虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

発表当... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/17(金)00:10:32 No.680261840

発表当初の素Zはデザイン微妙かなと思ってたけどフュージョン形態は3つともかっこいいな…

1 20/04/17(金)00:11:32 No.680262129

変身自体はオリジナルなの一周回って新しい

2 20/04/17(金)00:15:48 No.680263251

中の人よく知らなかったけどカバネリで相手役と結婚したって話題になった人だったのか 凄い右肩上がりだ

3 20/04/17(金)00:18:01 No.680263909

Zのフォームチェンジ姿よりジードどうしちゃんだよ!の方が大きい

4 20/04/17(金)00:21:03 No.680264852

素材が被ってるから仕方ないけどアルファとガンマはエメスラとゼペソル感あるな… というかベータだけやけにスッキリしてるし色々目立つ

5 20/04/17(金)00:23:27 No.680265599

初代マン要素…プロレス タロウ要素…赤い体とプロテクター エース要素どこ…?

6 20/04/17(金)00:24:28 No.680265890

>エース要素どこ…? きっと多彩な光線技が

7 20/04/17(金)00:25:33 No.680266206

怪獣殺しの専門家…

8 20/04/17(金)00:25:47 No.680266275

>エース要素どこ…? エースのどすこい体型とマン・タロウのすっきりした体型が混ざっていい感じのマッチョになったんだろう

9 20/04/17(金)00:27:00 No.680266614

ギャラクシーライジングがウルトラマンとしては中々の異形

10 20/04/17(金)00:29:27 No.680267229

色はヒーロっぽいけど造形はアトロシアスに近いよねギャラクシーライジング

11 20/04/17(金)00:30:26 No.680267471

ガンマーフューチャーの丸っこい模様が奇妙な感覚になる

12 20/04/17(金)00:31:01 No.680267627

>中の人よく知らなかったけどカバネリで相手役と結婚したって話題になった人だったのか >凄い右肩上がりだ かなり前だけど遊戯王の主役もやってる いかにも不器用な主人公ボイスって感じの声だ

13 20/04/17(金)00:34:06 No.680268407

TDGフォームはあまりにティガすぎないか ダイナガイア要素ある…?

14 20/04/17(金)00:35:17 No.680268698

レッドマンフォームすぎる

15 20/04/17(金)00:37:09 No.680269169

>TDGフォームはあまりにティガすぎないか カラーリングが赤銀紫のティガカラーだからな… 青とか入ってればダイナっぽさも出ただろうけど

16 20/04/17(金)00:38:45 No.680269565

>エース要素どこ…? 滲み出る殺意

17 20/04/17(金)00:42:41 No.680270553

エースといえばウルトラ戦士随一の相撲好きとして有名

18 20/04/17(金)00:44:18 No.680270949

3人のウルトラマンの特徴を入れつつZだと分かるようにしながら個性があってカッコいいデザインにするなんてまあ無理だからフュージョン素材の影が薄くなるのはしょうがない

19 20/04/17(金)00:44:51 No.680271072

>ダイナガイア要素ある…? 胸のプロテクター部分がダイナで頭の追加パーツ部分がガイアかな んでカラーリングがティガ要素になるけど大部分を占めるところだからティガ要素が目立っちゃうのかね

20 20/04/17(金)00:47:05 No.680271610

>胸のプロテクター部分がダイナで頭の追加パーツ部分がガイアかな プロテクターはラインが入ってるしティガっぽく見える 真ん中で割らずに一本に繋げてるのはガイアも意識してるんだろうか

21 20/04/17(金)00:47:13 No.680271655

セブンに空手イメージもスピードイメージもないけど大丈夫か親父

22 20/04/17(金)00:49:37 No.680272214

心なしかジードの鎧が少しだけ、グリーザ第二形態を連想させるのは気のせい・・・だよね?

23 20/04/17(金)00:51:00 No.680272558

また歴代フュージョンかーと思ったけど 落胆以上に色んな情報がどっと来てワクワクが止まらない

24 20/04/17(金)00:53:24 No.680273104

>エース要素どこ…? タロウのブツブツアーマーが目立つけど胴体のラインはエースそのものだと思う

25 20/04/17(金)00:55:58 No.680273687

スペゼペの細かい塗り分けで文句が飛んできたって聞いたけど まだ続いてるって事は特に問題ではなかったのか

26 20/04/17(金)00:58:37 No.680274257

ナンバーシックス要素を入れる事で僕そっくりの顔になるなんてね ナンバーシックスらしい嫌味だね

27 20/04/17(金)00:58:49 No.680274287

ベータの頭部はこれ何のイメージなんだろう… 耳はかろうじてウルトラホーンとエース福耳の合いの子っぽいけど

28 20/04/17(金)00:58:50 No.680274290

こんなにころころ変わると素体が青トラマン!ってのが薄いな

29 20/04/17(金)00:59:30 No.680274431

最近のウルトラマンはだいぶごちゃごちゃしたデザインなんだな…

30 20/04/17(金)01:00:01 No.680274551

>スペゼペの細かい塗り分けで文句が飛んできたって聞いたけど >まだ続いてるって事は特に問題ではなかったのか ソフビが悲惨なことになってるのはもう割り切ってるんだろうか

31 20/04/17(金)01:00:09 No.680274584

えっジード準レギュなのこれ!? しかしどうしちゃったんだリク…

32 20/04/17(金)01:00:22 No.680274628

新ジードはアトロシアスベースにニュージェネの要素盛り盛りにしたように見える

33 20/04/17(金)01:00:35 No.680274662

全部ダサいじゃん

34 20/04/17(金)01:00:53 No.680274743

>こんなにころころ変わると素体が青トラマン!ってのが薄いな 青トラマンって確定したの?

