ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/16(木)18:45:25 No.680156755
トレーニー「」に聞きたいんだけど今ジムが殆ど休業してる中でどうやって筋肉維持してるの? 前面や脚は何とか自重家トレで負荷かけてるけど、背中が全然出来てる気がしないんだ… このまま一ヶ月もトレーニング出来ないと筋肉めちゃくちゃ落ちる気がしてストレスがすごい…
1 20/04/16(木)18:46:44 No.680157100
逆にジム行ってた人間が自重にこだわるのもよくわからんが… ダンベルでもなんでも使えば出来るでしょ
2 20/04/16(木)18:48:57 No.680157670
今ちょうどきんに君の背中の筋肉鍛える動画見てたからタイムリーすぎてびっくりした
3 20/04/16(木)18:49:05 No.680157717
自重トレーニングの本買って試行錯誤してる
4 20/04/16(木)18:49:35 No.680157858
家にアジャスタベルダンベルとベンチあるからある程度出来るしなぁ…
5 20/04/16(木)18:53:49 No.680158970
ヒップリフトとかブリッジとかやってるな 体幹はとにかく鍛えにくい
6 20/04/16(木)18:56:09 No.680159561
だから今ダンベルやチューブが密かに売れてる
7 20/04/16(木)18:57:35 No.680159949
https://youtu.be/FofRVe25xq0 これがいいよ
8 20/04/16(木)18:58:20 No.680160149
ダンベルセットって中々いいお値段するね…
9 20/04/16(木)18:58:43 No.680160263
ぶら下がる系の種目が出来ないのが辛い 公園の鉄棒使うのは気が引けるし
10 20/04/16(木)18:59:37 No.680160528
>https://youtu.be/FofRVe25xq0 これ昨日見たけど水グラッグラでだめだった
11 20/04/16(木)19:05:29 No.680162142
>ダンベルセットって中々いいお値段するね… 何十年も使うんだしそう考えたら安すぎるよ
12 20/04/16(木)19:06:26 No.680162416
買って放置してたバーンマシン回してる
13 20/04/16(木)19:07:10 No.680162650
>ぶら下がる系の種目が出来ないのが辛い >公園の鉄棒使うのは気が引けるし わかる… そこにチンニングマシンを設置できるほど部屋に余裕が無いのなら俺だ 最近はもう割り切って公園までランニングがてら懸垂やりにいってる
14 20/04/16(木)19:07:19 No.680162697
家にダンベル5kgしか無かったから10kg買い足したら今月末までかかる見たい ちゃんと届けば良いけど
15 20/04/16(木)19:08:34 No.680163044
>最近はもう割り切って公園までランニングがてら懸垂やりにいってる ちゃんと帰ったら消毒するんだぞ
16 20/04/16(木)19:09:03 No.680163169
賃貸の上にワンルームだから家に器具揃えられない…つらい…
17 20/04/16(木)19:09:08 No.680163192
可変ダンベルとベンチ買っちった
18 20/04/16(木)19:10:29 No.680163553
近場の運動公園で延々懸垂してると周りの目が痛いね… まあ不審者だよね…
19 20/04/16(木)19:10:38 No.680163593
アジャスタダンベルっていつからあるんだろうすごく便利そう 俺がダンベル買うときにあれがあったら買ってたよ…
20 20/04/16(木)19:12:17 No.680164051
水入れる奴買っちゃった 引っ越しするとき荷物にならない
21 20/04/16(木)19:14:35 No.680164695
背中はダンベルロウでやってるけど背骨の横あたりに効いて脇の下あたりにはなかなか効かせづらい 広背筋鍛えて背中デカくするならチンニングした方がいいんだろうけど上がらないからチクショウ!! 足ついて斜めしか出来ない
22 20/04/16(木)19:15:57 No.680165095
家トレで揃えられる重量って限界あるから普段重いのでやってる人程今の状況大変そう 軽いのをストリクトに何度も繰り返して刺激入れてんのかな
23 20/04/16(木)19:16:21 No.680165215
下半身が困るよね
24 20/04/16(木)19:17:31 No.680165537
越境トレーニーってガチなの?
