虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • そろそ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/17(金)00:25:47 No.680266273

    そろそろMXで新放送記念セレクションはじまるよ

    1 20/04/17(金)00:30:35 No.680267507

    素材だ

    2 20/04/17(金)00:31:09 No.680267654

    かくしごと

    3 20/04/17(金)00:31:19 No.680267696

    前番組とコラボかな

    4 20/04/17(金)00:31:36 No.680267760

    かくしごとから隠し事

    5 20/04/17(金)00:31:42 No.680267796

    後藤先生埋められたか…

    6 20/04/17(金)00:31:47 No.680267820

    描く仕事 画家かな?

    7 20/04/17(金)00:32:04 No.680267884

    画質荒いな

    8 20/04/17(金)00:32:12 No.680267919

    画質ふにゃふにゃすぎない?

    9 20/04/17(金)00:32:18 No.680267950

    欠く仕事

    10 20/04/17(金)00:32:38 No.680268039

    やっぱめっちゃセンスあるなあこのアニメ

    11 20/04/17(金)00:33:14 No.680268173

    目が痛い…なんでわざわざHDにしてるの

    12 20/04/17(金)00:33:15 No.680268182

    14年前のアニメである

    13 20/04/17(金)00:34:03 No.680268387

    なんでこんな変な画質にしてんだろう

    14 20/04/17(金)00:34:05 No.680268397

    ぼやけている…

    15 20/04/17(金)00:34:15 No.680268437

    テレビ画質が昭和に戻ってる…

    16 20/04/17(金)00:34:50 No.680268585

    なんか画面白っぽくない?そういう演出?

    17 20/04/17(金)00:34:51 No.680268589

    おじさんの良さがようやくわかってきた

    18 20/04/17(金)00:34:52 No.680268593

    霞が掛かっている…

    19 20/04/17(金)00:35:06 No.680268658

    すごいぼやけてるのはなんで…

    20 20/04/17(金)00:35:08 No.680268667

    はよ死ね

    21 20/04/17(金)00:35:09 No.680268672

    盗撮ネタ素材

    22 20/04/17(金)00:35:27 No.680268740

    >テレビ画質が昭和に戻ってる… 80~90年代のドラマってこんな感じのクリアだけどぼやけてる感じだったな

    23 20/04/17(金)00:36:02 No.680268901

    むっ!

    24 20/04/17(金)00:36:17 No.680268953

    お持ち帰り~

    25 20/04/17(金)00:36:24 No.680268986

    懐かしいセリフだ…

    26 20/04/17(金)00:36:33 No.680269031

    うちのブラウン管に萌え萌え美少女がよりどりみどりだ

    27 20/04/17(金)00:36:44 No.680269067

    地デジでも無かった頃の液晶テレビのようだ

    28 20/04/17(金)00:36:48 No.680269077

    だいたいMADで見たシーンばかり

    29 20/04/17(金)00:36:49 No.680269081

    さすが銃で狙うのは上手いねえ圭ちゃん

    30 20/04/17(金)00:37:06 No.680269152

    ワタ流し

    31 20/04/17(金)00:37:15 No.680269190

    >さすが銃で狙うのは上手いねえ圭ちゃん 皮肉やめろや!

