ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/16(木)14:51:04 No.680105204
リメイクだと話の流れどうなるかわかんないけど 21歳だけど精神年齢は16歳のクラウドさんは ティファとエアリスに絡まれる実質おねショタでは?
1 20/04/16(木)14:52:36 No.680105463
左様
2 20/04/16(木)14:53:06 No.680105576
なのでおっぱいをガン見するクラウドさん
3 20/04/16(木)14:54:11 No.680105757
リメイクはジェシーがグイグイ来るからジェシーも悪くないな…ってなるから困る
4 20/04/16(木)14:56:32 No.680106159
根は引っ込み思案な子が興味ないねツーンと強かってるのを 年上のお姉さんたちが構ってあげてる状態
5 20/04/16(木)14:57:18 No.680106296
>リメイクはジェシーがグイグイ来るからジェシーも悪くないな…ってなるから困る なので…………す
6 20/04/16(木)14:58:32 No.680106509
ところどころ反応が童貞ボーイっぽいクラウドさん
7 20/04/16(木)15:00:17 No.680106804
こんな可愛いイケメンは弄りたくなっちゃうからな…
8 20/04/16(木)15:00:42 No.680106865
16歳に3000ギルコースは劇薬すぎたか…
9 20/04/16(木)15:01:03 No.680106931
16とか思春期だよなっていうか 実はこいつのメンタルスコールやティーダよりガキなの…?
10 20/04/16(木)15:01:14 No.680106972
序盤のスラムのジェシーの家の会話イベント後で再度入ろうとすると「ここは危険だ…」ってなるクラウドでだめだった
11 20/04/16(木)15:01:24 No.680107005
やたら湿っぽい幼馴染とやたら快活な知らないお姉さん
12 20/04/16(木)15:01:43 No.680107057
16歳が手コキ屋でスッキリしちゃダメだよ!
13 20/04/16(木)15:01:44 No.680107060
押すとだいたい引くからエアリスも面白がって押してくるよね
14 20/04/16(木)15:02:22 No.680107195
>こんな可愛いイケメンは弄りたくなっちゃうからな… 俺もその中の一人に入れてくれクラウド…
15 20/04/16(木)15:02:51 No.680107301
フィーラーさん的には手コキは童貞喪失じゃないからセーフって感じなの?
16 20/04/16(木)15:03:08 No.680107347
16歳なので如何わしい店に入るとき若干変なテンションになってる…
17 20/04/16(木)15:04:01 No.680107513
クラウドさんに必要なのは頼れる兄貴分なのでは?
18 20/04/16(木)15:04:03 No.680107520
>16歳なので如何わしい店に入るとき若干変なテンションになってる… 緊張したら固まるより変なテンションになるタイプなんだろ
19 20/04/16(木)15:04:22 No.680107592
先端のせいで滅茶苦茶凄い重要な存在にランクアップした感じがある
20 20/04/16(木)15:05:13 No.680107742
童貞を喰われる形で失う主人公
21 20/04/16(木)15:05:29 No.680107799
>クラウドさんに必要なのは頼れる兄貴分なのでは? バレット?
22 20/04/16(木)15:05:40 No.680107843
精神年齢同じのユフィがお似合いだよ
23 20/04/16(木)15:06:08 No.680107920
>先端のせいで滅茶苦茶凄い重要な存在にランクアップした感じがある ここのせいで変なこと言ってくる人になりつつある
24 20/04/16(木)15:06:34 [星(マジ逝き7秒前)] No.680108028
助けて…助けて… クラウドさん助けてくだち…
25 20/04/16(木)15:06:55 No.680108095
>童貞を喰われる形で失う主人公 ククク…
26 20/04/16(木)15:07:30 No.680108231
バレットはもう笑わない泣かない怒らない
27 20/04/16(木)15:07:46 No.680108272
何なら今の精神は生まれたばかりだから0歳なのでは?
28 20/04/16(木)15:07:47 No.680108277
>ここのせいで変なこと言ってくる人になりつつある フフフ…クラウド…はやくティファをおしたおせ
29 20/04/16(木)15:07:58 No.680108311
>根は引っ込み思案な子が興味ないねツーンと強かってるのを >年上のお姉さんたちが構ってあげてる状態 シチュがエロ漫画すぎる
30 20/04/16(木)15:08:30 No.680108418
>バレット? バレットはママなので…
31 20/04/16(木)15:08:42 No.680108451
駅って知ってる?
32 20/04/16(木)15:08:46 No.680108468
Rで久しぶりにエアリス可愛いと思ったから抜くのにエロ同人探したらティファ・ユフィよりめっちゃ少ない上に抜ける絵の本が無い…
33 20/04/16(木)15:08:49 No.680108478
16歳の童貞には「私のこと好きになっちゃだめだよ」は致死レベル
34 20/04/16(木)15:09:04 No.680108529
エアリスが割とグイグイくる面白ねーちゃんで、 ティファの方が事情を察して何も聞かずに優しく手助けしてくれるかーちゃん気質って、 見た目から受ける印象と実際のキャラ立ちが逆だったのが今回のリメイクで驚いた
35 20/04/16(木)15:09:12 No.680108571
まさかここまで星の生命線な存在になるとは思わんかった
36 20/04/16(木)15:09:28 No.680108618
>>バレット? >バレットはエアリスなので…
37 20/04/16(木)15:09:48 No.680108695
>クラウドさんに必要なのは頼れる兄貴分なのでは? やはりセフィクラはみんなが求めてるようだなクラウド……
38 20/04/16(木)15:10:15 No.680108780
ジェシーとエアリスは完全に「カワイイ~www」みたいな反応だったな ティファは所々ドン引きしてたけど
39 20/04/16(木)15:10:27 No.680108826
スラムエンジェルがクラウドの童貞を!
