20/04/16(木)23:00:07 新型コ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/16(木)23:00:07 No.680239682
新型コロナウイルスの院内感染が拡大し、医療用器具も不足するなど 各地で「医療崩壊」の危機が迫っている 医療従事者たちを支える取り組みを取材する 「三密」を避けられるとして注目の移動スーパーの密着取材も
1 20/04/16(木)23:00:52 No.680239886
ウハウハとくし丸!
2 20/04/16(木)23:01:08 No.680239978
やったー10万円
3 20/04/16(木)23:01:33 No.680240097
沖縄がねぇ…
4 20/04/16(木)23:01:42 No.680240153
大事になってきたなぁ いまさらか
5 20/04/16(木)23:02:05 No.680240265
増え続ける感染者を目の当たりにしてようやくか…
6 20/04/16(木)23:02:17 No.680240339
じゅうまんえん! じゅうまんえん!
7 20/04/16(木)23:02:28 No.680240381
地方の感染率が爆上がりしてきたからやむなしよ
8 20/04/16(木)23:02:34 No.680240402
10万ってこの先何ヶ月も仕事が無くなるような人にははした金だし何も解決してない気がする
9 20/04/16(木)23:02:38 No.680240425
岐阜と石川?
10 20/04/16(木)23:02:53 No.680240507
貰えるようになったけどそこまで困ってもいなかったから 元の絞った30万のほうが良かったんじゃないかと感じてしまう
11 20/04/16(木)23:03:03 No.680240565
ぶっちゃけ全国でやることはないだろ… 全然蔓延してない地域だってあるのに
12 20/04/16(木)23:03:37 No.680240718
宣言出してないとこに人が集中するからしょうがない
13 20/04/16(木)23:03:47 No.680240767
国民だけだろうな 外国人に配ってその負担を国民に背負わせるのはやめて
14 20/04/16(木)23:03:49 No.680240778
>10万ってこの先何ヶ月も仕事が無くなるような人にははした金だし何も解決してない気がする これで生活しろって金じゃなくて これ使って経済回せって金なので
15 20/04/16(木)23:04:00 No.680240837
>ぶっちゃけ全国でやることはないだろ… >全然蔓延してない地域だってあるのに 移動する馬鹿がいるからしょうがない
16 20/04/16(木)23:04:05 No.680240860
パチンカーが茨城へパチンコしに行ったりするからなぁ
17 20/04/16(木)23:04:14 No.680240908
生活には困ってないけど遊びに使うには使い所がない おにくでも買うかな…
18 20/04/16(木)23:04:23 No.680240952
>宣言出してないとこに人が集中するからしょうがない あそこの県は出てないらしいぜ!でこうなった訳だからね
19 20/04/16(木)23:04:28 No.680240971
メガネ新しくしたいからはよくれ
20 20/04/16(木)23:04:29 No.680240977
ようやく全国的になったのか
21 20/04/16(木)23:04:32 No.680240989
移動するなって言ってもまあ強制力ないからする奴はしてそこから広がるなんて当然だからな
22 20/04/16(木)23:04:37 No.680241014
>ぶっちゃけ全国でやることはないだろ… >全然蔓延してない地域だってあるのに とは言え蔓延してないからここ逃げる!なやつがキャリアだったらその地域が酷いことになるしね
23 20/04/16(木)23:04:38 No.680241019
宣言出したところと出してないところがあると 「ここは気にしなくても大丈夫」ってなっちゃうかもな
24 20/04/16(木)23:04:42 No.680241046
>全然蔓延してない地域だってあるのに そんなこと言ってたら一週間でうちも緊急事態宣言してくだち!って即落ちしたようなところもあるし危機感持たないと
25 20/04/16(木)23:04:45 No.680241059
>あそこの県は出てないらしいぜ!でこうなった訳だからね それでも岩手に行こうぜってならない
26 20/04/16(木)23:04:46 No.680241069
10万本当に貰えるの?
27 20/04/16(木)23:04:51 No.680241102
マッサージ屋行けないからマッサージャー買おうと思う
28 20/04/16(木)23:04:52 No.680241103
首相が刺してる緑の羽根って何なん?
29 20/04/16(木)23:05:06 No.680241174
マイナンバー対象者でいいのか?
30 20/04/16(木)23:05:08 No.680241183
まだ3人しか出てない地元は実際呑気な考えしてるもん…
31 20/04/16(木)23:05:13 No.680241216
10万給付は8月予定と聞いた
32 20/04/16(木)23:05:27 No.680241279
>首相が刺してる緑の羽根って何なん? 緑の募金じゃないの
33 20/04/16(木)23:05:45 No.680241373
10万もらうためには役所まで出向かないとだめなのかな…?
