虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/16(木)21:54:05 直死の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/16(木)21:54:05 No.680217278

直死の魔眼ってマジで何でも殺せるの?

1 20/04/16(木)21:55:09 No.680217673

マジマジ ゼットンも殺せるよ

2 20/04/16(木)21:57:48 No.680218644

ガイアにも効く?

3 20/04/16(木)21:59:27 No.680219233

この人のは無機物ダメなんじゃなかったっけ

4 20/04/16(木)22:00:31 No.680219617

神様より強いやつは無理

5 20/04/16(木)22:00:58 No.680219758

>ガイアにも効く? 勇ちゃんに負けた雑魚じゃん 余裕でしょ

6 20/04/16(木)22:01:35 No.680219968

核に届くならいけそう

7 20/04/16(木)22:01:42 No.680220003

未来福音で地の文殺してたよ

8 20/04/16(木)22:02:57 No.680220442

ベッドで目覚めた時手すりかなんかを指でスパスパしてた様な…記憶がもう朧げだ

9 20/04/16(木)22:02:58 No.680220447

仏舎利インしただけで見えなくなるのに神本体はイケるんだろうか

10 20/04/16(木)22:05:43 No.680221424

>この人のは無機物ダメなんじゃなかったっけ 特にそんな話はなかった気がするが覚えてない

11 20/04/16(木)22:06:35 No.680221738

>仏舎利インしただけで見えなくなるのに神本体はイケるんだろうか 神を理解すればいける 志貴は人間分の容量しかないから無理だが彼女は根源接続者だから容量無制限

12 20/04/16(木)22:08:14 No.680222336

起きた瞬間線が見え過ぎて眼を潰そうとしたから全部見えるんじゃないか

13 20/04/16(木)22:09:15 No.680222699

そして死角から攻撃されて攻略される 実は大したことない

14 20/04/16(木)22:10:32 No.680223143

全ての死線が見えようが根源に繋がっていようが 体はちょっと運動神経良くて武術やってる 10代の少女でしかないので…

15 20/04/16(木)22:11:58 No.680223607

じゃあ見える範囲でかつ線をなぞるのが間に合う限りって条件付きってことじゃん!

16 20/04/16(木)22:12:20 No.680223705

直死の魔眼なんていうけど極レアな目というだけでデメリットのほうがでかいんだよね 体鍛えた方が強い

17 20/04/16(木)22:13:08 No.680223960

点が見えるのがメガネで線だけなら完全上位互換が式だっけ? かなり記憶がおぼろげになってるな…

18 20/04/16(木)22:13:17 No.680224009

地面刺したときは一時的に無力化ぐらいじゃなかったっけ…

19 20/04/16(木)22:13:45 No.680224175

志貴は集中すれば脳に過負荷かかるけどモノの死も見える 式は明言されてないけど能力や未来の死も見えるのでモノの死もいけそう

20 20/04/16(木)22:14:15 No.680224357

視えたところで霊体も掴めない不便な身体だからな

21 20/04/16(木)22:14:51 No.680224583

>未来福音で地の文殺してたよ あんなんアニメ化できるか!と思った そう来たかァ~!になった

22 20/04/16(木)22:16:00 No.680225016

メガネとは肉体スペックが違いすぎる

23 20/04/16(木)22:16:02 No.680225036

強いっちゃ強いが線をなぞることが大事だからな、本編でも橙子さんがコンクリに詰めときゃよかったのにって言ってたし

24 20/04/16(木)22:16:50 No.680225301

>そして死角から攻撃されて攻略される >実は大したことない 傷んだ赤色も「身体能力は人間程度なんだからアイツ倒したかったら変な魔術とか使わないで普通にコンクリ詰めにすりゃいい」って言ってたしな