40 20/04/16(木)15:10:37 No.680108863
>>クラウドさんに必要なのは頼れる兄貴分なのでは? >やはりセフィクラはみんなが求めてるようだなクラウド…… 思い出の中でじっとしていてくれ
41 20/04/16(木)15:10:38 No.680108869
>>>バレット? >>バレットはエアリスなので… 星の悲鳴に答えて命を賭してホーリーを発動するバレットには感動したよ
42 20/04/16(木)15:11:16 No.680108992
>ジェシーとエアリスは完全に「カワイイ~www」みたいな反応だったな >ティファは所々ドン引きしてたけど エアリスさんちょっと某プリコネのこっころさん成分が入ってると思う…
43 20/04/16(木)15:11:22 No.680109010
>星の悲鳴に答えて命を賭してホーリーを発動するバレットには感動したよ セフィロスの刀で胸を刺されるシーンは衝撃だったな…
44 20/04/16(木)15:11:29 No.680109036
エアリスティファが「クラウドが寂しがってる」から戻ろうってところクラウドさん美味しい立場すぎる
45 20/04/16(木)15:12:06 No.680109173
>>星の悲鳴に答えて命を賭してホーリーを発動するバレットには感動したよ >セフィロスの刀で胸を刺されるシーンは衝撃だったな… もうこれネタでも何でもなくガチなのが酷い 驚きのシーンだったのも含めて
46 20/04/16(木)15:12:17 No.680109204
22 エアリス 21(16)クラウド 20 ティファ
47 20/04/16(木)15:12:53 No.680109319
バレット(35)
48 20/04/16(木)15:13:20 No.680109402
>やたら湿っぽい幼馴染とやたら快活な知らないけど頭痛がするお姉さん
49 20/04/16(木)15:13:20 No.680109405
ジェシー ティファ エアリス ジェノバ クラウドさん女性に大人気だな
50 20/04/16(木)15:13:25 No.680109422
クラウド総受け気質すぎるよ
51 20/04/16(木)15:14:11 No.680109571
>セフィロスの刀で胸を刺されるシーンは衝撃だったな… リメイクやってない人だとそれエアリスだろってなる リメイクやってる人だとそれエアリスだろ…ってなる
52 20/04/16(木)15:14:14 No.680109582
列車パートのサンドイッチ状態いいよね…
53 20/04/16(木)15:14:31 [ジェノバ] No.680109633
お母さんプレイでバブみでオギャらせてぇ~!
54 20/04/16(木)15:14:40 No.680109657
ウータイ女子は16歳なのでクラウドさんと同い年だしお似合いだね!
55 20/04/16(木)15:14:59 No.680109713
今から同人探すと25年ものは無いけど15年ものが引っかかってシコりに技術がいる
56 20/04/16(木)15:15:11 No.680109760
ザックスさんカムバックするっぽいしこれからはザククラの時代が来る!
57 20/04/16(木)15:15:19 [フィーラー] No.680109789
>>セフィロスの刀で胸を刺されるシーンは衝撃だったな… >リメイクやってない人だとそれエアリスだろってなる >リメイクやってる人だとそれエアリスだろ…ってなる それエアリスだろ!!1!!
58 20/04/16(木)15:15:40 No.680109855
仮に私セフィロス=ジェノバならたちまち酷い事になるから困るし邪悪すぎる 母親を殺した張本人のくせにクラウドさんに母さんって呼ばせるって…
59 20/04/16(木)15:16:14 No.680109954
運命の壁を越えエアリスを救ったバレット
60 20/04/16(木)15:16:21 No.680109975
>ザックスさんカムバックするっぽいしこれからはザククラの時代が来る! 実際一番キテル組み合わせだから困る 何なら旧作の時点でも凄いキテルぞ!
61 20/04/16(木)15:17:08 No.680110126
まだやってないけどシナリオ変わってるの?
62 20/04/16(木)15:17:12 No.680110135
>それエアリスだろ!!1!! ジェノバにうんこつけられた未来にライフストリームにしろ ただの厄介な原作厨にしろ あそこでバレットが心臓ぐさーされるのはあまりにも場違いすぎる… そして何がひどいってあそこで心臓グサッとされるバレットがいたせいで新規がもしいつか問題のシーン見ても天丼にしか見えなくなること
63 20/04/16(木)15:17:33 No.680110196
>まだやってないけどシナリオ変わってるの? やりなされやりなされ… ここに来てはいかん
64 20/04/16(木)15:17:38 No.680110222
ザックスまで合流したらちょっとセフィロスさんにとっての欲張りセット過ぎない…?
