言ってたけど

296 20/04/17(金)02:12:05 No.680287702

チョッパーの過去話ほんと好き

297 20/04/17(金)02:12:25 No.680287750

>エース好きだけど最期だけは尾田先生今からでもいいから書き直してくれよって思う スタンピードの最後は良かったぞ!

298 20/04/17(金)02:12:27 No.680287757

ひねた読み方してもちゃんと主人公パーティが一番人気になる構成になってるのは本当に凄いと思う

299 20/04/17(金)02:12:39 No.680287780

>ルフィが所々で自分は無法者だって自覚があるのがなんか好き 自分は無法者だけど別に海軍が嫌いなわけじゃないってのもいいバランスだよね

300 20/04/17(金)02:12:43 No.680287788

こいつらアホみてぇだけど凄く文明進んでるな ええええええ

301 20/04/17(金)02:13:04 No.680287838

su3807954.jpg マイベストチョッパー貼る

302 20/04/17(金)02:13:08 No.680287845

>エース好きだけど最期だけは尾田先生今からでもいいから書き直してくれよって思う >スタンピードの最後は良かったぞ! よく考えるとサボが引きずりすぎてる…ってなるやつ

303 20/04/17(金)02:13:10 No.680287853

エースはむしろここから強引に株上げる後付けされたら余計綻びが出そうだしもうしょうがない感じがする

304 20/04/17(金)02:13:17 No.680287873

>ひねた読み方してもちゃんと主人公パーティが一番人気になる構成になってるのは本当に凄いと思う 人気投票20位内にに一味全員いるからな

305 20/04/17(金)02:13:19 No.680287880

魚人島の俺たちが人間だからか…!?のギャグは正直好き

306 20/04/17(金)02:13:41 No.680287937

明らかに後付だなって設定でも上手く扱えてること多いけど エース周りは後付けも微妙なのはわざとなんだろうか

307 20/04/17(金)02:13:49 No.680287957

チョッパーのノリツッコミ好き

308 20/04/17(金)02:14:23 No.680288037

エースみたいでやんしたの子と約束させる必要あったのかなって… オーズジュニアの為に藁傘作ったエピだけでいいじゃん…

309 20/04/17(金)02:14:34 No.680288060

>俺がちゃんと海軍に報告してたとしても結局のっとっただろと言ってはいたけど本当はかなり気にしてるのローらしい… この人も大概言ってることとやってることが裏腹というか天邪鬼だな…

310 20/04/17(金)02:14:52 No.680288097

エースは生まれから最期までロジャーの子として処刑されるキャラで一貫してるんだよな 助けられて反省してるっぽく見えるのが逆にブレてるというか

311 20/04/17(金)02:15:07 No.680288126

>自分は無法者だけど別に海軍が嫌いなわけじゃないってのもいいバランスだよね 海軍は天竜人も守ってるけど 当然普通の善良な人々も守ってるからな 易々とぶっ壊してもいい組織ではない

312 20/04/17(金)02:15:14 No.680288139

ローはこんなあざといキャラ中盤にぶっこんできっちり人気出たのがすごいな…と思う 安室さんみたい

313 20/04/17(金)02:15:27 No.680288169

割とリアルな嫌悪感も抱かれてそうだからここからエース取り繕う展開しても読者も感情が混乱するだけで無意味だと思う

314 20/04/17(金)02:15:27 No.680288170

>この人も大概言ってることとやってることが裏腹というか天邪鬼だな… 正当な読者の優しさに気づいたらもうだめだぞ こいつ登場してからずっと普通に優しいな!?ってなる

315 20/04/17(金)02:15:29 No.680288175

サボはなんていうかこう…重いよおまえ!

316 20/04/17(金)02:15:40 No.680288196

>エースみたいでやんしたの子と約束させる必要あったのかなって… >オーズジュニアの為に藁傘作ったエピだけでいいじゃん… 大事な約束なのに悔いはない言って死にやがった…

317 20/04/17(金)02:15:48 No.680288215

>su3807954.jpg >マイベストチョッパー貼る しんでる…

318 20/04/17(金)02:15:49 No.680288217

とにかく何か一つの視点に対してそれに対応するツッコミがちゃんとある ってのがメディアの売り方で受けた印象と一番違った部分だ

↑Top