25 20/04/16(木)22:16:50 No.680225303

月姫のアンソロ描いてた頃の高遠るいのやつでメガネ越しに見える自分にしか見えない星が世界そのものの死だったって話が

26 20/04/16(木)22:16:59 No.680225358

こいつ腹刺して中の病気だけ殺せるからな…

27 20/04/16(木)22:18:29 No.680225879

メガネはあいつ二十七祖とガチンコバトル出来るくらいになるっぽいのが本当なんなんだお前

28 20/04/16(木)22:18:47 No.680226004

>体はちょっと運動神経良くて武術やってる >10代の少女でしかないので… 無拍子10mはちょっと運動神経と武術やってるの範囲なんでしょうか…

29 20/04/16(木)22:18:58 No.680226052

両儀が完璧な人体の作成だから生き物も物体も魔術的なものにも万能相性 七夜は退魔と暗殺だから生物に対するぶっ殺し特化みたいな印象はある、実際は知らん

30 20/04/16(木)22:19:21 No.680226189

仲が良いかどうかはさておき実現しないと思うけど志貴と式は戦ったらどっちが強いの?

31 20/04/16(木)22:20:41 No.680226671

議論しても結論なんて出ないから月姫2が出るのを待とう

32 20/04/16(木)22:22:00 No.680227121

>仲が良いかどうかはさておき実現しないと思うけど志貴と式は戦ったらどっちが強いの? 直死使うまでもなくどっちも普通に刺されたり切られたりしたら死ぬ程度の耐久性しかないし身体能力と戦闘技術が物を言うんじゃないかな そう考えると多分志貴かなぁ

33 20/04/16(木)22:23:23 No.680227662

祖とも張れそうな軋MAXに素で死を感じさせる親父の変態体術に 直死合わせたらまあ二十七祖ともやれるだろう…とは思う

34 20/04/16(木)22:24:17 No.680227968

マシンガンぶっ放しても死なない連中を殺せるけど銃で撃たれると死ぬ

35 20/04/16(木)22:24:59 No.680228177

>仲が良いかどうかはさておき実現しないと思うけど志貴と式は戦ったらどっちが強いの? やろう!メルブラAA!

36 20/04/16(木)22:25:54 No.680228494

女性人格と男性人格の二重人格だったけど 男性人格が死んで女性人格だけになった と思ったら隠れてた三つ目の人格があった

37 20/04/16(木)22:25:58 No.680228515

神でも殺してみせると言ってたけど この世界の神様はそういう存在じゃないので殺せません

38 20/04/16(木)22:25:58 No.680228517

身体能力って人間と変わんないんだっけ? 眼のせいで肉体ちょっと強化されてると思ってた

39 20/04/16(木)22:26:47 No.680228807

第三の人格は単独顕現を持ってると聞きました 本体の体が何してようが勝手に外に出てくるという事ですか?

40 20/04/16(木)22:26:48 No.680228818

幻想殺しみたいなピーキーさだな

41 20/04/16(木)22:26:49 No.680228825

悟空さは殺せない

42 20/04/16(木)22:27:13 No.680228952

>身体能力って人間と変わんないんだっけ? SAMURAIの身体能力

43 20/04/16(木)22:29:14 No.680229617

>身体能力って人間と変わんないんだっけ? 型月世界の人間って超人が多いから当てにならんな

44 20/04/16(木)22:29:24 No.680229666

生きてる神様なら殺せるけど生きているという概念を持たない神様は殺せない

45 20/04/16(木)22:30:04 No.680229889

刀持ってれば銃弾ぶった斬れるんじゃなかったっけ まあ、きのこの設定適当だからな 実際どの程度強いかは雰囲気なんだろうけど

46 20/04/16(木)22:30:58 No.680230172

>生きてる神様なら殺せるけど生きているという概念を持たない神様は殺せない 志貴の眼じゃオルトは殺せないと確定してるけど式だとどうなんだろうね

47 20/04/16(木)22:31:03 No.680230197

人間が壁とか天井を蜘蛛みたいな動きする世界なので 人間並とか人間程度とかなんのアテにもならない 人間ってなんだよ

48 20/04/16(木)22:31:37 No.680230362

おき太オルタの無窮と両義の狭間が同じ真っ白な空間なのが気になる 設定的にはどうなってるんだ

49 20/04/16(木)22:31:44 No.680230391

即死チートって事でしょ?

