虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • サイド... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/16(木)21:02:24 No.680199824

    サイドカーってロマンある 買えないけど

    1 20/04/16(木)21:03:24 No.680200163

    サイドカーに犬

    2 20/04/16(木)21:03:47 No.680200303

    あるのは現実の物理法則と資金だけ サイドカーは使いどころがない

    3 20/04/16(木)21:04:41 No.680200625

    曲がるの…? と毎回見るたびに思う

    4 20/04/16(木)21:04:44 No.680200646

    四輪より小回り聞いて2輪より安定してるハズだが

    5 20/04/16(木)21:06:32 No.680201217

    家族乗せて林に突っ込んで全滅したってニュースを見たことある 曲がらないんだろうな…

    6 20/04/16(木)21:07:07 No.680201415

    >四輪より小回り聞いて2輪より安定してるハズだが バイクの旋回半径の小ささは傾けられることに起因するんだ こいつを傾けるにはどうすればいいと思う?

    7 20/04/16(木)21:09:18 No.680202026

    止める場所が無い

    8 20/04/16(木)21:10:19 No.680202360

    側車に乗ってる人大変だよね 右に左に体重移動しまくりで

    9 20/04/16(木)21:10:53 No.680202547

    バックできるので?

    10 20/04/16(木)21:11:06 No.680202618

    サイドカーがないのが単車

    11 20/04/16(木)21:13:49 No.680203509

    スレ画の側車のホイールも駆動するタイプは普通免許で乗れるらしく気になってる

    12 20/04/16(木)21:14:49 No.680203834

    http://jl2irm.blog.fc2.com/blog-entry-26.html 普通の二輪より難しそうだ

    13 20/04/16(木)21:14:54 No.680203865

    >曲がるの…? >と毎回見るたびに思う サイドカーレースの曲がり方すげぇぞ…

    14 20/04/16(木)21:15:00 No.680203897

    >バイクの旋回半径の小ささは傾けられることに起因するんだ 傾けなくても十分旋回半径小さいけどね

    15 20/04/16(木)21:15:35 No.680204092

    いいですよね R75

    16 20/04/16(木)21:16:02 No.680204230

    特有の癖を知らないとクラッシュする

    17 20/04/16(木)21:16:42 No.680204435

    >傾けなくても十分旋回半径小さいけどね いいえ?

    18 20/04/16(木)21:17:20 No.680204657

    ああ女神さまで側車付きレースやってたような

    19 20/04/16(木)21:19:16 No.680205251

    >いいえ? 大概が最小旋回半径2.6mとか結構な小回りだと思うが ゴールドウィングとかになると流石に旋回半径大きくなるけどそれでも3.3mで軽トラ以下だ

    20 20/04/16(木)21:19:18 No.680205260

    >>バイクの旋回半径の小ささは傾けられることに起因するんだ >傾けなくても十分旋回半径小さいけどね ホイールベース短いからなぁ 車に比べてだけど

    21 20/04/16(木)21:19:24 No.680205281

    両側に側車付けたら超安定しそう

    22 20/04/16(木)21:20:46 No.680205756

    側車は浮かす物

    23 20/04/16(木)21:21:08 No.680205889

    >両側に側車付けたら超安定しそう リライアントロビンとケッテンクラートが思い浮かんだわ…

    24 20/04/16(木)21:21:19 No.680205953

    車体を傾けて曲がるとかできないからそのあたりで違和感出そう

    25 20/04/16(木)21:21:21 No.680205975

    >両側に側車付けたら超安定しそう エイプリルフールに既に

    26 20/04/16(木)21:21:27 No.680206012

    https://www.youtube.com/watch?v=PFkjzf8HYKU レース用は思ってたのと大分違ってインパクトある…

    27 20/04/16(木)21:21:37 [ミゼット] No.680206066

    >両側に側車付けたら超安定しそう あの!

    28 20/04/16(木)21:22:09 No.680206275

    >車体を傾けて曲がるとかできないからそのあたりで違和感出そう できるできるのだ!

    29 20/04/16(木)21:22:32 No.680206425

    できるの?

    30 20/04/16(木)21:23:14 No.680206684

    超使いづらそう su3807181.jpg

    31 20/04/16(木)21:23:28 No.680206772

    ストイックな乗り物という印象 下りカーブとかで不用意にブレーキ掛けたら前転しそう

    32 20/04/16(木)21:24:26 No.680207099

    >su3807181.jpg 真ん中の人はどうやってこれに乗るのか見てみたい

    33 20/04/16(木)21:25:07 No.680207305

    >できるの? 側車無い側だけね

    34 20/04/16(木)21:25:15 No.680207350

    >超使いづらそう >su3807181.jpg HIRAかれたバイクの曲がれない未来

    35 20/04/16(木)21:25:40 No.680207489

    側車乗ってみたい サイドの方で

    36 20/04/16(木)21:25:46 No.680207530

    >レース用は思ってたのと大分違ってインパクトある… 勿論モトクロスもある トライアルもある

    37 20/04/16(木)21:25:49 No.680207542

    いいですよね鉄の竜騎兵…

    38 20/04/16(木)21:25:49 No.680207546

    >超使いづらそう ここまで幅広になるなら普通に車でいいよな

    39 20/04/16(木)21:26:13 No.680207675

    https://www.youtube.com/watch?v=_uZztCzVURs 両側にサイドカーってのはなんかのネタで製作されてたけど 普通に日本にも入ってきてるやつだとこんな感じになるな どちらかというと補助輪的な