    32 20/04/17(金)00:37:56 No.680269351

    地デジ化前にHDDレコーダーで初めて録画して ビデオと比べてめちゃくちゃキレイ!!って感動したのがこれくらいだった気がする

    33 20/04/17(金)00:38:04 No.680269383

    最近の再放送は大体リマスターされてるのが当たり前なの忘れがち

    34 20/04/17(金)00:38:38 No.680269532

    圭ちゃんの胸だけチョッキいつ見ても謎衣装すぎる…

    35 20/04/17(金)00:39:03 No.680269642

    マジかよ羽入最低だな

    36 20/04/17(金)00:39:38 No.680269786

    不思議なこともあるもんだな…

    37 20/04/17(金)00:40:08 No.680269913

    この頃は三四好きだったけど…

    38 20/04/17(金)00:40:08 No.680269919

    セレクション放送しといて新しいアニメの情報は…

    39 20/04/17(金)00:40:10 No.680269923

    だいたい身内

    40 20/04/17(金)00:41:03 No.680270126

    おじさんはさあ…

    41 20/04/17(金)00:41:10 No.680270163

    ゆっくりブリブリしておいで~

    42 20/04/17(金)00:41:12 No.680270178

    カレーの人

    43 20/04/17(金)00:41:18 No.680270197

    出た…

    44 20/04/17(金)00:41:39 No.680270278

    来た

    45 20/04/17(金)00:41:49 No.680270319

    時報

    46 20/04/17(金)00:42:02 No.680270390

    時報

    47 20/04/17(金)00:42:20 No.680270468

    し、死んでる…

    48 20/04/17(金)00:42:26 No.680270493

    富竹時報

    49 20/04/17(金)00:42:27 No.680270502

    奴さん死んだよ

    50 20/04/17(金)00:43:02 No.680270634

    富竹強いのに何故死ぬん?

    51 20/04/17(金)00:43:05 No.680270649

    時報がスゥーっと効いてこれは…

    52 20/04/17(金)00:43:30 No.680270764

    かなり忘れてるわ…

    53 20/04/17(金)00:44:23 No.680270963

    ぶりぶりしたんだ…

    54 20/04/17(金)00:44:28 No.680270979

    仕方ないけどだいぶ端折ってるな

    55 20/04/17(金)00:44:32 No.680270994

    ウンコマン富竹

    56 20/04/17(金)00:44:42 No.680271029

    屈強な富竹さんが…

    57 20/04/17(金)00:44:43 No.680271040

    ぐえー!

    58 20/04/17(金)00:45:18 No.680271177

    全然話覚えてないわ

    59 20/04/17(金)00:45:23 No.680271204

    富竹死ぬと各編のクライマックス

    60 20/04/17(金)00:45:30 No.680271241

    村人疑いまくりだよね

    61 20/04/17(金)00:46:06 No.680271392

    >富竹死ぬと各編のクライマックス ってことは今回はもうクライマックスか…

    62 20/04/17(金)00:46:13 No.680271411

    流れ考えると三四さん怪しすぎるな…

    63 20/04/17(金)00:46:47 No.680271553

    中学生にそんな話するなや!

    64 20/04/17(金)00:47:42 No.680271780

    鷹野の身代わりの死体どこから調達したんだろ

    65 20/04/17(金)00:48:07 No.680271873

    転校

    66 20/04/17(金)00:48:22 No.680271929

    不穏…

    67 20/04/17(金)00:48:36 No.680271972

    叔父さんの手伝いする魅音は詩音なんだっけ

    68 20/04/17(金)00:48:37 No.680271974

    この回か

    69 20/04/17(金)00:48:38 No.680271978

    かくしごと…

    70 20/04/17(金)00:48:44 No.680272006

    名シーン来る

    71 20/04/17(金)00:48:46 No.680272017

    2話でもうこれか

    72 20/04/17(金)00:48:47 No.680272025

    かくしごと

    73 20/04/17(金)00:48:50 No.680272036

    かくしごと…

    74 20/04/17(金)00:48:50 No.680272047

    かくしごと

    75 20/04/17(金)00:48:52 No.680272054

    かくしごと

    76 20/04/17(金)00:48:53 No.680272059

    かくしごと

    77 20/04/17(金)00:49:00 No.680272086

    描く、仕事

    78 20/04/17(金)00:49:03 No.680272096

    かくしごとは

    79 20/04/17(金)00:49:03 No.680272100

    かなかな

    80 20/04/17(金)00:49:21 No.680272166

    漫画描いてます…

    81 20/04/17(金)00:49:40 No.680272224

    嘘だッ!

    82 20/04/17(金)00:49:40 No.680272228

    嘘だっ!!

    83 20/04/17(金)00:49:41 No.680272233

    嘘だッ!!!!!!

    84 20/04/17(金)00:49:41 No.680272236

    嘘だッ!!

    85 20/04/17(金)00:49:41 No.680272237

    嘘だッ!

    86 20/04/17(金)00:49:42 No.680272240

    嘘だ!

    87 20/04/17(金)00:49:45 No.680272253

    嘘だッ!

