虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

暇だか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/16(木)12:38:19 No.680080427

暇だからやったんだけどなんかレックスニアトラの初期三人組でほぼなんとかなるな

1 20/04/16(木)12:39:34 No.680080760

ハナをちゃんと育てたら最後までそのパーティで行けるからな

2 20/04/16(木)12:39:46 No.680080823

まあね

3 20/04/16(木)12:44:00 No.680082007

そいつらマジでど安定だし ニアちゃん抜いてトラメレフの2盾も中々安定するけど

4 20/04/16(木)12:44:16 No.680082076

5人の中でジークがダントツで使用率低いわ俺 もっと使ってみたいとは思ってるんだが

5 20/04/16(木)12:44:29 No.680082141

他の二人も強いは強いんだけど初期3人がド安定すぎる…

6 20/04/16(木)12:44:47 No.680082223

ブレイドが肝だからドライバーはなんでも良い

7 20/04/16(木)12:47:40 No.680082948

>5人の中でジークがダントツで使用率低いわ俺 >もっと使ってみたいとは思ってるんだが レックスで使いにくい!って感じの武器は亀ちゃんに持たせると結構いいよ

8 20/04/16(木)12:48:38 No.680083167

ハナは強化用にクソゲー遊ばないといけないのがな…

9 20/04/16(木)12:49:04 No.680083286

トラ抜くとあっという間に全滅して盾のありがたみが分かる

10 20/04/16(木)12:49:20 No.680083353

トラトラはハマった人もいればクソゲーって言う人もいるが 公式でクソゲー扱いしてるから批判の方が多かったんだろうか

11 20/04/16(木)12:49:43 No.680083433

ちょっと前はクソゲーの話するとやらなくても大丈夫!って怒られたもんだ

12 20/04/16(木)12:50:02 No.680083527

ジークの覇王の心眼は1周目から使えても良かったと思うの

13 20/04/16(木)12:55:37 No.680084756

>トラトラはハマった人もいればクソゲーって言う人もいるが >公式でクソゲー扱いしてるから批判の方が多かったんだろうか ハマった人もクソゲー言うてるよ シンは別ね

14 20/04/16(木)12:56:02 No.680084842

斧勢キャノン勢にシュルクと狂った強さのブレイドと軒並み相性がいいのが亀ちゃんよ

15 20/04/16(木)12:56:48 No.680084986

クソゲーがクソゲーだった頃からやり込んでたからアプデ後の仕様がヌルく感じてしまう

16 20/04/16(木)12:57:20 No.680085081

個人的にトラはブレイド2体しかないしヒカリの玉を壊す闇が欲しかったのでメレフ入れてた

17 20/04/16(木)12:58:01 No.680085211

クソゲーやんなきゃ上級パーツ手に入らなかったのは今思うと狂気の沙汰 っていうか初期のゼノブレ2は仕様が色々不親切でゲーム全体がクソゲー一歩手前だった

18 20/04/16(木)13:02:14 No.680085996

レックスというか性杯がチートすぎて攻撃タイプで被るジーク使い道全然ないんだよな…

19 20/04/16(木)13:04:02 No.680086344

クソゲーしなくてもクリアまでは余裕でいける

20 20/04/16(木)13:04:40 No.680086476

ニアとハナのフィギュア出ないかな

21 20/04/16(木)13:04:42 No.680086483

サイカ借りるね…

22 20/04/16(木)13:05:17 No.680086617

タンクはJD使えるまではメレフって人が多いんかな

23 20/04/16(木)13:05:38 No.680086674