34 20/04/16(木)23:05:45 No.680241378
インドで変異したし感染しても症状なしや 免疫できない人が居て二番目の波も来そう
35 20/04/16(木)23:05:49 No.680241400
10万振り込むからカード渡せとかの詐欺が始まるぞ
36 20/04/16(木)23:05:51 No.680241417
それで30万よりも早く撒けるのならそれでもいいじゃないかな
37 20/04/16(木)23:05:52 No.680241429
バラマキ大好き公明党
38 20/04/16(木)23:06:01 No.680241480
なそ
39 20/04/16(木)23:06:15 No.680241557
電子マネーにしないで
40 20/04/16(木)23:06:20 No.680241595
どうせその10万円前借みたいなものだし別になあ…
41 20/04/16(木)23:06:23 No.680241608
なんで国民全員が電子マネー対応してると思ってんだ
42 20/04/16(木)23:06:25 No.680241614
電子マネーで10万貯められるのどんなのがあるっけ
43 20/04/16(木)23:06:29 No.680241636
現ナマで来い 電子マネーなんか捨ててかかって来いよ
44 20/04/16(木)23:06:29 No.680241638
電子マネーは流石に利便性が悪いわ
45 20/04/16(木)23:06:30 No.680241644
地方のホテルとか旅館とか今お客さん来ないから安いですよー!来てください! ってやってる所あるけどあれマジでやめさせた方がいいと思う…
46 20/04/16(木)23:06:31 No.680241651
平時なら10万使って旅行でも行くんだけどなぁ
47 20/04/16(木)23:06:50 No.680241724
活発なバカが移動したせいだからなぁ 10万円はその分の消費税チャラくらいの気持ちで受け取ろう
48 20/04/16(木)23:06:51 No.680241731
またついでにアレもコレも付けて一石二鳥の政策に!とかやらないでよね
49 20/04/16(木)23:06:55 No.680241746
電子マネーで入れるのもマイナンバーとセットで口座番号集めて口座の数値を増やすのも大して変わらんような…
50 20/04/16(木)23:07:01 No.680241773
電子マネーとか舐めてるのか? 老人とか絶対使えなくて不満爆発するだろ
51 20/04/16(木)23:07:06 No.680241810
大阪もパチンコやりに周辺に行ってるみたいだからなあ
52 20/04/16(木)23:07:09 No.680241829
使わせるのが目的だから現生がいいよね
53 20/04/16(木)23:07:20 No.680241880
困窮してる家庭には30万あげていいと思うけどなあ
54 20/04/16(木)23:07:21 No.680241885
バラマキさえすれば経済は回る! うまい外食!楽しい買い物!素敵な旅行!
55 20/04/16(木)23:07:27 No.680241921
もうばら撒いたことによる経済効果とか12兆円かかるとか どうなるか分からなさすぎる
56 20/04/16(木)23:07:45 No.680242016
>バラマキさえすれば経済は回る! >うまい外食!楽しい買い物!素敵な旅行! そのあとインフレしない?
57 20/04/16(木)23:07:50 No.680242040
火がついたて…
58 20/04/16(木)23:07:53 No.680242056
そもそも30万の給付は給付基準の策定でグダグダだったからな 急いで金が必要って状況下でそんな悠長な事されても困るわ
59 20/04/16(木)23:07:55 No.680242065
二階が出てくると嫌な予感しかしない
60 20/04/16(木)23:07:57 No.680242074
全員10万の方がカンフルにもなって良いよね
61 20/04/16(木)23:07:57 No.680242082
10万ゲット 夏のボーナスは死ぬ
62 20/04/16(木)23:08:07 No.680242134
全国に緊急事態宣言も一律10万円も 観測気球じみた弱い対応で世論熟成した既定路線に見える
63 20/04/16(木)23:08:18 No.680242185
ニートや生活保護にも配るの?
64 20/04/16(木)23:08:19 No.680242190
思いっきり政府の事情じゃないですか
65 20/04/16(木)23:08:37 No.680242288
>10万ノーゲット >夏のボーナスも死ぬ
66 20/04/16(木)23:08:51 No.680242361
公明に譲ったのは将来法改正するときに黙らせるためかね
67 20/04/16(木)23:08:54 No.680242372
>全国に緊急事態宣言も一律10万円も >観測気球じみた弱い対応で世論熟成した既定路線に見える 今回は公明党がダメだししたんだよ
68 20/04/16(木)23:09:00 No.680242412
>二階が出てくると嫌な予感しかしない あのジジイ大体ろくなことしない
69 20/04/16(木)23:09:05 No.680242445
第一弾は困窮世帯に30万で第二弾が一律10万じゃあかんのかな
70 20/04/16(木)23:09:07 No.680242450
>そのあとインフレしない? どの先進国も政府が何兆もばら撒くとか景気のいい対策ぶち上げてるからな バスに乗り遅れるなよ
71 20/04/16(木)23:09:08 No.680242456
10万円ポッキリソープ行くかな
72 20/04/16(木)23:09:08 No.680242459
10万円給付で全国の緊急事態宣言って潰れる店さらに増えないか
73 20/04/16(木)23:09:22 No.680242531
休まないインフラ関係にもおてあてくだち!
74 20/04/16(木)23:09:24 No.680242540
これだけやっても支持率が上がらないのが公明党 まあ下がりもしないけど
75 20/04/16(木)23:09:26 No.680242551
>公明に譲ったのは将来法改正するときに黙らせるためかね 連立与党から抜ける瀬戸際だった
76 20/04/16(木)23:09:57 No.680242733
>ニートや生活保護にも配るの? そいつらを通して市場にばらまくんだ amazonとかで使って欲しくないなあ
77 20/04/16(木)23:10:03 No.680242766
死者少ない さすが専門家だ
78 20/04/16(木)23:10:29 No.680242895
消費税0にしてくれればいいのに
79 20/04/16(木)23:10:43 No.680242971
母親が死亡ってキツいなぁ…
80 20/04/16(木)23:10:46 No.680242985
溜め込んだものを今使わないでどうすんだ
81 20/04/16(木)23:11:02 No.680243068
10万貰ったら旅行行くか!ってやりたいけど貰った時点だとまだ県跨ぎ移動自粛なんだろうな…
82 20/04/16(木)23:11:02 No.680243070
30万給付だったら生活困窮対策で福祉部門に押し付けれたのに 急に一律給付っていうから総務系部署に割り振りきて 近場の役場ほぼ全部混乱してて笑っちゃった
83 20/04/16(木)23:11:08 No.680243096
慶應義塾大学は…
84 20/04/16(木)23:11:21 No.680243178
一応国民民主党も一律10万円支給って主張をしてたはずだけどマジで空気
85 20/04/16(木)23:11:31 No.680243230
公明党に言われなくてもやったけど このままじゃ手柄横取りされるから言っただけ
86 20/04/16(木)23:11:46 No.680243313
>慶應義塾大学は… 勤務外なのでノーカンです
87 20/04/16(木)23:11:46 No.680243317
>10万貰ったら旅行行くか!ってやりたいけど貰った時点だとまだ県跨ぎ移動自粛なんだろうな… 今行くなよバカ!