35 20/04/17(金)01:01:28 No.680274859

>青トラマンって確定したの? フュージョンしてないZはもうビジュアル出てるだろ!?

36 20/04/17(金)01:01:30 No.680274865

>こんなにころころ変わると素体が青トラマン!ってのが薄いな 青トラマンかどうか気にしてる人があんまりいないだろうし…

37 20/04/17(金)01:01:41 No.680274904

今回はデザインより何より役者の顔が印刷されてるカードが一番の衝撃

38 20/04/17(金)01:02:18 No.680275017

やっぱ後藤デザインって糞だわ

39 20/04/17(金)01:02:27 No.680275039

>新ジードはアトロシアスベースにニュージェネの要素盛り盛りにしたように見える 違和感あったけどアトロシアスの系譜で納得した

40 20/04/17(金)01:02:32 No.680275053

今回は特にゴチャゴチャしてるというか全体的に既視感があって ゼットといえばこれって感じの特徴に欠ける印象

41 20/04/17(金)01:03:38 No.680275278

一瞬「ゼアス入ってる!?」って思っちゃった

42 20/04/17(金)01:03:43 No.680275294

紫と金入れるとだいたいその印象がすべてを上書きしちゃう

43 20/04/17(金)01:03:47 No.680275308

確かにジードは骨っぽさとかアトロシアスに近いね

44 20/04/17(金)01:04:01 No.680275367

正面から見ると普通の顔だけど あのスパルタ人みたいなトサカはZのオンリーワンの個性だと思う

45 20/04/17(金)01:04:43 No.680275503

ゲスト!ゲストです!

46 20/04/17(金)01:04:44 No.680275505

ゼアス+レッドマンだろこんなの…

47 20/04/17(金)01:05:06 No.680275575

ベータに一切ゼアスが関係ないのだけは納得できない以外は今の所全部好き

48 20/04/17(金)01:05:18 No.680275615

アトロシアスっぽいのはギンガが入ってるからかな

49 20/04/17(金)01:05:19 No.680275620

ギャラクシーライジングギンガビクトリーっぽい!って感じたけど実物見たら記憶より全然赤かった

50 20/04/17(金)01:05:37 No.680275681

>今回は特にゴチャゴチャしてるというか全体的に既視感があって >ゼットといえばこれって感じの特徴に欠ける印象 赤マスクはかなりインパクトあると思う それ以外は確かにニュージェネで見たことある…って感じ

51 20/04/17(金)01:05:57 No.680275753

>一瞬「ゼアス入ってる!?」って思っちゃった 頭見るとゼアス!?ってなるよね 胸元見てタロウか…ってなるけど

52 20/04/17(金)01:06:25 No.680275834

ゼットファイッ!

53 20/04/17(金)01:06:38 No.680275875

顔だけジードにコラされたグリーザみたいだ

54 20/04/17(金)01:06:56 No.680275926

>今回はデザインより何より役者の顔が印刷されてるカードが一番の衝撃 自分の顔が描かれたカードで変身するってとこまではなんとなくわかるんだけどその場合なりきりの時俺はこの顔じゃないな…ってならない?

55 20/04/17(金)01:06:57 No.680275931

>ゼアス+レッドマンだろこんなの… 両方入ってないのほんとなんなの…

56 20/04/17(金)01:07:23 No.680276011

顔もだけど 胴体が銀のV字入った赤なのもゼアスすぎる

57 20/04/17(金)01:07:43 No.680276076

ゼアスっぽくもあるけどなんかトレギアにも見える

58 20/04/17(金)01:07:51 No.680276091

耳とか赤マスクとかベータスマッシュが基本の方がインパクトあったのではってくらいそれだけ突出して目立ってる 比較的シンプルでM78出身と言われてもまぁ納得できなくもない感じだし

59 20/04/17(金)01:07:54 No.680276102

見比べるとそんなにゼアスじゃないけど第一印象はすごくゼアス

60 20/04/17(金)01:08:24 No.680276192

>今回は特にゴチャゴチャしてるというか全体的に既視感があって >ゼットといえばこれって感じの特徴に欠ける印象 しいて言うなら頭かな ぱっと見オーブみたいにがらっと変わってるように見えるけど 実際は通常時の頭部はそのままに兜とかマスクを付け足して印象を変えてる

↑Top