ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/16(木)13:48:30 No.680094365
シャニマス世界の鳥取はなんなんだ 時間が大正で停まっているのか
1 20/04/16(木)13:50:10 No.680094678
人口が大正時より減ったのは島根の方だっけか
2 20/04/16(木)13:50:31 No.680094742
鳥取の民はダイヤル式ブラウン管テレビ使ってるからな…
3 20/04/16(木)13:52:07 No.680095026
>人口が大正時より減ったのは島根の方だっけか なんだってそんな事に…
4 20/04/16(木)13:52:35 No.680095115
鳥取はCOVID-19ではなくスペイン風邪が流行・Oしている世界だ
5 20/04/16(木)13:53:40 No.680095316
凛世は…時をかける少女なんだろ!?
6 20/04/16(木)13:55:29 No.680095672
凛世の実家だけ古き良き伝統を大事にする旧家なのかもしれないし…
7 20/04/16(木)13:56:44 No.680095899
杜屋家だけがこうだってわけじゃなかった…?
8 20/04/16(木)13:57:42 No.680096099
田舎だと七五三とかで和服着るでしょ
9 20/04/16(木)14:01:22 No.680096748
凶暴な松葉ガニに襲われて命を散らす県民は多い
10 20/04/16(木)14:09:56 No.680098235
杜野家は由緒ある呉服屋だから和服を着る機会が普段から多いんだろうきっと
11 20/04/16(木)14:11:34 No.680098578
背景でも765ASが居る世界なんだからむしろ未来のはずだが…
12 20/04/16(木)14:15:31 No.680099225
鬼滅で大正時代の田舎はまだ江戸時代かと見紛う文化レベルだと初めて知った
13 20/04/16(木)14:21:54 No.680100289
江戸の終わりから大正の終わりまで60年しか経ってないからな 田舎の方はそりゃそうでしょ
14 20/04/16(木)14:29:05 No.680101541
凛世は妖怪か何か?
15 20/04/16(木)14:29:07 No.680101551
昭和でも電灯一つ家に引いただけ
16 20/04/16(木)14:31:01 No.680101881
>凶暴な松葉ガニに襲われて命を散らす県民は多い imgの不人気は世間で人気だと思ってたけど世間の人も普通に蟹に負けてるのか…
17 20/04/16(木)14:33:35 No.680102342
>背景でも765ASが居る世界なんだからむしろ未来のはずだが… そういうゲームキャラクターの広告ってことになれば別世界とも言える