88 20/04/16(木)23:12:05 No.680243421
>消費税0にしてくれればいいのに 全員に配るってんなら50万円まで消費税0と考えることもできるのでは
89 20/04/16(木)23:12:07 No.680243425
給料もらってない医師がいるらしくて何なの?
90 20/04/16(木)23:12:19 No.680243475
車の税金払うのに使うかな…
91 20/04/16(木)23:12:35 No.680243563
>公明党に言われなくてもやったけど >このままじゃ手柄横取りされるから言っただけ すでに報道は公明党の大手柄みたいな持ち上げ方してて マスコミのカルト汚染を感じる
92 20/04/16(木)23:12:44 No.680243612
元医師ってなんだよって思ったけど名前かよ
93 20/04/16(木)23:12:47 No.680243627
医者と看護婦は恐怖とストレスが凄いんだろうな…
94 20/04/16(木)23:12:48 No.680243638
他国でもあったな…
95 20/04/16(木)23:13:03 No.680243701
大阪が雨がっぱ分けてください! って言い出して本格的に医療ってヤバいんだな…と怖くなった
96 20/04/16(木)23:13:03 No.680243702
看護婦の団体が危険手当寄越せと言ってるけどあげてほしい
97 20/04/16(木)23:13:04 No.680243710
後ろの高い位置からのスマホ撮影なんなの
98 20/04/16(木)23:13:18 No.680243765
むっ!
99 20/04/16(木)23:13:18 No.680243770
ガタイいいな…
100 20/04/16(木)23:13:26 No.680243805
強い
101 20/04/16(木)23:13:28 No.680243816
公明党はいつだって一律給付大好きだから… 今回は支給にかかる手間隙考えて まだ一律給付の方が早く動けるって判断が勝っただけじゃない? というか収入激減世帯対象でやるなら時間足りなさすぎる
102 20/04/16(木)23:13:37 No.680243857
戦う看護師さん
103 20/04/16(木)23:13:46 No.680243894
つよそう
104 20/04/16(木)23:13:57 No.680243941
アメリカとか学徒動員してるからなぁ医療現場
105 20/04/16(木)23:13:57 No.680243942
騒ぐ奴は拳で黙らせる
106 20/04/16(木)23:13:59 No.680243960
こういう子にセクハラしたい
107 20/04/16(木)23:14:10 No.680244013
ゴリウー看護師か…
108 20/04/16(木)23:14:46 No.680244209
>ゴリウー看護師か… 看護師は体力勝負なので正しい
109 20/04/16(木)23:14:59 No.680244279
学徒動員&老兵復帰は映画みたいで熱いなとか言ってる場合ではなくなってきた
110 20/04/16(木)23:15:54 No.680244558
ガーデニングするおばちゃんがつけてるやつ!
111 20/04/16(木)23:16:05 No.680244619
>こういう子にセクハラしたい ハイハイ患者さんは大人しく寝ててくださいね(ドスッ
112 20/04/16(木)23:16:13 No.680244663
ドクター中松マスク!
113 20/04/16(木)23:16:21 No.680244706
これならクリアファイルで自作できそうだが
114 20/04/16(木)23:16:29 No.680244753
>学徒動員&老兵復帰は映画みたいで熱いなとか言ってる場合ではなくなってきた 老兵復帰は老兵本人が罹るリスクがな…
115 20/04/16(木)23:16:35 No.680244779
やるなコクヨ
116 20/04/16(木)23:16:43 No.680244834
コクヨも無償提供で頑張ってる
117 20/04/16(木)23:17:00 No.680244893
結局ドクター中松は正しかったという事か…
118 20/04/16(木)23:17:00 No.680244895
>移動する馬鹿がいるからしょうがない パチカス「あの県なら店営業してるから遠征だぜ!」 いやマジ勘弁
119 20/04/16(木)23:17:12 No.680244955
いつも画質と音声悪いな
120 20/04/16(木)23:17:16 No.680244973
クライシス!
121 20/04/16(木)23:17:26 No.680245019
今日のトレたまは実用性あるな
122 20/04/16(木)23:17:34 No.680245052
中松シールドも最初バカにされてたけど やっぱ凄いんだなあの爺ちゃん
123 20/04/16(木)23:17:50 No.680245147
CAに縫わせるんだっけ
124 20/04/16(木)23:18:11 No.680245253
無いよりはな…
125 20/04/16(木)23:18:51 No.680245474
>中松シールドも最初バカにされてたけど >やっぱ凄いんだなあの爺ちゃん そもそもあれ元になった製品が既にあったので…
126 20/04/16(木)23:18:53 No.680245484
やしー!