25 20/04/16(木)19:17:49 No.680165617
>下半身が困るよね バーベル使ってスクワットやデッドリフトしてる人は家で同じことするの難しそうね ダンベルだとバーベルより重量軽くなっちゃうだろうし
26 20/04/16(木)19:18:41 No.680165874
>アジャスタダンベルっていつからあるんだろうすごく便利そう >俺がダンベル買うときにあれがあったら買ってたよ… やり辛い種目もあるけど便利だよ 今あるダンベルを漬け物石にして買おう!
27 20/04/16(木)19:18:46 No.680165903
>越境トレーニーってガチなの? その話題はきな臭いから別にスレ立ててそっちでやった方がいいと思う
28 20/04/16(木)19:18:49 No.680165914
自重でブルガリアンスクワットやってるけどやっぱ物足りなさは否めない ダンベル持ってる人ならもっと効果あるかもだけど
29 20/04/16(木)19:18:51 No.680165928
>近場の運動公園で延々懸垂してると周りの目が痛いね… >まあ不審者だよね… うちの近くはいつ行っても不審者みたいなおばあさんいるから大丈夫 大丈夫じゃない
30 20/04/16(木)19:20:07 No.680166282
>うちの近くはいつ行っても不審者みたいなおばあさんいるから大丈夫 >大丈夫じゃない すっごい懸垂してるババァを想像してフフッってなった
31 20/04/16(木)19:20:07 No.680166283
近所の公園鉄棒低すぎてな…
32 20/04/16(木)19:20:16 No.680166313
>バーベル使ってスクワットやデッドリフトしてる人は家で同じことするの難しそうね >ダンベルだとバーベルより重量軽くなっちゃうだろうし 重さがどうしてもね… とりあえずダンベルが80kgあるからデッドはそれでやってる スクワットは片足とかで負荷上げて誤魔化してる
33 20/04/16(木)19:20:30 No.680166381
維持程度なら日常動作の範疇で問題なかったりする 自重トレなら十分すぎるってことだな
34 20/04/16(木)19:20:42 No.680166429
腕立てして拍手するのやってる 神経系にも刺激いくからいいよこれ
35 20/04/16(木)19:21:18 No.680166595
重量は仕方ないからレップ数とゆっくりやる事で補ってる
36 20/04/16(木)19:21:36 No.680166674
>近所の公園鉄棒低すぎてな… 言われてみると公園に高い鉄棒見なくなった気がする
37 20/04/16(木)19:21:55 No.680166760
大人しくダンベル買ったのが俺だ
38 20/04/16(木)19:21:59 No.680166772
>やり辛い種目もあるけど便利だよ 教えてくれてありがとう!! >今あるダンベルを漬け物石にして買おう! 今のダンベルの重量が物足りなくなったときに追加で重り買うか新しくそっち買うかの二択かな~
39 20/04/16(木)19:22:26 No.680166921
プッシュアップである程度カバー出来る胸って便利だよな…筋肉体操の胸だけはガチで効くわ…
40 20/04/16(木)19:23:05 No.680167146
可変式のダンベル買えばいいやと思ってたけど今買っても届くの来月とか再来月とかマジ…
41 20/04/16(木)19:23:11 No.680167174
スタミナほど筋肉はそんな落ちないと思う 入院して寝たきりなら別だけど 出張で1ヶ月筋トレ出来なかった時もMAX変わらんかったし
42 20/04/16(木)19:24:02 No.680167408
プリズナートレーニングやってる人いる?
