ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/17(金)01:06:12 No.680275804
更新きてた
1 20/04/17(金)01:08:04 No.680276132
15日にきてたよ
2 20/04/17(金)01:08:07 No.680276144
この飯漫画勇気付けられる言葉が多い…
3 20/04/17(金)01:09:28 No.680276378
ベテラン想定した速度のコンベアに対応できてるし いろいろ職をこなしたから結構器用なんじゃ…と思えてきた
4 20/04/17(金)01:09:28 No.680276380
29歳中卒フリーターでちょっとメンタルやってる子だけど 生物の知識は豊富で料理も出来て食べ物に対する慈愛を持ってて 本人は毎日一生懸命に生きてるけどいつまでも社会に馴染めなくて でも生物の生存戦略からヒントを得て辛うじてその日暮らしで生きてて なんかこう所謂負け犬から這い上がっていくぞ!という上昇志向があるわけでもなくて かといってご都合主義のありがちな成功物語でもなく 負け犬でも、いや負け犬だからこそできることもあるって事を教えてくれるよね彼女は 今の新型コロナウイルスパニックで自分もいつ人生が転落するか分からない今だからこそ 人はどうあるべきかが分かった気がする ただ、彼女には食べる事以外にももっと色んな幸福を味わって欲しいと思うんだけどダメですかね「」…!!
5 20/04/17(金)01:10:25 No.680276555
あいつ… わかるよ
6 20/04/17(金)01:10:54 No.680276643
顔隠してると全然可愛くなくてダメだった
7 20/04/17(金)01:12:32 No.680276990
ヨトウムシは羽化する事が出来るんだろうか…
8 20/04/17(金)01:13:03 No.680277082
あいつ… まぁいいや主人公の他人がしでかしたミスを自分もやったかもしれないで腹に貯めないの好き
9 20/04/17(金)01:15:45 No.680277585
ご飯ちゃんは負け犬とも違うと思う 何て言うんだろう… ある意味では多かれ少なかれ人は皆こういう生き方をしているというか…
10 20/04/17(金)01:15:53 No.680277608
これだけご飯作れれば嫁の貰い手はあるよ… すぐ離婚しそう…
11 20/04/17(金)01:18:54 No.680278193
羽化する見込みのなさそうなヨトウムシがご飯ちゃんの人生を暗示しているようで辛い
12 20/04/17(金)01:19:04 No.680278221
我が身を省みないスタンスのせいで もしかして今まで損してきただけなんじゃないかとすら思えてきた
13 20/04/17(金)01:19:41 No.680278325
これバイトの内容は作者の体験談なんだろうか
14 20/04/17(金)01:21:08 No.680278597
食品メーカーで働いたことある「」が居れば分かるんだけどな… 衛生上の理由で床に物を置いちゃダメなのは分かる コロコロはホコリ対策?
15 20/04/17(金)01:21:51 No.680278740
下にホースおかない!