127 20/04/16(木)23:19:00 No.680245531
めっちゃ安いな
128 20/04/16(木)23:19:29 No.680245703
リモート取材だと画質と音声悪いな…
129 20/04/16(木)23:19:38 No.680245740
スーパーのレジとかフィルムの衝立付いててSFあじ感じる
130 20/04/16(木)23:20:30 No.680246016
ワイロだな トリアージなんかの時にこういう貢献してたぞってアピールする気か
131 20/04/16(木)23:20:33 No.680246041
繊維の維でつなぐと読むのか
132 20/04/16(木)23:20:38 No.680246072
もっとゲーミングなヘッドセットを用意してやってくれ
133 20/04/16(木)23:20:51 No.680246144
>スーパーのレジとかフィルムの衝立付いててSFあじ感じる 怒鳴ってる客とか見るともうシールドブースみたいにしてもいいとすら思える
134 20/04/16(木)23:20:57 No.680246170
医療関係で働いてるけどこれで夏のボーナス出なかったら辞表出すわ
135 20/04/16(木)23:21:01 No.680246187
10万貰って経済回せって言われても使う先が割りと限られてると思うんだよな スーパーとか通販で買えるものとか元々困ってない業界にしかお金がいかないような まあ、嬉しいけど
136 20/04/16(木)23:21:16 No.680246263
>そもそもあれ元になった製品が既にあったので… 農民は似たようなの使ってるな
137 20/04/16(木)23:21:41 No.680246385
うちの社長に聞かせてやりたい言葉だな
138 20/04/16(木)23:22:06 No.680246504
隔離おじさんズ
139 20/04/16(木)23:22:29 No.680246619
中小には関係ないことですじゃ
140 20/04/16(木)23:22:43 No.680246698
企業的にはその為の補償をはよ決めてくれって話だよな リモートワークとはいえ続けてると出社せざるを得ない人が出るんだから 一律ズバッと休むのもアリだと思う
141 20/04/16(木)23:22:49 No.680246731
総力戦3歩手前じゃないか
142 20/04/16(木)23:23:16 No.680246900
そういやソニーが今日から風ノ旅人とアンチャコレクション無料で配布始めたな
143 20/04/16(木)23:23:36 No.680246992
どうやったら1番経済回せるの? 地元の商店街で買い物とか? ヨドバシやビックで買い物はあんまり経済回せない?
144 20/04/16(木)23:23:39 No.680247013
>10万貰って経済回せって言われても使う先が割りと限られてると思うんだよな >スーパーとか通販で買えるものとか元々困ってない業界にしかお金がいかないような >まあ、嬉しいけど どっちかっていうと客が来ないんでテナント料払えずに死ぬ…みたいな人向けの支援だと思う
145 20/04/16(木)23:24:34 No.680247284
>どうやったら1番経済回せるの? >地元の商店街で買い物とか? >ヨドバシやビックで買い物はあんまり経済回せない? 買い物をすればそれだけで経済が回る
146 20/04/16(木)23:24:38 No.680247310
絶対に休めない業種がある以上は一斉に休むと言った所で…って感もある
147 20/04/16(木)23:24:59 No.680247411
電話ボックスの男ずっと電話してるな
148 20/04/16(木)23:25:10 No.680247485
>どっちかっていうと客が来ないんでテナント料払えずに死ぬ…みたいな人向けの支援だと思う そこまで切羽詰まってるのは10万を1回貰った所で焼け石に水では?
149 20/04/16(木)23:25:18 No.680247523
普通のスーパーもこんなジジババばっかりだ
150 20/04/16(木)23:25:22 No.680247552
>絶対に休めない業種がある以上は一斉に休むと言った所で…って感もある そういうキーワーカーは除いてって言ってるじゃん
151 20/04/16(木)23:25:28 No.680247580
ばぁば気をつけてな…
152 20/04/16(木)23:25:40 No.680247638
電話ボックス自体を久し振りに見た
153 20/04/16(木)23:25:45 No.680247664
団地妻
154 20/04/16(木)23:25:48 No.680247678
おベニー…
155 20/04/16(木)23:25:52 No.680247699
1週間分の買い物をこれでは厳しい
156 20/04/16(木)23:25:57 No.680247735
>そこまで切羽詰まってるのは10万を1回貰った所で焼け石に水では? 事業者への保証はまた別だろう 別じゃないとやってられない
157 20/04/16(木)23:26:02 No.680247766
>>どっちかっていうと客が来ないんでテナント料払えずに死ぬ…みたいな人向けの支援だと思う >そこまで切羽詰まってるのは10万を1回貰った所で焼け石に水では? ラーメン屋とかそういうとこ多そうだ
158 20/04/16(木)23:26:04 No.680247772
危ないって言ってるのに爺さん婆さんはどこにでもいる気がする
159 20/04/16(木)23:26:27 No.680247891
そこで仕入れるんだ
160 20/04/16(木)23:26:44 No.680247983
>事業者への保証はまた別だろう そっちはいろいろ申請必要だけど計100万くらいまで出るのがあったよね
161 20/04/16(木)23:26:46 No.680247993
そうなんだ…
162 20/04/16(木)23:26:49 No.680248010
トラックの運ちゃんだったのか
163 20/04/16(木)23:26:51 No.680248022
ブラックの匂い
164 20/04/16(木)23:26:54 No.680248031
仕方ないけど割高らしいな
165 20/04/16(木)23:26:56 No.680248049
政策出る前にバイトクビになった人とかそれなりに居そうだしな…
166 20/04/16(木)23:27:00 No.680248073
任天堂連日高値更新!人工呼吸器検討と報道されたソニーも続伸!3Q営業赤字のケイブは反落 みたいなニュースきてケイブが任天堂やソニーに並ぶ企業みたいな扱いに笑った
167 20/04/16(木)23:27:15 No.680248163
こういう所をピックアップしてくれるようになったのはいいな
168 20/04/16(木)23:27:22 No.680248202
外食はブラック
169 20/04/16(木)23:27:44 No.680248319
心が死ぬ飲食業
170 20/04/16(木)23:28:02 No.680248423
>危ないって言ってるのに爺さん婆さんはどこにでもいる気がする 買い物に出てるジジババはもう自分しかいない世帯が殆どだ
171 20/04/16(木)23:28:05 No.680248432
買い物難民多いから注目されてるよ
172 20/04/16(木)23:28:06 No.680248444
なそ
173 20/04/16(木)23:28:08 No.680248447
偏見だけど個人事業主イコールブラックってイメージがある
174 20/04/16(木)23:28:15 No.680248489
83パーも取られるの…?