65 20/04/16(木)15:17:43 No.680110233
>まだやってないけどシナリオ変わってるの? こんなスレ見てないで早く買え
66 20/04/16(木)15:18:21 No.680110348
原作厨「お前が死んでどうすんねん」
67 20/04/16(木)15:18:26 No.680110366
よりにもよって何でバレットだったんだろうな…
68 20/04/16(木)15:18:34 No.680110415
>そして何がひどいってあそこで心臓グサッとされるバレットがいたせいで新規がもしいつか問題のシーン見ても天丼にしか見えなくなること 知ってるよ俺 セフィロスに胸を刺されたキャラっていえばバレットでしょ
69 20/04/16(木)15:18:50 No.680110478
>まだやってないけどシナリオ変わってるの? いいから今すぐimgを閉じて最後までやるんだ
70 20/04/16(木)15:19:00 No.680110513
ザックスが生きてるせいでクラウドが疑似人格形成できずに介護されながらスラムであーうーしてる並行世界のザククラも正直見たいです…
71 20/04/16(木)15:19:21 No.680110576
>よりにもよって何でバレットだったんだろうな… 大昔旧作でバレットを殺すかエアリスを殺すかでエアリスになったとは聞いた
72 20/04/16(木)15:19:50 No.680110682
やべえってなって焦って治してくれるフィーラーくん健気で可愛いよね
73 20/04/16(木)15:20:07 No.680110748
>ザックスが生きてるせいでクラウドが疑似人格形成できずに介護されながらスラムであーうーしてる並行世界のザククラも正直見たいです… というか普通に介護してたなザックス…
74 20/04/16(木)15:20:12 No.680110769
>よりにもよって何でバレットだったんだろうな… いやまあたまたまプレジデントの近くにいて止めてきたからだと思うけど それはそれで35歳のおっさんがぐっさりされても誰も得しないので蘇生するね…
75 20/04/16(木)15:20:14 No.680110775
7RのRはリベンジのRだったかぁ~
76 20/04/16(木)15:20:49 No.680110882
>7RのRはリベンジのRだったかぁ~ リメイクだぞ
77 20/04/16(木)15:21:01 No.680110930
あまりにもついでに蘇生されるバレット
78 20/04/16(木)15:21:17 No.680110970
正直旧作のインターナショナルであーうーになりながらもしっかりコミュニケーション取れてたザックスとクラウドがスゲー良かった ただでさえ本編でもあーうー状態はあれだったのにそれでも尚ザックスはしっかり会話出来てたから
79 20/04/16(木)15:21:19 No.680110981
>やべえってなって焦って治してくれるフィーラーくん健気で可愛いよね あそこからのバイク介護がホントに原作厨過ぎる
80 20/04/16(木)15:21:55 No.680111093
やりたい放題しないとセフィロスじゃないけどあれは聞いてないすぎる…
81 20/04/16(木)15:22:01 No.680111116
リメイク(リメイク)
82 20/04/16(木)15:22:08 No.680111138
即蜜蜂の館行き
83 20/04/16(木)15:22:15 No.680111168
エアリスはいつのまにかザックスの嫁扱いのせいで クラウドの相手させると浮気っぽくなるんだよな
84 20/04/16(木)15:22:15 No.680111170
>正直旧作のインターナショナルであーうーになりながらもしっかりコミュニケーション取れてたザックスとクラウドがスゲー良かった あんな状態でもちゃんとクラウドの記憶に「ミッドガルについたらなんでも屋になる」とちゃんとこびりついてたの凄すぎる
85 20/04/16(木)15:22:32 No.680111241
ハイタッチいいよね…
86 20/04/16(木)15:22:50 No.680111294
>エアリスはいつのまにかザックスの嫁扱いのせいで >クラウドの相手させると浮気っぽくなるんだよな わたしCCのこういうところが嫌い! 嫌い!
87 20/04/16(木)15:22:54 No.680111309
ちょっとまって欲しいッス その理屈だとノクティス王も精神年齢20才のままッス
88 20/04/16(木)15:23:03 No.680111332
あそこってかシド加入前にバレットに死なれたらゴールドソーサー辺りで詰んでしまう
89 20/04/16(木)15:23:10 No.680111368
>ちょっとまって欲しいッス >その理屈だとノクティス王も精神年齢20才のままッス やっぱつれぇわ…
90 20/04/16(木)15:23:34 No.680111453
ザッエアは中の人はできてるッス
91 20/04/16(木)15:23:35 No.680111457
>あまりにもついでに蘇生されるバレット まあバレットは最初のほうは原作でも出番あったほうだし バレットの過去以外徐々に出番薄くなる続編以降でどうなるかだ
92 20/04/16(木)15:23:46 No.680111492
ザックスとクラウドに関しては旧作でも凄い絆の深さは描写されてるんだよな というかあの短いイベントで記憶に残りすぎた 当時CCなんてなかったからなおのこと
93 20/04/16(木)15:23:58 No.680111530
>>エアリスはいつのまにかザックスの嫁扱いのせいで >>クラウドの相手させると浮気っぽくなるんだよな >わたしCCのこういうところが嫌い! >嫌い! CCでも嫁どころか付き合うにも至ってないんだけどな… だいたい中の人のせい
94 20/04/16(木)15:23:59 No.680111533
>わたしCCのこういうところが嫌い! >嫌い! エアリス関連はともかく俺はクライシスコア好きだわ
95 20/04/16(木)15:24:01 No.680111547
su3806274.jpg ここエロマッサージのAVみたいでいいよね
96 20/04/16(木)15:24:16 No.680111578
…はい
97 20/04/16(木)15:24:38 No.680111665
あっあっああ…!!
98 20/04/16(木)15:24:40 No.680111668
リメイクってスクエニにしてはシンプルすぎるタイトルだと思ってたら一周回ってかっこいい言葉になったな
99 20/04/16(木)15:24:41 No.680111671
エアリスは凄い可愛いけどザックスがいるからシコれない
100 20/04/16(木)15:24:43 No.680111679
>ザックラは中の人はできてるッス
101 20/04/16(木)15:24:45 No.680111685
やはり時代はザックラか…
102 20/04/16(木)15:24:59 No.680111733
スクエニはハイタッチ好きすぎる
103 20/04/16(木)15:25:03 No.680111746
バレットが死んでクラウドはちゃんと指先がヒリヒリするの?
104 20/04/16(木)15:25:08 No.680111764
ザックラとエアティっス セフィロスはバレットとよろしくやってろっス
105 20/04/16(木)15:25:16 No.680111780
でもエアリスはザックスに対して未練がすごくてクラウドにもちょいちょいザックスの姿を重ねるとこはマジで良かったと思いますよ私は!
106 20/04/16(木)15:25:22 No.680111803
そういや鈴村と櫻井も仲いいんだっけ…
107 20/04/16(木)15:25:23 No.680111805
>リメイクってスクエニにしてはシンプルすぎるタイトルだと思ってたら一周回ってかっこいい言葉になったな リメイク(作り直した)
108 20/04/16(木)15:25:32 No.680111838
>指先がヒリヒリ なんかちがう!
109 20/04/16(木)15:26:06 No.680111943
>ザックラとエアティっス >セフィロスはバレットとよろしくやってろっス バレットとセフィロスは刺して刺されての仲だもんな…
110 20/04/16(木)15:26:15 No.680111976
リメイクの良かったところは J-E-N-O-V-Aが壮大なアレンジでこれはありだけど戦闘には…からの残り25%からのブレイクゲージ消滅+何時ものテーマ
111 20/04/16(木)15:26:23 No.680112002
バレ×クラはないんです!?
