虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/04/16(木)16:44:43 「」の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/16(木)16:44:43 No.680128075

「」の好きな女神転生のシリーズ作品教えて ナンバリング外の派生含めて

1 20/04/16(木)16:46:20 No.680128478

SJ

2 20/04/16(木)16:46:26 No.680128495

DDS2 夢の島周辺を護衛も呼ばずヒロインと散歩してると バイク乗ったチンピラに囲まれてクリア可能レベルでも銃殺されるほどムズい

3 20/04/16(木)16:47:58 No.680128843

デビサバ1 どのルートもそんなに後味悪くないのは新鮮だった

4 20/04/16(木)16:48:43 No.680129032

4F

5 20/04/16(木)16:52:32 No.680129940

4Fはモノホンのハゲ殴れるのがいいよね

6 20/04/16(木)16:54:17 No.680130316

ソウルハッカーズかSJ…… うーん一番はハッカーズかな

7 20/04/16(木)16:55:22 No.680130554

マニアクス アイアンクロウ持ち蝿様とかまではやり込まなかったが それでもかなり遊んだ

8 20/04/16(木)16:55:53 No.680130658

ifかデビサマか…

9 20/04/16(木)16:56:35 No.680130825

雰囲気だけなら真1かデビサマだけど遊びやすさまで加味すると4F好き

10 20/04/16(木)16:57:55 No.680131113

音楽でSJ

11 20/04/16(木)16:58:01 No.680131129

ライドウもすごい好きなんだけど好きなメガテンと言われるとなんか違うような気がしてくる

12 20/04/16(木)16:59:00 No.680131329

ソウルハッカーズ

13 20/04/16(木)16:59:07 No.680131366

ifかデビチルだな

14 20/04/16(木)16:59:19 No.680131400

真・女神転生と真・女神転生III 1はストーリーで衝撃受けたしカテドラルで数時間くらい迷子になった

15 20/04/16(木)17:00:17 No.680131608

パートナー分だけ周回したから一番遊んだのはifだな… 好きなのは1つ挙げるのはちょっと迷う

16 20/04/16(木)17:01:05 No.680131791

別にいくつ挙げたっていいんだ

17 20/04/16(木)17:01:46 No.680131947

真2 クリアした事あるのこれだけ カオスルートだったし簡単だったんだと思う 真4が難しくて途中で止まっちゃった

18 20/04/16(木)17:03:24 No.680132292

ifかデビルサマナーかSJか悩むな…ボス戦の曲でデビルサマナーかな…

19 20/04/16(木)17:04:42 No.680132555

最初に遊んだ無印2かなあ…

20 20/04/16(木)17:04:49 No.680132577

真3かソウルハッカーズかな デビサマの雰囲気大好きだけど遊びにくすぎる

21 20/04/16(木)17:05:32 No.680132727

俺も4f

22 20/04/16(木)17:05:46 No.680132777

デビチル白の書かな…なんだかんだ1番長くやりこんだから愛着がある

23 20/04/16(木)17:05:46 No.680132778

真1

24 20/04/16(木)17:06:57 No.680133001

DSソフト系からやり始めたけど昔のシリーズに触りたいとも思いつつもハード的なハードルが高い…

25 20/04/16(木)17:08:47 No.680133386

真1 特にBGMとSEが好き

26 20/04/16(木)17:09:28 No.680133532

初メガテンのif...がやっぱり一番好き

27 20/04/16(木)17:09:39 No.680133562

今やるとエンカウントとかが辛いゲームが多い

28 20/04/16(木)17:10:19 No.680133685

真Ⅲ

29 20/04/16(木)17:10:24 No.680133707

3DSのSFC配信もっと気合い入れてくれてたらな… ナンバリング新作出てるハードなんだから需要はあっただろうに

30 20/04/16(木)17:10:26 No.680133716

でもオートあるし…からのギリメカラ

31 20/04/16(木)17:11:06 No.680133852

真2アドバンス版 当時入手できたのは幸運だった

32 20/04/16(木)17:11:21 No.680133911

SJもいいけどやっぱ真3だなあマニクロしかやった事ないからマニクロ

33 20/04/16(木)17:11:24 No.680133920

4やった上で4Fのどっちも面白かったよ仲魔育てるの楽しい

34 20/04/16(木)17:12:25 No.680134160

eraten

35 20/04/16(木)17:13:00 No.680134276