16 20/04/17(金)01:21:53 No.680278747
読みたいけどいつもタイトル忘れる 飯を食うならこんな風に みたいなのだったのは記憶してるんだが
17 20/04/17(金)01:22:32 No.680278851
>読みたいけどいつもタイトル忘れる いくらトースト
18 20/04/17(金)01:24:00 No.680279134
>読みたいけどいつもタイトル忘れる >飯を食うならこんな風に >みたいなのだったのは記憶してるんだが 「29歳中卒フリーター 漫画」でヒットするぞ
19 20/04/17(金)01:24:19 No.680279205
なんでヨトウムシなんだ 害虫扱いされてるからなんだろうか 彼らは生きるためにただ食べているだけで何にも悪意はない そういうところにシンパシーを感じてるんだろうかこの子は…作者は
20 20/04/17(金)01:24:44 No.680279283
>食品メーカーで働いたことある「」が居れば分かるんだけどな… >衛生上の理由で床に物を置いちゃダメなのは分かる >コロコロはホコリ対策? うん
21 20/04/17(金)01:24:45 No.680279289
>飯を食うならこんな風に ロボットはいやだよ…
22 20/04/17(金)01:24:50 No.680279299
中一の春から不登校でも中卒なんだよな…
23 20/04/17(金)01:25:39 No.680279457
私は機械と労働単価を競っている! という告白がとても辛い…
24 20/04/17(金)01:26:28 No.680279614
>食品メーカーで働いたことある「」が居れば分かるんだけどな… 食品工場でバイトした事あるけど コロコロは2回!とかコロコロする時間をキッチンタイマーで計るとか確かにあった
25 20/04/17(金)01:26:37 No.680279641
妄想の中で笑ってるからまだいいけど涙を流すような描写がお出しされたら本気で凹むので 笑っていてほしい
26 20/04/17(金)01:26:51 No.680279701
>>食品メーカーで働いたことある「」が居れば分かるんだけどな… >食品工場でバイトした事あるけど >コロコロは2回!とかコロコロする時間をキッチンタイマーで計るとか確かにあった あるんだ…
27 20/04/17(金)01:28:20 No.680279952
前回がおつらすぎたから今回は元気そうでよかった
28 20/04/17(金)01:29:21 No.680280133
拾った虫がけっこう重要アイテムっぽいな…
29 20/04/17(金)01:29:57 No.680280279
>普段は自分に非があって怒られているので自分に非のない怒りにはむしろ平穏でいられる 前の話だけどこれすげぇな
30 20/04/17(金)01:30:31 No.680280389
不格好にだけど、真っ直ぐ健気に咲く花だよこの子は 愛でたくもなるけど踏み潰してみたくもなる
31 20/04/17(金)01:30:51 No.680280456
こういう娘と傷を舐め合って生きたい
32 20/04/17(金)01:31:18 No.680280556
美味さの表現として「無心で食べ続けられる」ってすごく分かるけど何というかこの子らしいなって…
33 20/04/17(金)01:32:11 No.680280733
なんでだろう 幸せになってほしい
34 20/04/17(金)01:32:23 No.680280767
>読みたいけどいつもタイトル忘れる >飯を食うならこんな風に >みたいなのだったのは記憶してるんだが 分かってて言ってるだろ!
35 20/04/17(金)01:32:29 No.680280785
でも幸せになれるビジョンが浮かばない…
36 20/04/17(金)01:32:46 No.680280846
昔食品工場でバイトしてたけど今マスクどうしているんだろうな? そもそもパートのおばちゃん達中国人ばかりだったし今どうしてるんだろ?
37 20/04/17(金)01:33:01 No.680280894
詰みである
38 20/04/17(金)01:33:06 No.680280911
この子はコロナ不況を生きられるのだろうか
39 20/04/17(金)01:33:19 No.680280959
前回が結構重めだったから今回は肩の力が抜けたというか平常運転に戻ってて良かった
40 20/04/17(金)01:33:42 No.680281037
こういう娘ってどこで出会えるの?
41 20/04/17(金)01:33:58 No.680281089
バイトの話が生々しくてすごい
42 20/04/17(金)01:34:25 No.680281187
>こういう娘ってどこで出会えるの? 食品工場
43 20/04/17(金)01:34:55 No.680281285
実家は消滅したんだろうか
44 20/04/17(金)01:34:59 No.680281302
>バイトの話が生々しくてすごい 就活中に似たような事してた自分にとっては色々と刺さる描写が多い 雨の日のクーポン配りとかまさにそれ
45 20/04/17(金)01:35:05 No.680281317
マジかよ応募してくる
46 20/04/17(金)01:35:32 No.680281413
心に刺さることに特化したマンガすぎる…
47 20/04/17(金)01:35:51 No.680281489
先のない話に豆知識と料理ネタを混ぜることでマイルドに
48 20/04/17(金)01:35:59 No.680281516
>こういう娘ってどこで出会えるの? 顔と年と性格をを気にしなければ朝3時スタートの工場バイトとかに行けば結構いるよ
49 20/04/17(金)01:36:07 No.680281541
コロナでこういう生活してる人の仕事なくなったりするのかな
50 20/04/17(金)01:36:24 No.680281606
俺にそっくりな子きたな…
51 20/04/17(金)01:36:33 No.680281644
高校中退かと思ったら中学の時不登校でそのまま卒業したパターンか...