112 20/04/16(木)15:26:31 No.680112026
>ザックラとエアティっス >セフィロスはバレットとよろしくやってろっス なんでも同性愛にすれば良いってもんじゃあねえッス
113 20/04/16(木)15:26:55 No.680112095
勝ったマジかクラウド見てるかはザックラキテルにもほどがあるからな…
114 20/04/16(木)15:27:03 No.680112123
>バレットが死んでクラウドはちゃんと指先がヒリヒリするの? たぶんその時点のメンバーで一番死んでもキレない存在だと思う
115 20/04/16(木)15:27:11 No.680112149
>バレットが死んでクラウドはちゃんと指先がヒリヒリするの? 3000Gコースしなくちゃ…
116 20/04/16(木)15:27:22 No.680112171
でも原作厨さんもあんだけエアリスにつきまとっておきながらエアティ尊い…してたし…
117 20/04/16(木)15:27:27 No.680112190
すずむらがそもそもコミュ力お化けなのでザックスみたいな奴だよ 石田彰と電話番号交換して一緒にメシ食える声優って異常
118 20/04/16(木)15:27:27 No.680112191
原作厨との激しい戦いが描かれた一作目となった 二作目も楽しみだけどこのペース配分だとガッツリシナリオ変えないと3作で終わらないよね
119 20/04/16(木)15:27:31 [フィーラー] No.680112199
(おかしい…ミッドガル脱出はここまで壮大ではなかったはず…副社長も重傷負わずピンピンしてるし…)
120 20/04/16(木)15:27:47 No.680112241
>でもエアリスはザックスに対して未練がすごくてクラウドにもちょいちょいザックスの姿を重ねるとこはマジで良かったと思いますよ私は! ザックスが死んでたら良かったんだが生きてるからな…
121 20/04/16(木)15:27:51 No.680112252
>クラウドにもちょいちょいザックスの姿を重ねるとこはマジで良かったと思いますよ私は! クラウドの中のおばさんもそれ読んでザックス成分強くして来るからエアリス特効みたいな感じなんだよな…
122 20/04/16(木)15:28:05 No.680112292
>リメイクの良かったところは >J-E-N-O-V-Aが壮大なアレンジでこれはありだけど戦闘には…からの残り25%からのブレイクゲージ消滅+何時ものテーマ 正直あそこはエアバスター以上に興奮した 落胆からの良アレンジの興奮で
123 20/04/16(木)15:28:16 No.680112323
>バレ×クラはないんです!? バレクラもセフィクラもザックラもクラティもクラエアもエアティもあるフィラ クラジェシはないフィラ
124 20/04/16(木)15:28:19 No.680112328
改めてシナリオ見てると原作厨の介護と妨害すごいな!
125 20/04/16(木)15:28:19 No.680112329
>ザックスが死んでたら良かったんだが生きてるからな… え?
126 20/04/16(木)15:28:24 No.680112341
>でもエアリスはザックスに対して未練がすごくてクラウドにもちょいちょいザックスの姿を重ねるとこはマジで良かったと思いますよ私は! ようやく諦めが付きそうな頃に似てる人(実際は単なるエミュ)が現れたんだからしゃーねーだろ! でもすぐに本当のクラウドがいるって悟ってちゃんとクラウドに惚れるの良いと思いますよ私は
127 20/04/16(木)15:28:32 No.680112373
最初のアレンジがコレジャナイ…なのが逆に効く
128 20/04/16(木)15:28:41 No.680112411
>クラジェシはないフィラ フィーラーてめぇ!!!
129 20/04/16(木)15:28:50 No.680112444
舌先がチロチロする…
130 20/04/16(木)15:28:51 No.680112448
>でも原作厨さんもあんだけエアリスにつきまとっておきながらエアティ尊い…してたし… 原作でもティエアわりと良かったし…
131 20/04/16(木)15:28:54 No.680112460
>バレ×クラはないんです!? あるだろ? カーム以降バレットがクラウドをフォローするような発言たくさんするよ
132 20/04/16(木)15:28:58 No.680112472
えっこの思ったより童貞くんと相性良い面白お姉さんが 操られたとはいえ自分の手引きで連れてきてしまった昔の知り合いによって目の前でもう少しで手が届きそうな距離で殺されるの?
133 20/04/16(木)15:29:00 No.680112483
>すずむらがそもそもコミュ力お化けなのでザックスみたいな奴だよ >石田彰と電話番号交換して一緒にメシ食える声優って異常 これに関しては種のときに保志に相談して間に入ってもらったのが良かったと思われる
134 20/04/16(木)15:29:13 No.680112529
バレットは未亡人だからエロっす マリンの前で見せつけてヤりたいっす
135 20/04/16(木)15:29:19 No.680112549
>>でもエアリスはザックスに対して未練がすごくてクラウドにもちょいちょいザックスの姿を重ねるとこはマジで良かったと思いますよ私は! >ようやく諦めが付きそうな頃に似てる人(実際は単なるエミュ)が現れたんだからしゃーねーだろ! >でもすぐに本当のクラウドがいるって悟ってちゃんとクラウドに惚れるの良いと思いますよ私は (そうだそうだとウェポンも言っております)
136 20/04/16(木)15:29:38 No.680112605
シナリオ変えられる仕組みができたけどイベントやマップ統廃合して簡略化するよりもっと大変な事やりそう原作の要素は全部入れたいとか言ってるし
137 20/04/16(木)15:29:42 No.680112618
>落胆からの良アレンジの興奮で 急に静かになってから…ティロロロロロロティロロロロロ 早くハードで戦いたい
138 20/04/16(木)15:29:44 No.680112621
全体的にアレンジが多すぎるよ! チョコボとか乗る度に変わってびっくりしたぞ
139 20/04/16(木)15:29:57 No.680112674
コレジャナイ…だと片翼の天使もだな なんか同じフレーズばっかりで燃えないな…ってところに知らない黒い翼バサァでいつもの片翼の天使になるの素敵すぎる 最終部分で闘う者たちのあのフレーズ流れるのも素敵
140 20/04/16(木)15:30:04 No.680112696
次フィーラー出るのはジュノンからコスタデルソルの間のジェノバ戦あたりかな?