4Fの無様な黄ハゲすごく好き すごく醜いのに強いし

36 20/04/16(木)17:13:11 No.680134319

ソウルハッカーズ 何周したかわからん

37 20/04/16(木)17:13:52 No.680134451

真2は全ルートクリアした後にもう一度全ルートで縛りプレイしたくらいはやり込んだ SFC版だったからバグも酷かったけど

38 20/04/16(木)17:14:09 No.680134505

一番やったのはいろいろ快適な真Ⅲ系列だなぁでも好きな上位はデジタル・デビル物語女神転生IIとSJ辺りだ あとアバチュは含めますか

39 20/04/16(木)17:14:43 No.680134629

ストーリーや世界観的にはデビサマだけどゲーム的には真Ⅲマニアクスかハッカーズ辺りかなぁ…

40 20/04/16(木)17:16:14 No.680134911

>4Fの無様な黄ハゲすごく好き >すごく醜いのに強いし 悪口言われるたびにぐわんぐわんするのかわいい 顔つきがうちの爺ちゃんに似てるんだよな…

41 20/04/16(木)17:16:17 No.680134919

FC2の東京タワーの魔女って字面がやたらと好きだった 何処ぞの女ギタリストみたいな見た目も好き

42 20/04/16(木)17:17:02 No.680135081

そういえばデビチルしかやった事なかった

43 20/04/16(木)17:17:04 No.680135088

楽しんで何回かやったのはデビルサマナーとソウルハッカーズ メガテンらしさってので評価するとSJ

44 20/04/16(木)17:17:21 No.680135154

真2好き ifも好き 多分一番ゲームやってた時期だからだと思う

45 20/04/16(木)17:17:54 No.680135258

デビサバ2とか4とか最後がスカッと終わるのが好き

46 20/04/16(木)17:18:00 No.680135278

DDSAT

47 20/04/16(木)17:18:13 No.680135329

4かなー あんなにルート選択で悩んだことは無かった

48 20/04/16(木)17:18:24 No.680135364

フロストとランタンのアクションゲームのやつ 妙に出来が良くて楽しかった

49 20/04/16(木)17:18:31 No.680135391

雰囲気だけはデビルサマナーが至高

50 20/04/16(木)17:18:38 No.680135415

真面目にやってクリアまで行ったのはifだけだった

51 20/04/16(木)17:18:39 No.680135421

ゲーム部分抜きなら超力兵団が最高

52 20/04/16(木)17:19:08 No.680135532

割と満遍なく出てるけどifと4F人気ね やってみたいけどifは難しいか

53 20/04/16(木)17:20:27 No.680135784

アバチュはいいぞ いっぱい死ねる

54 20/04/16(木)17:21:03 No.680135906

ifはアキラ編だけめっちゃしんどかった 町までが長いせいで一度ゼリーマンになったらなかなか這い上がれない

55 20/04/16(木)17:21:11 No.680135941

いまメガテン系列遊ぶなら3dsが一番いいんだっけ?

56 20/04/16(木)17:21:52 No.680136095

if…は今やるには古いけど面白いよ 女悪魔相手にチンポを出して交渉成功する奴なんてアイツしかいない

57 20/04/16(木)17:21:56 No.680136112

switchでDDSができるっぽくてDDSⅡもこないかなぁ

58 20/04/16(木)17:22:04 No.680136138

SJ(無印)

59 20/04/16(木)17:22:26 No.680136228

SJ好きなんだけどシナリオの括りとしてはライドウの超力兵団と同じイメージがある アバチュを小説のシナリオ+ラスダンでやりたい

60 20/04/16(木)17:23:31 No.680136434

ifは今vitaでPSアーカイブのをやっている 天のノモスこんなにかったるかったっけ…ってなってる

61 20/04/16(木)17:23:36 No.680136458

アバチュが好き 2の後半ストーリーはゲームで久々に泣いた

62 20/04/16(木)17:23:58 No.680136531

アバチュ1+2とかでリマスターしないかしら…

63 20/04/16(木)17:25:11 No.680136780

>3はいいぞ >いっぱい死ねる

64 20/04/16(木)17:26:13 No.680136995

真2のドット悪魔の派手な色使いが好き

65 20/04/16(木)17:26:46 No.680137094

なんでもないところで雑魚に奇襲から鏖殺されてこそのメガテンシリーズみたいなとこある

66 20/04/16(木)17:26:50 No.680137112

DDSの2作は流石に古いしセットの旧約の更にリメイクみたいなの出してくれないかなあ

67 20/04/16(木)17:28:12 No.680137402

>4かなー >あんなにルート選択で悩んだことは無かった なまじ4人で面白チーム組んでただけに なんでお前らそっち行っちゃうの…って そして裏設定でわかるフリン君の仲間への思いが重い…

