虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/16(木)19:44:23 自慢の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/16(木)19:44:23 No.680173591

自慢の息子が日々成長しているようで俺様も鼻が高いぞ…

1 20/04/16(木)19:45:15 No.680173818

陛下は成仏してて…

2 20/04/16(木)19:45:32 No.680173909

ご唱和ください息子の名を

3 20/04/16(木)19:46:01 No.680174043

彼女もいるぞ

4 20/04/16(木)19:46:03 No.680174051

でも凄い化けて出てきそうな設定だしな…

5 20/04/16(木)19:46:26 No.680174169

このままご本人出てきそうな気配が凄いする…

6 20/04/16(木)19:50:28 No.680175343

復活したらしたで息子と好きなだけ戯れて満足して帰っていったりしないだろうか…

7 20/04/16(木)19:51:38 No.680175696

>復活したらしたで息子と好きなだけ戯れて満足して帰っていったりしないだろうか… 嫌だよゼットかゼロが出てくると露骨にテンションが下がる陛下

8 20/04/16(木)19:52:25 No.680175927

新アイテムと新フォーム持ってゲスト参戦しちゃダメだよ!

9 20/04/16(木)19:53:16 No.680176216

>新アイテムと新フォーム持ってゲスト参戦しちゃダメだよ! 兄貴分もしてたし…

10 20/04/16(木)19:53:37 No.680176340

息子さんに母親違いの弟や妹増えそうですね…

11 20/04/16(木)19:53:56 No.680176426

>彼女もいるぞ ファルコン1!!!1!!111!!!

12 20/04/16(木)19:54:08 No.680176489

だいたいジオウの時のディケイドな物だからゲスト

13 20/04/16(木)19:54:46 No.680176663

再登場早くね?

14 20/04/16(木)19:54:55 No.680176714

>だいたいジオウの時のディケイドな物だからゲスト 準レギュラーじゃねーか!

15 20/04/16(木)19:55:34 No.680176924

>再登場早くね? 再登場っていうか今の所4年間皆勤なんだ

16 20/04/16(木)19:55:36 No.680176938

ベリアル因子に本人の霊が憑依なんて普通にやりかねない

17 20/04/16(木)19:56:01 No.680177075

su3806908.jpg リクのカードに隠れ陛下がいる

18 20/04/16(木)19:56:12 No.680177121

ほぼ来年の映画にも登場確定みたいなもんのゲスト

19 20/04/16(木)19:56:25 No.680177187

カードのデザインめっちゃ秀逸だよね

20 20/04/16(木)19:57:04 No.680177396

>su3806908.jpg >リクのカードに隠れ陛下がいる 成仏しろ陛下

21 20/04/16(木)19:57:27 No.680177507

か…隠れ…?

22 20/04/16(木)19:58:15 No.680177775

ペガも来てくれたら嬉しいな…

23 20/04/16(木)19:58:48 No.680177942

キングソードとギガファイナライザー、ギガバトルナイザーが使えるだけの生まれたてウルトラマンじゃないか

24 20/04/16(木)19:59:00 No.680178003

>ペガも来てくれたら嬉しいな… 中の人考えると一番出すの楽なんだよな…

25 20/04/16(木)19:59:07 No.680178042

su3806912.jpg 血筋が強すぎる

26 20/04/16(木)19:59:20 No.680178116

>ほぼ来年の映画にも登場確定みたいなもんのゲスト なんなら次のウルトラファイトまで確定だよね

27 20/04/16(木)19:59:24 No.680178141

>キングソードとギガファイナライザー、ギガバトルナイザーが使えるだけの生まれたてウルトラマンじゃないか 与えすぎだよ! エリートとか王子様かよ!

28 20/04/16(木)19:59:34 No.680178183

ウルティメイトファイナル使えばいいじゃん!ってなりそうだけどジードの時のゼロみたいに弱体化してるんだろうか

29 20/04/16(木)19:59:57 No.680178296

このままジャンファイトもしそうな勢い

30 20/04/16(木)20:00:05 No.680178329

>ウルティメイトファイナル使えばいいじゃん!ってなりそうだけどジードの時のゼロみたいに弱体化してるんだろうか 謎の敵にやられて故障とか?

