虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/16(木)15:32:36 ID:TAGjCSnA わかる… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/16(木)15:32:36 ID:TAGjCSnA TAGjCSnA No.680113151

わかる…

1 20/04/16(木)15:33:46 No.680113383

うんこが喋んな

2 20/04/16(木)15:34:13 No.680113473

スレ「」は何学部主席なん?

3 20/04/16(木)15:34:18 No.680113489

うんこが東大首席の何が解るんだようんこが

4 20/04/16(木)15:35:26 No.680113721

コミュニケーション取れない医者になるのかな……

5 20/04/16(木)15:38:44 No.680114429

医学博士とかそっちならまあ医者よりマシか

6 20/04/16(木)15:39:00 No.680114479

医学部ってめっちゃコミュ強も居るけどなんで面接通ったの?ってくらい医者に向いてない感じの人もいるよね

7 20/04/16(木)15:41:24 ID:TAGjCSnA TAGjCSnA No.680114954

削除依頼によって隔離されました >スレ「」は何学部主席なん? スレ画の人とは比べもんにならんけど東大です

8 20/04/16(木)15:42:25 ID:TAGjCSnA TAGjCSnA No.680115145

>コミュニケーション取れない医者になるのかな…… 医者じゃなくて再生医療とかの研究職に就く人が多い

9 20/04/16(木)15:43:30 No.680115334

あっこれはびっくりするほどつまらないスレになるぞ…

10 20/04/16(木)15:44:55 ID:TAGjCSnA TAGjCSnA No.680115612

削除依頼によって隔離されました 俺のときは毎日パジャマで来てたやつがいた

11 20/04/16(木)15:46:16 No.680115877

>あっこれはびっくりするほどつまらないスレになるぞ… 既に悲しいスレになってる…

12 20/04/16(木)15:48:35 No.680116304

>医学博士とかそっちならまあ医者よりマシか そっちも当然めっちゃコミュ力要るよ

13 20/04/16(木)15:48:54 No.680116371

(研究職なら常人以上にコミュニケーションが必要なのでは…?)

14 20/04/16(木)15:50:08 No.680116607

コミュ力談義って美容師タイプのコミュ力と業務連絡タイプのコミュ力がごっちゃになるからいつも荒れるイメージ

15 20/04/16(木)15:50:21 No.680116648

(バカと)コミュニケーション取らないといけない

16 20/04/16(木)15:50:26 No.680116660

世間話みたいなのが苦手なのかもね IQ差あると会話にならないって言うし

17 20/04/16(木)15:50:37 No.680116707

技術職とか研究職なら人と喋れなくてもいいなんて勘違いが何故流行っているのか

18 20/04/16(木)15:51:34 No.680116895

>コミュ力談義って美容師タイプのコミュ力と業務連絡タイプのコミュ力がごっちゃになるからいつも荒れるイメージ 言ってもどっちかだけが出来ることなんてなくない? 大概どっちも出来るかどっちも出来ないかの二択だと思う

19 20/04/16(木)15:51:56 ID:TAGjCSnA TAGjCSnA No.680116963

>コミュ力談義って美容師タイプのコミュ力と業務連絡タイプのコミュ力がごっちゃになるからいつも荒れるイメージ すでに「喋らなくていい」にすり替えてる馬鹿もいるねえ

20 20/04/16(木)15:52:53 No.680117142

他愛ない世間話すら満足に出来ない人間って業務連絡も疎かになりがちなイメージだぜ

21 20/04/16(木)15:54:42 No.680117426

(有象無象のバカと)コミュニケーション取らなくていいって意味だよな 知識ある人同士の業務的な会話なら細かいニュアンスとか必要ないし

22 20/04/16(木)15:56:14 No.680117688

東洋大学

23 20/04/16(木)15:57:09 No.680117845

まあ高校以上になると似た知識層の人間が集まるから小中学校と違ってすごい過ごしやすくなるってのは分かる

24 20/04/16(木)15:57:36 No.680117925

東大コンプの引きこもりおじさん

25 20/04/16(木)15:58:51 No.680118146

東大にコンプ持てるとか贅沢なやつだな

26 20/04/16(木)15:59:01 No.680118184

病院やクリニックでも「◯◯先生は昔からああだから仕方ないわ…」と看護師や事務員が察してくれるところなら波風たたない

27 20/04/16(木)15:59:04 No.680118191

img見るとか東大も落ちぶれたもんだな

28 20/04/16(木)16:00:30 No.680118457

>病院やクリニックでも「◯◯先生は昔からああだから仕方ないわ…」と看護師や事務員が察してくれるところなら波風たたない 実は肩書から相手が歩み寄ってくれてるだけってのもあるか

29 20/04/16(木)16:01:21 No.680118602

>(有象無象のバカと)コミュニケーション取らなくていいって意味だよな >知識ある人同士の業務的な会話なら細かいニュアンスとか必要ないし 大学の先生は有象無象の馬鹿な学生の相手をする必要があるぞ

30 20/04/16(木)16:02:01 No.680118713

東大生でもimgでid出すんだな…

31 20/04/16(木)16:02:45 No.680118807

>img見るとか東大も落ちぶれたもんだな 東大から書き込んでIP出して個人情報モロバレになったやつもいたよな確か…

32 20/04/16(木)16:03:06 No.680118865

まあ画像掲示板の協調性と頭の良さは比例しないと思うから信じはしないがだからと言って疑いもしない

33 20/04/16(木)16:03:16 No.680118888

匿名掲示板で自分は東大生とか言い出すのはホントでも嘘でもコミュ力以前の問題な気がする…

34 20/04/16(木)16:05:09 No.680119197

>大学の先生は有象無象の馬鹿な学生の相手をする必要があるぞ それは馬鹿の意味が違うと思う 馬鹿やってる頭の良い奴らだし

35 20/04/16(木)16:20:45 No.680122525

医学部はどうやってもコミュニケーションとらんといかんと思うが… なんかそういうポストあるんだろうか

36 20/04/16(木)16:21:58 No.680122791

まず大学生の時点でこんなところ来るなよマジで

37 20/04/16(木)16:25:44 No.680123674

若い世代が来てもらわないと掲示板衰退しちゃうしそれはいいと思う ただ東大生なら東大生としてのプライド持ちなさる

38 20/04/16(木)16:26:44 No.680123917

>>大学の先生は有象無象の馬鹿な学生の相手をする必要があるぞ >それは馬鹿の意味が違うと思う >馬鹿やってる頭の良い奴らだし 教授視点なら馬鹿やってるとか関係なく普通にアホじゃねえかな…

39 20/04/16(木)16:30:00 No.680124664

他と必要以上のコミュニケーションを取らなくても一人でやりたいタイプなんだなってほっといてくれるレベルと あいつ足並み揃えなくて調子に乗ってるムカつくで反感持ってくるレベルという差はある

40 20/04/16(木)16:30:04 No.680124680

>大学の先生は有象無象の馬鹿な学生の相手をする必要があるぞ そもそもで言うなら東大医学部に入った人が大学内で相手する人達も 医学部主席が教授になって相手する人達も大して変わらんから問題ねえぞ

↑Top