52 20/04/17(金)01:36:38 No.680281666
>コロナでこういう生活してる人の仕事なくなったりするのかな 真っ先に生活に困る層だろうな…
53 20/04/17(金)01:36:54 No.680281722
>俺にそっくりな子きたな… 「」は見た目が…その
54 20/04/17(金)01:37:22 No.680281820
ほとんどご飯ちゃんの可愛さで持ってる漫画なのに半分近くがマスク姿とはな…ある意味らしいが
55 20/04/17(金)01:37:28 No.680281837
>コロナでこういう生活してる人の仕事なくなったりするのかな 副業用で2社登録してるけど毎日募集メール来てたのに今じゃ週1来るかこないかのレベルまで落ちたよ、
56 20/04/17(金)01:37:31 No.680281847
もう何度も見たよそのスレ文 ノルマなのか?
57 20/04/17(金)01:37:31 No.680281850
自分が不器用なのは自分のせいだから周りの人全てに申し訳ない感じがすげえ共感する
58 20/04/17(金)01:37:40 No.680281880
>コロナでこういう生活してる人の仕事なくなったりするのかな 製造業は止まれないので… サービス業のほうがきっついんじゃないかな
59 20/04/17(金)01:37:51 No.680281912
この手のタイプで人を憎まないのが安心して読めるんだよね
60 20/04/17(金)01:38:49 No.680282128
>これだけご飯作れれば嫁の貰い手はあるよ… そうだね×1 >すぐ離婚しそう… そうだね×10
61 20/04/17(金)01:39:15 No.680282207
本当に良くないんだけど作者と主人公を重ねてしまう… 描写にリアリティがあり過ぎるからか
62 20/04/17(金)01:39:18 No.680282218
>サービス業のほうがきっついんじゃないかな 給料半分になったぜ!
63 20/04/17(金)01:39:39 No.680282272
結婚できそうなのに…と思うけど こういう人ほど婚期遅れるから社会ってわからない
64 20/04/17(金)01:40:15 No.680282382
ご飯ちゃんはそもそも人間を好きになれるの?
65 20/04/17(金)01:40:26 No.680282423
前回のカレーうどんの回で自転車が横倒しになってる描写あったけど あれは何だったの
66 20/04/17(金)01:42:00 No.680282696
作者はマンガ描けてるんだから心配ない ないんじゃないかな
67 20/04/17(金)01:42:02 No.680282702
16歳のご飯ちゃんがバイトサボった時の真っ暗な部屋で三角座りしてる描写 身に覚えがありすぎてつらい…
68 20/04/17(金)01:42:18 No.680282757
>本当に良くないんだけど作者と主人公を重ねてしまう… >描写にリアリティがあり過ぎるからか 実体験じゃなきゃ描けなさそうな内容が多いしそれで問題ないと思う
69 20/04/17(金)01:42:38 No.680282820
そういや最近派遣のメール来ないな
70 20/04/17(金)01:42:47 No.680282846
>こういう人ほど婚期遅れるから社会ってわからない そもそもの結婚率自体が下がってるから稼ぎ低い同士とかだと 子供とかできたら生活が成り立たないからきつい
71 20/04/17(金)01:43:00 No.680282891
>結婚できそうなのに…と思うけど >こういう人ほど婚期遅れるから社会ってわからない ご飯ちゃんがしっかりしてるOLなら分かるけどご飯ちゃんは可愛いけど見える地雷感凄くて普通に結婚出来ないタイプでしょ
72 20/04/17(金)01:43:02 No.680282898
メンタルやられてるし生活保護の申請通るんじゃねえかな…
73 20/04/17(金)01:43:02 No.680282900
9話クソ辛いな!