141 20/04/16(木)15:30:17 No.680112737
絶対今のFFスタッフだとすかして滑ると思わせてからの 童貞丸出しクラウドであ…今回信頼できるなと不安を吹き飛ばす信頼感
142 20/04/16(木)15:31:01 No.680112854
スカートの中覗きすぎでは?
143 20/04/16(木)15:31:16 No.680112898
ティファとエアリスはそこまで仲良くなさそうというかキテルとこまではいかないなあ…
144 20/04/16(木)15:31:39 No.680112969
>ティファとエアリスはそこまで仲良くなさそうというかキテルとこまではいかないなあ… あんだけ見せつけてきてるのに!?
145 20/04/16(木)15:31:44 No.680112985
>絶対今のFFスタッフだとすかして滑ると思わせてからの >童貞丸出しクラウドであ…今回信頼できるなと不安を吹き飛ばす信頼感 なんつうか流石にFF7は大事にしたいんだなって
146 20/04/16(木)15:31:45 No.680112990
>シナリオ変えられる仕組みができたけどイベントやマップ統廃合して簡略化するよりもっと大変な事やりそう原作の要素は全部入れたいとか言ってるし 1作目から基本は足し算ってコンセプトだったし原作をある程度なぞりつつ追加パーティーキャラとかを盛って話の展開を変える方向でいきそう
147 20/04/16(木)15:31:46 No.680112992
>なんか同じフレーズばっかりで燃えないな 前半は星に選ばれし者(ホントのセフィロスのテーマ)風のアレンジだからな
148 20/04/16(木)15:31:47 No.680112996
クラウドにザックスの面影を重ねてたエアリスが観覧車であなたを探してるするのが最高なんですよ
149 20/04/16(木)15:31:51 No.680113006
>絶対今のFFスタッフだとすかして滑ると思わせてからの >童貞丸出しクラウドであ…今回信頼できるなと不安を吹き飛ばす信頼感 女装に力入れてておって思わせてからのこれだからスゲー良かった
150 20/04/16(木)15:32:09 No.680113058
キャラクター描写がモブにいたるまで全キャラ完璧
151 20/04/16(木)15:32:40 No.680113164
>キャラクター描写がモブにいたるまで全キャラ完璧 モブのセリフが多すぎるしやたら濃い…
152 20/04/16(木)15:32:45 No.680113188
>あんだけ見せつけてきてるのに!? それ以上にどっちもクラウドとキテるし…
153 20/04/16(木)15:32:51 No.680113209
>ティファとエアリスはそこまで仲良くなさそうというかキテルとこまではいかないなあ… 原作でもコルネオ屋敷地下から幽霊列車までの水路でキテルのに…
154 20/04/16(木)15:32:59 No.680113236
変わる可能性があるけど変えずにも行ける構成だからね
155 20/04/16(木)15:33:00 No.680113238
>女装に力入れてておって思わせてからのこれだからスゲー良かった 「なんだ今回いくぞ!ないのか…」とがっかりさせてからの「いくぞ!」とか 下げて上げるのが多い気がする今作 原作厨とか顕著な例
156 20/04/16(木)15:33:22 No.680113309
ザックスのいらっしゃいませええ!!までのくだりだとCCも回収してる感じなのかな…
157 20/04/16(木)15:33:23 No.680113316
というかセフィロスコピーと戦えるとは思わなかったから驚いた でもよく考えたら旧作のセフィロスコピーもあれどうなったんだってなった
158 20/04/16(木)15:33:36 No.680113354
>クラウドにザックスの面影を重ねてたエアリスが観覧車であなたを探してるするのが最高なんですよ 昔の知り合いでもないのにほぼノーヒントで素のクラウドの存在に気付いてくれるのいいよね… まあ最期まで会えないんやけどなブヘヘ
159 20/04/16(木)15:33:53 No.680113404
「FF7のリメイクで手を抜くなんていくらなんでもありえないだろ?」 ってスタッフの気合いを感じるし実際その通りだったけど 今のスクエニはそれですら滑るだろうと思ってたら余計感動がすごいよ
160 20/04/16(木)15:34:20 No.680113501
>ザックスのいらっしゃいませええ!!までのくだりだとCCも回収してる感じなのかな… 最初の爆破の時点でBC反映されてるし 原作厨がACの片翼見せてるし BC→CC→原作INT→AC→DCの流れは原作世界の時空として確立されてるっぽい
161 20/04/16(木)15:34:40 No.680113579
「」ニキがアレンジャーに踊らされすぎてて駄目だったッス でも気持ちは分かるッス…
162 20/04/16(木)15:34:52 No.680113622
>今のスクエニはそれですら滑るだろうと思ってたら余計感動がすごいよ よくよく考えたら滑ってたの10-2.5とか15くらいじゃない?
163 20/04/16(木)15:35:13 No.680113677
>今のスクエニはそれですら滑るだろうと思ってたら余計感動がすごいよ ぶっちゃけ今のスクエニのFF7リメイクとか期待してなかっただけによかった いやレズリーとかちょっとヤバい要素はあったけどさ!
164 20/04/16(木)15:35:14 No.680113683
ということはGACKTとかも一応リメイク世界にもいるのか 予定より早く目覚めないよう原作厨に見張られてたりするのかな
165 20/04/16(木)15:35:52 No.680113813
>いやレズリーとかちょっとヤバい要素はあったけどさ! レズリーは元からあんな奴だし…
166 20/04/16(木)15:35:59 No.680113840
運命の筋書き通りに動いてほしいんですけお!!! 聞いているのかねクラウド君!エアリス君!セフィロス君!! 二週目の知識は許しませんぞ!!!!フィーラー!!