クソゲーやり込むとトラは耐久型回避盾アタッカーになって一人でストーリークリアしてしまう

24 20/04/16(木)13:06:35 No.680086820

正直戦闘システム良く分かんないままクリアした

25 20/04/16(木)13:06:55 No.680086869

メレフは回避盾運用に気付かないともやしだし…

26 20/04/16(木)13:07:59 No.680087070

俺なんて戦闘メンバーの増減の仕方わかんなくて廃工場で2人なってからしばらく2人で戦ってた

27 20/04/16(木)13:09:54 No.680087397

入れ替えのチュートリアルくらいはあったと思うの

28 20/04/16(木)13:10:05 No.680087433

ブレイドコンボが本気で分かりづらいんだ

29 20/04/16(木)13:10:39 No.680087541

>タンクはJD使えるまではメレフって人が多いんかな そういうの関係なくトラだった というかJKまででも使いやすすぎるわあいつ

30 20/04/16(木)13:11:48 No.680087752

ゼノブレイド2はレアブレイドガチャとかトラのゲームとか明らかに異質な要素が大事にされすぎてる それらがなければブレイドシリーズ最高のゲームだったのに

31 20/04/16(木)13:12:07 No.680087798

>というかJKまででも使いやすすぎるわあいつ なんならJDでリズムが崩れるくらいにはJSJKで戦闘出来てた

32 20/04/16(木)13:12:17 No.680087831

コスモスは肝心のヒカリと被るからジークに付けたら完全にジークのホムヒカポジションになってしまった

33 20/04/16(木)13:13:03 No.680087983

ブレイドガチャだけはもう少し何とかしてほしかったね 俺はコスモスと一緒に旅をしたかったのに出たのは最後の最後だった…

34 20/04/16(木)13:13:28 No.680088068

いいですよね終盤でアイカツスタート

35 20/04/16(木)13:13:32 No.680088075

>サイカ借りるね… サイカの太ももはエロすぎるからな

36 20/04/16(木)13:14:07 No.680088181

>ブレイドガチャだけはもう少し何とかしてほしかったね >俺はコスモスと一緒に旅をしたかったのに出たのは最後の最後だった… 排出率の基本値がどのテーブルでも0.5%だから9割9分以上の人が最後になるんだ…

37 20/04/16(木)13:14:27 No.680088242

>ゼノブレイド2はレアブレイドガチャとかトラのゲームとか明らかに異質な要素が大事にされすぎてる ソシャゲ要素が強すぎたよね

38 20/04/16(木)13:14:36 No.680088280

>いいですよねアイカツコンプリート前に2周目

39 20/04/16(木)13:15:21 No.680088401

ホムヒカ/サイカ/スザク

40 20/04/16(木)13:16:28 No.680088631

そもそもシナリオとか世界観的に1人のドライバーが複数人のブレイドとエンゲージしてるのが若干変だからあまり気にしちゃダメだ

41 20/04/16(木)13:16:42 No.680088676

スザクいいよね…

42 20/04/16(木)13:16:58 No.680088727

そもそも要らないブレイドと別れるってストーリーの根本を覆す要素なのでは…

43 20/04/16(木)13:17:01 No.680088736

ガチャとアイカツ遠征はソシャゲ以外には要らないなとあらためて思った

44 20/04/16(木)13:17:42 No.680088862

>正直戦闘システム良く分かんないままクリアした ブレイクしたらアンカーショット打つくらいしか理解できてない…

45 20/04/16(木)13:17:44 No.680088867

脱出するイベントでスキップトラベルできるし細かいことは気にするな

46 20/04/16(木)13:17:45 No.680088871

スマッシュ使えるのがレックスだとスザクだけだよね?