50 20/04/16(木)22:31:55 No.680230455

人間として考えるとまず最初のネロでどう考えても死んでるレベルで怪我負わされてるからなぁ

51 20/04/16(木)22:31:56 No.680230463

オリュンポスの機神みたいなのならサクッと殺れるのかな

52 20/04/16(木)22:32:05 No.680230506

>人間ってなんだよ カレー先輩が目安

53 20/04/16(木)22:32:06 No.680230516

>刀持ってれば銃弾ぶった斬れるんじゃなかったっけ 型月世界の人間なら上位陣はそのくらいなら余裕でやると思う

54 20/04/16(木)22:32:24 No.680230637

>人間が壁とか天井を蜘蛛みたいな動きする世界なので >人間並とか人間程度とかなんのアテにもならない >人間ってなんだよ この場合はコンクリで固めると体を動かせなくなるレベルってこと

55 20/04/16(木)22:32:33 No.680230685

歪曲を殺せるってどういうことよ

56 20/04/16(木)22:32:46 No.680230762

英霊だってもとは人間だけどあれも人間の範疇でいいのかな

57 20/04/16(木)22:32:48 No.680230771

根源接続者 根源はガイアやアラヤや宇宙にとっても根源なのだろうか

58 20/04/16(木)22:33:21 No.680230949

>歪曲を殺せるってどういうことよ 歪曲というのも眼から歪曲パワーが投射されてそれで対象を曲げてるのでその歪曲パワーを消滅させることができる

59 20/04/16(木)22:33:57 No.680231108

fate時空で吸血鬼が弱体化してるのは人間が強すぎるからだっけ?

60 20/04/16(木)22:34:17 No.680231227

英霊も生きてた時代の方が強いんじゃなかったっけ じゃあ人間の方が強いのでは...

61 20/04/16(木)22:34:30 No.680231310

>>この人のは無機物ダメなんじゃなかったっけ >特にそんな話はなかった気がするが覚えてない 殺せるけどたとえばコンクリを殺しても砂になるわけじゃないんで意味がないとか原作で傷んだ人がいってた コンクリで覆えばよかったのにみたいな

62 20/04/16(木)22:35:18 No.680231581

無限の攻撃力持ってるようなもんでしかないので当てられなきゃまぁ意味ないよな…

63 20/04/16(木)22:35:32 No.680231656

じゃあなんですか月姫の世界の人間は弱いっていうんですか

64 20/04/16(木)22:35:51 No.680231774

>第三の人格は単独顕現を持ってると聞きました >本体の体が何してようが勝手に外に出てくるという事ですか? グランド敗北者だからな… 私が最初に出会った!を武器に片足不自由な青年を雪の降る中30分程立ちっぱなしで拘束してそろそろ帰るわね…と言いながら君が一番だよって台詞を引き出そうと更に30分粘って結局引き出せなくておめおめと逃げ帰る

65 20/04/16(木)22:36:26 No.680231937

身体能力は藤村と変わらないって聞いたけど

66 20/04/16(木)22:36:26 No.680231940

>歪曲を殺せるってどういうことよ 月姫で志貴が秋葉の赤い髪?切ってたしそういう感じでは

67 20/04/16(木)22:36:31 No.680231968

たまにさっちんみたいな極上のモブもいるし

68 20/04/16(木)22:37:28 No.680232238

直死で捉える死って要は機能してるもの限界のことをいうからかなり勝手がきくよね定規で鍵を壊したりとか

69 20/04/16(木)22:37:32 No.680232254

阿頼耶識って地球外のモンでも直視できるのか

70 20/04/16(木)22:37:49 No.680232353

>この場合はコンクリで固めると体を動かせなくなるレベルってこと これできそうなフィジカルの人間そこそこいない?