    40 20/04/16(木)21:26:15 No.680207693

    >>レース用は思ってたのと大分違ってインパクトある… >勿論モトクロスもある >トライアルもある 物狂いか

    41 20/04/16(木)21:26:19 No.680207713

    船のほうは地面に近いしめちゃ怖いぞ

    42 20/04/16(木)21:26:19 No.680207714

    想像以上に難しい乗り物だと聞く

    43 20/04/16(木)21:26:31 No.680207786

    埼玉県だけど公道で2回ぐらいしか見たこと無い

    44 20/04/16(木)21:27:16 No.680208042

    >普通に日本にも入ってきてるやつだとこんな感じになるな これ日本だと車扱いになるんじゃない?

    45 20/04/16(木)21:29:27 No.680208782

    su3807199.jpg 船ではないけど両側にタイヤ配置して常識的な幅にするとこんな感じになる トライクの別バージョンって趣

    46 20/04/16(木)21:29:32 No.680208815

    安全運転してる人でも曲がり切れずに峠の山道から落っこちて亡くなった人の話聞いてううn…ってなった

    47 20/04/16(木)21:29:56 No.680208945

    https://youtu.be/_1FnPs4YMDE 意外と違和感?ないと思う

    48 20/04/16(木)21:30:19 No.680209076

    サイドカートライアルはビジュアルがもう面白い 二人してせーの!って感じで体重抜いたり仲良しすぎてわむ

    49 20/04/16(木)21:30:37 No.680209195

    猛烈に女の子ウケが悪いと聞く まあ乗せる女の子いないけど

    50 20/04/16(木)21:30:38 No.680209198

    >これ日本だと車扱いになるんじゃない? いや大型二輪扱い https://www.youtube.com/watch?v=30Cb8Xr12pM

    51 20/04/16(木)21:31:24 No.680209439

    サイドカーでライディングスクールに行ったら怒られるかな

    52 20/04/16(木)21:31:42 No.680209537

    >>普通に日本にも入ってきてるやつだとこんな感じになるな >これ日本だと車扱いになるんじゃない? サイドカーが外せる状態なら軽2輪 サイドカーの車輪も駆動するサイドカートライクなら自動車扱いのはず

    53 20/04/16(木)21:32:26 No.680209774

    三連は自動車免許で乗れたりバイク免許で乗れたり 免許制度の穴みたいな存在なんだ

    54 20/04/16(木)21:33:05 No.680210001

    >サイドカーでライディングスクールに行ったら怒られるかな 要求されるテクニックとかわりと別物でしょ

    55 20/04/16(木)21:34:12 No.680210356

    サーキットでの試乗会の動画で何台かはまっすぐ走らせられなくてちょっと面白かった

    56 20/04/16(木)21:34:15 No.680210366

    サイドカーで曲がれず崖に落ちた事故とかあった気がする

    57 20/04/16(木)21:34:19 No.680210390

    サイドカーで一本橋…

    58 20/04/16(木)21:36:31 No.680211144

    元々はサイドカーが付いてるバイクがモーターバイクの本道だからな

    59 20/04/16(木)21:37:14 No.680211368

    サイドカーでコンビニに入店したら怒られるかな

    60 20/04/16(木)21:38:10 No.680211671

    何輪でも乗車したままの入店は怒られるだろ

    61 20/04/16(木)21:38:18 No.680211712

    想像するよりハンドル重いし高速時の取り回しに難ありだけど それはそれとしてウラルは楽しいよ

    62 20/04/16(木)21:38:42 No.680211841

    バイクの駐輪場には止められず 四輪の駐車場では何かこう釈然としない気持ちになる そんな乗り物

    63 20/04/16(木)21:39:48 No.680212207

    ちょいと敬遠するけど惹かれるものがあるのは事実なんだよなあ

    64 20/04/16(木)21:39:49 No.680212213

    四輪の駐車場も断られること多いからな… どこにも停められない事態に

    65 20/04/16(木)21:40:12 No.680212360

    >四輪の駐車場では何かこう釈然としない気持ちになる 基本的に独りぼっちだけどたまに同じのと出くわしてお互い驚く

    66 20/04/16(木)21:41:25 No.680212778

    ちょっと欲しいけどサイドカーに乗せる人がいない

    67 20/04/16(木)21:41:31 No.680212805

    >>サイドカーでライディングスクールに行ったら怒られるかな >要求されるテクニックとかわりと別物でしょ サイドカースクールとかやってないのかしら

    68 20/04/16(木)21:41:50 No.680212917

    でっかいぬいぐるみとかを載せる

    69 20/04/16(木)21:42:50 No.680213250

    >su3807199.jpg >船ではないけど両側にタイヤ配置して常識的な幅にするとこんな感じになる >トライクの別バージョンって趣 コレ好きなんだけどダサいって言われる ださい?