175 20/04/16(木)23:28:23 No.680248530
よくいってた飯屋ガンガン潰れるんだろうなぁ... ヤダなぁ
176 20/04/16(木)23:28:24 No.680248531
思ったより給料が高かった
177 20/04/16(木)23:28:28 No.680248548
書き込みをした人によって削除されました
178 20/04/16(木)23:28:30 No.680248564
ぬぁ…
179 20/04/16(木)23:28:33 No.680248577
おつらあい…
180 20/04/16(木)23:28:36 No.680248586
おつらい…
181 20/04/16(木)23:28:41 No.680248619
じゃあまたね
182 20/04/16(木)23:28:42 No.680248623
どんな死に方だよ
183 20/04/16(木)23:28:42 No.680248624
おつらぁい…
184 20/04/16(木)23:28:51 No.680248666
おつらいでしょう…
185 20/04/16(木)23:28:57 No.680248692
違う方向からダメージ受けてる…
186 20/04/16(木)23:29:04 No.680248730
孤独なジジババにとっちゃ貴重な話し相手だもんな
187 20/04/16(木)23:29:06 No.680248741
一律で利益率17%ってことでいいのか…?
188 20/04/16(木)23:29:13 No.680248768
低くね?
189 20/04/16(木)23:29:13 No.680248770
低体温すぎる
190 20/04/16(木)23:29:18 No.680248802
辛いなぁ…
191 20/04/16(木)23:29:19 No.680248812
体温低いな!?
192 20/04/16(木)23:29:23 No.680248834
屋台カーで昼飯売ってた人達とか元気にしてるかなぁ…
193 20/04/16(木)23:29:24 No.680248839
35.3℃は低いな…
194 20/04/16(木)23:29:25 No.680248842
低く出る体温計使ってるな…
195 20/04/16(木)23:29:26 No.680248850
35.3度って低いな…
196 20/04/16(木)23:29:30 No.680248870
>企業的にはその為の補償をはよ決めてくれって話だよな よく言われてるけどただ保証してくれってのはよく聞くけどどのレベルまで保障してほしいんだろう コロナ前までの収入と同じ額欲しいのか閉じてる間の人件費と維持費程度でもいいのか
197 20/04/16(木)23:29:31 No.680248878
密!
198 20/04/16(木)23:29:44 No.680248927
味のあるババアだ
199 20/04/16(木)23:29:58 No.680249013
>屋台カーで昼飯売ってた人達とか元気にしてるかなぁ… オフィス街の飯屋は相当ヤバいよね…
200 20/04/16(木)23:30:05 No.680249064
寝起きに測った体温ならそんなもんじゃないかな
201 20/04/16(木)23:30:25 No.680249181
>どんな死に方だよ どうもこうもねえよ!
202 20/04/16(木)23:30:50 No.680249297
俺も平熱35℃台だけど あんまりよくないみたいね
203 20/04/16(木)23:30:55 No.680249314
>>屋台カーで昼飯売ってた人達とか元気にしてるかなぁ… >オフィス街の飯屋は相当ヤバいよね… ガイア!
204 20/04/16(木)23:31:05 No.680249371
普通に買い物行ける程度の体調から即死亡というと心臓発作とかそんなの?
205 20/04/16(木)23:31:39 No.680249546
実は熱が出る前から感染力があるという話が出ててクソチートウィルスだな…ってなってる
206 20/04/16(木)23:31:52 No.680249626
>普通に買い物行ける程度の体調から即死亡というと心臓発作とかそんなの? 年寄は喉が弱るから誤飲性肺炎やそこからの窒息死もあるぞ
207 20/04/16(木)23:32:03 No.680249672
>俺も平熱35℃台だけど >あんまりよくないみたいね 脂肪でちゃんと測れてないんじゃないかな
208 20/04/16(木)23:32:06 No.680249690
今日も速報
209 20/04/16(木)23:32:11 No.680249716
Cure早くして
210 20/04/16(木)23:32:23 No.680249802
オフィス街は酷い状況だけど住宅街に近い所とかでやってる飯屋や弁当屋は割と客来てるらしい
211 20/04/16(木)23:33:01 No.680250005
>オフィス街は酷い状況だけど住宅街に近い所とかでやってる飯屋や弁当屋は割と客来てるらしい 普段オフィス街にいた連中が住宅街にいるわけだしな
212 20/04/16(木)23:33:09 No.680250046
おい!ソーシャルディスタンス!
213 20/04/16(木)23:33:11 No.680250055
密だな選挙は…
214 20/04/16(木)23:33:12 No.680250057
密集してる…
215 20/04/16(木)23:33:13 No.680250060
なんて密な光景だ
216 20/04/16(木)23:33:28 No.680250130
文くんの勇姿がまだ見れるなんて
217 20/04/16(木)23:33:41 No.680250199
SE2嬉しい…嬉しい…
218 20/04/16(木)23:33:46 No.680250232
>オフィス街は酷い状況だけど住宅街に近い所とかでやってる飯屋や弁当屋は割と客来てるらしい 都心はガラガラだけどそのぶん地元が人であふれてる密!
219 20/04/16(木)23:33:48 No.680250240
SE発売できるの?中国で作ってたんじゃないのか
220 20/04/16(木)23:33:54 No.680250274
大丈夫?品薄にならない?
221 20/04/16(木)23:33:57 No.680250289
密密すぎる…
222 20/04/16(木)23:33:59 No.680250299
めっちゃ蜜
223 20/04/16(木)23:34:12 No.680250358
もう一年になるのか
224 20/04/16(木)23:34:14 No.680250365
あのジジイ何してんだろな…
225 20/04/16(木)23:34:15 No.680250374
上級国民!
226 20/04/16(木)23:34:16 No.680250380
もう1年になるのか…
227 20/04/16(木)23:34:20 No.680250403
どうして犯人は逮捕されないんですか?