68 20/04/16(木)17:28:19 No.680137435

アバチュはゲームとしては正直結構ダメなところ多いんだけど シナリオがめっちゃいい

69 20/04/16(木)17:28:22 No.680137449

NINE

70 20/04/16(木)17:29:01 No.680137584

>なんでもないところで雑魚に奇襲から鏖殺されてこそのメガテンシリーズみたいなとこある 龍の眼光

71 20/04/16(木)17:29:20 No.680137661

シナリオはともかく雰囲気は真3が一番好きだな

72 20/04/16(木)17:29:29 No.680137702

真3 っていうか新宿衛生病院が死ぬほど好き

73 20/04/16(木)17:29:34 No.680137724

>アバチュはゲームとしては正直結構ダメなところ多いんだけど >シナリオがめっちゃいい プレスターンバトルはアバチュのが完成形だと思う んだけどバステ強すぎて雑魚戦のバランスが悪い!

74 20/04/16(木)17:29:35 No.680137726

マントラ全部取れば全員最強キャラじゃん!をお金の問題で抑制してるのものすごいバランスの取り方してるよねアバチュ

75 20/04/16(木)17:30:58 No.680138046

FCの2 とソウルハッカーズ ライドウも入れて良いなら そっちも

76 20/04/16(木)17:31:11 No.680138093

アバチュは1も2も隠しボスがとても強くて良い 1は真3の使い回しも多かったが2は最高に楽しかったです

77 20/04/16(木)17:31:36 No.680138191

SJの終末感はとてもいい ちょっとパッケージがサターンゲームみたいだけど

78 20/04/16(木)17:31:58 No.680138261

>んだけどバステ強すぎて雑魚戦のバランスが悪い! あとマントラの価格の高さとか2終盤のダンジョンとかはあんまり誉められたもんじゃない でもとにかくシナリオとキャラがいい ゲイル覚醒シーンとかヒートとの最後の会話とか色々印象深いゲームだったわ あとBGMも目黒サウンドでは特に好きかも

79 20/04/16(木)17:32:29 No.680138388

真2かなあ 一番繰り返し遊んだのはアバチュかも

80 20/04/16(木)17:32:30 No.680138389

そういえば魔剣Xと魔剣シャオやった事ねえな…って今思い出した

81 20/04/16(木)17:32:59 No.680138493

一番思い入れあるのはソウルハッカーズだなあ これのおかげでメガテン入門した

82 20/04/16(木)17:33:25 No.680138593

クリア直前からクリア後に延々地下水道でアラハバキを狩った覚えがあるアバチュ

83 20/04/16(木)17:33:34 No.680138623

>プレスターンバトルはアバチュのが完成形だと思う そのせいか真4とか結構模索がうまくいってない感ある ワンモアは上手いことやってると思うんだよね個人的にあれの完成形は#FEのセッションなんだけど

84 20/04/16(木)17:33:53 No.680138699

魔剣Xは凄い3D酔いしてシャオ買わなかったな…

85 20/04/16(木)17:34:02 No.680138724

いま1や2やるなら何でやるのがいいんだろ

86 20/04/16(木)17:34:05 No.680138741

バステが強いのはシリーズお馴染みというか他のゲームが弱すぎる気もする

87 20/04/16(木)17:34:25 No.680138804

セッションはあのシステムで戦闘の中弛み感ないのすごいと思う

88 20/04/16(木)17:34:45 No.680138894

プレスターンはアバチュで完成しちゃったからもういいんじゃないかな… ものすごい勢いで殺すか殺されるシステムだよね

89 20/04/16(木)17:34:49 No.680138903

真3のハードもだけど価格でバランスとろうとするのやめろや!ってなる部分は若干あるよね

90 20/04/16(木)17:35:01 No.680138961

>魔剣Xは凄い3D酔いしてシャオ買わなかったな… シャオの方がカメラとか幾分よくなってるよあと曲が増えたりかっこよし

91 20/04/16(木)17:35:06 No.680138981

真ⅣFのバトルシステムは結構好きだけどな 極めればどの属性でも活躍できるし

92 20/04/16(木)17:35:33 No.680139086

>真3のハードもだけど価格でバランスとろうとするのやめろや!ってなる部分は若干あるよね そして無印の混乱からの金ばらまきよ

93 20/04/16(木)17:35:47 No.680139137

>セッションはあのシステムで戦闘の中弛み感ないのすごいと思う アンコールでクイックセッションついて完成したと思う 20チェインとかしても全然楽しいし気持ちいい

94 20/04/16(木)17:36:19 No.680139270

真3やるとモスマンが怖くなる SJやるとガキに殺意を覚える

95 20/04/16(木)17:36:24 No.680139291

価格はリソースどこにつぎ込むかみたいなところで必死に稼いでなんとかしなきゃみたいなのはないから別にいいかなって

96 20/04/16(木)17:36:40 No.680139357

真1と2とifと3とSJかな 4Fやれてないんだよね…外伝も嫌いじゃないけどやっぱナンバリングが好き 5まだ?