31 20/04/16(木)20:00:19 No.680178394

>su3806912.jpg ギンガビクトリーとアトロシアスを足してサイバーゴモラで割った感じ

32 20/04/16(木)20:00:47 No.680178568

>このままジャンファイトもしそうな勢い なんか違うな

33 20/04/16(木)20:00:59 No.680178634

su3806922.jpg 納得の見た目ではあるよね

34 20/04/16(木)20:01:01 No.680178650

タイガにクローンが出た時もライブラリだけどちゃんと宮迫の声で復活したしな…

35 20/04/16(木)20:01:14 No.680178717

>>ウルティメイトファイナル使えばいいじゃん!ってなりそうだけどジードの時のゼロみたいに弱体化してるんだろうか >謎の敵にやられて故障とか? ジードライザー没収まであり得る

36 20/04/16(木)20:01:16 No.680178731

俺ウルトラマンクロニクルゼロ&ジードの小芝居好き

37 20/04/16(木)20:01:53 No.680178910

ジャンナイン型ロボット作ってリクに操作させてもいいのか

38 20/04/16(木)20:01:53 No.680178911

>ギンガビクトリーとアトロシアスを足してサイバーゴモラで割った感じ ギンガエックスオーブの力を借りてるらしい あの…ビクトリーは…?

39 20/04/16(木)20:02:07 No.680178993

膝のトゲと腕のヒレから殺意が滲み出てる…

40 20/04/16(木)20:02:07 No.680178994

レオにおけるセブンみたいな感じなんかなZのジード

41 20/04/16(木)20:02:42 No.680179204

ガイファードみたいだな新リクくん…

42 20/04/16(木)20:02:56 No.680179290

>与えすぎだよ! >エリートとか王子様かよ! ケンのかつての友の息子でありケンにもキングにも気に入られてるからな

43 20/04/16(木)20:03:15 No.680179396

なんだかえらいボリューミーだな新形態

44 20/04/16(木)20:03:15 No.680179397

>>キングソードとギガファイナライザー、ギガバトルナイザーが使えるだけの生まれたてウルトラマンじゃないか >与えすぎだよ! >エリートとか王子様かよ! 本人が光の塊すぎて気付きにくいが血筋的には闇の方向でエリート中のエリートで王子様みたいなもんだ

45 20/04/16(木)20:03:21 No.680179432

組み合わせ的にはライトニングアタッカーなのにな

46 20/04/16(木)20:03:26 No.680179463

>ギンガエックスオーブの力を借りてるらしい >あの…ビクトリーは…? ギンガとエックスはギャラクシーファイトで話したけどビクトリーとは話してないし…

47 20/04/16(木)20:03:30 No.680179493

>あの…ビクトリーは…? 逆にサブトラマンなのに今まで扱いが良すぎたんだ まあSの主役みたいなもんだけど

48 20/04/16(木)20:03:45 No.680179573

>ギンガエックスオーブの力を借りてるらしい >あの…ビクトリーは…? ギンガとビクトリーとオーブじゃなかったっけ

49 20/04/16(木)20:04:16 No.680179756

ダークネスファイブから殿下とか呼ばれそうな出自だもの

50 20/04/16(木)20:04:24 No.680179795

エリートかどうかで言えばともかく王子かどうかで言えばとんでもない王子だ

51 20/04/16(木)20:04:35 No.680179856

模造品の分際で

52 20/04/16(木)20:04:37 No.680179864

>ギンガとエックスはギャラクシーファイトで話したけどビクトリーとは話してないし… 劇場版タイガであったかもしれないし…

53 20/04/16(木)20:04:42 No.680179895

>ダークネスファイブから殿下とか呼ばれそうな出自だもの あいつらと共演したら間違いなくされると思う殿下呼び

54 20/04/16(木)20:04:49 No.680179939

模様じゃなくてプロテクター型なのも何か意味があるのかな

55 20/04/16(木)20:04:53 No.680179969

>ダークネスファイブから殿下とか呼ばれそうな出自だもの 王子か若君がいいわ!!