43 20/04/16(木)19:24:26 No.680167523
>可変式のダンベル買えばいいやと思ってたけど今買っても届くの来月とか再来月とかマジ… この分だとその頃もまだ家に居そうだし買っちゃいなよ
44 20/04/16(木)19:25:04 No.680167715
自重トレも結構効くけどめっちゃ疲れる… はぁはぁ言っちゃう
45 20/04/16(木)19:25:43 No.680167906
夜ラン派なんだがどうも最近は夜雨が多くて困る
46 20/04/16(木)19:25:46 No.680167920
>可変式のダンベル買えばいいやと思ってたけど今買っても届くの来月とか再来月とかマジ… 正規店で定価で買えるなら買ったほうがいいと思う メルカリとかラクマ見たら売り切ればかりだしあってもめっちゃ高いし
47 20/04/16(木)19:25:47 No.680167927
職場が閉鎖になってしまったので毎日筋トレとランニングしてる 仕事のストレスも無くなってうんこもぶりぶり出るし毎日がびっくりするほどヘルシーになった
48 20/04/16(木)19:25:54 No.680167960
近所の公園鉄棒と言うかぶら下がる遊具あるけど封印されてた
49 20/04/16(木)19:26:07 No.680168038
>可変式のダンベル買えばいいやと思ってたけど今買っても届くの来月とか再来月とかマジ… いっそジムから切り替えると思えば 一年やれば余裕で元取れるしそれからジムに切り替えてもいいのよ
50 20/04/16(木)19:26:51 No.680168250
こういうときホームトレーニーが羨ましい
51 20/04/16(木)19:27:26 No.680168433
流石に2ヶ月ジムにいかず家トレすらしてないから鈍ってきたし俺も家でできる環境作るかな… アジャスタブルベンチとダンベルあれば大抵の事はできるんだけど場所がねえ!
52 20/04/16(木)19:29:38 No.680169097
>職場が閉鎖になってしまったので毎日筋トレとランニングしてる >仕事のストレスも無くなってうんこもぶりぶり出るし毎日がびっくりするほどヘルシーになった あからさまに健康になってきて自分でもなんか悲しい…
53 20/04/16(木)19:29:44 No.680169123
可変式ダンベルはやく再販してくれ
54 20/04/16(木)19:29:47 No.680169135
ダンベルベンチプレス ワンハンドドローイング スクワット のメニューにしたけど背中が物足りない ワンハンドドローイングでもう上がらねえってなるのに全然背中にきてる感じがしないんだけど助けて
55 20/04/16(木)19:29:56 No.680169183
おすすめのチンニングスタンド教えろください
56 20/04/16(木)19:30:48 No.680169450
ダンベル買ってベンチは漫画詰めた段ボール箱にヨガマット敷いて代用してるぞ俺 ベンチプレスくらいならなんとかやれるぞ俺
57 20/04/16(木)19:31:08 No.680169560
ワンルームの激狭部屋だけどこんなもんだし結構置けるよ ベンチは畳めるので邪魔なら仕舞えます su3806836.jpg
58 20/04/16(木)19:31:48 No.680169765
>ダンベル買ってベンチは漫画詰めた段ボール箱にヨガマット敷いて代用してるぞ俺 >ベンチプレスくらいならなんとかやれるぞ俺 すげえ!
59 20/04/16(木)19:32:06 No.680169854
>トレーニー「」に聞きたいんだけど今ジムが殆ど休業してる中でどうやって筋肉維持してるの? ジム歴5年だったけど 普通に器具買って自宅で筋トレしたほうが時間が短縮できる事に気づいた…
60 20/04/16(木)19:32:38 No.680170019
今もヒ見てるとジム行ってる画像バンバン上がってくるけどあれはいいのかな…と思う
61 20/04/16(木)19:32:52 No.680170093
>ワンルームの激狭部屋だけどこんなもんだし結構置けるよ >ベンチは畳めるので邪魔なら仕舞えます >su3806836.jpg このタイプのダンベルにすればよかったわ 付け替えるのめんどくせえ!
62 20/04/16(木)19:33:05 No.680170161
体力維持のためにトレーニング器具買おうと思うのだけれど ダンベルとチンニングマシンどっちがいいんだろう エアロバイクはアルインコのを中古で買った
63 20/04/16(木)19:33:08 No.680170175
>ワンルームの激狭部屋だけどこんなもんだし結構置けるよ >ベンチは畳めるので邪魔なら仕舞えます >su3806836.jpg これベンチとマットとダンベル合わせておいくらぐらい?