71 20/04/16(木)22:38:00 No.680232409

藤ねえが空の境界出れば大活躍出来るのか...

72 20/04/16(木)22:38:01 No.680232415

最上位の概念が死だから概念存在は基本殺せる 魔術の上にある力

73 20/04/16(木)22:38:35 No.680232592

空間を殺して瞬間移動とか出来るの?

74 20/04/16(木)22:38:48 No.680232669

>殺せるけどたとえばコンクリを殺しても砂になるわけじゃないんで意味がないとか原作で傷んだ人がいってた コンクリの死骸?になるのかな なんか脆くはなりそうだけど

75 20/04/16(木)22:38:50 No.680232681

下手に強い能力で対抗すると〇〇を殺すみたいな言葉遊びで無効化してきそうだから 小細工抜きの身体能力で対抗した方がまだ勝てそう

76 20/04/16(木)22:39:49 No.680232972

病気も殺せるとかだし 式の認識次第って感じあるよね

77 20/04/16(木)22:40:13 No.680233106

ナパーム弾とか戦術核近距離で炸裂させりゃ死ぬよ

78 20/04/16(木)22:40:36 No.680233237

仏者り埋め込むと死が見えづらくなるんだっけ

79 20/04/16(木)22:41:00 No.680233361

>ナパーム弾とか戦術核近距離で炸裂させりゃ死ぬよ そりゃ死ぬわ!

80 20/04/16(木)22:41:03 No.680233373

徳が高い神聖が高ければ高いほど死が見え辛い

81 20/04/16(木)22:41:05 No.680233383

>これできそうなフィジカルの人間そこそこいない? いない

82 20/04/16(木)22:41:05 No.680233384

魔眼っていうけど線自体は元々存在しててそれを認識できる能力なの? それとも魔眼で見ることによって線が存在していることになってるの?

83 20/04/16(木)22:41:09 No.680233409

>この場合はコンクリで固めると体を動かせなくなるレベルってこと 一般人のぐだだって手枷を腕力でひきちぎるのにそんな弱い人間想定されても…

84 20/04/16(木)22:41:44 No.680233601

時代を感じるスレだな…

85 20/04/16(木)22:41:53 No.680233647

>魔眼っていうけど線自体は元々存在しててそれを認識できる能力なの? >それとも魔眼で見ることによって線が存在していることになってるの? 前者

86 20/04/16(木)22:42:10 No.680233741

>それとも魔眼で見ることによって線が存在していることになってるの? 志貴は前者で式は後者かな…?

87 20/04/16(木)22:42:24 No.680233821

劇場版で錠前殺してたし集中すれば無機物見えてんじゃん!と思ったけど メガネくんみたいな物理的な強制切断じゃなくて鍵としての機能を殺して開くようにしただけかなあれ

88 20/04/16(木)22:42:41 No.680233928

>一般人のぐだだって手枷を腕力でひきちぎるのにそんな弱い人間想定されても… 手枷を全身をコンクリで固められるより難易度高いと思ってる「」初めて見た

89 20/04/16(木)22:42:53 No.680233997

モノの弱い部分を観られる能力って認識で合ってると思う ただし能力所持者以外はその線をなぞっても意味なかったような

90 20/04/16(木)22:43:01 No.680234041

ただし見えない人がたまたまなぞっても殺せねぇぜ

91 20/04/16(木)22:43:08 No.680234085

動作が必要なんだから身動き取れなきゃ終わりではあるよね

92 20/04/16(木)22:43:10 No.680234093

式クンは阿頼耶識直結だから神のようなもの 直視とかオマケのオプション

93 20/04/16(木)22:43:34 No.680234231

型月板ってあったなって思い出して見に行ったらfgoだけで4160スレあんのか... 皆暇だな

94 20/04/16(木)22:43:58 No.680234353

眼鏡は学校の床ブチ抜いたり錠前壊したり 無機物はあんまり関係ない感じだったな

95 20/04/16(木)22:44:08 No.680234398

「」に暇を呆れられる筋合いはないんじゃないかな…

96 20/04/16(木)22:44:16 No.680234447

>魔眼っていうけど線自体は元々存在しててそれを認識できる能力なの? こっち ただ直死の魔眼は脳と目がセットの能力なので本人以外が線の位置を正確に把握して斬っても脳が死を理解していないと効果がないというのがアラヤ談