56 20/04/16(木)20:05:16 No.680180114

何これ新しいジード出るの!?

57 20/04/16(木)20:05:23 No.680180165

ジードまでのニュージェネ主人公取り込みフォームなの良いよね

58 20/04/16(木)20:05:56 No.680180342

>模造品の分際で フクイデ先生原稿はやくして

59 20/04/16(木)20:06:09 No.680180411

俺自分で思ってたよりずっとジード好きだったんだなってなる

60 20/04/16(木)20:06:14 No.680180447

>su3806908.jpg >リクのカードに隠れ陛下がいる 隠れられてない!

61 20/04/16(木)20:06:30 No.680180540

>何これ新しいジード出るの!? ジードでのゼロみたいなポジションっぽいな

62 20/04/16(木)20:06:33 No.680180563

ゼット後半でロッソ・ブル・グリージョメダルで別の変身しそうな気がする

63 20/04/16(木)20:06:53 No.680180670

まぁウルトラ兄弟の末っ子だから皆ダダ甘になるのは仕方ない

64 20/04/16(木)20:06:53 No.680180676

新フォームなんというかお父さんに似てますね?

65 20/04/16(木)20:06:54 No.680180678

本編でどのくらい出番あるかわかんないけど僕の名前くらいのレベルのシナリオ貰えたらいいな…

66 20/04/16(木)20:06:59 No.680180703

ゼロの弟子なら出てほしいと思ってたから嬉しいよ 強化フォームと新しいおもちゃ引っさげてくるとは夢にも思わなかったけど

67 20/04/16(木)20:07:41 No.680180938

Zくんがウルトラ6兄弟でリクくんがニュージェネ担当なのかな

68 20/04/16(木)20:07:51 No.680180991

>レムも来てくれたら嬉しいな…

69 <a href="mailto:龍臣氏">20/04/16(木)20:08:10</a> [龍臣氏] No.680181086

ゼロ・父・ジャスティスのフォームじゃないのか?

70 20/04/16(木)20:08:14 No.680181104

ゼロの弟子が主役!サブトラマンにジード!そして謎の物質悪魔の欠片!って時点でスレ画の変な親父が出てくるのはほぼ確実だし…

71 20/04/16(木)20:08:28 No.680181199

初強化変身でクソ長バンクやっちゃうのか…

72 20/04/16(木)20:08:28 No.680181203

ゲスト出演って書いてあるし1話か2話くらい出て終わりじゃないだろうか

73 <a href="mailto:帰りマン">20/04/16(木)20:08:37</a> [帰りマン] No.680181259

>Zくんがウルトラ6兄弟でリクくんがニュージェネ担当なのかな あの…

74 20/04/16(木)20:08:38 No.680181267

アトロシアスっぽいって言われてなんか納得した

75 20/04/16(木)20:08:43 No.680181299

多分今後出てくるウルトラマンよりも若いのは確定してるから皆3桁の年齢なのにスレ画は17歳だから

76 20/04/16(木)20:08:55 No.680181378

>su3806922.jpg >納得の見た目ではあるよね 因子を受け継いでるから強化が似た姿に行き着くのは 自明の道理だよね

77 20/04/16(木)20:09:11 No.680181461

リクが一回だけゼロ兄さんって言ったのがちょっと好き

78 20/04/16(木)20:09:27 No.680181548

ジードはゼロの弟子の一人ってよりかは血の繋がらない弟って感じだもんな

79 20/04/16(木)20:09:45 No.680181663

>su3806908.jpg >リクのカードに隠れ陛下がいる どこにいるのかわからない…

80 20/04/16(木)20:10:03 No.680181771

あの…ここにゼロさん来ませんでしたか?