74 20/04/17(金)01:43:10 No.680282923
>更新きてた もう一ヶ月たったのか
75 20/04/17(金)01:44:07 No.680283093
美人に描いてるからギリギリ読めるマンガだよねこれ
76 20/04/17(金)01:44:56 No.680283237
単行本まだか
77 20/04/17(金)01:45:44 No.680283406
美人要素と飯要素抜いたらただの鬱漫画すぎる…
78 20/04/17(金)01:45:48 No.680283421
手帳申請通るか微妙なギリギリのライン感がすごい なまじ自分の能力の低さを理解して適所に配置できてるから……
79 20/04/17(金)01:45:51 No.680283428
>ご飯ちゃんはそもそも人間を好きになれるの? 殺人に快楽を覚えるイケメンなら…
80 20/04/17(金)01:45:59 No.680283467
こういう作風続けるとだんだん妄想の世界と入り混じってくるけどやがて作者のメンタルが耐えられなくなるし今がギリギリのところで面白いんだろうな
81 20/04/17(金)01:47:26 No.680283721
これもしかして成人後に両親が離婚して実家が無くなったパターンかな
82 20/04/17(金)01:48:21 No.680283876
週50時間働いてるのに生活に余裕が無さそうなのが謎
83 20/04/17(金)01:48:33 No.680283919
この工場大丈夫?
84 20/04/17(金)01:48:48 No.680283954
結構哲学的な考えしてるから頭は悪くないと思うけどそれはそれこれはこれなんだろうか
85 20/04/17(金)01:49:10 No.680284029
算数障害あるっぽいけどレジ打ちは出来るのかな… おもちゃ屋だとかなりアウトギリギリだったけどコンビニだと品出しメインなんだろうか
86 20/04/17(金)01:49:15 No.680284041
両親が出てくる描写あったっけ?
87 20/04/17(金)01:49:20 No.680284056
ネガティブにポジティブでいい 幸せになってほしい
88 20/04/17(金)01:50:22 No.680284214
>両親が出てくる描写あったっけ? 初バイトの回 過去の話だけど同居人らしき人が映ってるから実家っぽい?
89 20/04/17(金)01:50:49 No.680284291
>週50時間働いてるのに生活に余裕が無さそうなのが謎 金は結構溜まってるんじゃないかな 無駄遣いする所が想像できないし ただ時給が低い仕事しかしない上にいつ切られてもいいように出来るだけ掛け持ちしてリスク分散してるから時間の余裕は無い
90 20/04/17(金)01:51:27 No.680284399
>週50時間働いてるのに生活に余裕が無さそうなのが謎 この子が苦しんでるのは生活面と言うより一般社会に馴染めないことによる精神面なので
91 20/04/17(金)01:52:16 No.680284531
>結構哲学的な考えしてるから頭は悪くないと思うけどそれはそれこれはこれなんだろうか 高次脳機能障害の人だと哲学というか文系的な思索はできても算数や実務が壊滅的な人というのは多い 多いのだ……
92 20/04/17(金)01:53:02 No.680284663
なるほど...
93 20/04/17(金)01:53:34 No.680284766
自分を疑った方がいいって思った直後に寝込むのはもう鬱一歩手前だよ…
94 20/04/17(金)01:54:08 No.680284876
デスマンで閉塞まんがってやつ描いてた人なのか
95 20/04/17(金)01:54:41 No.680284966
初バイトの件がトラウマになってるんだろうなとは思う
96 20/04/17(金)01:55:33 No.680285119
>>結構哲学的な考えしてるから頭は悪くないと思うけどそれはそれこれはこれなんだろうか >高次脳機能障害の人だと哲学というか文系的な思索はできても算数や実務が壊滅的な人というのは多い >多いのだ…… そもそもそういう障害があるのにビックリだ...