228 20/04/16(木)23:34:30 No.680250452
この事件ももう1年とか…
229 20/04/16(木)23:34:31 No.680250461
コロナになれ犯人
230 20/04/16(木)23:34:34 No.680250477
まだ決着しないのか飯塚幸三
231 20/04/16(木)23:34:35 No.680250479
平蜘蛛
232 20/04/16(木)23:34:35 No.680250481
あのじじいコロナになってくれねぇかなぁ
233 20/04/16(木)23:34:37 No.680250489
二年間ぐらいずっと出る出る言ってたクソネットニュースどもがついに当てたか
234 20/04/16(木)23:34:40 No.680250504
この人もめっちゃ強く生きてるよな
235 20/04/16(木)23:34:55 No.680250559
上級国民様はホントにとっとと裁かれて…
236 20/04/16(木)23:34:56 No.680250563
轢いたジジイはのうのうと生きてる
237 20/04/16(木)23:34:57 No.680250578
マンコ割れる
238 20/04/16(木)23:35:06 No.680250619
コロナになって飯塚クラスター起こして死ね
239 20/04/16(木)23:35:06 No.680250624
まあこのタイミングで引っ越すのも憚られるだろうからな… 不動産仲介も死にかけてるのでは?
240 20/04/16(木)23:35:19 No.680250703
>コロナになれ犯人 犯人の関係者コロナになれ
241 20/04/16(木)23:35:24 No.680250736
よしマンション買おうぜとは流石にならんよな…
242 20/04/16(木)23:35:50 No.680250907
不動産は今回ので死ぬかもしれん
243 20/04/16(木)23:35:59 No.680250965
プリウスがコロナになる呪い
244 20/04/16(木)23:36:05 No.680251020
>よしマンション買おうぜとは流石にならんよな… タワマンも弱点露呈したしなあ…
245 20/04/16(木)23:36:11 No.680251059
>コロナになって飯塚クラスター起こして死ね また他人巻き込んじゃダメだよ
246 20/04/16(木)23:36:24 No.680251131
いつまで2020言ってるCM流すんだろ
247 20/04/16(木)23:36:34 No.680251190
家が半額になったら買おうかな! 夢のマイホームだ
248 20/04/16(木)23:36:34 No.680251194
灰皿テキーラがCMに出てんじゃねぇよ
249 20/04/16(木)23:36:44 No.680251243
今月までは新年で住宅ギリギリセーフだけど来月からは…
250 20/04/16(木)23:36:59 No.680251340
空いたままの物件は数ヶ月空きっぱになりそう
251 20/04/16(木)23:37:28 No.680251494
今アツい不動産は軽井沢の別荘ですぜ旦那
252 20/04/16(木)23:37:32 No.680251515
>いつまで2020言ってるCM流すんだろ 枠押さえて金払ってしまってるだろうから今更どうにもならんのだろう
253 20/04/16(木)23:37:36 No.680251545
インバ部が息を吹き返したか
254 20/04/16(木)23:37:58 No.680251674
しゅごい…
255 20/04/16(木)23:37:59 No.680251679
>今アツい不動産は軽井沢の別荘ですぜ旦那 コロナ騒ぎで観光地の出物は多いけど怖すぎるわ
256 20/04/16(木)23:38:04 No.680251696
どれだけ失業してんだ…
257 20/04/16(木)23:38:11 No.680251744
1ヶ月で失業者が2200万人増えた
258 20/04/16(木)23:38:12 No.680251753
来年でも名称は2020だからな……
259 20/04/16(木)23:38:35 No.680251893
クソコテやめとけよ そのウイルスは普通じゃない
260 20/04/16(木)23:39:09 No.680252072
>1ヶ月で失業者が2200万人増えた 向こうはドライに人切りまくるから客減るのわかったらそりゃ切るよね…
261 20/04/16(木)23:39:23 No.680252156
また偏った人呼んじゃったな
262 20/04/16(木)23:39:24 No.680252161
げ…こいつかよ
263 20/04/16(木)23:39:27 No.680252175
話にならないのが来た
264 20/04/16(木)23:39:39 No.680252244
失業者2000万人とか言われると経済に気を取られるのもわかる でもしっかり押さえこまないと傷深いって話ばっかりだぞ大丈夫か
265 20/04/16(木)23:39:49 No.680252310
クソ野郎かよ…
266 20/04/16(木)23:39:56 No.680252349
これを機にもうちょっと世界のイメージするITに強い日本を実現してほしいな
267 20/04/16(木)23:40:03 No.680252400
今日の人材のトレたまはゴミだな
268 20/04/16(木)23:40:05 No.680252407
切りましょう いつ切りますか
269 20/04/16(木)23:40:11 No.680252442
休校でコロコロ意見変えたオカマじゃねえか
270 20/04/16(木)23:40:26 No.680252528
オココロ?
271 20/04/16(木)23:40:33 No.680252580
やっぱヒューマギアに不動産は無理だな
272 20/04/16(木)23:40:46 No.680252667
AIよりも上司に言われるやつ
273 20/04/16(木)23:41:15 No.680252823
仕方ないんや取材にいけないからクソコーナーで尺稼がないといかんのや
274 20/04/16(木)23:41:32 No.680252922
ゴミコーナーきたな……
275 20/04/16(木)23:42:03 No.680253111
開幕で他人事みたいな言い方!