    88 20/04/17(金)00:49:45 No.680272254

    ヒッ

    89 20/04/17(金)00:49:47 No.680272263

    嘘だッッ!!!

    90 20/04/17(金)00:49:52 No.680272289

    やべえ…ちんちん勃ってきた…

    91 20/04/17(金)00:49:53 No.680272294

    なんかエロい

    92 20/04/17(金)00:49:55 No.680272305

    >描く、仕事 嘘だ!

    93 20/04/17(金)00:49:57 No.680272312

    例のシーン

    94 20/04/17(金)00:50:01 No.680272332

    まいまい怖い…

    95 20/04/17(金)00:50:08 No.680272354

    カナカナカナカナカナ

    96 20/04/17(金)00:50:21 No.680272405

    嘘だ!ってこんな序盤だったんだ

    97 20/04/17(金)00:50:30 No.680272433

    これ発症してたから疑心暗鬼になってただけなんだよね? 本来はレナとしてはどういうニュアンスだったんだ

    98 20/04/17(金)00:50:51 No.680272520

    マジャン…

    99 20/04/17(金)00:50:53 No.680272529

    村で上手くよろしくやってれば5,6人の美少女ハーレムにありつけたのでは

    100 20/04/17(金)00:50:57 No.680272546

    原作ではコードレス電話

    101 20/04/17(金)00:51:28 No.680272668

    ケイちゃんのかくしごとはなんですか?

    102 20/04/17(金)00:51:39 No.680272710

    >これ発症してたから疑心暗鬼になってただけなんだよね? >本来はレナとしてはどういうニュアンスだったんだ ここはまだじゃないの?

    103 20/04/17(金)00:51:55 No.680272768

    蛾がでけぇ…

    104 20/04/17(金)00:52:14 No.680272830

    1人死んで1人消える

    105 20/04/17(金)00:52:21 No.680272858

    シャブやな

    106 20/04/17(金)00:52:25 No.680272873

    大丈夫?窓から覗かれたりしてない?

    107 20/04/17(金)00:52:42 No.680272950

    >ケイちゃんのかくしごとはなんですか? 知らないおじさんと車の中で...

    108 20/04/17(金)00:53:03 No.680273028

    >>ケイちゃんのかくしごとはなんですか? >知らないおじさんと車の中で... ひめごと…

    109 20/04/17(金)00:53:06 No.680273041

    夜会話?

    110 20/04/17(金)00:53:13 No.680273065

    プッシュホンが時代を感じる

    111 20/04/17(金)00:53:16 No.680273074

    ヒィッ

    112 20/04/17(金)00:53:20 No.680273091

    ヒッ

    113 20/04/17(金)00:53:23 No.680273099

    !?

    114 20/04/17(金)00:53:26 No.680273113

    ヒィッ

    115 20/04/17(金)00:53:29 No.680273122

    ヒッ

    116 20/04/17(金)00:53:32 No.680273135

    初見時ここ本当怖かった

    117 20/04/17(金)00:53:33 No.680273140

    嘘だっ!

    118 20/04/17(金)00:53:44 No.680273181

    怖すぎる…

    119 20/04/17(金)00:53:55 No.680273224

    そういやそんな展開だったな…

    120 20/04/17(金)00:53:55 No.680273225

    このぼやけ具合がいいエフェクトになってる…

    121 20/04/17(金)00:54:07 No.680273272

    紛らわしいよな本当に

    122 20/04/17(金)00:54:13 No.680273292

    結構面白いな…

    123 20/04/17(金)00:54:15 No.680273305

    毎回引っ張りかたが上手い

    124 20/04/17(金)00:54:19 No.680273325

    嗚呼そうだった!ともならないくらいに忘れてるので新鮮で面白い…

    125 20/04/17(金)00:54:23 No.680273349

    今見ても面白いということはいいアニメだということだ

    126 20/04/17(金)00:54:30 No.680273374

    OPEDどっちもいいな今聴いても

    127 20/04/17(金)00:54:41 No.680273411

    これ実際に来てたの

    128 20/04/17(金)00:55:18 No.680273545

    このへんのレナは圭ちゃんにわけの分からねえこと吹き込んでんじゃねーぞクソ警察みたいな気持ちだろうか

    129 20/04/17(金)00:55:33 No.680273595

    >これ実際に来てたの うn

    130 20/04/17(金)00:55:50 No.680273655

    インディーズのホラゲとかこういうエフェクト入れたりするから 案外違和感無いな…

    131 20/04/17(金)00:55:55 No.680273673

    おはぎ回か

    132 20/04/17(金)00:55:57 No.680273682

    いい予告

    133 20/04/17(金)00:56:01 No.680273699

    裁縫針!

