20/04/16(木)23:56:51 グラン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/16(木)23:56:51 No.680257971
グランドランサー、ロムルス=クィリヌス。即ちローマです。オリュンポスで全能の主神ゼウスを打ち破るために召喚され、さらにその後現れたカオスを退けるための道を作り冠位を返上した彼は、冠位を返上したことによってカルデアでの召喚が可能となりました。 その在り方はまさにローマ。ローマの権化と言っても過言ではありません。具体的に言うと、スキルで相手をローマにし、クリティカルでさらにローマにして、宝具を撃つとあちらもこちらもすべてがローマ、まさにすべての道はローマに通ずと言わんばかりのローマで溢れかえることになります。……ブーディカさんがローマと認定されるのはちょっとどうかと思いもしますが……。
1 20/04/16(木)23:57:10 No.680258087
そのローマが溢れかえった状態で放たれる宝具はまさに浪漫砲。上限の10ローマまで付与するのは中々に困難でしょうが、それに見合う価値はあると思います。それに、相手のローマ認定はそこそこ長い間続くので2回目の宝具の時にはさらに相手のローマが積み重なっているでしょう。 このようにローマ溢れるロムルスさんですが、我がカルデアは召喚できません。ディオスクロイ召喚に資金を費やしすぎてしまいましたから……。召喚できるかできないかではなく、そもそも召喚に挑むことすらできないというのは、なんとも浪漫のない話です……。
2 20/04/16(木)23:57:23 No.680258148
ローマな皇女怪文書です
3 20/04/17(金)00:00:25 No.680258998
ローマ付与されてない?
4 20/04/17(金)00:01:12 No.680259231
ローマ ローマって何だっけ…
5 20/04/17(金)00:02:58 No.680259718
>ローマ >ローマって何だっけ… その悩みもいずれはローマに辿り着く つまりローマだ
6 20/04/17(金)00:04:58 No.680260277
ローマとは浪漫だから だいたいロックと同じ意味だと思う
7 20/04/17(金)00:07:25 No.680260969
ローマであった
8 20/04/17(金)00:11:58 No.680262240
ちなみにロムルス=クィリヌスのスキル欄と宝具効果解説に出てくるローマは7回 これがローマの七つの丘を表しているのはあまりにも有名な話である
9 20/04/17(金)00:12:14 No.680262305
ロマスタシア
10 20/04/17(金)00:18:41 No.680264125
ロマノフのロマとはローマのことだった…?
11 20/04/17(金)00:40:00 No.680269878
>これがローマの七つの丘を表しているのはあまりにも有名な話である 全てはニンジャの暗喩であるみたいな事言い出したぞ
12 20/04/17(金)00:40:47 No.680270061
>ロマノフのロマとはローマのことだった…? はい
13 20/04/17(金)00:40:50 No.680270064
全ての道はローマに通ず
14 20/04/17(金)00:44:50 No.680271065
ググったらロマンの子孫って意味だったわロマノフ ドクター!
15 20/04/17(金)00:46:47 No.680271555
つまりロシアもローマ
16 20/04/17(金)00:46:56 No.680271578
>ググったらロマンの子孫って意味だったわロマノフ >ドクター! つまりローマである
17 20/04/17(金)00:47:28 No.680271723
人類史に聳えるローマ真実に触れたな