97 20/04/16(木)22:45:00 No.680234703

たぶんコンクリを物体として捉えたら切ったりするのが限界 コンクリを固める物みたいな概念として捉えたら殺せば崩壊させられる 眼鏡が渡り廊下を殺して全体を崩壊させたことからの妄想だけど

98 20/04/16(木)22:45:02 No.680234709

それより漫画版にはレイプシーンあるの?

99 20/04/16(木)22:45:03 No.680234716

>「」に暇を呆れられる筋合いはないんじゃないかな… 「」なら自分のことを棚に上げるのが当然だろ?

100 20/04/16(木)22:45:14 No.680234774

>動作が必要なんだから身動き取れなきゃ終わりではあるよね なのでコンクリ詰めにしときゃよかったのにってアラヤは橙子さんに笑われた

101 20/04/16(木)22:45:22 No.680234813

元々の肉体のレベルが常人と違いすぎるから 月姫のメガネみたいなデメリットが一切無くて完全な上位互換なんだけど 士貴と互角って思ってる人結構多いよね

102 20/04/16(木)22:45:24 No.680234827

大体イライラ棒みたいな感じよね 上手く通したら相手は死ぬ

103 20/04/16(木)22:45:58 No.680235014

>モノの弱い部分を観られる能力って認識で合ってると思う >ただし能力所持者以外はその線をなぞっても意味なかったような そういや巴のやつが荒耶に一矢報いようとした時に魔眼を持たないお前では意味がないって言ってたな

104 20/04/16(木)22:46:11 No.680235080

あんだけ大暴れした泡影の魔眼が直死級じゃないのが若干怖い

105 20/04/16(木)22:46:19 No.680235139

わざわざ魔術で閉鎖空間作って閉じ込めるとか直視の魔眼に一番意味ねえ行為だったからな… 猫殺すのに最高級蚊取り線香使ったようなもん

106 20/04/16(木)22:46:21 No.680235153

舐めプする超越者を倒す能力だから人間の軍隊とかにはサクッと負けるよね

107 20/04/16(木)22:46:43 No.680235270

渡り廊下壊すのは身体能力の差的に眼鏡はよく大丈夫だったな…ってなる

108 20/04/16(木)22:47:02 No.680235363

どうせ軍人も滅茶苦茶強いのがゴロゴロいるんだろ?

109 20/04/16(木)22:47:04 No.680235366

互角どころか無理やり理屈つけて点がみえるから志貴が上とか主張した連中の名残で 式の方が上ですよと言われたいまでもそのデマがずっと残り続けてる

110 20/04/16(木)22:47:04 No.680235369

>眼鏡は学校の床ブチ抜いたり錠前壊したり >無機物はあんまり関係ない感じだったな 眼鏡は本当に関係なくなんでも見えちゃってる でも人間に無機物の死なんて理解できないのに見えちゃってるせいで脳に負荷がかかるからあと数年で廃人になるだろうって設定があってね…

111 20/04/16(木)22:47:13 No.680235423

七夜いいとこないやん…

112 20/04/16(木)22:47:14 No.680235426

>士貴と互角って思ってる人結構多いよね 戦ったらって意味なら体術で勝りそうじゃんって思うんじゃないの どっちも人間離れしてるけど

113 20/04/16(木)22:47:30 No.680235511

>士貴と互角って思ってる人結構多いよね 聖骸布で目を覆ってる包帯グルグル巻き見たいな状態の志貴なら…!