47 20/04/16(木)13:17:46 No.680088877

>スマッシュいいよね…

48 20/04/16(木)13:18:58 No.680089101

レックスにブレイク使わせないのはドライバーコンボを覚えさせる気がないとおもう

49 20/04/16(木)13:19:02 No.680089113

>脱出するイベントでスキップトラベルできるし細かいことは気にするな 何がしたいのだ

50 20/04/16(木)13:19:18 No.680089155

>ブレイクしたらアンカーショット打つくらいしか理解できてない… アンカーしたらニアちゃん辺りのナックルで打ち上げさせて生まれたときからスマッシュさんだ

51 20/04/16(木)13:20:00 No.680089279

>そもそもシナリオとか世界観的に1人のドライバーが複数人のブレイドとエンゲージしてるのが若干変だからあまり気にしちゃダメだ 2人目同調の時のやりとりちょっと好き

52 20/04/16(木)13:20:23 No.680089369

最近やり直したんだけどカムヤの火力がおかしくて調べたらアイツ一人だけ必殺技の倍率おかしいんだな キズナ最大時火力アップのスキルも合わせて倍ドン

53 20/04/16(木)13:20:45 No.680089439

>スマッシュ使えるのがレックスだとスザクだけだよね? カムヤも使える 属性がヒカリと被っちゃうけど怒り消去出来るからこっちの方がオススメ

54 20/04/16(木)13:20:59 No.680089487

スマッシュとかそこらは使わないままだった 使って2段階ぐらい 必要に感じなかったのはストーリークリア後を全くやってないからだと思う

55 20/04/16(木)13:21:57 No.680089653

てっきりあの流れで任天堂から絵師借りてソシャゲでもやるのかと思ってた

56 20/04/16(木)13:22:37 No.680089768

クリスタル集めとかにスマッシュはめっちゃ便利なんだけどね 後純粋にダメージも高いんだけど

57 20/04/16(木)13:22:47 No.680089795

ゼノブレのソシャゲあったら破産してるだろうから危なかった

58 20/04/16(木)13:23:37 No.680089942

○○を倒せ系は誰?ってなった上でどこ?ってなるから好きじゃなかった

59 20/04/16(木)13:24:34 No.680090122

>後純粋にダメージも高いんだけど メレフに持たせたヂカラオ凄いよね 火力補正スキル2重にかかったスマッシュが敵を消し飛ばす…

60 20/04/16(木)13:25:18 No.680090260

ヂカラオは配布キャラのくせに強すぎる…

61 20/04/16(木)13:27:15 No.680090590

ヂカラオホムヒカスザクだった

62 20/04/16(木)13:27:25 No.680090620

スマッシュダメージはライジングの残り時間が乗算されるから出の早いスマッシュさんとメレフスマッシュ2種はめちゃつよなんだ

63 20/04/16(木)13:28:09 No.680090741

ホムヒカトキハスザク オッパイには逆らえない

64 20/04/16(木)13:29:06 No.680090907

ニアは絶対ブレイド運用 これだけは譲れない

65 20/04/16(木)13:29:08 No.680090916

スマッシュは刀メレフに任せてたな たまに遊びで槍亀ちゃんもやるけど普段はブレイク要因でエーテルキャノン持たせてた

66 20/04/16(木)13:29:53 No.680091050

>スマッシュダメージはライジングの残り時間が乗算されるから出の早いスマッシュさんとメレフスマッシュ2種はめちゃつよなんだ なにそれ知らない…

67 20/04/16(木)13:30:13 No.680091095

まあ普通にプレイする分には性癖に従ってエンゲージさせても全然行けるからね だからレックスにはミクマリホタルナナコオリを付ける

68 20/04/16(木)13:30:31 No.680091154

その性癖のブレイドがエンゲージ出来ないんですけど!!

69 20/04/16(木)13:31:46 No.680091350

出るまで引くんだよ!に尽きる…イデア上げサボると地獄を見る

70 20/04/16(木)13:31:47 No.680091351

コアクリはお金で買えてもいいと思うんだクリア後には

71 20/04/16(木)13:31:50 No.680091365

アルヴィースのブレイド化来なかったな… いやドライバーがブレイド化したから間接的に武器渡してるけど…

72 20/04/16(木)13:34:14 No.680091791

なんだかんだで背景美術クソ凄くて好きなんだ 異世界冒険してる気分になる

73 20/04/16(木)13:34:31 No.680091837

今ならバックアップ使えばブレイドガチャも多少マシだろうか

74 20/04/16(木)13:34:51 No.680091894

最終的にメレフトラレックスのアタッカーアタッカーヒーラーになった カムヤのせいだと思う

75 20/04/16(木)13:35:15 No.680091964

イブキやライコやニアを色んなアングルで眺めてるだけで満足できる

76 20/04/16(木)13:35:59 No.680092092

エピックリセマラするよりコモン数引いたほうが早いし出るよ

↑Top