276 20/04/16(木)23:42:10 No.680253151
尾木ママかわいい
277 20/04/16(木)23:42:11 No.680253156
自分でママって言うんだ…
278 20/04/16(木)23:42:16 No.680253197
ああこの人かあ…
279 20/04/16(木)23:42:17 No.680253203
ママ…
280 20/04/16(木)23:42:20 No.680253227
人材のトレたま
281 20/04/16(木)23:42:41 No.680253349
ビジネスママ
282 20/04/16(木)23:42:55 No.680253423
いまだにアベのせいでバタついた急な休校やめろって批判テイスト入れてくるのスゲーな
283 20/04/16(木)23:43:02 No.680253459
授業進めるのどうすんだろな…
284 20/04/16(木)23:43:07 No.680253479
ピンチをチャンスにってクソが好きな言葉だよね
285 20/04/16(木)23:43:11 No.680253509
WBSはたぶん子供見てないのでもうちょっと固い言葉でも大丈夫ですよ
286 20/04/16(木)23:43:26 No.680253586
意外と根性論が多いコーナー
287 20/04/16(木)23:43:51 No.680253733
外に出る必要がなくなるのもそれはそれで不健全な気がするわ
288 20/04/16(木)23:44:10 No.680253841
いや短期間じゃ無理だから
289 20/04/16(木)23:44:25 No.680253909
…ゴミ
290 20/04/16(木)23:44:49 No.680254027
短いだけマシ 延々かかと落とし体操とかなんだったんだろうな
291 20/04/16(木)23:44:53 No.680254052
不登校の子はオンラインでもダメなんだろうか
292 20/04/16(木)23:44:55 No.680254061
このコーナーいる?
293 20/04/16(木)23:45:00 No.680254105
家に子供がいてギャーギャーしてる時点で全員にとってストレスだと思うぞ
294 20/04/16(木)23:45:01 No.680254113
明日はまともそう…かな
295 20/04/16(木)23:45:01 No.680254115
人材のゴミたままともな人がほとんど出てこない…
296 20/04/16(木)23:45:06 No.680254132
ちょっと前に学校再開したのにまた休みになるのか
297 20/04/16(木)23:45:09 No.680254152
あそこを蹴ってうちに!?
298 20/04/16(木)23:45:13 No.680254174
この声ビックリする…
299 20/04/16(木)23:45:14 No.680254185
>意外と根性論が多いコーナー これといったコロナの治療法がまだない以上なんとか頑張りましょう!以外に言えることかない…
300 20/04/16(木)23:45:19 No.680254204
今まで散々マスクする日本人馬鹿にしてたくせによー
301 20/04/16(木)23:45:25 No.680254252
まずはJCOMのアレな回線をどうにかする所からですね
302 20/04/16(木)23:45:32 No.680254297
かかと落としを超えるインパクトがなくて寂しい
303 20/04/16(木)23:45:38 No.680254332
テレ東による処刑コーナーなのこれ
304 20/04/16(木)23:45:42 No.680254357
このCM作った連中あそこ蹴られればいいのに
305 20/04/16(木)23:45:56 No.680254424
>ちょっと前に学校再開したのにまた休みになるのか とりあえず始業式だけしたとこがほとんどだ
306 20/04/16(木)23:46:05 No.680254466
>人材のゴミたままともな人がほとんど出てこない… まっとうな人材は多忙ですゆえ
307 20/04/16(木)23:46:57 No.680254743
>このコーナーいる? お外でてなんか撮るとか出来ないからな テレビ局は自粛ムードなのに観光名所流して今が見頃とかやって国や県からクレーム貰ってるし
308 20/04/16(木)23:46:59 No.680254750
このままだと今年の学力だけ落ちるのは間違いないからなんとかしなきゃいかんのは確かだ
309 20/04/16(木)23:47:39 No.680254967
退院者は一定数あるのが救い
310 20/04/16(木)23:47:43 No.680254994
ニューヨーカーがクソダサになっちまうーっ
311 20/04/16(木)23:47:47 No.680255021
アメリカはマスク手に入るのか
312 20/04/16(木)23:47:56 No.680255063
児童が在宅学習で学力維持できるのは2割未満とかコロナ前の何かで見たな
313 20/04/16(木)23:48:00 No.680255089
配布中に何枚パクられるんだろうね布マスク
314 20/04/16(木)23:48:07 No.680255123
ぬ のマスク
315 20/04/16(木)23:48:13 No.680255166
このニューヨーク知事 反トランプの王として崇拝されはじめてるらしいな
316 20/04/16(木)23:48:36 No.680255270
5月分をもう搬入開始してんの? 保管スペースどうするんだ?
317 20/04/16(木)23:48:37 No.680255277
>配布中に何枚パクられるんだろうね布マスク あんなのいらんだろ…
318 20/04/16(木)23:48:37 No.680255278
品プリも使うんだ…
319 20/04/16(木)23:48:48 No.680255332
プリンスホテルがプリズンホテルになるのか
320 20/04/16(木)23:48:50 No.680255338
耳に引っ掛けられないマスク配るのか!とかデマ撒いてる人がいたけど 極々普通のマスクっぽいね
321 20/04/16(木)23:48:55 No.680255364
ガーゼマスク洗うと形崩れるから嫌いなんだよな… ピッタマスクいっぱい買っとけばよかったな…
322 20/04/16(木)23:49:12 No.680255453
新幹線も乗車数やばいだろうし赤字大丈夫なんだろうか
323 20/04/16(木)23:49:32 No.680255560
>極々普通のマスクっぽいね 昔懐かしガーゼマスクの亜種よ
324 20/04/16(木)23:49:35 No.680255573
首切られてテロ行為みたいなのする奴は流石に出てこないよな…?
