虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/04/16(木)17:27:24 G級のコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/16(木)17:27:24 No.680137247

G級のコイツに勝てない... 基本の動きは半時計周りで動かなきゃなのに尻尾回転が時計回りなのに悪意しか感じない

1 20/04/16(木)17:29:04 No.680137603

貫通弾で蜂の巣にしろ

2 20/04/16(木)17:29:28 No.680137697

XXか3Gなのかい?

3 20/04/16(木)17:30:38 No.680137976

3g?

4 20/04/16(木)17:31:48 No.680138233

書き忘れてた 2ndG

5 20/04/16(木)17:32:44 No.680138436

貫通弓でガンガンやる

6 20/04/16(木)17:32:44 No.680138440

大剣だけど片手にするべきだろうか...

7 20/04/16(木)17:32:59 No.680138494

XXに亜種はいないからP2Gか3Gかな

8 20/04/16(木)17:33:05 No.680138517

貫通弓きもちいいよ 油断すると轢かれるけど

9 20/04/16(木)17:33:28 No.680138601

2ndGなら尚更近接でやりあう敵じゃないな…

10 20/04/16(木)17:34:07 No.680138746

尻尾回転で死ぬから弓は怖い...

11 20/04/16(木)17:34:32 No.680138836

ランスガンスで足の間に張り付くんだ ガードの向きはえっこっち?って方を向くんだ 腹を突いていればいずれ死ぬが2匹同時だけはやめろ

12 20/04/16(木)17:34:43 No.680138888

弓がいいぞ弓

13 20/04/16(木)17:34:58 No.680138947

P2Gなら火事場拡散弓でハメて終わりじゃないかな

14 20/04/16(木)17:36:13 No.680139248

拡散もありなのか それなら日輪担いで行こうかな

15 20/04/16(木)17:36:14 No.680139251

デカイからランスが腹に刺さりづらくて辛かったな

16 20/04/16(木)17:36:23 No.680139285

戦う場所にもよるな…旧密林だったら頑張ってとしか言えない…

17 20/04/16(木)17:37:06 No.680139483

旧密林なんだ... 視界が悪すぎる

18 20/04/16(木)17:37:59 No.680139680

ランゴスタは無限湧きと思わせて実は99匹ぶち殺せばそれ以上沸かなくなるぞ

19 20/04/16(木)17:38:12 No.680139734

あのフィールドとスレ画のイカれた判定作った奴は末代まで呪われるべき

20 20/04/16(木)17:45:51 No.680141756

>ランゴスタは無限湧きと思わせて実は99匹ぶち殺せばそれ以上沸かなくなるぞ 無理だこれ

21 20/04/16(木)17:46:17 No.680141894

旧密林はうn…

22 20/04/16(木)17:46:49 No.680142039

BGMは無駄に良い

23 20/04/16(木)17:48:07 No.680142395

貫通弓でキャーキャー言わせてやれ たまに俺がニャーニャー言わされるが

24 20/04/16(木)17:49:28 No.680142744

カエルで釣り上げる あれで大タル爆弾ぐらいのダメージ入る

25 20/04/16(木)17:50:58 No.680143119

>カエルで釣り上げる >あれで大タル爆弾ぐらいのダメージ入る 釣って陸に打ち上げる位置は固定だからそこに落とし穴置いといて大タル爆弾G2個置きしとけばそれだけでも結構稼げる

26 20/04/16(木)17:51:08 No.680143167

3Gでタックルの判定はまともになったが尻尾の判定はそのままだった…

27 20/04/16(木)17:51:45 No.680143334

あれ旧密林で溶け込む緑色のほうと戦うのはGじゃないほうだっけ?

28 20/04/16(木)17:52:32 No.680143551

双魚竜

29 20/04/16(木)17:52:45 No.680143616

Gで旧密林単体の翠色の大津波

30 20/04/16(木)17:56:33 No.680144613

そうか亜種二頭同時は村クエのほうか・・・

31 20/04/16(木)18:00:56 No.680145734

XXだとエリアル脳死でほとんどハメにちかかったはず

32 20/04/16(木)18:01:47 No.680145934

4Gなら楽勝だから4Gやりなさい

33 20/04/16(木)18:03:02 No.680146251

こいつら2gだとマップによっちゃ空中に固定できたよな

34 20/04/16(木)18:03:10 No.680146291

4Gだと楽勝だから2ndGでクリアしたいんだ

35 20/04/16(木)18:05:01 No.680146777

雷貫通弓でボコボコにしたれ

36 20/04/16(木)18:06:04 No.680147055

どんな時でもラオートだぞ

37 20/04/16(木)18:07:16 No.680147344

2Gの頃はランスでチクチクか弓で倒してたけど当時のランスは今のアクションなかったりであんまりおすすめできないんだよな…

38 20/04/16(木)18:10:47 No.680148270

ずっと笛で殴ってたけど変に頭まで硬かった気がする 近接だと殴れる場所少なくてあんまり面白くない

39 20/04/16(木)18:12:17 No.680148655

詐欺判定が消えた実感が一番味わえるから沢山苦しんだらその分シリーズ進めたときに味わい深いんだ

40 20/04/16(木)18:12:33 No.680148728

当時は大剣で腹かっ捌いていた

41 20/04/16(木)18:16:35 No.680149756

回避性能なしでやれる気がせん

42 20/04/16(木)18:18:58 No.680150301

当時の小学生達はコイツを殺して遊んでたからやってやれないことはないですぜ!

43 20/04/16(木)18:21:10 No.680150816

>当時の小学生達はコイツを殺して遊んでたからやってやれないことはないですぜ! (悪魔ぬ)

44 20/04/16(木)18:21:55 No.680150996

たすけてください! 緊急ガノトトスです!!

45 20/04/16(木)18:23:08 No.680151310

弓だと高台ハメの時視界クソだしボウガン担ごう

↑Top