114 20/04/16(木)22:47:35 No.680235533

劇場版のアフター見てたら式下とか1人も思うまい…

115 20/04/16(木)22:47:43 No.680235594

死の線を見ることができるのが本来視認できないものを視認できる浄眼効果 線を引いてそれを終わらせることができるのが理不尽でも押し付ける魔眼効果 両方揃ってある状態なのが直死みたいな話が合ったようななかったような

116 20/04/16(木)22:47:44 No.680235599

>あんだけ大暴れした泡影の魔眼が直死級じゃないのが若干怖い ただあそこで想定されてる直死はバロールの目なので ちょっとこっちの知ってるやつとは違う類いの物だと思う

117 20/04/16(木)22:47:46 No.680235611

>士貴と互角って思ってる人結構多いよね まぁあのあたりもよくわからん 士貴は士貴で七夜の技術は仕込まれてるとかじゃなかった?

118 20/04/16(木)22:48:12 No.680235750

やっぱゼットン強いよ!

119 20/04/16(木)22:48:29 No.680235827

中の人格無視して一番表に出てる式と七夜でバトルしたら…いや刀持ったら式が勝つ…

120 20/04/16(木)22:48:43 No.680235924

当時というか月姫の頃でも式のほうが強い認識だったと思うんだけどな… はっきりとした記憶はないけども

121 20/04/16(木)22:48:46 No.680235949

そこでこの妖精眼!運がよかったら妖精のお嫁さんができます

122 20/04/16(木)22:49:14 No.680236098

志貴が勝ってる点はあるはあるけど 総合的に見て式の優位は揺るがんわな

123 20/04/16(木)22:49:15 No.680236106

>やっぱゼットン強いよ! ゼットンの炎とかも切ろうと思えば切れるのかな まぁ切る前に熱で死ぬけどそれはそれで熱というものが切れるかどうかという疑問も

124 20/04/16(木)22:49:17 No.680236120

志貴は人間だけど式は半神みたいなもんじゃん

125 20/04/16(木)22:49:18 No.680236131

どっちも化け物家系だからよくわからん、よーいどんなら和服だと思うけど メガネの本領は暗殺っぽい気がするし

126 20/04/16(木)22:49:32 No.680236198

眼鏡とコクトーのお嫁さんはどっちがフィジカルモンスターなの? 志貴はなんでこいつ死なねぇんだ…?ってなって 式は心得があって動きに無駄が無いって感じ

127 20/04/16(木)22:49:34 No.680236203

>まぁあのあたりもよくわからん よくわからんもなにも鯖と戦闘したらって比較で式より下の扱いだったよ志貴

128 20/04/16(木)22:49:44 No.680236253

志貴が勝ってるのは1点だけ 化外を殺す技術だけじゃ?

129 20/04/16(木)22:49:49 No.680236286

空には線が見えないから空はメガネ外してみてるけど空にまで線が見えたらどうしようみたいなセリフあった 月に線が見えたら裏ボス倒せる状態って事なんだがな

130 20/04/16(木)22:49:50 No.680236292

式を殺すに刃物は要らぬ 変態ストーカーの一人も居れば良い

131 20/04/16(木)22:49:59 No.680236337

>>士貴と互角って思ってる人結構多いよね >まぁあのあたりもよくわからん >士貴は士貴で七夜の技術は仕込まれてるとかじゃなかった? 魔眼のレベルの問題だから肉体とか殺しの技術は違うと思うよ まあそっちでも式が勝ちそうだけど

132 20/04/16(木)22:49:59 No.680236341

そもそも七夜って幼い子供の頃鍛錬した程度なんだよな で、月姫の舞台ではそれより劣化した体術が使える程度 なんでそれより鍛え上げてただろう住人たちが秋葉以下の奴に皆殺しにされたんだ...