325 20/04/16(木)23:49:38 No.680255590
一枚も買えてないので自分は嬉しいかな…
326 20/04/16(木)23:49:48 No.680255644
どうせならいいホテルで隔離されたい
327 20/04/16(木)23:49:51 No.680255658
解雇とはいっても今なら補助金に失業手当も出るだろうに
328 20/04/16(木)23:49:55 No.680255681
この機会に裁縫スキルを上げて布マスク手作りしてみようかな
329 20/04/16(木)23:50:02 No.680255710
>配布中に何枚パクられるんだろうね布マスク あれ自体がコロナ配布になる可能性があるから郵便受けに入れっぱなしにしとくよ
330 20/04/16(木)23:50:03 No.680255715
副業なんて見付かんないよ…
331 20/04/16(木)23:50:03 No.680255723
顔でかい人には支給マスクめっちゃはみ出るらしいな
332 20/04/16(木)23:50:29 No.680255853
公共交通機関は軒並み終わってるからそこへの補填が相当行われるだろう すみません潰れましたとか言われても困るしな
333 20/04/16(木)23:50:29 No.680255854
副業はいいよ 起業ってどんな人種を想定して喋ってんだこの人
334 20/04/16(木)23:50:31 No.680255861
>首切られてテロ行為みたいなのする奴は流石に出てこないよな…? 海外だと暴徒は出始めてるぞ
335 20/04/16(木)23:50:39 No.680255914
✌
336 20/04/16(木)23:50:46 No.680255956
覚悟決めて生き残れ!
337 20/04/16(木)23:51:28 No.680256177
新生活か…まあうn
338 20/04/16(木)23:51:28 No.680256179
>顔でかい人には支給マスクめっちゃはみ出るらしいな 俺顔でかいからちょっと恥ずかしいな…
339 20/04/16(木)23:51:35 No.680256212
タクシーの運ちゃん年齢で就ける副業なんてありませんよ 俺なんか副業として来週には高知県の安芸市でシラス干しますよ
340 20/04/16(木)23:52:05 No.680256381
>解雇とはいっても今なら補助金に失業手当も出るだろうに でも退職金払えないから自主退社してねって言ってたよ
341 20/04/16(木)23:52:17 No.680256464
>>顔でかい人には支給マスクめっちゃはみ出るらしいな >俺顔でかいからちょっと恥ずかしいな… 口と鼻が覆いかぶされてれば他はみ出してても別にいいんだよ 逆に言うとそこあいてたら意味ないからなマスク
342 20/04/16(木)23:52:24 No.680256508
ワニのグッズもパワーオブX使ったのかな
343 20/04/16(木)23:52:46 No.680256647
休めない業界はめちゃ人足りないんだからそういうどころに行けばいくらでも副業できそうなもんだけど 弊社なんか猫の手でも欲しいぞ
344 20/04/16(木)23:52:49 No.680256661
>解雇とはいっても今なら補助金に失業手当も出るだろうに 退職金抜きなんすよロイヤル
345 20/04/16(木)23:53:20 No.680256816
>俺なんか副業として来週には高知県の安芸市でシラス干しますよ 何処から?
346 20/04/16(木)23:53:25 No.680256852
背面跳びってそんな最近なんだ…
347 20/04/16(木)23:53:37 No.680256927
webカメラ売ってないからスマホでリモート会議やる羽目になってる
348 20/04/16(木)23:54:26 No.680257189
skypeがブチブチ切れるからもっぱら音声だけだわ
349 20/04/16(木)23:54:30 No.680257212
>弊社なんか猫の手でも欲しいぞ ぬがいっぱいの職場にしてやりたいな…
350 20/04/16(木)23:55:06 No.680257397
会議アプリケーション重くなってる気がする
351 20/04/16(木)23:55:06 No.680257400
失業保険の受給要件満たしません!みたいな話になりゃそりゃ訴えるよね
352 20/04/16(木)23:55:29 No.680257514
大江さんどうしたの?
353 20/04/16(木)23:55:39 No.680257587
コメントこんなにズレてる秀夫を無理に電波乗せなくて良いんじゃねえかなあ…
354 20/04/16(木)23:55:43 No.680257614
カメラ動画送ると重くなるから基本音声とPC画面共有だけだな
355 20/04/16(木)23:55:48 No.680257632
>大江さんどうしたの? コロナ危ないから交代制にしてる
356 20/04/16(木)23:55:58 No.680257683
スーパーの人間はリスク負いつつ収入も減らないので来年は税金多く払うことになりそうですね 辛い
357 20/04/16(木)23:55:59 No.680257702
ロイヤルは失業手当貰いに行ったら貰えない条件とかになる人が出て混乱状態よ
358 20/04/16(木)23:56:06 No.680257737
>大江さんどうしたの? 須黒アナと一日交代で担当することになったのよ
359 20/04/16(木)23:56:17 No.680257797
聞こえてこない…
360 20/04/16(木)23:56:20 No.680257808
現金書留は郵便局や配達員が襲われるから絶対ダメだぞ
361 20/04/16(木)23:56:23 No.680257820
踏み出してきた…
362 20/04/16(木)23:56:26 No.680257842
聞こえてこない…
363 20/04/16(木)23:56:35 No.680257894
輝く明日に向かい始めたな
364 20/04/16(木)23:56:45 No.680257938
時代変わってきた
365 20/04/16(木)23:56:49 No.680257963
熱出たから救急車呼んだらコロナでしたみたいな案件増えてたりするんだろうか
366 20/04/16(木)23:56:51 No.680257974
この歌の明るい雰囲気は日刊コロナと化したWBSに全く合ってないと思う
367 20/04/16(木)23:57:09 No.680258079
給料実質1/3になるけど10万だと月支払いの穴埋めならずにマイナスになるなぁ
368 20/04/16(木)23:57:24 No.680258152
>現金書留は郵便局や配達員が襲われるから絶対ダメだぞ 配達屋が襲われるとかデスストランディングかよ…
369 20/04/16(木)23:58:23 No.680258425
>現金書留は郵便局や配達員が襲われるから絶対ダメだぞ 郵便物保護銃規則!
370 20/04/16(木)23:58:36 No.680258489
>コロナ危ないから交代制にしてる なるほど… テレビも本当に結構ギリギリなんだな
371 20/04/16(木)23:58:39 No.680258507
>>現金書留は郵便局や配達員が襲われるから絶対ダメだぞ >配達屋が襲われるとかデスストランディングかよ… 目の前でハンコ要求してる配達員は間違いなく現金大量に持ってるからな…