81 20/04/16(木)20:10:21 No.680181864

アトロシアスのデザインを叩き台にしていい感じにメカっぽくした感じ

82 20/04/16(木)20:10:22 No.680181871

>どこにいるのかわからない… ジードの後ろ

83 20/04/16(木)20:10:42 No.680181994

>>su3806908.jpg >>リクのカードに隠れ陛下がいる >どこにいるのかわからない… トランプのキング的な形で入ってる

84 20/04/16(木)20:11:16 No.680182190

>あの… ジャックとゾフィーは横顔だけだとマンと区別つかんし…

85 20/04/16(木)20:11:26 No.680182247

ゼロはジードの事を弟みたい思ってるだろうしマユを自分の娘とも思ってる

86 20/04/16(木)20:11:30 No.680182263

>多分今後出てくるウルトラマンよりも若いのは確定してるから皆3桁の年齢なのにスレ画は17歳だから 19歳だよ! 生まれたばかりのウルトラマンはグリージョとかいるけど光の国関係だとぶっちぎりで若いよね

87 20/04/16(木)20:11:31 No.680182277

新しい変身バンク楽しみ ジーーッドのシャウトも初期と最後で全然違ったなぁ

88 20/04/16(木)20:11:33 No.680182292

今回もベリアル案件なんだろうけど田口監督のことだから完全復活はしないと思いたい

89 20/04/16(木)20:11:45 No.680182363

ジードは弟分と言うか戦友と言うか ゼロの存在が多分に助けにはなってただろうけどゼロが積極的に指導したって感じでもないしな

90 20/04/16(木)20:12:05 No.680182484

>ゼロはジードの事を弟みたい思ってるだろうしマユを自分の娘とも思ってる 僕の娘です

91 20/04/16(木)20:12:20 No.680182558

着てる感凄いし脱ぐ方向でパワーアップすると見た

92 20/04/16(木)20:12:57 No.680182769

>着てる感凄いし脱ぐ方向でパワーアップすると見た (中から出てくるウルティメイトファイナル)

93 20/04/16(木)20:13:10 No.680182837

なんだかんだジードといえばこのプリミティブ顔だから嬉しい

94 20/04/16(木)20:13:21 No.680182927

そろそろジードマルチレイヤーが画面に収まりきらなくなりそう

95 20/04/16(木)20:14:01 No.680183200

そういやレイトさんが二人目作ったらULTRAMANの進次郎みたいなウルトラの因子受け継いだ子供が産まれるのかな

96 20/04/16(木)20:14:07 No.680183244

>なんだかんだジードといえばこのプリミティブ顔だから嬉しい 終盤以降プリミティブで決めること多いから印象深いよね

97 20/04/16(木)20:14:33 No.680183401

su3806958.jpg 結構そのまんまかつメカっぽい

98 20/04/16(木)20:15:00 No.680183578

ジードでのゼロよろしく最低でもウルファイは封印しないと過剰戦力過ぎる

99 20/04/16(木)20:15:15 No.680183660

似合う似合う su3806962.jpg

100 20/04/16(木)20:15:32 No.680183756

最近ウルトラマン 終えてないんだけどなんか新シリーズに出るの?

101 20/04/16(木)20:15:39 No.680183818

ちょっとグリーザ入ってない?