    134 20/04/17(金)00:56:08 No.680273721

    おもしれー女…

    135 20/04/17(金)00:56:08 No.680273722

    おはぎ針!

    136 20/04/17(金)00:56:25 No.680273763

    別に誰にも悪意が無いというのがかなしい

    137 20/04/17(金)00:56:29 No.680273787

    13話までやるってことは綿流し編まで?

    138 20/04/17(金)00:56:32 No.680273803

    金属バット!

    139 20/04/17(金)00:56:43 No.680273850

    かくしごとのあとのかくしごとのあとにかくしごとのCM!

    140 20/04/17(金)00:56:58 No.680273904

    この頃の深夜アニメはまだオープンな感じじゃなく その雰囲気が良かった

    141 20/04/17(金)00:57:10 No.680273952

    もっとえっちな展開はないんです?思い出せない

    142 20/04/17(金)00:57:13 No.680273960

    >このぼやけ具合がいいエフェクトになってる… ドラマとか映画でも今は映像がクリア過ぎるからあえて古く見えるエフェクト入れる事あるみたいだしな…

    143 20/04/17(金)00:57:20 No.680273986

    フィクション!フィクションです!

    144 20/04/17(金)00:57:31 No.680274031

    沙都子のすじは出るのか?

    145 20/04/17(金)00:57:38 No.680274060

    >フィクション!フィクションです! 嘘だ!

    146 20/04/17(金)00:58:24 No.680274208

    詩音出てた?

    147 20/04/17(金)00:58:32 No.680274241

    >この頃の深夜アニメはまだオープンな感じじゃなく >その雰囲気が良かった 同期ってどの作品だろ…

    148 20/04/17(金)00:59:03 No.680274327

    風土病! 幽霊(みたいなもの)! 政府の暗部! 田舎特有のクソ加減! これらを煮詰めたものがひぐらしでございます…

    149 20/04/17(金)00:59:07 No.680274339

    この頃はもうオープンだったような

    150 20/04/17(金)00:59:11 No.680274356

    >同期ってどの作品だろ… ハルヒとか

    151 20/04/17(金)00:59:14 No.680274370

    地獄少女とか…

    152 20/04/17(金)00:59:17 No.680274374

    待ってくれ 解をやらずに終わったらとんだ胸糞アニメでは?

    153 20/04/17(金)01:00:10 No.680274588

    錬金3級まじかる?ぽか~んとか…

    154 20/04/17(金)01:00:35 No.680274661

    >錬金3級まじかる?ぽか~んとか… まだ一期のときか

    155 20/04/17(金)01:01:18 No.680274820

    シムーンとか…

    156 20/04/17(金)01:01:18 No.680274821

    もっけとか…

    157 20/04/17(金)01:01:37 No.680274891

    >ハルヒとか >地獄少女とか… >錬金3級まじかる?ぽか~んとか… そのあたりか…深夜アニメも黎明期は抜けていろんなタイプの作品が増え始めて楽しかった時期な気がする

    158 20/04/17(金)01:02:17 No.680275015

    13話て祟殺しまでじゃん…

    159 20/04/17(金)01:02:52 No.680275136

    園崎地下帝国って割と広かったのかな

    160 20/04/17(金)01:05:20 No.680275626

    むしろ深夜アニメが一般化し始めた時期じゃない?

    161 20/04/17(金)01:05:26 No.680275652

    アニメひぐらしはあのお金かかってないチープな作りしてるのがいい でももうちょっと画質クリアにしてくれませんか…目が痛い…

    162 20/04/17(金)01:07:10 No.680275965

    >むしろ深夜アニメが一般化し始めた時期じゃない? つまり黎明期抜けていろんな作品が増え始めた時期ってことじゃん!