64 20/04/16(木)19:33:11 No.680170189
実家なら適当な掘っ立て小屋作ってパワーラック作るのに…
65 20/04/16(木)19:33:12 No.680170196
他人気にしないでいいからすごい楽なことに気付いた パワーボックス買っちゃうかなあ
66 20/04/16(木)19:34:05 No.680170448
>他人気にしないでいいからすごい楽なことに気付いた それなんだよなあ 他人というか女子居ると体臭も気を使わないといけないし 髪型もいちいちセットしなくちゃいけないし 着替えて新しい服着て~でこれ二度手間だよなあ
67 20/04/16(木)19:34:14 No.680170498
ケトルベル24kgを両手に持ってウォーキングランジやスプリットスクワットボトムで止めたり20秒くらいかけてしゃがみながらやってる 脚の最大筋力は公園の鉄棒を使ってスクワットのアイソメトリクス6秒を6回やる
68 20/04/16(木)19:34:16 No.680170509
こんど10万円給付されるらしいから買っちゃおうかな
69 20/04/16(木)19:34:47 No.680170675
ジムに住めたらいいと毎日思っている
70 20/04/16(木)19:35:07 No.680170766
プロテインちゃんとアメリカから届くかな…
71 20/04/16(木)19:35:13 No.680170802
ただレッグカール系ができないのがきついな いっそそれも揃えるか?
72 20/04/16(木)19:35:49 No.680170986
>これベンチとマットとダンベル合わせておいくらぐらい? ざっと六万くらいっす ダンベル3万5千ベンチ一万フロア一万くらい
73 20/04/16(木)19:37:11 No.680171421
幸い近所には懸垂できる高さの鉄棒あるしディップスが出来る平行棒とかカーフレイズ出来そうな踏み台将校用の器具もある 腕立てで大胸筋出来るし全身とは行かないまでもなんとかなる けどジム行きてーわ
74 20/04/16(木)19:37:30 No.680171517
可変ダンベルってどういう理屈で重さ変わるのあれ 魔法?
75 20/04/16(木)19:37:47 No.680171607
>>これベンチとマットとダンベル合わせておいくらぐらい? >ざっと六万くらいっす >ダンベル3万5千ベンチ一万フロア一万くらい フロアーマットってそんなすんの? どのマット買ったか教えて欲しい
76 20/04/16(木)19:38:15 No.680171713
>ざっと六万くらいっす >ダンベル3万5千ベンチ一万フロア一万くらい うーんダンベルは好みの選ぶとしてまぁそんなもんだよなー 10万もらえたらいいダンベル買お
77 20/04/16(木)19:38:19 No.680171733
ジム行けるのが最善だけど工夫すれば結構出来るよね 大会とか出るわけでもないからなぁ俺の場合は
78 20/04/16(木)19:38:31 No.680171797
丈夫な床と壁がまず欲しい…
79 20/04/16(木)19:39:05 No.680171943
>丈夫な床と壁がまず欲しい… 床はわからんでもない 壁ってなんだ
80 20/04/16(木)19:39:05 No.680171946
>ジム行けるのが最善だけど工夫すれば結構出来るよね >大会とか出るわけでもないからなぁ俺の場合は 要は負荷がかかればなんでもいいんだ
81 20/04/16(木)19:39:36 No.680172107
>体力維持のためにトレーニング器具買おうと思うのだけれど >ダンベルとチンニングマシンどっちがいいんだろう >エアロバイクはアルインコのを中古で買った 懸垂器具あるとだいぶ違うぞ レッグレイズで腹筋も鍛えられるし
82 20/04/16(木)19:39:42 No.680172136
家じゃどうしても脚と背中が満足にできないから出来る限りはジムに行きたいんだけどどうしようもないね… パワーラックあればいいけどあんなもん置く場所も金もないし
83 20/04/16(木)19:41:07 No.680172578
>壁ってなんだ 逆立ちするときとか
84 20/04/16(木)19:41:13 No.680172617
>フロアーマットってそんなすんの? >どのマット買ったか教えて欲しい マットは今尼で出してないな 俺は二重にして部屋全体に強いてるんでベンチ部分だけなら4000円で大丈夫だと思う
85 20/04/16(木)19:41:54 No.680172815
>パワーラックあればいいけどあんなもん置く場所も金もないし 床が耐えられない…
86 20/04/16(木)19:41:57 No.680172832
今ダンベルも品薄だしマットも品薄なんだろうなぁ つらあじ
87 20/04/16(木)19:42:39 No.680173077
ダンベルとかの直営店行ってもやっぱ無いのかな