102 20/04/16(木)20:15:52 No.680183911

多分ギャラクシーの方が残り2フォームより先にアーツ化する

103 20/04/16(木)20:15:54 No.680183923

>su3806962.jpg ダーク・ウルトラマンは自分のアイデンティティが脅かされることへの恐怖をコントロールできない…

104 20/04/16(木)20:16:05 No.680183987

>ジードでのゼロよろしく最低でもウルファイは封印しないと過剰戦力過ぎる マグニフィセントあたりでもいいとこいくよね

105 20/04/16(木)20:16:06 No.680183991

アーツ本当に出来がいいんだなって ジード新形態も楽しみ

106 20/04/16(木)20:16:14 No.680184029

ジードのゼロはブレスレット最後まで壊れててビヨンド以外の力使えなかったからな… まあ戦闘力だけで言ったら一番強いっぽいけどビヨンド

107 20/04/16(木)20:17:02 No.680184294

>そろそろジードマルチレイヤーが画面に収まりきらなくなりそう プリミティブと ソリッドバーニングと アクロスマッシャーと マグニフィセントと ロイヤルメガマスターと ウルティメイトファイナルと 今回の奴と もしかしたらギガバトルナイザー持った赤目まで入るかもしれないのか… 一人ウルトラ兄弟かよ

108 20/04/16(木)20:17:34 No.680184456

ウルトラマン3人の力で変身するそうだがコスモスジャスティスレジェンドやっちゃうんです?

109 20/04/16(木)20:17:35 No.680184460

>最近ウルトラマン 終えてないんだけどなんか新シリーズに出るの? 6/20からのウルトラマンZに出る

110 20/04/16(木)20:17:57 No.680184592

すっかり忘れてたけどプリミティブも一応基本形態じゃなくて強化形態なんだよな厳密にいえば

111 20/04/16(木)20:18:17 No.680184706

ゼロビヨンドは変身バンクが豪華だからな…

112 20/04/16(木)20:18:25 No.680184753

本来の力を引き出したって意味だとウルティメイトファイナルだからな基本形態

113 20/04/16(木)20:19:02 No.680184958

>ゼロビヨンドは変身バンクが豪華だからな… (長すぎてカットされる変身バンク)

114 20/04/16(木)20:19:08 No.680184999

>そろそろジードマルチレイヤーが画面に収まりきらなくなりそう これで7形態?赤目ギガバトまで加わったりしないよね…

115 20/04/16(木)20:19:24 No.680185093

>ウルトラマン3人の力で変身するそうだがコスモスジャスティスレジェンドやっちゃうんです? コスジャスジードのメダルで間に挟まりてぇ~できるな

116 20/04/16(木)20:19:28 No.680185125

まぁカプセル変身じゃないしカプセル由来の形態は全封印かな

117 20/04/16(木)20:19:33 No.680185145

こんだけ手厚いフォローの裏には恐らく悪落ちしたら即座に殺処分くらいの構えはあったと思われる

118 20/04/16(木)20:19:53 No.680185245

>>ゼロビヨンドは変身バンクが豪華だからな… >(長すぎてカットされる変身後のエックスの音声)

119 20/04/16(木)20:20:03 No.680185295

手持ち武装も爪とかスラッガーとか剣とか棒みたいな斧みたいな奴とかやたら豊富だよね

120 20/04/16(木)20:20:09 No.680185335

ご唱和ください ベリアル様の忠臣の名を

121 20/04/16(木)20:20:56 No.680185590

>ご唱和ください >ベリアル様の忠臣の名を ダークネスファイブ!!!!

122 <a href="mailto:ケン">20/04/16(木)20:21:45</a> [ケン] No.680185838

新装備が出来た?あの地球の若きウルトラマンに貸してあげようよ

123 20/04/16(木)20:22:20 No.680186022

>すっかり忘れてたけどプリミティブも一応基本形態じゃなくて強化形態なんだよな厳密にいえば なんならウルファイが一番基本形態に近いからな…

124 20/04/16(木)20:22:51 No.680186197

>まぁカプセル変身じゃないしカプセル由来の形態は全封印かな なにも残ってねえ!

125 20/04/16(木)20:24:26 No.680186747

ジードの基本型はこれだもんな… su3806993.jpg

126 20/04/16(木)20:24:36 No.680186802

>まぁカプセル変身じゃないしカプセル由来の形態は全封印かな 現地調達の新アイテムで急場をしのぐのいいよね…

127 20/04/16(木)20:25:15 No.680187006

ジードカード指して対応したメダルスキャンすると過去フォームにも変身できる玩具オリジナルネタとかあって欲しいな

128 20/04/16(木)20:25:16 No.680187012

うっかりライザー無くしたのかな…

129 20/04/16(木)20:25:37 No.680187125

どうだケン!俺様の息子は立派だろう!!