167 20/04/16(木)15:36:16 No.680113903
>「」ニキがアレンジャーに踊らされすぎてて駄目だったッス JENOVAに関しては狙ってただろうな… そもそも戦闘自体「残りHP少なくなると発狂してブレイクしなくなるよ!」っていう仕様だし
168 20/04/16(木)15:36:30 No.680113952
>よくよく考えたら滑ってたの10-2.5とか15くらいじゃない? LRまでの13に新生前の14とちょこちょこ片鱗はある 今では名作扱いの12ですらストーリーは当時は叩かれてたし
169 20/04/16(木)15:36:52 No.680114045
>ということはGACKTとかも一応リメイク世界にもいるのか >予定より早く目覚めないよう原作厨に見張られてたりするのかな ガクト出すか?とは思うがカンセルや小説のキリエとレズリー出すくらいだから出るわこれ
170 20/04/16(木)15:37:02 No.680114083
レズリーやキリエとかも元からある小説のキャラ足そうぜ!ってファンサービスだからな…
171 20/04/16(木)15:37:05 No.680114093
アドベントチルドレンまだ見たことないんだ
172 20/04/16(木)15:37:24 No.680114162
ジェノバとも完全決着つける話になりそうだし マジで力入れてると思う今作
173 20/04/16(木)15:37:25 No.680114165
ガクトはどのあたりで寝てるんだっけ?
174 20/04/16(木)15:37:27 No.680114174
天使みたいになったアンジール「ずっとスタンバってたのに勝ったぞアイツ」
175 20/04/16(木)15:37:31 No.680114193
いまのスクエニで~とか言うけど最近の大作系のゲームも俺はガッツリ楽しんだよ!
176 20/04/16(木)15:37:46 No.680114234
えっレズリーもともといたの
177 20/04/16(木)15:38:02 No.680114280
歴代の外伝や客演に比べても当たり前だけどキャラ解像度が高いよな バレットとか最初どうなるかと思ったらマリン以降知ってるバレットになるし
178 20/04/16(木)15:38:26 No.680114358
クラウドでエアリスを攻略すると寝取ってるみたいで心苦しいっス
179 20/04/16(木)15:38:28 No.680114372
正直対立煽りし始めるなら別のとこでやってくれ
180 20/04/16(木)15:38:32 No.680114381
FF12は名作ではないかな…戦闘は好きだけど…
181 20/04/16(木)15:38:36 No.680114399
春頃くらいのPV出るまでちょっと腐されてたのは覚えてる
182 20/04/16(木)15:38:47 No.680114438
セフィロスやザックスやジェネシス仲間で使えたら最高だな… そうなるとタークスも仲間になって欲しいが…
183 20/04/16(木)15:39:07 No.680114512
>いまのスクエニで~とか言うけど最近の大作系のゲームも俺はガッツリ楽しんだよ! てか去年末からの大作ラッシュがハズレほぼなさすぎてすげえ
184 20/04/16(木)15:39:10 No.680114522
これ旧作の知ってるキャラだ! ってなるのが個人的に嬉しかった追加要素も含めて
185 20/04/16(木)15:39:13 No.680114531
スクエニがどうとかはめんどくさくなりそうだから他のスレでやって欲しいかな…
186 20/04/16(木)15:39:13 No.680114532
「えっマジで…勝ったのか?」の一言の感動がヤバイ リメイク時空とは違うパラレルなんだろうけどそういう可能性が生まれた時点で凄い
187 20/04/16(木)15:39:26 No.680114572
あの神羅ビルグルグルの奴はフィーラー君何がしたかったんだ あっやべっ!エアリスの奴喋りやがった!的なアレなのかな
188 20/04/16(木)15:39:39 No.680114619
ぶっちゃけボスのブレイクリセットとハードのMPリソースゲーぐらいしか不満点は無い…
189 20/04/16(木)15:39:55 No.680114666
>LRまでの13に新生前の14とちょこちょこ片鱗はある LRが出たことで13は許したから… まぁ長いこと待たせたのが作品の出来以上に悪かったな
190 20/04/16(木)15:39:59 No.680114676
セフィロスはジェノバに飲まれて消えた俺人格とかは確かに普通に星を救いそうなんだよな
191 20/04/16(木)15:40:11 No.680114715
>春頃くらいのPV出るまでちょっと腐されてたのは覚えてる 女装PVで一気にあれ…これひょっとして…?って流れになったのは覚えてる
192 20/04/16(木)15:40:36 No.680114791
>えっレズリーもともといたの 野島が書いたタークスメインの小説に出てくる
193 20/04/16(木)15:41:07 No.680114897
>セフィロスはジェノバに飲まれて消えた俺人格とかは確かに普通に星を救いそうなんだよな というか状況や何でクラウドだけこんな特別なんだろ…ってなると 結局はジェノバ細胞に完全に勝った存在だから ってなるから絶対に星がこうなったのジェノバのせいだろ…に行き着くんだ
194 20/04/16(木)15:41:09 No.680114908
>えっレズリーもともといたの 読もう!タークスキッズオールライト! 小説キャラだよ!小説主人公破まだ出てない
195 20/04/16(木)15:41:18 No.680114935
素フィロス「なんかアイツ俺の真似してて腹立つわ、クラウド頑張ってくんない?」
196 20/04/16(木)15:41:29 No.680114964
せっかく生きてることにするなら やっぱりザクエアがほしい…ほしくない…?