97 20/04/17(金)01:55:55 No.680285184
誰か幸せにしてあげてほしい 俺は無理
98 20/04/17(金)01:56:14 No.680285250
何とか間違えて大学院まで行けば昆虫とか生物学の研究で生きていけたかもしれない
99 20/04/17(金)01:56:20 No.680285273
この子はなんの仕事が向いてるんだろう... 接客できないわけではないんだよな...
100 20/04/17(金)01:56:20 [地面みたいな柄をしている] No.680285274
地面みたいな柄をしている
101 20/04/17(金)01:57:34 No.680285494
>>飯を食うならこんな風に >「29歳中卒フリーター 漫画」でヒットするぞ 私を裏切らないでも大丈夫だった
102 20/04/17(金)01:57:39 No.680285506
可哀想だなって思うけど仮に同居したとしても些細な言動や考え方ですれ違いが起きそうで俺には無理だ...
103 20/04/17(金)01:58:06 No.680285592
>私を裏切らないでも大丈夫だった それもうタイトル思い出してない?
104 20/04/17(金)01:58:21 No.680285628
>この子はコロナ不況を生きられるのだろうか 助成金十万で何とか…
105 20/04/17(金)01:58:24 No.680285634
>誰か幸せにしてあげてほしい >俺は無理 「」の大好きな曇らせがいのある薄幸美人の三十路だぞ頑張れよ
106 20/04/17(金)01:58:33 No.680285659
美少女以外だとおつらい通り越してもう読めなくなっちゃうよ!
107 20/04/17(金)01:59:14 No.680285783
>助成金十万で何とか… そう言われると10万で生きてける訳ねえなって
108 20/04/17(金)01:59:28 No.680285815
>この子はなんの仕事が向いてるんだろう... 漫画家かな…
109 20/04/17(金)01:59:31 No.680285826
>>この子はコロナ不況を生きられるのだろうか >助成金十万で何とか… サービス系や飲食の臨時バイトは全部潰されてるから工場系を頼るしかないな...
110 20/04/17(金)02:00:11 No.680285943
>「」の大好きな曇らせがいのある薄幸美人の三十路だぞ頑張れよ もう既に曇りきってねえかな!?
111 20/04/17(金)02:00:12 No.680285947
毎日職場と人間が変わるのが結構なストレスだったからずっと続けてるだけでもこの子すげえって思う 俺にはできねえ
112 20/04/17(金)02:01:12 No.680286102
面白いな… 閉塞まんがも ただ難をいえば文章量が疲れてる時は読みたくないくらい
113 20/04/17(金)02:01:21 No.680286122
しかしモヤシ押す仕事って何なんだろう…
114 20/04/17(金)02:01:55 No.680286227
メモしても覚えられない件に心当たりがありすぎる… ネカフェのバイト思い出して胃がむかむかしてきた…
115 20/04/17(金)02:03:18 No.680286443
虫は親に何かを教わるわけでもなく ひとりぼっちでも生き抜いていけるんだ だから彼女もヨトウムシもきっと…
116 20/04/17(金)02:03:41 No.680286505
デスマンの漫画はこれが好きだな 閉塞まんが 訪れたもの / ひいひつ http://nico.ms/mg132488 #ニコニコ漫画 https://seiga.nicovideo.jp/comic/15079
117 20/04/17(金)02:05:48 No.680286834
底辺日雇い派遣体験談〜食品工場編Part.2〜【前編】 https://www.youtube.com/watch?v=41mtMdLIr6E https://girlschannel.net/topics/1685734/ 精神的に弱い女は工場向きではないわな +72 工場の正しいイメージが邪魔をして読み進められないです…