133 20/04/16(木)22:50:04 No.680236366

オフェリアの魔眼は割と天敵かもしれん

134 20/04/16(木)22:50:07 No.680236377

七夜の体術は対化け物特化の意味わからんやつだからな…

135 20/04/16(木)22:50:14 No.680236423

メルブラでそれぞれ本編終了後の実力の志貫式の戦闘あるけど志貫がバラバラにされてアルクがブチギレする話だったな…

136 20/04/16(木)22:50:21 No.680236457

式さんも中の人格やナイフと刀で大幅に強さが違うから条件つけんと

137 20/04/16(木)22:50:22 No.680236460

七夜の技仕込まれてるのも一桁台の頃に仕込まれてそこからまともに体動かしてない程度のスペックでどこまで通用するんだろうって気もする

138 20/04/16(木)22:50:33 No.680236520

両儀家がどんだけすごいのかが分からん

139 20/04/16(木)22:50:37 No.680236542

まぁなんかものすごく懐かしいようなな話ができて楽しかった、ありがとう

140 20/04/16(木)22:50:54 No.680236624

志貴はマルチバッドエンドの主人公だから強いイメージ湧かねえんだ

141 20/04/16(木)22:50:56 No.680236635

ナナヤの技術って化け物専用だからまっとうな剣術覚えてる日本刀式に勝てる要素がない

142 20/04/16(木)22:50:58 No.680236645

ふじのん戦だけ見ても身体能力が志貴を上回ってる

143 20/04/16(木)22:51:15 No.680236730

>両儀家がどんだけすごいのかが分からん 別にすごくないよ 多重人格作ってたら神が生まれた

144 20/04/16(木)22:51:15 No.680236734

ウルトラマン呼んできて!ってレベルの宇宙怪獣のORTで死の概念がないので直死効きませんなのに ゼットンも倒せるとか昔のファンが言い出した話が今でも残り続けてるのがひどい

145 20/04/16(木)22:51:19 No.680236748

式は素質ある上にきっちり鍛練してるからな…

146 20/04/16(木)22:51:19 No.680236749

>オフェリアの魔眼は割と天敵かもしれん 自分の仮定した可能性以外を遅延する(サーヴァントどころか巨人にも効く)って時点でおかしいけどスルトのせいで本人が多用しなかったから…

147 20/04/16(木)22:51:21 No.680236759

根源接続者の無茶苦茶さはお姉ちゃんがやってるからな…

148 20/04/16(木)22:51:23 No.680236775

七夜のは化け物が本気になる前に不意打ちして殺すみたいな奴だったか 冬木の教師といいDDDの吸血鬼といいそういうの好きなのかなきのこ

149 20/04/16(木)22:52:01 No.680236968

魔眼が出力してる情報には上限も制限もないけど 受け取る脳が勝手に容量上限も認識する範囲も決めてるので実質あるって形なので

150 20/04/16(木)22:52:04 No.680236988

それしか方法ないからでしょうね

151 20/04/16(木)22:52:04 No.680236989

>なんでそれより鍛え上げてただろう住人たちが秋葉以下の奴に皆殺しにされたんだ... だいたいどの戦闘も眼鏡が必死で相手の攻撃から逃れて隙ついて勝つみたいなパターンで 戦闘能力的に上回って勝ったみたいなケースはほぼ皆無だから 強いていえば運が良かった

152 20/04/16(木)22:52:07 No.680237007

>両儀家がどんだけすごいのかが分からん 退魔四家

153 20/04/16(木)22:52:08 No.680237013

両儀の目的でもなんでもないんだよね 根源接続者とかいう神でも

154 20/04/16(木)22:52:11 No.680237035

式はナイフでも本気出すとリオパイセンが反応できないぐらいの動きで切ってくるからな

155 20/04/16(木)22:52:32 No.680237175

>七夜の技仕込まれてるのも一桁台の頃に仕込まれてそこからまともに体動かしてない程度のスペックでどこまで通用するんだろうって気もする 貧血気味で体力もあんまりないし混血特化だしで式相手だとほとんど勝ち目ないと思う

156 20/04/16(木)22:52:45 No.680237254

ここでさえ上の方で直死のこと誤解して過大に語ってる人いるし 当時どれだけオタクの心を掴んだかが伺い知れるな

↑Top