197 20/04/16(木)15:41:59 No.680115056
いちおう宝条も完全にジェノバに打ち勝ってるけど あれに星の運命握らせるとか論外なので…
198 20/04/16(木)15:42:32 No.680115172
レズリーの趣味悪い柄入った服はコルネオが選んだのか自分の趣味なのか気になる
199 20/04/16(木)15:42:34 No.680115177
小説って古いからブッコフなら安くあるかしら
200 20/04/16(木)15:42:44 No.680115203
クリアして続編も楽しみだけど原作のシナリオを変えずには出来なかったのかなと今でもちょっと思う…
201 20/04/16(木)15:43:08 No.680115270
>スクエニがどうとかはめんどくさくなりそうだから他のスレでやって欲しいかな… スクエニ云々以前に貶すための引き合いはどこであろうとやって欲しくねえな
202 20/04/16(木)15:43:11 No.680115277
ウェッジにすら追撃加えようとするフィーラーめんどくさい原作厨過ぎる… 別にそんなデブ生きてても後の展開に影響ないッスよ
203 20/04/16(木)15:43:15 No.680115297
>クリアして続編も楽しみだけど原作のシナリオを変えずには出来なかったのかなと今でもちょっと思う… 原作そのままやりたければ原作やるだろうという発想になったんだろう 実際今やっても難易度低すぎる以外は楽しいし
204 20/04/16(木)15:43:28 No.680115325
>素フィロス「なんかアイツ俺の真似してて腹立つわ、クラウド頑張ってくんない?」 クラウド「うるせえでてくんな」
205 20/04/16(木)15:43:43 No.680115381
>別にそんなデブ生きてても後の展開に影響ないッスよ バイクチェイスを飛ばそうとしたフィラ
206 20/04/16(木)15:43:45 No.680115384
BGMめっちゃ好みだったし欲しいけどCD7枚組が俺を迷わせる…値段はすげえお値打ち感あるけど
207 20/04/16(木)15:43:47 No.680115391
というかザックス君の後ろのミッドガルもエラい事になってたけど あれもあのタイミングで運命のフラグ打ち壊したから 生存ルート入っちゃったって事? 話が気になりすぎて続編が早くほしい……
208 20/04/16(木)15:43:48 No.680115393
>ガクトはどのあたりで寝てるんだっけ? ディープグラウンドに連れ去られて協力しろと脅されたけど拒否ってそのまま引きこもって寝てた
209 20/04/16(木)15:44:15 No.680115480
レノ&ルード。誰からも愛される神羅カンパニーを再建! 「あの日」から2年。荒野に生まれた街、エッジで仲間たちと探偵社を営むふたりの若者エヴァン&キリエ。彼らを巡りタークスのレノ&ルード、クラウド&ティファ他ファイナルファンタジーⅦの英雄たちが再び物語を彩る! 危なっかしいな。あいつのような若者は実にくだらない理由で死ぬ。おれたちにもあったじゃねえか、そういう時代がよ。なあ、相棒。 《ライフストリーム読みます》そんな触れ込みで商売をしていたミレイユ探偵社の若者たち。彼らはある事件をきっかけに神羅カンパニー総務部調査課、通称タークスと接触してしまう。 世界に借りを返すため再建を目指すタークスと、崩壊後の世界の中で生きる青年たちを軸に語られる書き下ろし長編小説!
210 20/04/16(木)15:44:27 No.680115515
なんでリメイクパート1とかじゃないんだ?に対して 「だって次から多分リメイクってつけないもん」は予想外の回答だった
211 20/04/16(木)15:44:31 No.680115530
>>クリアして続編も楽しみだけど原作のシナリオを変えずには出来なかったのかなと今でもちょっと思う… >原作そのままやりたければ原作やるだろうという発想になったんだろう >実際今やっても難易度低すぎる以外は楽しいし 言ったら悪いかもだけど旧作通りだと評価は高いけど今ほど語られはしなかった部分もあると思う
212 20/04/16(木)15:44:59 No.680115629
フィーラー倒してザックスが生きてる並行世界が発生したけど本編世界では死んだままって感じじゃないかな
213 20/04/16(木)15:45:25 No.680115718
>やっぱりザクエアがほしい…ほしくない…? 欲しいよ…ただザクエアは単なるカップルを見せつけられそうだからやっぱザックスは最後らへんに合流しそうだ
214 20/04/16(木)15:45:28 No.680115723
>フィーラー倒してザックスが生きてる並行世界が発生したけど本編世界では死んだままって感じじゃないかな 散々言われてるけどスタンプの犬種違うもんな
215 20/04/16(木)15:45:48 No.680115776
>やっぱりザクエアがほしい…ほしくない…? セフィロスがエアリス刺す時助けに来たら?
216 20/04/16(木)15:46:04 No.680115831
>リメイクはジェシーがグイグイ来るからジェシーも悪くないな…ってなるから困る 昨日のスレでジェシー死ぬなとか色々言われてたが生死不明なのか
217 20/04/16(木)15:46:05 No.680115835
あのデブ影響なさそうだから生かしといたのにヘリ使わせようとしやがったフィラ バイクチェイス飛ばすとかありえないフィラ
218 20/04/16(木)15:46:08 No.680115851
ビッグスは生存確定だけどウェッジはフィーラーの追撃とどめと フィーラーを倒すのとどっちが間に合ったか微妙なとこあるな 多分続編でジェシーともどもしれっと出てきそうな気はするけど
219 20/04/16(木)15:46:32 No.680115929
>多分続編でジェシーともどもしれっと出てきそうな気はするけど まあ一人だけ生き残るのが孤児院の兄貴だけってのもあれだし出てきてほしい
220 20/04/16(木)15:46:57 No.680116005
ジェシーは生きてても両親が死んでる可能性が高いから...