97 20/04/16(木)17:36:44 No.680139370

デビルサバイバー 殺伐としつつもそれぞれ自分の考えを持ってるのが好きだったなロウもいかれてないし

98 20/04/16(木)17:36:50 No.680139408

いいですよね マッカビーム よくない考えたやつふざけるな

99 20/04/16(木)17:37:20 No.680139534

>プレスターンバトルはアバチュのが完成形だと思う アバチュのプレスターンは良くできてるよね アバチュ2のセトとサタンを超えるボスは俺の中には居ないくらい楽しかった

100 20/04/16(木)17:37:36 No.680139596

価格で抑制しつつ適正レベル越えるとろくにレベル上がらんなる真3はちょっと意地悪度高い イソラ焼いてもマタドールに苦戦するし

101 20/04/16(木)17:37:40 No.680139610

>いいですよね >マッカビーム >よくない考えたやつふざけるな どうせシリーズみんなマッカ余るし別に良いよね… よくなかった…

102 20/04/16(木)17:37:54 No.680139653

>真3やるとガキが怖くなる >SJやるとガキに殺意を覚える

103 20/04/16(木)17:37:57 No.680139675

真4と真4Fでシステム結構違ったりする?

104 20/04/16(木)17:38:24 No.680139781

GBの1作目 タイトル忘れた

105 20/04/16(木)17:38:24 No.680139783

アトラスじゃなきゃ許されないよマッカビーム

106 20/04/16(木)17:38:30 No.680139809

基本システムはあんまり変わらないかな4と4F

107 20/04/16(木)17:38:36 No.680139838

3

108 20/04/16(木)17:38:43 No.680139870

真3ハードはチュートリアル戦闘だと思ってたらガキに殺されたりするのが凄いと思う 攻撃外したらアウトだこれ

109 20/04/16(木)17:38:55 No.680139922

4より4Fの方がゴリ押せなくなってた印象がある

110 20/04/16(木)17:39:05 No.680139974

>真4と真4Fでシステム結構違ったりする? ニヤリとかハマムド系はかなり変わってる 4Fすごい快適

111 20/04/16(木)17:39:12 No.680140005

アバチュからボイスパート増えたりして2の仲間がどんどん退場するのが辛くなる

112 20/04/16(木)17:39:19 No.680140033

ペルソナやると難易度優しいな!ってなる

113 20/04/16(木)17:39:33 No.680140107

4Fの出来見ると4の終盤はマジ納期キツかったんだなって…

114 20/04/16(木)17:39:45 No.680140161

>真4と真4Fでシステム結構違ったりする? 4Fのシステムで4が出たらそれ勧めたいくらいには違う

115 20/04/16(木)17:39:47 No.680140170

真3の序盤はどっからでも死ねるからね 病院出てすぐにチンの群れに絡まれて死んだり

116 20/04/16(木)17:39:50 No.680140182

>アバチュからボイスパート増えたりして2の仲間がどんどん退場するのが辛くなる 2はシエロがすげえ印象深いわ

117 20/04/16(木)17:40:38 No.680140384

真3ハード最大の敵が最初のセーブまでにでるガキという

118 20/04/16(木)17:40:40 No.680140392

異聞録はわかってればそうでもないけど初見プレイ時の難易度普通に酷かったと思う! セベクビル超えれなかった人普通にたくさんいたと思う!

119 20/04/16(木)17:40:45 No.680140414

基本はあんまり変わらないけどエストマの効果が違ったり 4Fでは悪魔の特性が追加されて万能悪魔より特化型作った方が強くなるようなそんな感じになった

120 20/04/16(木)17:40:45 No.680140418

4Fの属性相性とかのバランス好き 4はスキルどころかステも無個性過ぎる

121 20/04/16(木)17:40:49 No.680140430

>>アバチュからボイスパート増えたりして2の仲間がどんどん退場するのが辛くなる >2はシエロがすげえ印象深いわ OPのシエロカッコいい!いつ出て来るシーン何だろう! 実際に見ておつらい...

122 20/04/16(木)17:40:53 No.680140446

チンはノーマルでも普通にバックアタックで殺されるからヤバいよ

↑Top