130 20/04/16(木)20:26:40 No.680187476

>どうだケン!俺様の息子は立派だろう!! まあ息子は間違いなく立派だってケンも言い切るだろうけど…

131 20/04/16(木)20:27:03 No.680187624

強さ据え置きで続編に出たギンガってやっぱりおかしかったんじゃ…

132 20/04/16(木)20:27:22 No.680187723

>どうだケン!俺様の息子は立派だろう!! その自慢してもそうだね~若い頃のお前に似て~みたいな昔話されて逆にダメージ喰らうぞ

133 20/04/16(木)20:27:32 No.680187773

>ジードの基本型はこれだもんな… >su3806993.jpg スーツあったの…?

134 20/04/16(木)20:27:38 No.680187807

ベリアル様ケンにはウルトラ兄弟やってる立派な息子と更には孫まで…

135 20/04/16(木)20:28:16 No.680187998

アーリスタイルのソフビも出るんだよな

136 20/04/16(木)20:28:55 No.680188197

ゼットライザーよく見たらメダル挿入口6つぐらい無い…? ケン!ベリアル!キング!ゼロ!レジェンド!ノア!とかやるの…?

137 20/04/16(木)20:29:14 No.680188293

ギンガは言うてゲスト出演だったから… 今回のジード新形態まで用意されてるし多分ゼロ同様ほぼレギュラーだし…

138 20/04/16(木)20:29:36 No.680188394

変身バンクが楽しみ過ぎる…

139 20/04/16(木)20:30:17 No.680188607

インタビューで変身バンクに言及するのが流石プロだ

140 20/04/16(木)20:31:02 No.680188858

>スーツあったの…? ゼアスの改造のアーリーベリアルのカラータイマー変更

141 20/04/16(木)20:31:47 No.680189138

>その自慢してもそうだね~若い頃のお前に似て~みたいな昔話されて逆にダメージ喰らうぞ 親父が拗らせてなきゃ今でも即仲直りできるよな多分…

142 20/04/16(木)20:32:08 No.680189262

>強さ据え置きで続編に出たギンガってやっぱりおかしかったんじゃ… ストリウムあったでしょ!

143 20/04/16(木)20:32:18 No.680189310

ベリアルがああなったのが老年組の未練過ぎる…

144 20/04/16(木)20:32:54 No.680189511

今回の鎧のデザインラインがアトロシアスに似ていると言われてなるほどと

145 20/04/16(木)20:34:45 No.680190160

スレ画円谷から呼べば来るし呼ばなくてもたまに来る便利な役者だと認識されてるのでは

146 20/04/16(木)20:35:20 No.680190362

呼ばなくても来るのはたまにかな…

147 20/04/16(木)20:36:38 No.680190804

イベントだと客席側にいるタイプ

148 20/04/16(木)20:36:44 No.680190827

>スレ画円谷から呼べば来るし呼ばなくてもたまに来る便利な役者だと認識されてるのでは 視聴者的にも頻繁にご本人出てくれるとかありがたみしかねえ

149 20/04/16(木)20:38:12 No.680191266

でも明らかなベリアル因子案件な今回でサブトラマンがベリアル因子の塊ってのもあれだな ゴミ箱の中のティッシュを死守する必要が出てくるな

150 20/04/16(木)20:38:16 No.680191302

>イベントだと客席側にいるタイプ (本格的なカメラ持参)

151 20/04/16(木)20:38:20 No.680191327

>スレ画円谷から呼べば来るし呼ばなくてもたまに来る便利な役者だと認識されてるのでは 時代が時代なら社員旅行連れて行ってもらえたレベル

152 20/04/16(木)20:38:50 No.680191495

>(本格的なカメラ持参) (それをスマホで撮るガイさん)

↑Top