221 20/04/16(木)15:47:12 No.680116046
今月末には聖剣3も待っている
222 20/04/16(木)15:47:22 No.680116073
忠犬スタンプの犬種が違うのがパラレルの仄めかしなんだろうけど 単に忠犬スタンプも一回あの世界でリメイクしたとか殺られそうなきもする
223 20/04/16(木)15:47:27 No.680116087
ジェシーはゴールドソーサーで再会するんでしょ
224 20/04/16(木)15:47:42 No.680116130
それにして今回の話は前にも増して精神年齢16歳にはちょっと荷が重すぎる…
225 20/04/16(木)15:47:56 No.680116184
>なんでリメイクパート1とかじゃないんだ?に対して >「だって次から多分リメイクってつけないもん」は予想外の回答だった そりゃつけれないわな 本当のいみで今回世界をリメイクしたんだから
226 20/04/16(木)15:48:05 No.680116209
>単に忠犬スタンプも一回あの世界でリメイクしたとか殺られそうなきもする マジで運命が白紙だからな… でも出るにしてもそれこそホーリー妨害しに来た時にかっこよく来てほしい
227 20/04/16(木)15:48:10 No.680116221
>原作そのままやりたければ原作やるだろうという発想になったんだろう >実際今やっても難易度低すぎる以外は楽しいし 演出が変われば面白さも変わるし原作にはなかった掘り下げがあるのがリメイクの良さだと思う… まあもう過ぎたことだし改変も面白かったから良いんだけど
228 20/04/16(木)15:48:19 No.680116249
次回はリバースかなリブートかなリベンジかな…
229 20/04/16(木)15:48:21 No.680116261
リメイクリビルドとかになるの
230 20/04/16(木)15:48:25 No.680116275
>今月末には聖剣3も待っている こっちはこっちで追加要素いっぱい欲しい
231 20/04/16(木)15:48:40 No.680116321
>それにして今回の話は前にも増して精神年齢16歳にはちょっと荷が重すぎる… 明らかに旧作のエアリスやカオスより星の命運を握った存在になっちまった…
232 20/04/16(木)15:48:41 No.680116323
>次回はリバースかなリブートかなリベンジかな… リバースってジェノバにもいたし リメイク→リバース→リユニオンかもしれない
233 20/04/16(木)15:48:42 No.680116325
多分次はFF7リユニオンとかリバースとかレボリューションなんだろうな
234 20/04/16(木)15:48:45 No.680116336
セフィロスは拗らせる前の方が出てきたらもっとちゃんと喋ってほしい
235 20/04/16(木)15:48:51 No.680116358
次作はリメイクじゃなくてReなんちゃらでうまいことノムリッシュがワード当てはめてきそう
236 20/04/16(木)15:48:54 No.680116372
リテイク
237 20/04/16(木)15:48:55 No.680116378
>わたしCCのこういうところが嫌い! >嫌い! これわざわざ言う奴が一番嫌い いちいち寄り付いてくんなよ…
238 20/04/16(木)15:48:57 No.680116384
>忠犬スタンプの犬種が違うのがパラレルの仄めかしなんだろうけど >単に忠犬スタンプも一回あの世界でリメイクしたとか殺られそうなきもする ゲームの時間軸で生き残ったとかだと色々辻褄が合わなくなるしまあ別世界線か 同一世界線ならあの後やっぱ死んだってのが妥当ではあるな
239 20/04/16(木)15:49:20 No.680116467
もう原作の時点でリユニオンってワードがあるしな…
240 20/04/16(木)15:49:26 No.680116483
どこかでReUnionは使ってくるよなー 分作がいくつになるか分からんが
241 20/04/16(木)15:49:45 No.680116548
リメイクシリーズ最終作はリユニオンしか考えられない…
242 20/04/16(木)15:49:46 No.680116551
星さん短期間で死にたがり過ぎでは…
243 20/04/16(木)15:49:56 No.680116575
聖剣3といえばパッケ版サントラ延期になってたがこっちのサントラは影響無いのかね
244 20/04/16(木)15:50:08 No.680116608
>忠犬スタンプの犬種が違うのがパラレルの仄めかしなんだろうけど >単に忠犬スタンプも一回あの世界でリメイクしたとか殺られそうなきもする ただ「別れの物語展」で売ってた忠犬スタンプのワッペン見るにまた犬種が違うから意味が分からなくなるよ
245 20/04/16(木)15:50:11 No.680116617
>>わたしCCのこういうところが嫌い! >>嫌い! >これわざわざ言う奴が一番嫌い >いちいち寄り付いてくんなよ… わざわざザクエアは公式!とかFF7のスレで言わなけりゃいいんじゃねーかな…
246 20/04/16(木)15:50:12 No.680116622
最後はリユニオンになりそうではある 最後に話を結合だ
247 20/04/16(木)15:50:32 No.680116684
>>フィーラー倒してザックスが生きてる並行世界が発生したけど本編世界では死んだままって感じじゃないかな >散々言われてるけどスタンプの犬種違うもんな うわー全然気づかなかったけど 確かに言われてみりゃそうだわ
248 20/04/16(木)15:50:32 No.680116691
原作じゃ500年は無事だったからリメイク世界特有の新たな危機があるんスかね?
249 20/04/16(木)15:50:37 No.680116708
>わざわざザクエアは公式!とかFF7のスレで言わなけりゃいいんじゃねーかな… こういう奴嫌い! 嫌い!
250 20/04/16(木)15:50:38 No.680116710
>星さん短期間で死にたがり過ぎでは… 死にたがりというかジェノバがね… あと神羅
251 20/04/16(木)15:50:40 No.680116721
忠犬スタンプがドラえもんズ見たいに複数のメンバーがいないとは限らん
252 20/04/16(木)15:50:53 No.680116758
どっちも嫌いだよ
253 20/04/16(木)15:51:07 No.680116806
>16とか思春期だよなっていうか >実はこいつのメンタルスコールやティーダよりガキなの…? クラウドが自分取り戻すときの内部にいたの子供のクラウドだったからな 16歳以下かもしれない
254 20/04/16(木)15:51:16 No.680116829
>わざわざザクエアは公式!とかFF7のスレで言わなけりゃいいんじゃねーかな… カプ厨は本当に害悪だな
255 20/04/16(木)15:51:21 No.680116846
ジェシーだけ死んだままなの可哀想
256 20/04/16(木)15:51:37 No.680116904
>ジェシーだけ死んだままなの可哀想 俺は?っス
257 20/04/16(木)15:51:49 No.680116941
体験版でなんだそれと言われた忠犬スタンプが考察のキーになるなんてそんな… 今回スタッフの手のひらの上で踊らされてる感が凄い
258 20/04/16(木)15:51:56 No.680116962
厨ってお前…
259 20/04/16(木)15:51:58 No.680116967
実際あまりに重荷が凄いよ今回のクラウドさん 本来は田舎の兄ちゃんなのに…
260 20/04/16(木)15:51:59 No.680116970
マジかよフィーラー最低だな
261 20/04/16(木)15:52:00 No.680116974
フィーラー多いなこのスレ