    70 20/04/16(木)21:43:52 No.680213611

    >サイドカースクールとかやってないのかしら あるよ某大ショップの施設とか

    71 20/04/16(木)21:45:02 No.680214045

    >コレ好きなんだけどダサいって言われる >ださい? ダサいというか色々苦労が偲ばれる改造と思う

    72 20/04/16(木)21:45:18 No.680214141

    側車レースアニメは流行らんかったね つうかあ

    73 20/04/16(木)21:45:29 No.680214184

    振動でうんこ漏らしそう

    74 20/04/16(木)21:45:45 No.680214274

    >ださい? 車幅が4輪同等でメリットが感じられないしバイク みたいな小回り効かないし オーナーがやんちゃな方々多いしで良いイメージが無い

    75 20/04/16(木)21:45:49 No.680214296

    サイドカーって高速の料金とかどうなるんだ

    76 20/04/16(木)21:45:54 No.680214316

    振動無くてもウンコ漏らしてるだろ

    77 20/04/16(木)21:46:35 No.680214553

    >サイドカーって高速の料金とかどうなるんだ 小型自動車なんじゃないの

    78 20/04/16(木)21:46:40 No.680214579

    >コレ好きなんだけどダサいって言われる >ださい? 補助輪みたいに見えるっていうのはある

    79 20/04/16(木)21:46:40 No.680214581

    >オーナーがやんちゃな方々多いしで良いイメージが無い この形式は日本では流通してないと思うよ

    80 20/04/16(木)21:47:08 No.680214733

    >>オーナーがやんちゃな方々多いしで良いイメージが無い >この形式は日本では流通してないと思うよ なので改造する

    81 20/04/16(木)21:47:13 No.680214770

    su3807254.mp4

    82 20/04/16(木)21:48:10 No.680215138

    サイドカーはともかくトライクは曲がらないし遅いしで 個人的に補助輪突きバイク以上の存在には感じなかったな

    83 20/04/16(木)21:49:08 No.680215457

    前輪トライクは色々メリットあるんだけどね 毎度名称忘れる

    84 20/04/16(木)21:49:10 No.680215472

    >なので改造する いやそもそも法規上めどいことになるからできない 三輪ならいっぱいいるけどね

    85 20/04/16(木)21:50:07 No.680215802

    サイドカー:所ジョージ トライク:岩城晃一 のイメージ

    86 20/04/16(木)21:50:10 No.680215809

    https://www.youtube.com/watch?v=vEdWPdp7V2Y この動画わかりやすいよ

    87 20/04/16(木)21:52:19 No.680216629

    >サイドカー:所ジョージ >トライク:岩城晃一 >のイメージ トライクと聞くと何故か半裸のプーチンの姿が浮かぶ

    88 20/04/16(木)21:53:32 No.680217074

    >サイドカーに犬 ゴーグルヘルメット付けたゴールテンレトリバー

    89 20/04/16(木)21:53:59 No.680217238

    ノーヘルで乗りたがるヤカラのイメージが強いなトライク

    90 20/04/16(木)21:54:38 No.680217482

    トライクは全然曲がらいのである意味スリルがあるぞ 坂とかも全然登らないので思いっきりエンジンぶん回せる

    91 20/04/16(木)21:54:45 No.680217522

    クソでかい側車付けてトレーラー型のキャンピングカーまで引いてる人は見たことがある

    92 20/04/16(木)21:56:34 No.680218191

    大戦中は対戦車砲牽引してたくらいだし

    93 20/04/16(木)21:56:46 No.680218257

    トライク乗ってるがそんな曲がらんって感じはしない 前二輪タイプだからかもだが

    94 20/04/16(木)21:57:06 No.680218379

    >トライク乗ってるがそんな曲がらんって感じはしない >前二輪タイプだからかもだが ヤマハのあれか

    95 20/04/16(木)21:58:44 No.680218969

    >トライクと聞くと何故かチバットマンの姿が浮かぶ

    96 20/04/16(木)21:58:45 No.680218976

    それはトライクちゃうで

    97 20/04/16(木)21:58:47 No.680218993

    サイドカーはわりと簡単に舟のほうが浮くので慣れないと本当にビビる

    98 20/04/16(木)22:00:50 No.680219710

    前二輪タイプトライクでもバイクと同じ感覚で乗ると曲がらないからバイクから乗り換えるなら注意が必要

    99 20/04/16(木)22:00:53 No.680219733

    >サイドカーはわりと簡単に舟のほうが浮くので慣れないと本当にビビる それで頭真っ白になって壁や崖へ突っ込んじゃうんだ バイク乗り慣れてると逆に危ない 似てるだけで全く別の乗り物だ

    100 20/04/16(木)22:01:50 No.680220048

    伊集院のラジオで陸王の話やろうとして大失敗したの 今思い出してもウケる